えび×たまごレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
エビって高いですよね。家族4人でエビを食べようものなら千円分位いかかってしまいますが、少ないエビでボリュームを出すのに、卵が最適です。エビチリや炒め物に卵でかさ増し、お財布にも優しい。
生姜をたっぷり入れて。ほっと温まる煮物です。ひき肉でボリュームがあるので、肉あんをご飯に乗せても♪
※大根は一口大の乱切りだと味が染み込みやすい※煮汁が残り1cmぐらいまで煮込むと味しみしみです※工程3での水分の蒸発具合によって、水溶き片栗粉は全部入れずに調整※お肉は赤身率の高いものを。脂がたくさん出てしまったら灰汁を取る時にすくう
かなり大きな大根が手に入り、大根の消費に(材料の大根はかなり太い大根の真ん中部分1/3本分です)。ボリュームがあって、簡単に作れる。ご飯にかけて丼にしても美味しいおかずを考えました。
>>作り方はこちらエビって高いですよね。家族4人でエビを食べようものなら千円分位いかかってしまいますが、少ないエビでボリュームを出すのに、卵が最適です。エビチリや炒め物に卵でかさ増し、お財布にも優しい。
メチャメチャ旨いよ~( *´艸`)取り合いだったよ、ビールも飲んでね。冷めてもイケる!
小さく切ると食べやすく、味も浸み込み易いです。見た目も可愛いしね♪
こんにゃく好きなので
>>作り方はこちら暑い夏でもさっぱり食べられる蒸し鶏。パサパサしないでしっとりと蒸し上げるのがポイントです。きゅうりやレタス、野菜やトマトなどと一緒に盛って、自家製のおいしいたれをかけて召し上がれ。
おいしくてご飯が進みすぎます^^
ごま油で炒めてコクのある味に仕上げました。レシピの紹介記事はこちら→http://kunkin.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-e372.html
>>作り方はこちら我が家ではごぼうの煮物といえばしぐれ煮です。牛肉とさきがけに切ったごぼうは、歯ごたえが良く相性抜群ですが、牛肉じゃなく、豚肉の安いやつと炒めても、充分美味しいしぐれ煮が出来ますよ。
お肉が胃がもたれるという方、健康志向の方、お肉とお魚を交互に食べるという方に参考になる、魚がメイン(魚介)の夕飯おかずをまとめました。マンネリを脱却したい、いつもと違う魚料理が食べたい方にも。
あんまりおいしいので作り方を教えてもらった大根サラダ。来客の度に出してますが常に好評で、お皿に山盛りのサラダがぺろりと食べれちゃいます。
鰹節の上からドレッシングをかけることにより、鰹から良いお出汁が出で、ドレッシングと共に大根に混ざります。ごま油とかつおの風味が抜群です。ドレッシングはたっぷり方がおいしいので、大根の量に応じて増やしてください。
ショーで踊っていた居酒屋さんのまかないでよく出てきたサラダ。すごくおいしくて試行錯誤して再現しました。オリジナルなので、実際に居酒屋メニューなのかは不明。でも、我が家では「おうちで居酒屋さんだね」と言いながら食べてます。
>>作り方はこちらカレー粉を使ってカレーを手作りする方など、カレー粉が家にいつもある方も多いと思います。カレー粉はカレーだけじゃもったいない、カレーチャーハンや、カレー風味のスープや煮物など、実は色々な料理の隠し味として使えます。
ちょっと甘い大根ステーキです。でも、ビールにも合います! 46万回保存、5000件を超えるつくれぽありがとうございます!
下茹で時間が短くて、ちょっと硬めだったけど、こういうのも私は好きかも。お好みの硬さまで下茹でして下さい。え~?大根?と嫌な顔をする娘にもチーズのおかげか、今では大好きメニュー。意外にもお酒のおつまみにもなるので、あと一品にもgood!
お醤油で作ろうと思ってたところを、間違って麺つゆ入れてしまったけど、意外にこれが良かった!笑角切りの大根をひたひたのお水で煮て、煮えたらバター・調味料を加え煮絡め、塩・胡椒し、チーズを乗っけるお手軽バージョンもおススメ♪いや、それで十分!
>>作り方はこちら揚げ出し豆腐をよく作る、という方も多いと思いますが、見ためもこじゃれてて、立派な一品になるので、美味しい作り方を是非マスターしたいものです。揚げずに焼く作り方もあります。
鳥肉、人参、うずら卵、蓮根、練り物何でも合うのでお試し下さい ( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。⋆*
◎濃いなと感じた場合は 醤油を大さじ0.5〜1減らす ◎薄口醤油推し◎一晩置くとお出汁が染み込んで 更に美味しくなりますよ〜♪
子供も食べやすい味にしたくて。
>>作り方はこちら炒め物が人気の茄子ですが、煮物にしても合いますよ。煮汁がじゅわーっとして、中までとろっとろになった茄子の煮物は、もう一品欲しい時なども簡単にパパっと作れます。
覚えやすい分量なのですぐできます☆紅白なますで1位に選ばれました♪♪ありがとうございます(^▽^)
つくれぽを有り難うございます!返信できずそのまま掲載させていただいておりますm(__)mコメント、いつも有り難く拝見させていただいてます♪大根は葉っぱに近い方が辛くないので、できれば上側を、甘酢も倍量にしたりと調節してみてください。
お酢は身体にいいですよ〜いつも冷蔵庫にある野菜なので、思い立ったらすぐできます(^-^)
>>作り方はこちら韓国の日本でいうところのお浸しのような料理です。私もナムルを知るまでは、ほうれん草などお浸ししか作ることはなかったですが、ごま油や鶏ガラスープで和えた方が、なんていうか食欲をそそる、多く食べれる気がします。
夫が絶賛。作ったら次の日まで残ってません。COOKPADのレシピ本に掲載して頂きました。
こんにゃくは、味がしみやすいように手でちぎって入れてます。人参や牛蒡を入れても美味しいですよ。
綺麗なすじ肉があったら、大根とこんにゃくで作ります。COOKPADの仕様変更で、頂いたつくれぽ削除されてしまうので公開をさせていただいています。コメント全部読んでます、嬉しいです!ありがとうございます。
>>作り方はこちらパスタにめんつゆ入れると美味しいですよね。バターとめんつゆ、それに海苔だけでも結構うまい。でもそれじゃぁ夕飯のおかずにはならないので、きのこやえのき、ネギ、ツナ缶などを入れて栄養バランスもばっちりに。
目ぼしいおかずがない時のお助け惣菜です。 '13.12 殿堂入り3000人もの方々かられぽを頂きました。感謝感謝です♡
・大根の表面い少し焦げ目が付く位の方が、私は好きです☆・あまり長い時間炒めるとしにゃしにゃの煮物みたくなっちゃうので、手早くぱぱっと!
冷蔵庫の野菜が大根しかなかった…!!
>>作り方はこちらコブサラダはサラダチキン、アボカド、トマト、ゆで卵、コーンなどなど、色とりどりの野菜をお皿に豪快に盛り付けた、シンプルでいてボリュームたっぷりのサラダです。サラダチキンがポイントかも。
【殿堂入り】レシピ本掲載・3000レポ・Wカテゴリ掲載・感謝♡イカを水から入れる事で柔らかく美味しく煮上がります!
イカを水から入れてます*生い立ち参照トロトロ弱火でゆっくり煮て下さい。大根は冷める時に味が浸みますので20分~30位煮て一旦よーく冷まし食べる前に温めて下さい。煮物の味はお好みが有りますので濃い味がお好みの方はめんつゆ等足して下さい
イカを水から入れると柔らかく煮上がるとTVで放送。家事をしながら聞いただけでしたので大根の下ごしらえ、調味液の分量等いかを水から入れる以外は元々自分で作って来たレシピです。
>>作り方はこちらワンタンスープを作ったけど、皮が余ってしまった、そんな時に役立つワンタンの皮を使ったおかずやお菓子まとめ。ちなみに私は余った皮をお湯で茹でて、ラー油とお酢、醤油をつけて餃子を思い浮かべながら食べてます。
殿堂入りありがとうございます!マヨxぽん酢のさっぱりサラダです♪モリモリ食べられる!特にこってり味の主菜の時にオススメ♪
大根ときゅうりの水気をしっかりしぼって下さいね。しぼるのが足りないと水が出て、味がぼんやりしてしまいます。お好みでラー油を少々。おいしいよ!塩もみ後、塩気が強すぎるようならさっと洗って下さいね。
お友達に教えてもらったレシピをアレンジ!買い置きのツナ缶でおいしくできました。
>>作り方はこちらコブサラダはサラダチキン、アボカド、トマト、ゆで卵、コーンなどなど、色とりどりの野菜をお皿に豪快に盛り付けた、シンプルでいてボリュームたっぷりのサラダです。サラダチキンがポイントかも。
殿堂入り感謝です『秋レシピBEST100』掲載感謝☆生姜が効いたほっこり煮物♪味がしみた大根厚揚げが美味しい煮物です♪
大根の柔らかさはお好みでどうぞ♪私は爪楊枝がスーと入る位まで煮ています。
家族が大好きな大根と厚揚げ♪生姜でシンプルに煮た定番煮物です。
>>作り方はこちら風邪をひいた時や体調がすぐれない時、胃腸の調子が悪い時などに作ってあげたいおかゆ。我が家では梅干し、昆布のつくだにをのせて食べることが多いですが卵を落として半熟にして付け合わせると栄養もとれます。
食べてびっくり!?「切り干し大根だったの?!」と食べた人が必ず言うサラダ。男の人や子供などにあまり人気のない切り干し大根だけど、このサラダだとすすんで食べてくれます。
大人にはゴマやラー油をかけて頂くと尚美味しい。黙って出しておいても切り干し大根、って気付きません。「バンバンジー?」とか笑
定番の煮物も大好きだけど、このサラダも美味しい。お客様に出してもいいかんじ♪おまけに嬉しい低コスト&簡単レシピ。
>>作り方はこちらたけのこの旬は春ですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中たけのこご飯が楽しめます。ちなみにたけのこは腐りやすいので、夜炊飯器に入れてタイマーで炊くのはやめた方が良いです。直前に入れてスイッチオンがお勧め。
カリカリモチモチ♪千切りで簡単に作る大根餅です。 2011.2.21に1000つくれぽ頂きました。有り難うございます!
