《人気1位・クックパット殿堂入り》大根レシピランキング。つくれぽ1000越えも

クックパットでつくれぽ件数の多い、人気の大根レシピを1位から順にご紹介。
作り方のコツ・ポイントなども詳しく掲載しています。

大根とひき肉で♪簡単とろ〜り煮物人気1位|つくれぽ《 11974 件 》

大根とひき肉で♪簡単とろ〜り煮物

生姜をたっぷり入れて。
ほっと温まる煮物です。
ひき肉でボリュームがあるので、肉あんをご飯に乗せても♪

コツ・ポイント

※大根は一口大の乱切りだと味が染み込みやすい※煮汁が残り1cmぐらいまで煮込むと味しみしみです※工程3での水分の蒸発具合によって、水溶き片栗粉は全部入れずに調整※お肉は赤身率の高いものを。
脂がたくさん出てしまったら灰汁を取る時にすくう

かなり大きな大根が手に入り、大根の消費に(材料の大根はかなり太い大根の真ん中部分1/3本分です)。
ボリュームがあって、簡単に作れる。
ご飯にかけて丼にしても美味しいおかずを考えました

>>作り方はこちら
麻婆大根

麻婆大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

麻婆茄子や麻婆豆腐はよく食べるけど、麻婆大根ってなに?作ったことない、という方も多いと思いますが、メインの一皿、大皿の一皿になる一品で、日持..。

ピリ辛ころころ大根とこんにゃく人気2位|つくれぽ《 11065 件 》

ピリ辛ころころ大根とこんにゃく

メチャメチャ旨いよ~( *´艸`)取り合いだったよ、ビールも飲んでね。
冷めてもイケる!

コツ・ポイント

小さく切ると食べやすく、味も浸み込み易いです。
見た目も可愛いしね♪

こんにゃく好きなので

>>作り方はこちら
大根×作り置き

大根×作り置きレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

忙しくても栄養はしっかり摂りたい。面倒でも、忙しい朝でも野菜をしっかり食べたい、そんな貴方にお勧めな大根作り置きおかず。作ってすぐより、味が..。

こっくりおいしい豚バラ大根人気3位|つくれぽ《 10361 件 》

こっくりおいしい豚バラ大根

おいしくてご飯が進みすぎます^^

コツ・ポイント

ごま油で炒めてコクのある味に仕上げました。
レシピの紹介記事はこちら→https://kunkin.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-e372.html

>>作り方はこちら
大根煮物

大根煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私が一番好きな大根の煮物は、鶏のもも肉を一口大に切って、そこに小麦粉をまぶしてもみこんで、生姜の千切りも入れて、浸る位いの水、切った大根、だ..。

簡単!激ウマ!甘辛の豚バラ大根人気4位|つくれぽ《 9376 件 》

簡単!激ウマ!甘辛の豚バラ大根

殿堂入り!つくれぽ9000件感謝です!砂糖を加えてコクを出し、ごま油風味に仕上げました

コツ・ポイント

・特に難しい点はありません。
しいて言えば、煮詰める際には、煮汁が少なくなるまで煮詰めるので、焦がさないように注意してくさい^^甘さ控え目希望の方は砂糖大さじ1もオススメです

砂糖を加えてコクを出すことで、我が家の味付け風にしてみました。
今では家族みんな、このレシピを楽しみにしています^^v

>>作り方はこちら
切り干し大根×はりはり漬け

切り干し大根×はりはり漬けレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

歯ごたえがあって、食物繊維がたっぷりな切り干し大根ですが、実は漬物にしても合います。はりはり漬けなど、味濃いめで作り置きしておくと、白いご飯..。

プロの味!簡単にして激ウマな豚汁の秘密人気5位|つくれぽ《 9245 件 》

プロの味!簡単にして激ウマな豚汁の秘密

つくれぽ数日本1の9000件超え!10年連続検索1位!「違い」を実感せよ!動画も見てね〜♪

コツ・ポイント

①ごぼうに焼き色をつける②肉に焼き色をつける③煮ないで蒸す

研究報告です

>>作り方はこちら
大根×鶏肉

大根×鶏肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

寒くなると、ほっこりとする、あたたか~い煮物が食べたくなりますが、寒い時期に定番の煮物といえば、大根と鶏肉の煮物ではないでしょうか。煮汁にコ..。

居酒屋さんで教わった大根サラダ♪人気6位|つくれぽ《 8502 件 》

居酒屋さんで教わった大根サラダ♪

あんまりおいしいので作り方を教えてもらった大根サラダ。
来客の度に出してますが常に好評で、お皿に山盛りのサラダがぺろりと食べれちゃいます

コツ・ポイント

鰹節の上からドレッシングをかけることにより、鰹から良いお出汁が出で、ドレッシングと共に大根に混ざります。
ごま油とかつおの風味が抜群です。
ドレッシングはたっぷり方がおいしいので、大根の量に応じて増やしてください

ショーで踊っていた居酒屋さんのまかないでよく出てきたサラダ。
すごくおいしくて試行錯誤して再現しました。
オリジナルなので、実際に居酒屋メニューなのかは不明。
でも、我が家では「おうちで居酒屋さんだね」と言いながら食べてます

>>作り方はこちら
大根大量消費

大根大量消費レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

冬に旬をむかえる大根は、まるまると太ってみずみずしく、甘みもたっぷりで美味しいですが、いかんせん、大きすぎる。2本も買うと冷蔵庫の野菜室が満..。

メチャうま!!豚肉&大根の炒め煮人気7位|つくれぽ《 6709 件 》

メチャうま!!豚肉&大根の炒め煮

大根嫌いの旦那チャンがバクバク食べます♪柔らか大根がメチャうま~☆沢山のツクレポありがとうございます♪

コツ・ポイント

私はチューブしょうがを使用してます。
その場合★合わせ調味料にお好み分量を入れて下さい。
大根は半分に切る時気持ち斜めに切ると味がしみやすく小さい物なら乱切りが良いと思います。
あまり大きいと味のしみ具合や柔らかさが足りなくなります。
ジャガイモ入りも美味ですよ(人・∀・)☆ メインおかずだと3人分位かな?調整しやすいので家族に合わせて下さいね!

