《人気1位・クックパット殿堂入》パエリアレシピ。つくれぽ1000越ランキング
クックパットで人気のパエリアレシピをランキング形式で1位から順に詳しく紹介
脱マンネリ!!
Jollof Rice~西アフリカの情熱ライス~
ナイジェリアやガーナなど西アフリカで親しまれているジョロフライスは、トマトベースで炊いたお米料理。お肉や魚介が入ることも多く、パエリアを思わせる色合いと香りにうっとり。でも、スパイスの使い方がもっと大胆で、ふわっとピリッとエネルギッシュなの。
Paella Valenciana~スペイン以外のバレンシア風パエリア~
実はパエリアにもいろんなタイプがあって、ヨーロッパ中でバレンシア風を模した料理が進化中。フランス南部やイタリアでも「これってパエリアじゃない?」というお米と魚介のごちそうが登場。鍋ごと提供されるスタイルも似ていて、演出も美味しさのうち。
Arroz con Mariscos~ペルーの海鮮お米料理~
ペルーのアロス・コン・マリスコスは、名前の通り「海鮮入りごはん」。トマトベースで炊かれ、エビやムール貝、イカなどを惜しみなく投入。パエリアと兄弟みたいな関係性で、だけど味はペルー流。香辛料の香りとライムの酸味が後を引きます。
Biryani~インドのスパイス爆発炊き込み~
インドのビリヤニは、パエリアに似て非なる…けれど炊き込み具材たっぷりの豪華ごはん。サフランやカルダモンが効いていて、肉や魚、野菜が層になって炊かれる贅沢っぷり。香りに酔いしれるあたり、パエリアと通じ合うところあり。
Maqluba~ひっくり返す中東のパエリア~
マクルーバは、ヨルダンやレバノンで食べられる米料理で、炊きあがった鍋をドーンと逆さにして盛り付ける大胆さが魅力。中には肉やナス、野菜がぎっしり。パエリアのように米に旨みがしみ込んでいて、見た目のインパクトも食欲をそそる一品。