生地の水加減は、大根の水分にもよるので様子をみながらお好みで加減してみて下さい。大根の千切りは細めの方が生地とよく絡むようです。具を入れたら大根の水分がでないうちにささっと混ぜて焼きましょう。テフロン加工や、よく油の馴染んだフライパンで焼いてください。みなさんからの報告を参考に、美味しく分かりやすく作れるようレシピを手直ししてあります。ご了承ください。
「最高の求肥」や「雪見大福作ちゃお♪」など、粉もののモチモチ食感レシピを色々と試行錯誤していた時期にできました。ふと小麦粉と片栗粉ってどうなのだろうと思い作ってみたら理想の食感になったので驚きました。
>>作り方はこちらお祝い事やパーティなど、おめでたい時に食べるイメージがある寿司ですが、我が家では普通の夕飯に、簡単なちらし寿司や簡単な太巻きなどをよく作ります。一番簡単なのはスモークサーモンの押し寿司で、酢飯の上にサーモンをのせて押すだけです。
★話題入り感謝★びっくりドンキ風のごまマヨが、千切り野菜のサラダに良く合っておいしいですよ♪
千切りにした野菜を水によくさらしてシャッキリさせることぐらいかなぁ…(*^m^*)あとは水気をきっている間、ざるの下にお皿なんかを敷いて冷蔵庫で冷やせばなおシャキシャキ❤
びっくりドンキのサラダが好きなので家庭で再現♪
>>作り方はこちらどんなにまずいじゃがいも、熟しすぎて古くなったじゃがいもでも、不思議と美味しく食べれるのがフライドポテト。我が家では、保存しすぎて芽が出たり、やわらかくしなしなになってしまったじゃがいもはフライドポテトにしておいしくいただきます。
臭みがなくて柔らかい、大人気のモツ煮込み。レシピ動画https://youtu.be/8pvtzxJzdIA
【point①】1の工程をしっかりしないと、もつの臭みが残ってしまいます。【point②】完成したら一度しっかり冷ますと味がグッと染み込みます。(追記)5の工程で最後にゴマ油を一回し入れるとコクと風味が増して美味しかったですよ~♪
【2014/11/11追記】おおよその煮込み時間とトロトロ柔らかく仕上げる一手間(工程7)を追記しました。是非一度お試し下さい。
>>作り方はこちらホールトマト・トマト缶は長期保存がきくので、我が家でも、いつも5缶位いはストックしてあります。とまと缶はミートソースなどパスタ料理にはもちろん、トマトスープ、トマト煮込みなどにも使えますし、実はそのまま食べてもトマトジュースみたいで美味しです。
【cook本④】【全国スーパー販促】焼き炒めた大根に豚の生姜きのタレが染みて旨々です^^v大根消費にもピッタリです♪
大根は、大きめのフライパンに平らに広げて、強火で、しばらく触らず、焼き焦がす感じで炒めて下さい♪今回の豚肉は、しゃぶしゃぶ用を使用♪バラ・切り落としなどお好きな部位でどうぞ♪大根葉があれば、刻んで、[工程3]で加えると彩りが良いです♪
大根消費に…豚の生姜焼きをアレンジで、考えました^^♪【プレミアム・太らない献立】【美味しい健康】に選んで頂きました♪2016.6 1000名様の話題入り達成♪有難うございます❤
>>作り方はこちらお刺身の中でも人気のサーモンですが、わさび醤油で食べるのにも飽きた、という方におすすめなサーモン丼。サーモンを漬けるたれが美味しさの秘訣なので、たれの配合にこだわりましょう。
トロトロの大根でごはんがいくらでも食べれますよ☆
一味をかけても美味しいですよ♪ レシピアップしたときよりも大根の甘みが増しているので砂糖は減らすかもしくは入れなくてもよいかもです。(追記1/4)
オイスターソースと鶏がらスープの組み合わせが大好きです。
>>作り方はこちら冬など、大きな白菜が安い値段で買えますが、いかんせん日本の冷蔵庫は小さすぎて、大きな白菜を丸ごと買ってもしまっておく場所がない。そんな大量消費したい時にお勧めな白菜がばくばくいけちゃう白菜×ツナレシピ。
子供も大人も美味しく食べられる大根餅。一度食べたらやみつきに♪チヂミ風に食べたりお好み焼き風にソースとマヨで仕上げても◎
固さを調整するために大根の絞り汁は残しておくといいかも。柔らかく仕上げるため(幼児でも食べやすいように)弱火で蒸し焼きにしていますが、多めの油をひいて弱めの中火で焼き表面をかりっとさせても美味しいです。
大好評だったのでレシピアップ!小麦粉と片栗粉の割合や分量を調整したり、他の具材と組み合わせたりと今後も色々と試してみるつもりです。上新粉や白玉粉で作るとどういう食感になるのかも気になる~。
>>作り方はこちらサムゲタンって何?という方もいるかもですが、サムゲタンは韓国の鶏肉を使ったスープです。もち米も入ってるので、日本食に飽きた方やたまには違ったスープが飲みたいという方必見です。
つくれぽ2000件超❤smaSTATION絶品鍋ランキング1位ゴマ油で焼いたお餅がだしの中でジュワっと香ばしい♡
お餅をごま油で香ばしく焼くのがコツ。鶏肉にまぶす片栗粉はなくてもOKですが煮込んでも柔らかく仕上げる、お汁に少しとろみを持たせる為です。粉がなくても美味しく仕上がりますのでお好みで。粉が多いととろみがつきすぎますので少なめに。
よく実家でたべた我が家の鍋です。母の味ですね。しめは うどんやおじやでぜひ!片栗粉はふらなくてもOKですし豚バラ肉でもとってもおいしいです♡わが家では最近は豚バラのほうが出番が多いです
>>作り方はこちらたこは酢の物が美味しいですよね。タコとキュウリの酢の物が定番ですが、酢の物に使うたれの配合が人によって違うので、たれを美味しく黄金比率で作ることが、ひと味上のたこの酢の物を作るポイントです。
鶏肉とマヨネーズって、めちゃくちゃ合いませんか?鶏肉、特に胸肉は、ただ焼くとどうしても身がパサパサしてやわらかくないので、私はマヨネーズをもみこんで、塩・コショーして焼くのが好きなですが、鶏肉にはマヨネーズがかかせません。
輪切りにして焼くだけ!たまらない香ばしさの甘辛味。ご飯が進む♪お酒も進む♪とーっても簡単ヘルシーな大根の照り焼き♪
やや濃いめの甘辛の味付けが美味しいです。焼き色をしっかりつけるのがポイントです。大根の皮には、うまみと栄養がいっぱい詰まってる!ぜひむかずにね♪
大根消費したくて思い付いたメニュー♪
>>作り方はこちら忙しい時に、あれやこれやおかずを沢山作っていられない、そんな貴方にお勧めなほうれん草のパスタ。ベーコンや鶏肉と一緒に炒めれば、立派なメインの一皿になります。ほうれん草は炒めると甘味が増して美味しいですよ。
2007・5・11『大絶賛おかず』の本に掲載して頂きました☆びっくりするうまさ!ふたりであっというまにたいらげました!とろんとろんすぎて、箸で持てませんよ~!口の中でじわ~っととろけます~!
途中で味見をすると失敗なく出来上がります。
煮豚を作ろうと思ったけど、バラ肉の為角煮にしました。おいしすぎて大満足!今度友人が来たら、これを作ろう~っと☆
>>作り方はこちら単品の煮物より、ひき肉の入った煮物の方が、コクがあって食欲をそそるので、がっつり系の好きな方や男性受けにはもってこいの、ひき肉の入った煮物。濃いめの味付けならお弁当にもgoodです。
煮物の美味しい季節になってきました♪味の染みた大根が美味しいです♪イカから出るだしだけでOKです!