嫌いな物が多い旦那チャン。
使用材料限られ毎回料理に困るので大好物のぶり大根なら大根食べてたし似た味付けだと食べると思い…結果大正解☆

>>作り方はこちら
大根スープ

大根スープレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

生の大根は胃がもたれる、生野菜は、疲れた胃腸にはちょっとしんどい、そんな方は、とろとろやわらかい大根スープがおすすめです。大根は煮ると青臭さ..。

合わせて置くだけ◆簡単◆大根 漬物人気8位|つくれぽ《 6089 件 》

合わせて置くだけ◆簡単◆大根 漬物

✿沢山の方に作ってもらえて感激です✿町内を一周したレシピ♪簡単なのに大根をパクパク!手が止まりません(笑)

コツ・ポイント

最初は砂糖と塩まみれで大丈夫?と思ったけど、大根から水が出るのでタッパ等は余裕のある物を使って下さい※食べきった後、またそのまま漬けると薄い為→半分水を捨て(この時工程8の漬け汁活用お勧めです)分量半分を入れて第二弾を漬けてみて下さい✿

お正月にお義母さんが作ってくれた漬物。
美味しくて作るとスグ無くなります!※お義母さんから教えて頂いたレシピは【大根2kg、酢100cc、塩80g、酒大さじ2、砂糖300~400g】です食べ切り易い様、大根半分量&少しアレンジしています

>>作り方はこちら
紫大根

紫大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

品揃えの多いスーパーでたまに見かける、色鮮やかな赤むらさき色をした、むらさき大根。色が色だけに、煮物にすると見た目が全然美味しそうじゃないの..。

とろ~りチーズの大根すてーき人気9位|つくれぽ《 5925 件 》

とろ~りチーズの大根すてーき

ちょっと甘い大根ステーキです。
でも、ビールにも合います! 46万回保存、5000件を超えるつくれぽありがとうございます!

コツ・ポイント

下茹で時間が短くて、ちょっと硬めだったけど、こういうのも私は好きかも。
お好みの硬さまで下茹でして下さい。
え~?大根?と嫌な顔をする娘にもチーズのおかげか、今では大好きメニュー。
意外にもお酒のおつまみにもなるので、あと一品にもgood!

お醤油で作ろうと思ってたところを、間違って麺つゆ入れてしまったけど、意外にこれが良かった!笑角切りの大根をひたひたのお水で煮て、煮えたらバター・調味料を加え煮絡め、塩・胡椒し、チーズを乗っけるお手軽バージョンもおススメ♪いや、それで十分!

>>作り方はこちら
紫大根

紫大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

品揃えの多いスーパーでたまに見かける、色鮮やかな赤むらさき色をした、むらさき大根。色が色だけに、煮物にすると見た目が全然美味しそうじゃないの..。

簡単節約!大根・竹輪・こんにゃくの煮物人気10位|つくれぽ《 4335 件 》

簡単節約!大根・竹輪・こんにゃくの煮物

鳥肉、人参、うずら卵、蓮根、練り物何でも合うのでお試し下さい ( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。⋆*

コツ・ポイント

◎濃いなと感じた場合は 醤油を大さじ0.5〜1減らす ◎薄口醤油推し◎一晩置くとお出汁が染み込んで 更に美味しくなりますよ〜♪

子供も食べやすい味にしたくて

>>作り方はこちら
大根サラダ

大根サラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

寒くなってくるとよく作るのが大根サラダ。私のお勧めは、千切りにして、そこに帆立の水煮缶、塩・コショー、マヨネーズを入れて和えるだけ。缶詰の帆..。

超簡単☆紅白なます人気11位|つくれぽ《 3918 件 》

超簡単☆紅白なます

覚えやすい分量なのですぐできます☆紅白なますで1位に選ばれました♪♪ありがとうございます(^▽^)

コツ・ポイント

つくれぽを有り難うございます!返信できずそのまま掲載させていただいておりますm(__)mコメント、いつも有り難く拝見させていただいてます♪大根は葉っぱに近い方が辛くないので、できれば上側を、甘酢も倍量にしたりと調節してみてください

お酢は身体にいいですよ〜いつも冷蔵庫にある野菜なので、思い立ったらすぐできます(^-^)

>>作り方はこちら
切り干し大根×はりはり漬け

切り干し大根×はりはり漬けレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

歯ごたえがあって、食物繊維がたっぷりな切り干し大根ですが、実は漬物にしても合います。はりはり漬けなど、味濃いめで作り置きしておくと、白いご飯..。

牛すじ大根の我が家のどて焼き人気12位|つくれぽ《 3734 件 》

牛すじ大根の我が家のどて焼き

夫が絶賛。
作ったら次の日まで残ってません。
COOKPADのレシピ本に掲載して頂きました

コツ・ポイント

こんにゃくは、味がしみやすいように手でちぎって入れてます。
人参や牛蒡を入れても美味しいですよ

綺麗なすじ肉があったら、大根とこんにゃくで作ります。
COOKPADの仕様変更で、頂いたつくれぽ削除されてしまうので公開をさせていただいています。
コメント全部読んでます、嬉しいです!ありがとうございます

>>作り方はこちら
大根×作り置き

大根×作り置きレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

忙しくても栄養はしっかり摂りたい。面倒でも、忙しい朝でも野菜をしっかり食べたい、そんな貴方にお勧めな大根作り置きおかず。作ってすぐより、味が..。

困った時の「大根」さま~☆人気13位|つくれぽ《 3691 件 》

困った時の「大根」さま~☆

目ぼしいおかずがない時のお助け惣菜です。
'13.12 殿堂入り3000人もの方々かられぽを頂きました。
感謝感謝です♡

コツ・ポイント

・大根の表面い少し焦げ目が付く位の方が、私は好きです☆・あまり長い時間炒めるとしにゃしにゃの煮物みたくなっちゃうので、手早くぱぱっと!