煮詰める時に火加減が強いとイカが固くなるので弱火で煮てくださいね^^じゃがいもで作っても美味しいです。☆☆たくさんのつくレポ有難うございます。楽しく読ませて頂いています♪コメントのお返事ができないままの掲載ですが、どうかお許しください
大根とイカが安かったので・・・(笑)
>>作り方はこちら牛肉とたけのこがたっぷり入った、野菜とお肉がたっぷりとれる、ご飯がすすむ炒め物。我が家ではチンジャオロースのたれは基本買いません。鶏ガラスープの素、醤油、酒、みりん、砂糖さえあればおいしいチンジャオロースのたれが作れますよ。
薄口しょうゆで色も鮮やか。子供も大好きなメニューです。あっという間になくなっちゃう1品です。
キュウリだけでも美味しいです。さっと湯通しすると色も鮮やかになって癖も取れて食べやすくなります。水切りの際、ギュッと絞ったりしない方が食感が残って美味しいです。かつおぶしの量は我が家は多めにしています。最後に上からかけてもいいかも。
幼稚園の給食で大人気メニューなんだそうです。子供の記憶と献立表頼りに再現してみました。薄口しょうゆを使うと色が鮮やかに出るます。少し薄味に作ってあるのでかつおぶしを増やしたり、最後にしょうゆをかけて味は調節してください。
>>作り方はこちら煮物を作りたいけどお肉がない、そんな時にお勧めなのが、ちくわやさつまあげなどの練り物系。ちくわと大根の煮物や、ちくわと野菜の煮物などお弁当のおかずにもお勧めです。
つくれぽ1300件殿堂入り!寒い冬の夜に!たっぷりのだしで煮込んだ美味しいふろふき大根!上からかける味噌だれがクセに!
ゆっくり時間をかけて煮込めばお箸で切れる位の柔らかさになります。しかし、元々固い大根もあります。その際はご容赦ください。
いつもこの作り方!
>>作り方はこちらお正月に買ったお餅が大量に残った時に必見。ちなみにお餅は災害時などに、ご飯に比べて簡単に食べることが出来るので、我が家では常に2袋位いストックしてます。
レンジでチンした大根をバター&ポン酢で焼いて鰹節をかけていただきます。簡単で美味し~い♪
レンジで加熱するので簡単!すぐ出来ます。バターポン酢はバター醤油よりもさっぱりしています♪小さく切って焼き、お弁当にも楽ちん♪
バター醤油はコッテリしているので、もう少しさっぱり味で大根を食べたくて作りました♪
>>作り方はこちら夏といえば冷たくキンキンに冷やしたビールが美味しい季節ですが、冷えたビールにはなんといってお酒に合うおつまみがないとですね。スナック菓子とかより、冷蔵庫にあるお野菜やお豆腐などを使って作った方が体にも良く栄養もあります。
だんなさま談「これは上半期のおかずベスト3に入るな!」そんなランキングがあったとは…Σ(゚д゚* )
◇手順4でフライパンにスペースが空かない場合は、一旦ナスを取り出してから鶏肉を調理してください。◆大根おろしの汁は軽く切ってから入れてください。
南蛮だれをきちんと絡ませたい!と大根おろしを入れてみたら、大成功☆
>>作り方はこちら家にイーストってありますか?イーストとはドライイーストのことですが、普段からパンをよく手作りする家以外、普通の家庭にドライイーストってないですよね。わざわざ買いにいくのもめんどくさい。そんな貴方のための簡単ピザ生地。
具沢山のけんちん汁。翌日でも美味しいので多い目に作っています。野菜の旨みが出ておいしいよ♪
野菜やこんにゃくの量はお好みで変えてもらってもOKです。その場合は最後に味見をして塩加減を調整してくださいね。けんちん汁って元々は「精進料理」なのでだし汁もカツオ節などの魚のだしは使わないで昆布などでだしを取るんです。
根菜もコンニャクも大好きなので具沢山のけんちん汁を作っています。
>>作り方はこちら練りものはお魚のすり身が原料なので、骨を気にすることなくお魚のたんぱく質や栄養がとれるのが練り物の凄いところ。練り物の添加物が気になる、という方は、さつまあげなどは手作りすることも出来ますよ。
✳︎100人れぽ 話題入り感謝✳︎10分で厚揚げのおろし煮ができちゃいます。秋から冬にかけ、温まる一品お勧めです♪
・少ない調味料で短時間に仕上げるため、小さめの鍋をチョイス♪
寒くなってきたら、定番メニューの一品♡アレンジで、えのきだけを入れたり生姜を入れたりしています。2013.10.17
>>作り方はこちら辛いもの好きな方におすすめなキムチスープ。キムチをお湯で溶かしただけでは物足りないので、そこに卵やお豆腐、お野菜など色々な具材を追加して、調味料も美味しく追加して、キムチスープを美味しくいただきましょう。
2回目の話題入りあんがとです♡ピンクの色がキレイでお弁当の彩りに最適!
ゆかりは酢が冷めてから入れてくださいね。ゆかりが少ないと薄い色。多いと濃い色になります。お好みの色加減でどうぞ!大根に対して甘酢が少なめですが、漬け込んでいるうちに水が上がってちょうどよくなります。
お弁当の箸休めに…そして彩りにと思い作りました。
>>作り方はこちら粉ものといえばお好み焼きやもんじゃ焼き、チヂミなどがありますが、お昼のランチやちょっと小腹減ったなあという時に、ささっと作れて食べれるのが粉ものの良いところです。ホットプレートでみんなでわいわい作るのも楽しいですよ。
『大好評レシピ』連載されました!味のしみた大根がごはんにあうおかずです!蓮根と鶏肉とゴボウを入れると筑前煮になります!
具は、さつま揚げだけではなく、鶏肉や焼きちくわなども美味しい^V^です★おすすめは牛蒡です♥風味も味もグレードアップです♬
実家の母がよく作ってくれた大好きな味です^V^
>>作り方はこちらもう一品欲しい時などにパパっと作れるきんぴらごぼう。ちなみに我が家では、唐辛子と白ゴマ、たまに千切りにしたこんにゃくなんかを入れてます。唐辛子の代わりに豆板醤を入れても合いますよ。
ちょっと甘めのダシ汁が大根にも油揚げにも染み込んで、とっても美味しい我が家の煮物♪2013.2.1 100人話題入り♬
残った大根と油揚げを一緒に我が家の煮物の味付けで作りました。
>>作り方はこちらわさびというと、お寿司やお刺身に付けるイメージが多いですが、私はよく豆腐、冷ややっこ、ワカメ、こんにゃくなんかにも、わさび醤油を付けて食べることが多いです。
ほうれん草よりクセもなく、歯ごたえがあって美味しい♪祝レポ1000✿ 感謝♡モリモリ食べちゃって下さい✿
使い切るのがちょっと大変な大根の葉ですが、簡単で無駄なくたっぷり食べられると思います! マヨネーズをかけて食べるとサラダっぽくて、これまた美味しいですよ~♪
大根の葉には栄養がいっぱい!ということで、おいしくモリモリ食べたいと思って作りました❀私的には、めちゃうまです❤
>>作り方はこちら忙しい朝や、作り置きなど何かと便利なキムチ。キムチはきゅうりなどと和えても簡単な浅漬けなどができますが、豚肉や卵、お豆腐なんかと一緒に炒めても合いますよ。
2009/2/4話題入り。400人の皆様に作って頂きました。心から感謝。蒸さないので簡単。
大根の水分量によって、水の量は加減してください。28センチフライパンでは、一回で半量くらい焼けます。
いつもはベーコンで作りますが、【ニッスイおさかなのソーセージ】のモニターに当選したので、おさかなのソーセージを使ったレシピにアレンジしました。
>>作り方はこちら親子丼や牛丼など、それ一品で夕飯のおかずが済んでしまうものも多い、一品料理にはもってこいのご飯もののおかず。野菜もお肉もたっぷりとりたいなら中華丼やチャーハン、オムライスなどはいかがですか?
☆話題入りレシピ☆簡単時短☆野菜の食感が楽しめる甘辛いきんぴらです♪少ない材料で手早くできるので、付け合わせにおすすめ☆
強中火で短時間で一気に仕上げることで、野菜の食感が残り美味しく仕上ります♪野菜は一緒に炒められるように、火の通りにくいにんじんを細めに、大根はやや太めに切る☆鷹の爪は加えすぎると辛くなるため、加減してください♪
きんぴらごぼうではなく、お家にある材料で根菜のきんぴらを作りました♪
>>作り方はこちらミニトマトはなんとなくお弁当のイメージがありますが、ミニトマトを使ったマリネなどは、見た目も可愛らしくオシャレなので、パーティやおもてなしにも最適です。
わかめは長期保存がきいて、値段も安く、低カロリーでヘルシーなので、色々な料理に使いたいものです。酢の物やサラダはもちろん、実は炒め物にしてもとっても美味しいです。スープやお味噌汁にも。
やさしい味付けです♪疲れた胃腸にいいかも。
✿優しい味付けにしてあります!✿①のした茹でしたお湯は捨ててくださいね。◎材料の「水」が平成27年3月13日まで●印を付けるのを忘れていました!!
大根をたくさんいただいていつもと違ったものを作りたくて!
>>作り方はこちらキャベツは炒めると甘さがぐっと引き立つので、炒め物との相性抜群です。定番の野菜炒めの他、あさりなんかと一緒に炒めても、いつもの味とは又違う、磯の香の味が楽しめます。
❄つくれぽ100人♡大感謝❄パンにもピッタリのお腹にあったか~いスープ♪朝にしっかりからだを温めてよい一日を…♪♪
我が家では大根はたっぷり、スープの中で身動きできないくらい入れます。材料ふたつでこんなに美味しいスープになりますが、できれば美味しい大根とベーコンで。塩加減はベーコン、ブイヨンの味にもよるので調節してください。
根菜はからだを温めるので朝にぴったりだと思って…。越冬野菜を煮物以外でも使いたいので、+ベーコンでパンにも合うスープにしました…。
>>作り方はこちら鶏のもも肉と比べてヘルシーで体に良いイメージの鶏の胸肉。調理の仕方が悪いと固くなるので、下味に酒をふる、小麦粉をまぶすなどやわらかく仕上げるのがポイントです。ムネ肉でチキンカツを作ると、ボリュームたっぷりで安上がりな一品になります。
コロコロに揃えた大根とウインナーの炒め物を、大葉とポン酢でさっぱりめに仕上げました
大根は加熱すると少し縮むので、出来上がりの大きさをウインナーと大体揃える為に、1cm角より若干大きめのサイコロ状に切ると丁度いい大きさになります。(でも当然ながら、それほど細かく気にされなくても大丈夫です。)小さなお子様のいるご家庭では、黒胡椒は省いても構いません。
我が家の子供達には、人気が今ひとつの大根。好きなウインナーと組合せ、食べやすい味付けで美味しく食べてもらおうと考えたレシピです。
>>作り方はこちら赤身が多く、脂身が少ないのでヘルシーな豚のヒレ肉、私は豚のヒレ肉を買う時、かたまり、ブロックで買い、冷凍して、使いたい料理によって、包丁で薄く切ったり、カツなどは厚めに切ったりしてます。脂身がないから捨てるとこなし。
元ステーキ職人考案大根ステーキ!ご飯が進んじゃいます!電子レンジで火を通すから、焼くのはあっという間なんです〜!
レンジで完全に火を通します。○は焦がさないでね。
昔からこれ!
>>作り方はこちら我が家ではいびつな形をした人参を、よく大量にいただくのですが、そんな私が人参を大量消費するためによく作るのが、人参のサラダです。ツナ缶と和えるのが一番好きですが、マヨネーズとの相性も抜群です。
にんにくとゴマ油の香りで。ついつい手がのびる大根です。
大根から水が出ないように食べるときに和えます。生にんにくが苦手な方は、ガーリックパウダーをお好みの量振っていただいても。
大根をたくさんいただいたので。
>>作り方はこちらいつものグラタンに飽きたらたまにはポテトグラタンもお勧め。お皿ごと加熱するので、時間がたっても冷めにくく、寒い冬などアツアツ、ホクホクで美味しいです。ホワイトソースもレンジで簡単に作れます。
常備できないシリーズ第4弾!お弁当にもつかえます、おつまみにもなります。ご飯にのせてがっつきましょ!主人リクエスト!
出来たてもめちゃくちゃ美味しいですが、翌日は更においしくなります!照りという希望がありましたので調味料の水気が多すぎず少な過ぎずを意識しました。七味をかけるとおつまみにもなりますし、倍量でもすぐなくなりますー!
主人の希望を叶えたくて作りました!
>>作り方はこちら豚肉といえば生姜焼きも定番ですが、シンプルに豚の厚切り肉をフライパンでソテーしただけのポークソテーも簡単でおすすめ。お肉をやわらかくジューシーに仕上げるには小麦粉をうすくまぶして焼くことです。
混ぜて15分なじませるだけ!とっても簡単☆「キムチの素」に、はちみつの甘みが加わってコクうま♪すりごまがアクセント。
ポイントははちみつ!やさしい甘みが加わり、コクも出ます。余ったら保存容器に入れて、冷蔵庫で4~5日保存OK!
桃屋「キムチの素」があれば、大根などついつい余ってしまう食材も新しいおいしさに!辛味がマイルドで食べやすく、箸休めにぴったりです。
>>作り方はこちらコブサラダはサラダチキン、アボカド、トマト、ゆで卵、コーンなどなど、色とりどりの野菜をお皿に豪快に盛り付けた、シンプルでいてボリュームたっぷりのサラダです。サラダチキンがポイントかも。
にらと言えばニラ玉。時間のない時や忙しい時でも短い時間ですぐにい作れて栄養もしっかりとれます。ちなみに美味しいニラの選び方は、細いより太い方が美味しくて良いニラです。
あっという間に出来るスピードおかずです。皮つき大根の歯ごたえと、甘辛い味付けでご飯がすすみますよ~☆
大根の皮は栄養満点、捨てないで一緒に使ってね。
大根の皮のキンピラも、竹輪のキンピラも美味しいのでMIXさせてみました
>>作り方はこちらスジがあって下処理が結構めんどうなアスパラですが、見た目もオシャレでエビと炒めたりすると、見た目も豪華なレストランのフレンチの様になるので、たまにはエビなどと炒めたアスパラを出してあげると家族も喜ぶと思います。
話題入り・つくれぽ100人感謝♡大根の食べ方こんなのもアリです。じゅわ~っと激ウマ♡
にんにくは焦げやすいので大根の上に避難させながら焼きます。
お店で食べておいしかったのを真似してみました。
>>作り方はこちらお昼のランチにもお勧めなパスタですが、鮭やエビ、ホタテ、明太子、たらこなどを使えば、一品でも立派な夕食のメインなります。日本食のようにごはんにおかず、サラダ、汁物など色々作らなくて済むのはパスタの良いところです。
朝ご飯にぴったりのあっさりとした煮物です。2023年、いつの間にか600件超え!みなさま、ありがとう!