冷蔵庫の野菜が大根しかなかった…!!

>>作り方はこちら
大根×ナムル

大根×ナムルレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ナムルは韓国料理ですが、日本でもすっかり定着した感あります。日本だとお浸しみたいですが、お浸しより中華風の味付けで箸がすすみます。大根にごま..。

大根・人参・油揚げでほっこり味の煮物人気14位|つくれぽ《 3568 件 》

大根・人参・油揚げでほっこり味の煮物

千切りだからすぐ煮えちゃう。
お揚げさんが大根をおいしくしてくれますよ。
2000人の方に作っていただきました♪

コツ・ポイント

大根や人参をスライサーなんかで切ると、仕上がりがクタクタになりますよね。
これくらいの太さが美味しいと私は思います。
(でも、時短バージョンも追記♪)斜めに切るのも、ちょっとしたこだわりです。
豚肉の代わりにさつま揚げなんかも美味しいです

簡単、おいしい、やさしい味の煮物です。
たぶん、我が家では、20年くらいは作っています

>>作り方はこちら
大根大量消費

大根大量消費レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

冬に旬をむかえる大根は、まるまると太ってみずみずしく、甘みもたっぷりで美味しいですが、いかんせん、大きすぎる。2本も買うと冷蔵庫の野菜室が満..。

イカも大根もやわらか~ぃ、イカ大根人気15位|つくれぽ《 3559 件 》

イカも大根もやわらか~ぃ、イカ大根

【殿堂入り】レシピ本掲載・3000レポ・Wカテゴリ掲載・感謝♡イカを水から入れる事で柔らかく美味しく煮上がります!

コツ・ポイント

イカを水から入れてます*生い立ち参照トロトロ弱火でゆっくり煮て下さい。
大根は冷める時に味が浸みますので20分~30位煮て一旦よーく冷まし食べる前に温めて下さい。
煮物の味はお好みが有りますので濃い味がお好みの方はめんつゆ等足して下さい

イカを水から入れると柔らかく煮上がるとTVで放送。
家事をしながら聞いただけでしたので大根の下ごしらえ、調味液の分量等いかを水から入れる以外は元々自分で作って来たレシピです

>>作り方はこちら
大根×お弁当

大根×お弁当レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

毎日毎日、お弁当作るの大変ですよね。どうしてもマンネリになってしまいがちですが、大根など1年を通して安いお野菜は、是非とも手を変え品を変え、..。

モリモリ食べて!大根とツナのサラダ人気16位|つくれぽ《 3230 件 》

モリモリ食べて!大根とツナのサラダ

殿堂入りありがとうございます!マヨxぽん酢のさっぱりサラダです♪モリモリ食べられる!特にこってり味の主菜の時にオススメ♪

コツ・ポイント

大根ときゅうりの水気をしっかりしぼって下さいね。
しぼるのが足りないと水が出て、味がぼんやりしてしまいます。
お好みでラー油を少々。
おいしいよ!塩もみ後、塩気が強すぎるようならさっと洗って下さいね

お友達に教えてもらったレシピをアレンジ!買い置きのツナ缶でおいしくできました

>>作り方はこちら
大根×豚肉

大根×豚肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

あっさり~な大根と、こってり~でご飯がすすむ豚肉の組み合わせ。寒くなるとぶっといのが1本100円位いで売っているので、是非バラ肉など脂身のあ..。

ほっこり♪生姜の効いた大根と厚揚げの煮物人気17位|つくれぽ《 3176 件 》

ほっこり♪生姜の効いた大根と厚揚げの煮物

殿堂入り感謝です『秋レシピBEST100』掲載感謝☆生姜が効いたほっこり煮物♪味がしみた大根厚揚げが美味しい煮物です♪

コツ・ポイント

大根の柔らかさはお好みでどうぞ♪私は爪楊枝がスーと入る位まで煮ています

家族が大好きな大根と厚揚げ♪生姜でシンプルに煮た定番煮物です

>>作り方はこちら
大根ステーキ

大根ステーキレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

食費を節約したい方や、ダイエット中、カロリー制限してる方にもお勧めな、お腹いっぱい食べても低カロリーな大根ステーキ。時短で作るには、レンジで..。

切り干し大根で激うまサラダ人気18位|つくれぽ《 2957 件 》

切り干し大根で激うまサラダ

食べてびっくり!?「切り干し大根だったの?!」と食べた人が必ず言うサラダ。
男の人や子供などにあまり人気のない切り干し大根だけど、このサラダだとすすんで食べてくれます

コツ・ポイント

大人にはゴマやラー油をかけて頂くと尚美味しい。
黙って出しておいても切り干し大根、って気付きません。
「バンバンジー?」とか笑

定番の煮物も大好きだけど、このサラダも美味しい。
お客様に出してもいいかんじ♪おまけに嬉しい低コスト&簡単レシピ

>>作り方はこちら
大根×豚肉

大根×豚肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

あっさり~な大根と、こってり~でご飯がすすむ豚肉の組み合わせ。寒くなるとぶっといのが1本100円位いで売っているので、是非バラ肉など脂身のあ..。

大根のモチモチ焼き人気19位|つくれぽ《 2942 件 》

大根のモチモチ焼き

カリカリモチモチ♪千切りで簡単に作る大根餅です。
2011.2.21に1000つくれぽ頂きました。
有り難うございます!