大根は下ゆですれば、味がしっかりしみ込みます。厚揚げは、面倒でも油抜きをしっかりした方がおいしいです(スーパーで安く売っている厚揚げは、油があんまりよくなかったりするので)。さっぱりした煮物になります。調味料やだしの量は、好みで加減してください。
いつも、夕ご飯を作りながら、ついでに作っておく煮物。一晩寝かせて朝ご飯にいただいています。
>>作り方はこちら常温で長期間保存がきくので、災害用の保存食としても優秀な魚肉ソーセージ。サラダやパスタはもちろん、ソーセージの代わりにフランクフルトにしたり、キャベツなどと炒めてもおいしい。お弁当のおかずにも。
しっとり むね肉でしっかりおかず♪家計に優しい一品です(*^ー^)v
大根は今回大きめにしたのでレンジにかけましたが小ぶりにしてじっくり炒めたらレンジ加熱無しでも大丈夫です。加熱時間は大根の固さや歯応えのお好みで加減してください★はとろみがつくので5ではフライパンの★を混ぜながら加えて手早く絡めてください
大根は今回大きめにしたのでレンジにかけましたが小ぶりにしてじっくり炒めたらレンジ加熱無しでも大丈夫です。加熱時間は大根の固さや歯応えのお好みで加減してください★はとろみがつくので5ではフライパンの★を混ぜながら加えて手早く絡めてください
>>作り方はこちらきのこ類のなかでも日持ちがするマッシュルーム。ミートソースなどに入れたりしますが、メインとしてアヒージョなどにして食べるのもおいしいです。食感がしっかりしてるので、しいたけなどとは又別のおいしさです。
100人達成!話題入感謝☆残った大根であっさり紫蘇風味のお漬物はいかがですか?カンタン酢とゆかりで簡単っス!w
塩漬けした大根の水気はしっかり絞って下さい。甘いのがお好きな方はお砂糖をプラスして下さい。すぐでも食べれますが1日置いたほうが美味しいと思います♪TOP画像は1日置いた写真です(*^_^*)
mariinuinuさんのレシピ「簡単しゃきしゃき蓮根のゆかり甘酢漬け」が凄く美味しかったので私もゆかり活用したくなり大根で作ってみたところ美味しかったのでレシピ公開致しました。mariちゃん素敵なレシピありがとう(*^_^*)
>>作り方はこちら寒い冬に、野菜がたっぷり食べれて温まる豚汁はいかがですか?豚肉が入ることで、コクが出てご飯にもよく合うお味噌汁です。ちなみに我が家の味付けは、ほんだし小さじ1、お味噌、ですが、白味噌、赤みそなども合いますよ。
ピックアップ&レシピ本掲載感謝です♬大根のコリコリ食感にガーリックの効いた甘酢でひと口食べればあなたもきっとやみつき♡
ニンニクは大きさやお好みで数を増減して下さいね。ニンニク増量する場合は辛みが出るので1日ほど寝かしてから食べてね!甘酢加減もお好みでどうぞ♪
毎年冬になると夫が大量に作ってくれるカブの甘酢漬け、ニンニクた〜〜っぷりでひと口食べると止まらなくなっちゃうんです♡購入機会の多い大根で試したらこれまた美味しかったのでレシピに♬
>>作り方はこちら低脂肪でヘルシーなカッテージチーズは、普通のチーズよりあっさりしてるので、サラダにもよく合います。ダイエット中の方にもおすすめなカッテージチーズですが、買うと高いので、牛乳で手作りもできますよ。
レンジで酒蒸しにしたエノキを、さっぱりレモン風味の大根おろしで和えました☆夏にぴったりの副菜です♪
エノキは、袋ごと根元を切り落とすと、まな板が汚れにくくていいです。
ポッカレモン100を使って、簡単な副菜を考えました。
>>作り方はこちらトマト缶と牛乳、又は生クリームを入れて煮込むトマトクリーム煮。鶏のもも肉などを入れるのが一般的ですが、豚肉なんかも合います。肉全般合うので、骨付き肉なんかでも良いと思います。冷めてもやわらか美味しいです。
~2015/11/25~100人話題入り♡つくれぽ感謝( ᵕᴗᵕ )しっかり味でご飯もお酒も進みますよん♡
大根とこんにゃくの下茹でをする事で早く味が染み込みます(*^^*)
こんにゃくでお酒のアテとご飯のお供になるおかずを作ろうと思って✌( ¯ิ∀ ¯ิ๑)
>>作り方はこちら夏といえば冷たくキンキンに冷やしたビールが美味しい季節ですが、冷えたビールにはなんといってお酒に合うおつまみがないとですね。スナック菓子とかより、冷蔵庫にあるお野菜やお豆腐などを使って作った方が体にも良く栄養もあります。
さっぱり!美味しい!簡単!で、やみつきになる。レシピ掲載決定しました。ありがとうございます(*˙︶˙*)☆*°
大根おろしをたっぷり乗せると美味しい!ミツカン『追かつおつゆ』で食べるのが好き。つゆは薄めずにそのままかけて。
簡単でさっぱりとしたスパゲティが食べたくて、家にあるものでなんとな~く作ってみたらこれがおいしかった!我が家の定番となりました。
>>作り方はこちらリゾットは雑炊のようなものですが、チーズリゾットやトマトリゾットなど、濃厚な味が楽しめるのが魅力です。チーズ好きな方は絶対好きだと思うので、食べたことがない方は是非お試しあれ。
できるだけシンプルな材料で、シンプルな作り方で、大根のポタージュを作りました♪100人話題入り感謝☆
シンプルなので大根の甘さが味わえます。もし辛めだったら玉ねぎを増やしてください。トッピングで和風にも洋風にもなります☆最後にバターを少々溶かしても風味が出て美味しいです♪
使い切りたい大根。でもお味噌汁気分じゃない。そして寒い・・・。とろっとあったまるスープが欲しくて作りました☆大根の自然なとろみだけのさらっとしたポタージュです
>>作り方はこちら小分けして冷凍保存しておくと何かと使えるひき肉。ひき肉は脂が多いと白っぽい色になりますが、餃子やハンバーグなどは、ひき肉の脂が多いほうがよりジューシーで甘味があり、味や食感も美味しく感じるので、美味しさで選ぶならほどほどに脂がのったひき肉がうまいです。
あつあつのふろふき大根。寒い季節には欠かせません。
■大根は必ず水からにて下さい。お湯から煮ると柔らかくならない場合があります。
いつも目分量で作っているものを計量しました。
>>作り方はこちらどんなに美味しいお肉でステーキを作っても、ソースがイマイチだとおいしさが半減してもったいないですよね。せっかく高いお肉を使うのだから、ソースの味にもこだわりたいところです。
切って和えるだけです♪お祝いごとに是非♡
大根は甘みがある葉に近い部分の方が生食向きです◎出汁はほんの少しだけとるのは面倒(>_<)でも家族のためにも天然出汁を使いたいので、私は冷蔵庫に出汁をとって常備しています☆さっと使えて便利です♡
息子のお食い初め✿初めての食事を手作りしたくて(o^^o)
>>作り方はこちら沖縄の郷土料理といえばゴーヤチャンプルー。ゴーヤの苦味とお豆腐と卵がよく合います。ゴーヤの苦味が苦手な方は、塩もみして水にさらす、熱湯でさっとゆがいて冷水にとるなどすると、苦味がやわらき食べやすいです。
手間をかけずにレンジで簡単!ご飯の進む甘辛仕立てのミルフィーユ大根にとろ~りチーズをON♪子供も喜ぶとろうまおかずです♡
今回レシピ分量を2皿に分けて作っていますのでレンジの加熱時間は半量での時間になります。レシピを参考にしっかり火が通っているか確認して下さい☆豚肉の部位や挟む肉の量、チーズの量などお好みで♪ふきこぼれ易いので必ずラップの端を開けて加熱してね!
息子たちが野菜を食べてくれないので暮れに買ったデカ大根がなかなか消費できず。。チーズ大好き長男が食べてくれそうなレシピを考えてみました♬
>>作り方はこちらとろっとした茄子とパスタの組み合わせはクセになるおいしさ。茄子と相性抜群のトマトとパスタが合わないわけがないんです。ひき肉を入れてボロネーゼ風のパスタもおいしい。
寒い冬に食べたい白菜スープ。私がよく作るのは、ベーコンと白菜をコンソメ味で味付けしたスープですが、鶏ガラスープを入れて中華風の味付けにしたり、和風の味付けにしたり、牛乳を入れたりと食べ方も色々です。
350人つくれぽ感謝☆北海道新聞で紹介した漬物レシピ✽色合い綺麗で付け合わせにも活躍。シャキ×2食感につい手が伸びます!
※一般的な甘酢の配合は酢:砂糖=3:2ですが、大根からでる水分でかなり薄まり、結果こちらの配合に落ち着きました。一見多く感じるかもしれませんが、市販品より甘さ控め仕上がりです
届き物の紅しぐれ大根。添えてあったレシピを元にアレンジして作ってみた所、程良い味加減でおいしかったので。甘いおかずが苦手な私にも、驚くほど箸が進みました。我が家の覚書に。
>>作り方はこちら業務スーパーなどで、冷凍の皮をむいてある里芋が安く売ってるので、案外お手軽に作れます。冷凍里芋は、しっかり中まで火を通さないとシャリシャリした食感になるので、よく煮ることがポイントです。
わかりやすく言えば、おでんの具2つバージョン。でも、大人にも子供にも喜んでもらえる1品です♪
添え物は青菜系やねぎ、パセリ。薬味は柚子胡椒や七味、粗挽き黒胡椒などでも美味しい。もう少しこってり食べたい時は、バター少々と、とろけるチーズを乗せても♪アレンジレシピとして、卵とじや雑炊にしてくれた方もいらっしゃいましたよ!
わたしの料理は渋過る。と万人受けを目指して作ったレシピです。(笑)2008.10.28.つくれぽ100人達成しました!皆様に感謝!今後もこのレシピを愛用して頂けたらと思います♪
>>作り方はこちらとんかつはお値段がやや高いですが、チキンカツならお財布にやさしく、たっぷり食べれて、育ち盛りのお子さんや、お弁当にもお勧めです。衣を付けて冷凍しとくと時短になりますよ。
簡単!めちゃうま♪騙されたと思って1度作ってみて^^v友達からも絶賛を頂いたレシピです。娘は抱えて食べます(笑)
カブでも出来るよ~♪他は特になし!(追記3/20)
母が作ってくれた大根の浅漬けに大好きな塩昆布をプラスして作りました。
>>作り方はこちらお子さんの学校や旦那さんの勤め先、自分で節約のため弁当を持参しているなど、なにかと弁当を作るきかいは多いですが、夏場はくさりやすいので、ごはんやおかずを入れたら、出来るだけ冷ましてから蓋をしめるようにしてください。
胡麻たっぷりの、素朴な煮物です
お急ぎの場合には、大根を薄めに切れば手順3の茹で時間を短縮出来ます。 すり胡麻の分量は、お好みにより増減して下さい。
今が旬の大根をメインに、温かく優しい味わいの手軽なレシピを考えてみました。
>>作り方はこちら白菜を大量消費したい時にもお勧めな、レンジで簡単に作れる白菜レシピ特集。白菜は水分が多いので、レンジで加熱してもパサパサになりにくく、時間がたってもしっとりしているので、レンジとの相性が良い野菜です。
大根を使い切ってしまいたい時にとっても便利です☆1,2日で食べられるので!漬け物初心者でも簡単においしく作れます♡♡
・漬け時間で味の濃さを調節できるのでもうちょっと濃いめがいいな~と思ったら長めに漬けてください\( ˆoˆ )/・早く漬けたいときは、縦に4等分にした後に更に5mm幅にいちょう切りにします!そうすると数時間で漬けることができますよ♡
冬の大根が安くて美味しい時期に大根を1本買っても半分残っちゃって、、、で困った時に作り出しました♡毎日箸休めに食べても飽きません╰( ^ω^ )╯子供から大人までみんな食べやすいので大好評です!!