コツ・ポイント

生地の水加減は、大根の水分にもよるので様子をみながらお好みで加減してみて下さい。
大根の千切りは細めの方が生地とよく絡むようです。
具を入れたら大根の水分がでないうちにささっと混ぜて焼きましょう。
テフロン加工や、よく油の馴染んだフライパンで焼いてください。
みなさんからの報告を参考に、美味しく分かりやすく作れるようレシピを手直ししてあります。
ご了承ください

「最高の求肥」や「雪見大福作ちゃお♪」など、粉もののモチモチ食感レシピを色々と試行錯誤していた時期にできました。
ふと小麦粉と片栗粉ってどうなのだろうと思い作ってみたら理想の食感になったので驚きました

>>作り方はこちら
大根×節約

大根×節約レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お米高くなりましたよね~。そこで私が毎朝ご飯がわりに食べているのが、千切りにした大根に小麦粉とだしの素と水を混ぜて焼いて、マヨネーズと七味、..。

★びっくりマヨの大根サラダ★人気20位|つくれぽ《 2868 件 》

★びっくりマヨの大根サラダ★

★話題入り感謝★びっくりドンキ風のごまマヨが、千切り野菜のサラダに良く合っておいしいですよ♪

コツ・ポイント

千切りにした野菜を水によくさらしてシャッキリさせることぐらいかなぁ…(*^m^*)あとは水気をきっている間、ざるの下にお皿なんかを敷いて冷蔵庫で冷やせばなおシャキシャキ❤

びっくりドンキのサラダが好きなので家庭で再現♪

>>作り方はこちら
大根簡単

大根簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

便秘の方など、毎日大根を10cm位い食べると、お通じがよくなり、腸内環境も改善されるらしいので、サラダやお味噌汁、浅漬けなど、手軽にパパっと..。

じっくり煮込む小料理屋のもつ煮込み人気21位|つくれぽ《 2672 件 》

じっくり煮込む小料理屋のもつ煮込み

臭みがなくて柔らかい、大人気のモツ煮込み。
レシピ動画https://youtu.be/8pvtzxJzdIA

コツ・ポイント

【point①】1の工程をしっかりしないと、もつの臭みが残ってしまいます。
【point②】完成したら一度しっかり冷ますと味がグッと染み込みます。
(追記)5の工程で最後にゴマ油を一回し入れるとコクと風味が増して美味しかったですよ~♪

【2014/11/11追記】おおよその煮込み時間とトロトロ柔らかく仕上げる一手間(工程7)を追記しました。
是非一度お試し下さい

>>作り方はこちら
紫大根

紫大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

品揃えの多いスーパーでたまに見かける、色鮮やかな赤むらさき色をした、むらさき大根。色が色だけに、煮物にすると見た目が全然美味しそうじゃないの..。

✤大根が主役!豚の生姜焼き✤人気22位|つくれぽ《 2570 件 》

✤大根が主役!豚の生姜焼き✤

【cook本④】【全国スーパー販促】焼き炒めた大根に豚の生姜きのタレが染みて旨々です^^v大根消費にもピッタリです♪

コツ・ポイント

大根は、大きめのフライパンに平らに広げて、強火で、しばらく触らず、焼き焦がす感じで炒めて下さい♪今回の豚肉は、しゃぶしゃぶ用を使用♪バラ・切り落としなどお好きな部位でどうぞ♪大根葉があれば、刻んで、[工程3]で加えると彩りが良いです♪

大根消費に…豚の生姜焼きをアレンジで、考えました^^♪【プレミアム・太らない献立】【美味しい健康】に選んで頂きました♪2016.6 1000名様の話題入り達成♪有難うございます❤

>>作り方はこちら
大根×鶏手羽

大根×鶏手羽レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

鶏肉の中でもうまみが強く、味が濃く美味しい手羽ですが、大根などと一緒に煮ると、うまみが染みこんだ煮汁で、お醤油、みりんだけでも、奥深い味に仕..。

ごはんに合う☆大根のオイスターソース煮人気23位|つくれぽ《 2495 件 》

ごはんに合う☆大根のオイスターソース煮

トロトロの大根でごはんがいくらでも食べれますよ☆

コツ・ポイント

一味をかけても美味しいですよ♪ レシピアップしたときよりも大根の甘みが増しているので砂糖は減らすかもしくは入れなくてもよいかもです。
(追記1/4)

オイスターソースと鶏がらスープの組み合わせが大好きです

>>作り方はこちら
紫大根

紫大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

品揃えの多いスーパーでたまに見かける、色鮮やかな赤むらさき色をした、むらさき大根。色が色だけに、煮物にすると見た目が全然美味しそうじゃないの..。

簡単おつまみおやつにも☆もちもち大根餅人気24位|つくれぽ《 2453 件 》

簡単おつまみおやつにも☆もちもち大根餅

子供も大人も美味しく食べられる大根餅。
一度食べたらやみつきに♪チヂミ風に食べたりお好み焼き風にソースとマヨで仕上げても◎

コツ・ポイント

固さを調整するために大根の絞り汁は残しておくといいかも。
柔らかく仕上げるため(幼児でも食べやすいように)弱火で蒸し焼きにしていますが、多めの油をひいて弱めの中火で焼き表面をかりっとさせても美味しいです

大好評だったのでレシピアップ!小麦粉と片栗粉の割合や分量を調整したり、他の具材と組み合わせたりと今後も色々と試してみるつもりです。
上新粉や白玉粉で作るとどういう食感になるのかも気になる~