>>作り方はこちら甘酸っぱい炒め物といえば酢豚ですが、豚肉じゃなく鶏肉を使って作っても安上がりで美味しいです。ちなみに私は酢豚にパイナップルを入れない派です。
和風の味付けで大根とウインナーを煮てみました☆ 案外イケます♪
味はお好みで調整してください。
しなびかけた大根を救済しようと考えたレシピです。いつもならブイヨンで煮るけど、たまには和風でチャレンジしてみました。
>>作り方はこちらみつばって何に使うの?という方もいるかもですが、みつばは親子丼の上にちらしたり、お吸い物やお味噌汁にちらしたり、かき揚げなんかにすると美味しいです。
レシピ本に掲載されテレビでも紹介されました♡皮がなくても大根があれば餃子になる!糖質制限中の方にも♪ぜひ1度作ってみて♡
焼いている間に大根が開かないよう、真ん中をしっかり押さえて成形してください♡大根は分厚いとパキッと折れてしまうので出来るだけ薄くスライスしてね♡もし折れたときは…はさみ焼きに変更で!(笑)今回シソを入れましたがアッサリでなかなかいけますよ♡
子供が餃子が食べたい!と言い出し、けど家に餃子の皮がなく、何かで代用できないかな?と思い、大根で包んでみました♡普通の餃子のようなパリパリ感は無いけれど、なかなかいけますよ♡これからの季節大根の消費にも♡餃子より包むの楽で子どもと作れます♡
>>作り方はこちらちなみに私が作る巻きずしは、かんぴょうは入れず、干し椎茸をもどして甘辛く煮て、だし巻き卵を焼いて、カニカマを入れて巻いたやつです。かんぴょうはなんか入れません。きゅうりも無ければ入れないです。
お子様からご年配の方まで家族みんなで美味しくいただけるよう、優しい味に仕上げています☆自宅にある調味料で簡単に作れます♫
◆輪切り大根の場合、片面に十字の隠し包丁を入れると味が染み込みやすくなります。◆冷凍した大根を使うと短時間で味がよく染み込みます。◆大根を薄く切れば、お弁当のおかずにもなります。◆圧力鍋を使うと短時間美味しく仕上がります。
大きい大根を頂いたので鶏そぼろあんかけにしました☆大根とひき肉のシンプルな料理で、自宅にある常備調味料で簡単に作れます(*^^*)
>>作り方はこちらよくスーパーで、大量のセロリがまとめ売りしてますが、セロリを大量に消費したい時におすすめなのが、セロリのマリネやセロリのお漬物です。セロリにはスジがあるので、スジは丁寧にとりましょう。
クックパッド本に掲載ありがとう!分かりやすい分量で簡単に作れます。べったら漬けみたいでおいしい~
重石の代わりにやや厚手のナイロン袋に入れてます。キューッと空気を抜いて固く口を閉じておくと、重石をしてるのと同じ効果があります。そしてボールに入れて放置しています(一応水がもれないように)お酒がなければなくても可能です。
アメブロの「いとしのイギリス」2020/11/26のブログを見ていただくとうれしいです!ぜひ読んで下さい。
>>作り方はこちらご飯と生姜って合うの?という方もいるかもですが、生姜の香りとお醤油の風味でご飯がすすみますよ。生姜が入ってるので、お弁当やおにぎりなどにするのもお勧めです。
おすそ分けしたら、皆から作り方を聞かれた自慢の漬物。漬け汁も無駄になりません!2013.5.11話題入♡ありがとう♡
一晩置いたら、大根の上下を入れ替えて下さい。漬けた後の漬け汁も料理に使って下さいね!大根大量消費にも◎^ ^
母から教わったレシピです。重しもなく、こんなに美味しい漬物ができます。子どもも大好きな甘めの漬物。べったら漬けみたいな味です。
>>作り方はこちらよく作るサラダといえば大根サラダ。私のお勧めは大根を千切りにして、そこに帆立の水煮缶、塩・コショー、マヨネーズを入れて和えるだけ。缶詰の帆立からでるうまみたっぷりの汁と、マヨネーズで大根がほんとうにおいしいサラダです。
【400レポ有難う♡】我が家の定番の優しいお味のほっとする炒め煮です薄く切るから時短できます
だし汁は多すぎると味が薄くなります大根が頭を出すくらいですコトコト煮る最後に味をみてからたす
義母がしていたものを私なりにアレンジしました(~▽~@)♪♪♪
>>作り方はこちら辛いものが食べたい時は、ストレスがたまっている時なんだそうですが、ストレスがたまった時や食欲が無い時、夏バテ気味な時、食欲がない時に、辛い物を食べるとちょっと元気になった気がしますよね。
きな粉好きに捧げる〃きな粉がめっちゃ美味しく山盛食べられるおやつだよ!驚きなんだけどコロコロ大根の食感やみつきになります
✿きな粉菓子代表わらび餅やおはぎなど他モロモロは、芯にもたっぷりお砂糖入ってるけど、これは芯が超ヘルシーな分、砂糖たっぷりで思う存分甘々満喫ストレス発散して下さい♪砂糖控えるとおいしくありませんozo✿黒糖にすれば風味up♪
切りすぎて余った大根を、息子の好きなきな粉をかけて消費しようとしたのがきっかけ。。なんだけど驚き!美味しくて取り合いになる1品に。今では3歳息子が自分で勝手に大根切って勝手に黄な粉かけて自分で好んで食べてます
>>作り方はこちら春雨でボリュームがあり、ご飯がすすむがっつり系の炒め物。春雨がメインなので節約レシピでもあります。市販の麻婆春雨のたれを買うと高くつくので、たれを手作りして安上がりに。
丼でいっちゃいそうな私の中でしみじみおかずの王様です♫薄めの味つけでもりもり食べられますよ。絶対食べてみて下さい!
納豆の中や卵かけごはんに入れても美味しいですよ♪じゃこなしで白ゴマでもとっても美味しいですよ。
大根葉は美味しいので捨ててはいけません。
>>作り方はこちら忙しい朝や、作り置きなど何かと便利なキムチ。キムチはきゅうりなどと和えても簡単な浅漬けなどができますが、豚肉や卵、お豆腐なんかと一緒に炒めても合いますよ。
甘辛く濃い味付けでおいしいですたくさんのつくれぽくださって、ありがとうございます!(;_;)♡
汁気を飛ばすとき均等に味がつくよう混ぜ合わせることです〜!