>>作り方はこちら
大根漬け/大根漬物

大根漬け/大根漬物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

大量消費したい時にもお勧めな大根漬け。甘辛くべったら風にしても美味しいですし、柚子と一緒に柚子漬けなどにしてもさっぱりいただけます。..。

香ばしい♡みぞれ鍋人気25位|つくれぽ《 2446 件 》

香ばしい♡みぞれ鍋

つくれぽ2000件超❤smaSTATION絶品鍋ランキング1位ゴマ油で焼いたお餅がだしの中でジュワっと香ばしい♡

コツ・ポイント

お餅をごま油で香ばしく焼くのがコツ。
鶏肉にまぶす片栗粉はなくてもOKですが煮込んでも柔らかく仕上げる、お汁に少しとろみを持たせる為です。
粉がなくても美味しく仕上がりますのでお好みで。
粉が多いととろみがつきすぎますので少なめに

よく実家でたべた我が家の鍋です。
母の味ですね。
しめは うどんやおじやでぜひ!片栗粉はふらなくてもOKですし豚バラ肉でもとってもおいしいです♡わが家では最近は豚バラのほうが出番が多いです

>>作り方はこちら
ブリ大根/ブリと大根の煮物

ブリ大根/ブリと大根の煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

脂ののったブリと、ジューシーな大根で相性抜群。よくスーパーの見切り品のコーナーに、ブリのあらが安い値段で売ってるので、ブリのあらを使って..。

110kcal 抱えて食べる大根サラダ人気26位|つくれぽ《 2409 件 》

110kcal 抱えて食べる大根サラダ

ボウルで抱えながら、たくさん食べれる大根サラダですよ。
たくさんの方に作って頂いた1品!

コツ・ポイント

ありません(笑)

居酒屋風のサラダが食べたくて作りました

>>作り方はこちら
大根×ぬか漬け

大根×ぬか漬けレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

昔は各家庭に1つずつ、ぬか床があったそうですが、ぬか漬けってやったことある方は解ると思いますが、結構難しいです。大根のぬか漬けは定番中の定番..。

薄切り大根で☆柔らかとろける豚バラ大根人気27位|つくれぽ《 2195 件 》

薄切り大根で☆柔らかとろける豚バラ大根

スライスした大根使用でとろとろ♡ニンニクがっつり中華風でご飯も進んじゃう♪2015/ 2/25 100人感謝です♡

コツ・ポイント

5で水分を飛ばし過ぎないように注意してください。
お好みで水溶き片栗粉を加えとろみをつけても◎今回は丼にしたかったのでとろみはつけてません大根水分量・火加減で水分蒸発量も変わると思います。
焦げないように気をつけてください

豚バラ大根は家族皆大好き!でも太い大根は娘達食べないので、薄切りに。
お鍋をする時はいつも大根スライスペロリなので、スライサーを使いました。
実はオイスターソース苦手な次女ですが、これなら爆食です^m^

>>作り方はこちら
大根フライ/唐揚げ

大根フライ/唐揚げレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

フライドポテトならぬ、フライド大根。じゃがいもを使うより糖質もカロリーもおさえられ、ヘルシーです。大根はそのままだとあっさり淡泊なので、油で..。

パクパク♪大根のステーキ!人気28位|つくれぽ《 2097 件 》

パクパク♪大根のステーキ!

輪切りにして焼くだけ!たまらない香ばしさの甘辛味。
ご飯が進む♪お酒も進む♪とーっても簡単ヘルシーな大根の照り焼き♪

コツ・ポイント

やや濃いめの甘辛の味付けが美味しいです。
焼き色をしっかりつけるのがポイントです。
大根の皮には、うまみと栄養がいっぱい詰まってる!ぜひむかずにね♪

大根消費したくて思い付いたメニュー♪

>>作り方はこちら
大根の炒め物

大根の炒め物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

サラダや煮物にすることが多い大根ですが、実は炒め物にしても美味しいんです。きんぴら風に、唐辛子をピリっきかせて、ピリ辛の甘辛味にして、ごまな..。

じゅわっと味しみ☆ツナ大根人気29位|つくれぽ《 2059 件 》

じゅわっと味しみ☆ツナ大根

ツナの旨味がしみて、噛むとじゅわっと美味しい煮物です

コツ・ポイント

下ゆでをする事で大根の苦みが取れ、味も良くしみます。
コメのとぎ汁がない場合は、生米を軽く一つかみ入れれば大丈夫。
ツナ缶は、1缶あたり内容量80gの物を使いました

友人宅でごちそうになりレシピを聞いたのですが…なるべく少ない調味料を使い、我流で再現しました

>>作り方はこちら
大根×ぬか漬け

大根×ぬか漬けレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

昔は各家庭に1つずつ、ぬか床があったそうですが、ぬか漬けってやったことある方は解ると思いますが、結構難しいです。大根のぬか漬けは定番中の定番..。

トろ~ン豚の角煮人気30位|つくれぽ《 1933 件 》

トろ~ン豚の角煮

2007・5・11『大絶賛おかず』の本に掲載して頂きました☆びっくりするうまさ!ふたりであっというまにたいらげました!とろんとろんすぎて、箸で持てませんよ~!口の中でじわ~っととろけます~!

コツ・ポイント

途中で味見をすると失敗なく出来上がります

煮豚を作ろうと思ったけど、バラ肉の為角煮にしました。
おいしすぎて大満足!今度友人が来たら、これを作ろう~っと☆

>>作り方はこちら
大根×カルパッチョ

大根×カルパッチョレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

カルパッチョって作りますか?野菜や魚介類なんかを薄くきって、お皿に綺麗に盛り付けて、オリーブオイルなんかを垂らして食べるやつですが、大根を薄..。

簡単!15分スピードおかず★豚バラ大根★人気31位|つくれぽ《 1813 件 》

簡単!15分スピードおかず★豚バラ大根★

1000レポ感謝♡大根の食感がたまらない★ご飯に合う〜(*^^*)子供も大好きな我が家の豚バラ大根です♫働くママにも♡

コツ・ポイント

千切り生姜を入れても美味しいですよ♡

大根消費に適当に作ったのがキッカケですが、今では家族の大好きメニュー♫

>>作り方はこちら
大根×時短

大根×時短レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

中まで火が通るまでに時間がかかる野菜、といえば大根ですよね。レンジで加熱するとか、お湯で下茹でするなど、一工夫すると時短で、中までしっとりや..。

大根★イカ で簡単♪人気32位|つくれぽ《 1770 件 》

大根★イカ で簡単♪

煮物の美味しい季節になってきました♪味の染みた大根が美味しいです♪イカから出るだしだけでOKです!

コツ・ポイント

煮詰める時に火加減が強いとイカが固くなるので弱火で煮てくださいね^^じゃがいもで作っても美味しいです。
☆☆たくさんのつくレポ有難うございます。
楽しく読ませて頂いています♪コメントのお返事ができないままの掲載ですが、どうかお許しください

大根とイカが安かったので・・・(笑)

>>作り方はこちら
大根×作り置き

大根×作り置きレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

忙しくても栄養はしっかり摂りたい。面倒でも、忙しい朝でも野菜をしっかり食べたい、そんな貴方にお勧めな大根作り置きおかず。作ってすぐより、味が..。

給食で大人気☆キュウリと大根のひたひた人気33位|つくれぽ《 1764 件 》

給食で大人気☆キュウリと大根のひたひた

薄口しょうゆで色も鮮やか。
子供も大好きなメニューです。
あっという間になくなっちゃう1品です

コツ・ポイント

キュウリだけでも美味しいです。
さっと湯通しすると色も鮮やかになって癖も取れて食べやすくなります。
水切りの際、ギュッと絞ったりしない方が食感が残って美味しいです。
かつおぶしの量は我が家は多めにしています。
最後に上からかけてもいいかも

幼稚園の給食で大人気メニューなんだそうです。
子供の記憶と献立表頼りに再現してみました。
薄口しょうゆを使うと色が鮮やかに出るます。
少し薄味に作ってあるのでかつおぶしを増やしたり、最後にしょうゆをかけて味は調節してください

>>作り方はこちら
大根おろし煮/みぞれ煮

大根おろし煮/みぞれ煮レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

すりおろした大根おろしには、お肉などをやわらかくする作用があるそうで、普通に甘辛くお肉を煮たりするよりも、大根おろしを入れて甘辛く煮た方が、..。

シェフ直伝!簡単だけど本格ふろふき大根人気34位|つくれぽ《 1702 件 》

シェフ直伝!簡単だけど本格ふろふき大根

つくれぽ1300件殿堂入り!寒い冬の夜に!たっぷりのだしで煮込んだ美味しいふろふき大根!上からかける味噌だれがクセに!

コツ・ポイント

ゆっくり時間をかけて煮込めばお箸で切れる位の柔らかさになります。
しかし、元々固い大根もあります。
その際はご容赦ください

いつもこの作り方!

>>作り方はこちら
大根簡単

大根簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

便秘の方など、毎日大根を10cm位い食べると、お通じがよくなり、腸内環境も改善されるらしいので、サラダやお味噌汁、浅漬けなど、手軽にパパっと..。

大根ステーキ*バタポン風味*人気35位|つくれぽ《 1579 件 》

大根ステーキ*バタポン風味*

レンジでチンした大根をバター&ポン酢で焼いて鰹節をかけていただきます。
簡単で美味し~い♪

コツ・ポイント

レンジで加熱するので簡単!すぐ出来ます。
バターポン酢はバター醤油よりもさっぱりしています♪小さく切って焼き、お弁当にも楽ちん♪

バター醤油はコッテリしているので、もう少しさっぱり味で大根を食べたくて作りました♪

>>作り方はこちら
大根フライ/唐揚げ

大根フライ/唐揚げレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

フライドポテトならぬ、フライド大根。じゃがいもを使うより糖質もカロリーもおさえられ、ヘルシーです。大根はそのままだとあっさり淡泊なので、油で..。

温まる~!大根と豚ひき肉のトロトロ煮人気36位|つくれぽ《 1545 件 》

温まる~!大根と豚ひき肉のトロトロ煮

本掲載、1500レポ感謝★多めのトロトロ煮汁で体も心もポッカポカ♪オイスターソースとごま油で優しい味つけでもコクありです

コツ・ポイント

・煮込む時、水分が足りなくなったら水を足し、最終的に大根がひたひたになる程度が良いです。
・にんべんの3倍濃縮。
・煮汁たっぷりだと、体が温まります。
・甘めなのでみりんは調整して下さい。
・完成後、少し時間をおくと味が染みて美味しいです

子供が病気の際、煮汁を多めにしたら温まる~~!いつもはめんつゆだけでしたが、オイスターソースとごま油を入れると、コクが出て美味しくなりました。
すりおろし生姜を入れると更に温まります。
白菜、ネギ、きのこ類等でボリュームアップします

>>作り方はこちら
大根サラダ×マヨネーズ

大根サラダ×マヨネーズレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

どうしてもあっさり、淡泊になりがちな大根サラダですが、マヨネーズを入れることで、コクが出て、苦味や青臭さやえぐみも中和されてマイルドになるの..。

茄子と鶏肉のみぞれまみれ〜☆(南蛮風)人気37位|つくれぽ《 1544 件 》

茄子と鶏肉のみぞれまみれ〜☆(南蛮風)

だんなさま談「これは上半期のおかずベスト3に入るな!」そんなランキングがあったとは…Σ(゚д゚* )