時間がなくてもパパッと作れるスタミナ料理
>>作り方はこちら日本人ならおにぎりでしょう、という位いおにぎり愛が強いジャパン。私は鮭おにぎりが好きですが、以外と美味しいのが味噌おにぎり。私はおにぎりに入れる具がない時は、よくお味噌をたっぷりぬったおにぎりを作ります。冷めてもおいしいんですよ。
冬の瑞々しい大根で作るお漬物は美味しい~手間いらずの調味液に漬けるだけで簡単な「べったら漬」
大根の水分がたっぷり出るので保存袋は少し大き目のほうがいいです。お好みで柚子の皮を加えても美味しい♪
万能調味料の塩麹でいつもの漬物の塩分も円やかに。
>>作り方はこちら夏が旬の枝豆。冷凍枝豆もおいしいですが、生の枝豆の方が茹でた後に皮がしなしなにならないので、見た目が良いんですよね。味や食感は冷凍でも美味しいですが、冷凍は皮がしなしなになってまずそうに見える問題が発生します。
優しい味付けなのでとても食べやすいです。*「クックパッドのおいしい厳選!魚介レシピ」に掲載して頂きました。
*汁の残り加減で火の調節をしてください。*冷めたら冷蔵庫に入れて冷してから食べても美味しいです。*薄味に仕上げてありますので、味付けはお好みで変えてください。
この暑さで冷たくても食べれる煮物がないかと思い作ってみました。
>>作り方はこちら味しみしみの代表といえばいかと大根の煮物。わりと味が濃くなっちゃう傾向があるので、多めに作ってお弁当のおかずなどにも合います。
☆話題入り感謝☆ゆずたっぷりのお漬け物。柚子大根は少し甘目がおいしいです。作りやすい量です。
特にないです。結構砂糖の量が多いですが、甘めのほうがおいしいですよ。砂糖を控えるなら塩も控えたほうがいいと思います。今回使った大根はお義父さんの無農薬畑でできたゆうに1kg超えるくらいのものですので、大根の大きさで調味料は加減してくださいね。大根の皮をむくとしたらそれもゆずで醤油漬にします。
最初は本で見たのかなぁ。それから自分の好きな味、作りやすい量はこれになりました。大根の皮の醤油漬け→ レシピID:459246
>>作り方はこちら食パンを日常的に買う方は多いと思いますが、食パンって消費期限が物凄く短いですよね。買ってきたと思ったらもう消費期限が切れてる・・なんてことはしょっちゅうです。そんな時はレッツアレンジ。
2度目の話題入り感謝♡昆布だしと切った野菜をモミモミするだけ♪茗荷香りでサッパリ!夏バテ気味や食欲ダウンの時にも♡
我が家は、大根の辛味は苦手なのでなるべく生で食べる時は葉に近い方を選んでいます。好き好きですが根の方は避けた方が食べやすいかと思います。
茗荷が出始めるとよく作る定番浅漬けです。胃腸をサポートしてくれる組み合わせで、サラダ感覚でたっぷり食べてもらえるよう塩分控え目にしています。
>>作り方はこちらやきそばといえば昔からある庶民の味ですが、あんかけ焼きそばは、ちょっと高級な中華料理屋さんで出てくるようなイメージですよね。エビや帆立などの食材を入れると、見た目も一層豪華です。
大根の消費に困ったら!おすすめです。完成までには数日、時間を要しますが、簡単に作れるので、我が家では常備しています。
しょうがは多めがオススメです。
祖母から教わったレシピです。ご飯が進む一品です。
>>作り方はこちらピザは好きだけど発酵する時間がめんどくさい、発酵しないで短時間で簡単にピザ生地を作りたい、そんな貴方にお勧めな発酵しないで作れるピザ生地の作り方。食べたい時にパパっと作ってすぐ食べれる♪
何度も試作を重ねて完成させたゆず大根。さっぱりとしてサラダ感覚でたくさん食べられますよ♪
■大根の重さで塩の量を決めていますので、必ず1キロ量って使ってくださいね(皮つきの状態の重さでOKです) ■塩は粗塩を使ってくださいね。 ■柚子の皮の千切りは、白い部分は苦いので柚子の皮を削ぐように切ってから千切りにします
大きな柚子の木もあり、大根も栽培しているので柚子大根を作ろうと思い、市販の柚子大根を参考に何度も試作を重ねて完成した一品です。
>>作り方はこちらお昼のランチにもお勧めなパスタですが、鮭やエビ、ホタテ、明太子、たらこなどを使えば、一品でも立派な夕食のメインなります。日本食のようにごはんにおかず、サラダ、汁物など色々作らなくて済むのはパスタの良いところです。
簡単に出来てホッとする味の炒めものです。カルシウムたっぷりのさば水煮缶の栄養を丸ごと頂きます。
さば缶の汁ごと使うことです。
煮物でよくある美味しい組み合わせのさば水煮缶と大根。時間がなかったので大根を薄くして炒めたら十分美味しかったのでレシピに。
>>作り方はこちらおひたしといえばほうれん草が定番ですが、小松菜の方が値段が安かったりするので、小松菜の美味しいお浸しの作り方をマスターしておくとなにかと使えます。小松菜はナムル風にしても合いますよ。
コンソメ、バター不要やのに濃厚!大根がトロトロになっておいしいヘルシーなグラタンのレシピです☆
鶏は大根に含まれるタンパク質分解酵素でやわらかくジューシーになって更においしいですよ♪じゃがいもを使わないのでカロリーも大幅にダウン♪
家にたくさん大根があったので、大根消費に考えたら家族に大好評でした♪
>>作り方はこちらカレー粉を使ってカレーを手作りする方など、カレー粉が家にいつもある方も多いと思います。カレー粉はカレーだけじゃもったいない、カレーチャーハンや、カレー風味のスープや煮物など、実は色々な料理の隠し味として使えます。
いくらでも食べられちゃう美味しさです♪簡単なので是非作って欲しい一品です。2011年4月26日話題入りさせて頂きました♪
少なくても1日くらいは漬け込んで下さいね。残った汁は再利用出来るので捨てないでね。
友達の家に遊びに行った時、出されたお漬け物があまりにも美味しかったので、自分なりにお味を研究して作ってみました。
>>作り方はこちらお魚の中でも特に人気のサーモンですが、案外お刺身として、わさび醤油で食べるだけのワンパターンになってしまうことも多いです。いつものサーモンのお刺身に飽きたらカルパッチョ。見た目も豪華で華やかなのでおもてなしにも。
簡単でご飯がすすむ!こりゃうれしい(笑)味の染みた大根が美味しいですよ~♪COOKPADニュースに掲載!感謝です!
簡単にできるのでありません。ほんと、簡単!大根の水分量によっては調味料の量を調整してください。写真差し替えました。
しょうが焼きを食べようと思ってたのに、冷蔵庫に豚肉がない!!慌てて冷蔵庫にあったもので作ってみました。2015.6.9話題入り。2017.12.15に2度目の話題入り。在り合わせで作った料理につくレポくださり、本当にありがとうございます!
>>作り方はこちらタルタルソースをのせたチキン南蛮はボリューム満点で食べ応えがあるので、がっつり系が食べたい人、育ち盛り、食べ盛りのお子さんには喜ばれると思います。タルタルソースは卵、玉ねぎ、マヨネーズに調味料で作れます。
大根1本使って今夜のおかずにもう1品♪簡単ですぐ出来ます!子どもも大絶賛のおかず★
サラダ油が結構多めなんで気になる方は少なめで良いですが多いほど美味しいです!大根は大きさにバラつきがあったり水分の量によって辛くなる場合がありますのでお好みで味付けしてください。
祖母から母に、母から私にうけつがれた味です。
>>作り方はこちら新玉ねぎといえば、なんといってもサラダが合います。生で食べてもほんのり甘いので、サーモンや生ハムなんかと合わせると、さっぱりしていて相性も抜群です。シンプルにかつおぶしかけてポン酢で食べても美味しいですよ。
美容と疲労回復にいい豚肉・胡麻・豆苗。消化にも腸活にもいい大根を皮ごと食べれる超簡単絶品鍋♡豚コマで◎大根大量消費に!
コツがないほど簡単です!
大根って皮ごと食べられるじゃないか!と気づいて、美容にも健康にもいいものを盛りだくさんにしたお鍋を作ってみました!
>>作り方はこちらちくわといえばおでんを思い浮かべますが、お弁当のおかずとしても大活躍です。値段も安いので、私が小さい頃は、ウィンナーと交互くらいにちくわさんが入ってました。
つくれぽ100話題入り!感謝です。「ん?おいしい!ラーメン!?」って子供がすごい食べてました。大根のつまでもできます!
ちょっとコショウとオイスターソースを多めにすると、もっとラーメンの味に近づきます。冷え性の私は生姜を加えて、より体がぽっかぽかになるスープにしました。お刺身についている大根のつまのリメイクとして一品になります!
大根を使いたくて、いつもサイコロ状にしてスープにいれますが、大量に千切りしていれてみたらラーメンに見えてきてびっくりしました。こんなにイケルとは思ってなかったです。
>>作り方はこちらたっぷりの胡麻が入った胡麻ドレッシングは、たんぱく質、カルシウム、ビタミンEなども豊富で、美容に良い成分がたっぷり入っています。自分で手作りすれば、ゴマの鮮度も良く、一層胡麻の香と風味が香ばしい仕上がりに。
手間がかかりそうなスペアリブも煮込めば簡単!さっぱり!大根も味がよく染みてます♡話題入り感謝です~♡
鍋に入れてしまえばあとはほとんど手がかかりません人参はお好みで入れても、入れなくてもOK"!お好きな方はもっと沢山入れてください!赤身ばかりのお肉より赤身と脂身がバランスよく層になっているものが美味しいです。
骨付きのお肉って本当に美味しいですよね♪
>>作り方はこちら夏が旬の枝豆。冷凍枝豆もおいしいですが、生の枝豆の方が茹でた後に皮がしなしなにならないので、見た目が良いんですよね。味や食感は冷凍でも美味しいですが、冷凍は皮がしなしなになってまずそうに見える問題が発生します。
沖縄の『人参しりしりー』を大根で作ってみました~! 食材は大根、ツナ缶、卵だけ!ご飯がもりもり!✿話題入り感謝✿
人参しりしりーをアレンジ! 大根を大量に頂いたときに作っています。いつも脇役の大根さんがメインになりますよ^^
>>作り方はこちらお味噌汁などに入れてもおいしいえのき。よくスーパーの佃煮コーナーに売っている、なめたけなんかも手作りすれば沢山作れて作り置きできます。エノキのパスタやエノキのお浸しなどもおすすめです。
ピックアップ感謝です♪葱と豚バラ大根が甘くて美味しぃ♪甘味噌でこっくりご飯がすすむ〜!