コツ・ポイント

◇手順4でフライパンにスペースが空かない場合は、一旦ナスを取り出してから鶏肉を調理してください。
◆大根おろしの汁は軽く切ってから入れてください

南蛮だれをきちんと絡ませたい!と大根おろしを入れてみたら、大成功☆

>>作り方はこちら
大根メイン

大根メインレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

寒くなってくると安くて美味しくなるお野菜といえば、大根や白菜ですが、おっきなものはなかなか1本使い切れないですよね。そんな時はメイン、主役の..。

ゆず大根の漬物は寒い季節にぴったり♡人気38位|つくれぽ《 1541 件 》

ゆず大根の漬物は寒い季節にぴったり♡

1000れぽ感謝です♡簡単に出来るのにお箸が止まらない♡大根が美味しい季節はゆずの風味がたっぷりのお漬物がよく合います♪

コツ・ポイント

初めは漬け汁が少ないような気がしますが、大根から水分が出てくるので大丈夫です

ゆず大根のお漬物が大好きで、市販のものはすぐに食べきってしまう・・・沢山食べられるように自分で作っちゃいました・・・

>>作り方はこちら
大根×炊き込みご飯

大根×炊き込みご飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

炊き込みご飯って、みなさん月にどの位い作りますか?我が家は大体、月に1~2回は炊き込みご飯を作りますが、コロコロ小さめに切った大根と油揚げ、..。

【農家のレシピ】具だくさん☆けんちん汁人気39位|つくれぽ《 1475 件 》

【農家のレシピ】具だくさん☆けんちん汁

具沢山のけんちん汁。
翌日でも美味しいので多い目に作っています。
野菜の旨みが出ておいしいよ♪

コツ・ポイント

野菜やこんにゃくの量はお好みで変えてもらってもOKです。
その場合は最後に味見をして塩加減を調整してくださいね。
けんちん汁って元々は「精進料理」なのでだし汁もカツオ節などの魚のだしは使わないで昆布などでだしを取るんです

根菜もコンニャクも大好きなので具沢山のけんちん汁を作っています

>>作り方はこちら
大根×和え物

大根×和え物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

もう一品欲しい時や、副菜、常備菜としてもお勧めな、大根を使った和え物。紅白なますのイメージが強いですが、ナムルや胡麻和えなど、和え物もお勧め..。

✿簡単あと一品 厚揚げのおろし煮✿人気40位|つくれぽ《 1304 件 》

✿簡単あと一品 厚揚げのおろし煮✿

✳︎100人れぽ 話題入り感謝✳︎10分で厚揚げのおろし煮ができちゃいます。
秋から冬にかけ、温まる一品お勧めです♪

コツ・ポイント

・少ない調味料で短時間に仕上げるため、小さめの鍋をチョイス♪

寒くなってきたら、定番メニューの一品♡アレンジで、えのきだけを入れたり生姜を入れたりしています。
2013.10.17

>>作り方はこちら
大根ステーキ

大根ステーキレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

食費を節約したい方や、ダイエット中、カロリー制限してる方にもお勧めな、お腹いっぱい食べても低カロリーな大根ステーキ。時短で作るには、レンジで..。

スライス大根と豚肉のにんにく醤油炒め人気41位|つくれぽ《 1281 件 》

スライス大根と豚肉のにんにく醤油炒め

2014.2.19トップヘージ掲載♡スライス大根は旨みがよーくしみ込みんで美味。
たっぷり入れてお肉料理ボリュームアップ

コツ・ポイント

・大根の皮の汚れが気になる場合は皮をむいて下さい(工程11も参照)本当に食べやすくてもりもり食べれちゃうのでお好みで大根の量を増やして下さい(Bの調味料も増やして)・お肉は今回は豚肩切り落としを使用しました。
どの部位でもOKです

大量の大根消費のため、大根たっぷり食べられる方法を

>>作り方はこちら
大根×ツナ

大根×ツナレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

我が家ではサラダをよく作るのですが、大根だけだとどうしてもあっさりしすぎてて、淡泊ですよね。そこでツナ缶を入れると、油でコクが出てうまみが増..。

弁当に◎簡単♪豚バラと大根のオイマヨ炒め人気42位|つくれぽ《 1222 件 》

弁当に◎簡単♪豚バラと大根のオイマヨ炒め

✿レシピ本掲載✿殿堂入り✿✿クックパッドニュース掲載✿大根をレンジでチンして♪時短!ご飯が進む♪こっくり味♡

コツ・ポイント

☆②レンジでの加熱時間は、カットした大根の、ひとつひとつの大きさ等により異なります。
ここで火を通しすぎると、大根が柔らかくなりすぎてしまうので、注意してください。
☆濃い味がお好みの方は、オイスターソースを少しずつ増量して調節してください

ず〜っと前に…料理本で見たレシピを参考に、アレンジしたもの。
オイマヨ好きの♪家族みんなの好物です(*´∀`*)

>>作り方はこちら
大根おろし×パスタ

大根おろし×パスタレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

パスタが食べたいけど、油っこい、重たいのは嫌だなぁ、そんな方にお勧めな、大根おろしをたっぷり絡めた和風であっさり~、胃にもやさしい。納豆や刻..。

お弁当の彩りに!ゆかり大根人気43位|つくれぽ《 1178 件 》

お弁当の彩りに!ゆかり大根

2回目の話題入りあんがとです♡ピンクの色がキレイでお弁当の彩りに最適!