あらかじめ調味料を合わせておくと作業が簡単です。4で水分が足りないようなら水大さじ2〜程度を足して下さい。仕上げで煮汁の水分を飛ばすと味噌の香ばしさがでます。ポン酢は醤油+お酢+旨味入り調味料なので隠し味に使うのもポイントです。
この時季、畑の大根と葱が収穫期なので大好きな甘味噌で炒めました。旬の野菜を使ったご飯が進むメインおかずです。
>>作り方はこちら我が家でもなにかと使うことが多いツナ缶詰。保存がきくので、スーパーで値段が安い時にまとめ買いしておくと便利です。パスタやサラダなどの他、和え物、チャーハンなどなど使えない料理はない位い、何に入れても美味しいです。
うちでよくつくる煮物です。いかの風味が大根にしみてうま~♪20140302:つくれぽお返しコメなしですが載せました!
いかを最初に煮るとき1分ないくらいしか煮ていませんが、それでも煮汁にいかの風味がたっぷりつくんですよね~。うちで作るときは大根を煮てから30分と言わず、半日おいておくこともあります。お昼ご飯のとき、ついでに大根を煮るとこまでしておいて、夕飯のときにいかを戻して…って感じです。
いつもうちで適当に作るものを確認してみました(>_<)
>>作り方はこちらうどんを茹ですぎて余ってしまった、そんな時は一旦冷蔵庫にしまっておいて、次の日にやきうどんはいかがですか?キャベツやお肉、や野菜をたっぷり入れれば、それだけで立派な一品料理ができあがります。
200れぽ・cookpadニュース掲載感謝♡ごま油の香りとピリ辛甘酢が箸休めにピッタリ☆お弁当の隙間にもどうぞ♬
大根はある程度冷めてから袋に入れてください。熱いまま入れると袋が溶けます><半日程度で食べることができます。
みずみずしい大根が少し残っていたので、食感を活かして食べきれる量で簡単に。漬物があまり得意ではない私でも食べることができます。
>>作り方はこちら家に蒸し器がない、という方も多いと思いますが、最近は蒸し料理といっても、蒸し器を使わずに、フライパンを使って作る手軽で簡単な蒸し物も多いです。我が家でもフライパンに蓋をしただけの簡単な蒸しものをよく作ります。
とても美味しいので、大根の皮をわざわざ残して作ります。お弁当にもピッタリ♪冷凍もOK!
2016.12.15レシピ訂正:油の量を変更しました。人参の皮は10g~20gくらいまでにするとバランスの良い味になります。他の料理で残った皮を冷蔵庫で残しておいて使っています。※調味料についてプロフィールをご覧ください。
皮を捨てるのがもったいなくて作ってみたら、予想以上に美味しく定番料理になりました。大根の皮を厚めにむくと、大根本体のお料理も皮のきんぴらも美味しくなるので、一挙両得♪皮ではない「大根と人参のきんぴら」にすると、食感が煮物風になります♡
>>作り方はこちらかじきというとマグロだと思われがちですが、実はかじきはマグロではないのです。でも「マグロでは?」と勘違いしてしまうほど、味や食感がマグロによく似た、とてもおいしいお魚です。
本来は鯨肉と水菜だけでいただくシンプルなお鍋。水菜が1袋まるごと食べられます。優しい味なので汁ごといただけるお鍋です♪
※大根はスライサーなどで短冊型にひらひらと薄切りにする。※お肉はそのまま入れると塊になってしまうのでしゃぶしゃぶしながら入れる。※良いお出汁が出続けるので、卓上で火を付けながら熱々を。※野菜は水分の少ない野菜がお勧め。
どこのお店で食べたのか忘れましたが、いつしか我が家の定番お鍋となっていました。くじら鍋が本物のようですがお手軽な豚肉で。お汁ごといただくので少し薄味になっています。
>>作り方はこちらサンドイッチやホットサンド、ハムエッグなど、忙しい朝食やお昼のランチなどにも大活躍のハム。お弁当のおかずにハムを使う時は、ちゃんと火を通した方が良いです。添加物が気になる方はハムを手作りしてみては。
いつもは巻くだけ。来客時はこんな風にします。冷たい白ワインに合いますよ☆ ピンクペッパーでさらにおもてなし風♪
大根はみずみずしいものを。しそを巻いても・・・。今回はたっぷりのベビーリーフ添え。大根たっぷりで巻きにくいときは、減らして調整してくださいね!お塩は減らしたり、なしでもかまいません。
面倒なときはドレッシングは作りませんが、これでもかと作っている簡単大根料理です。梅干しをたたいてごま油などを混ぜたドッレッシングをかけることもあります。先日、大根のサイズなどについてご質問を受け、簡単だと思って曖昧にしていた部分がたしかに多いなと思って、少し修正しました。
>>作り方はこちら受験生や、夜型の方はどうしても夜食って食べたくなりますよね。あまり重たいものだと翌朝胃がもたれるので、胃腸の負担が軽く、消化の良いものが夜食には向いています。
大根を切って、お好みの油で気長に焼くだけ〜。味付けはシンプルな方がうまい。一本使い切りに貢献します。箸が止まりません。
大根から水分が出てくるとグズグズになると思います。気長に、あまりひっくり返しすぎないように、でも、焦げ付かないように、気をつけてくださいね。大根の下茹ではいりません。少し歯ごたえがあるくらいがおいしいです。
田舎のじじから大根がたくさん送ってきます。煮物やお味噌汁も飽きてくるので、オイルで焼いてみました。ウチはオリーブオイルで焼くのが好きです。
>>作り方はこちらサラダや煮物にすることが多い大根ですが、実は炒め物にしても美味しいんです。大根はきんぴら風に、唐辛子をピリっきかせて、ピリ辛の甘辛味にして、ごまなどをふって食べると、パパっと作れる一品になります。
2012.9.20.話題入り♪下ごしらえはフライパンひとつでOK!大根がまるでマカロニみたい⁈大根大量消費にもってこい。
大根は繊維を断ち切る様に切るのがポイント。とろける食感になります。牛乳を豆乳に変えても美味。ベーコンはハムやソーセージでも。エリンギはシメジやマッシュルームでもOK。
巨大な三浦大根の大量消費にと、友人から教えてもらいました。
>>作り方はこちら焼売を手作りしたけど、シュウマイの皮が余ってしまった、そんな貴方にお勧めな焼売の皮を使ったアレンジおかず。ちなみに私は余った皮をレンジでチンしてパリパリにしてマヨネーズを付けて食べてます。
味付けは白だしのみ。大根の葉にはホウレン草の約5倍、小松菜の約1.5倍のカルシウムが含まれています。お義母さんの味です。
・是非お好みの白だしで!!さっぱりしているのに、香りよくご飯にすごくよく合う仕上がりです。なんともいえない味わいです。・味の調整はジャコの投入後に。白だしやジャコの塩分によって味も変わりますので、白だしの量は加減してください。
大根の葉があると、我が家ではID : 1284503「ごはんの友☆大根の葉(かぶの葉)の常備菜」ばかり作っていましたが、先日、旦那さんに実家に帰省した際、お義母さんが作ってくれたのが、まさにツボでしたので、レシピをお聞きして覚書に。
>>作り方はこちら帆立といっても、お刺身で食べる貝柱と、ベビーホタテやボイル帆立などの、ホタテをまるごと蒸した帆立とでは、食べ方や料理法などが異なります。貝柱はお刺身やバターソテーに、ボイル帆立は甘辛く煮たり、炒め物に入れたりするのが合います。
べったら漬けの味を、塩麹と砂糖で再現!?6時間~半日で食べられるようになります。ご飯のおともにどうぞ♪
漬け込む時間は、お好みで調節してください。お好みの味になるように、塩麹や砂糖の量を加減して下さい。(このレシピの塩麹の量を大さじ1に変えて作ってみたら、甘めに仕上がりました。)
売っているベったら漬けの原材料のラベルを見たら、米麹や砂糖など書いてあったので、塩麹と砂糖を混ぜたらよく似た味になるだろうなぁ、と思って作ってみました。
>>作り方はこちらディップとは、クラッカー、トルティーヤ、などの、そのままでは味が少し物足りない時にソースの様にして付けるものです。色々な種類があり、アボカドのディップやクリームチーズのディップ、かぼちゃのディップなどが定番です。
★200レポ★こんぶ出汁に「味の素」を入れる、あれっお店の浅漬け~!塩もみせずじっくり浸すので白菜の芯がシャキシャキ♪
・昆布だし(顆粒、液体、昆布茶もOK)使用で、かつお系のだしはダメです。・基本は昆布だし&少しの酸味&甘味&白菜の旨みです。味の素を入れると、まさに売ってる浅漬けになります!・2日置くとベスト。白菜の芯が軟らかくなる頃が食べ頃。
よくお料理をおすそわけしてもらう親戚のおばさんは、出汁もかつお(しかも築地で購入)と昆布、煮物は煮干しを煮出して使う本格派なのですが、ナスのぬか漬け(もちろん手作り)だけは、味の素を振ると絶品!と。あのなんとも言えない旨み、さすが味の素!
>>作り方はこちら鶏のひき肉を使った、豚で作るよりもあっさりと食べやすいつくね。甘辛いたれを絡めてもおいしいですが、焼き鳥や屋さんのつくねのように、シンプルなつくねも美味しいです。