コツ・ポイント

ゆかりは酢が冷めてから入れてくださいね。
ゆかりが少ないと薄い色。
多いと濃い色になります。
お好みの色加減でどうぞ!大根に対して甘酢が少なめですが、漬け込んでいるうちに水が上がってちょうどよくなります

お弁当の箸休めに…そして彩りにと思い作りました

>>作り方はこちら
大根×フライパン

大根×フライパンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ひと昔前は、日本人は煮物でも何でも料理する時は、鍋で作る方が多かったですが、今は色んなサイズのフライパンが売っていて、煮物を作るのに最適なサ..。

じわぁ〜と★うまい大根とさつま揚げの煮物人気44位|つくれぽ《 1174 件 》

じわぁ〜と★うまい大根とさつま揚げの煮物

『大好評レシピ』連載されました!味のしみた大根がごはんにあうおかずです!蓮根と鶏肉とゴボウを入れると筑前煮になります!

コツ・ポイント

具は、さつま揚げだけではなく、鶏肉や焼きちくわなども美味しい^V^です★おすすめは牛蒡です♥風味も味もグレードアップです♬

実家の母がよく作ってくれた大好きな味です^V^

>>作り方はこちら
大根×ツナマヨ

大根×ツナマヨレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

家の戸棚に必ず3~4缶ストックしてあるツナ缶。私はツナ缶を見ると大根と混ぜたくなるのですが、それくらい相性が良いですよね。マヨネーズを入れる..。

大根と油揚げの煮物✿人気45位|つくれぽ《 1118 件 》

大根と油揚げの煮物✿

ちょっと甘めのダシ汁が大根にも油揚げにも染み込んで、とっても美味しい我が家の煮物♪2013.2.1 100人話題入り♬

コツ・ポイント

残った大根と油揚げを一緒に我が家の煮物の味付けで作りました

>>作り方はこちら
切り干し大根×はりはり漬け

切り干し大根×はりはり漬けレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

歯ごたえがあって、食物繊維がたっぷりな切り干し大根ですが、実は漬物にしても合います。はりはり漬けなど、味濃いめで作り置きしておくと、白いご飯..。

大根の葉でナムル✿人気46位|つくれぽ《 1045 件 》

大根の葉でナムル✿

ほうれん草よりクセもなく、歯ごたえがあって美味しい♪祝レポ1000✿ 感謝♡モリモリ食べちゃって下さい✿

コツ・ポイント

使い切るのがちょっと大変な大根の葉ですが、簡単で無駄なくたっぷり食べられると思います! マヨネーズをかけて食べるとサラダっぽくて、これまた美味しいですよ~♪

大根の葉には栄養がいっぱい!ということで、おいしくモリモリ食べたいと思って作りました❀私的には、めちゃうまです❤

>>作り方はこちら
大根の葉

大根の葉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

1本丸ごと買うと大抵の場合、大根の葉っぱがくっついていますが、よほどしなびてへなへなになってない限り、葉っぱは食べれますよ。ごま油で香ばしく..。

圧力鍋で簡単!鶏モモ肉と大根と人参の煮物人気47位|つくれぽ《 1010 件 》

圧力鍋で簡単!鶏モモ肉と大根と人参の煮物

冷蔵庫にあった鶏モモ肉と大根と人参でパパッと作ってみました(^∇^)

コツ・ポイント

☆鶏肉からいい出汁が出るのでだしの素等は不要です☆一度冷ますと味がぐっと染み込みます☆砂糖は白砂糖よりきび砂糖やブラウンシュガーがオススメ♪

煮物が食べたくて冷蔵庫を見たら、鶏肉と大根と人参があったので即席で作ってみたら美味しくできました(^∇^)

>>作り方はこちら
大根×節約

大根×節約レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お米高くなりましたよね~。そこで私が毎朝ご飯がわりに食べているのが、千切りにした大根に小麦粉とだしの素と水を混ぜて焼いて、マヨネーズと七味、..。

大根たっぷり もちもち大根餅人気48位|つくれぽ《 984 件 》

大根たっぷり もちもち大根餅

2009/2/4話題入り。
400人の皆様に作って頂きました。
心から感謝。
蒸さないので簡単

コツ・ポイント

大根の水分量によって、水の量は加減してください。
28センチフライパンでは、一回で半量くらい焼けます

いつもはベーコンで作りますが、【ニッスイおさかなのソーセージ】のモニターに当選したので、おさかなのソーセージを使ったレシピにアレンジしました

>>作り方はこちら
大根おろし×パスタ

大根おろし×パスタレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

パスタが食べたいけど、油っこい、重たいのは嫌だなぁ、そんな方にお勧めな、大根おろしをたっぷり絡めた和風であっさり~、胃にもやさしい。納豆や刻..。

【楽めし】大根とツナのやみつきサラダ人気49位|つくれぽ《 955 件 》

【楽めし】大根とツナのやみつきサラダ

一度食べたらはまる味♡冬の間に何度作ることでしょう。
おつまみにも

コツ・ポイント

1では重なり合ってる大根をできるだけはがしながら全体にまんべんなく塩が行き渡るようにします(できるだけでok)大根の直径がスライサーより大きい場合は縦半分にして半月型で。
「にんべんつゆの素」を使っています、量はお好みでー♪

我が家の定番サラダ。
歯ごたえ良くてついついお箸がとまらない♪2021.12なくてもOKと表示していたパセリを省きました。
(もちろんあっても)タイトルと画像を変更しました

>>作り方はこちら
大根×ツナマヨ

大根×ツナマヨレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

家の戸棚に必ず3~4缶ストックしてあるツナ缶。私はツナ缶を見ると大根と混ぜたくなるのですが、それくらい相性が良いですよね。マヨネーズを入れる..。

ツナと大葉と大根のサラダ人気50位|つくれぽ《 950 件 》

ツナと大葉と大根のサラダ

切って和えるだけの、さっぱりサラダ♪H25/1/23スピード献立+ぴったりの副菜にも掲載していただいたレシピです☆

コツ・ポイント

ツナは缶汁ごと使っています。
その方が、調味料と馴染みやすくて、ちょうど良い感じです^^

ツナと大葉の組み合わせが好きで、今回は余った大根と合わせてサラダにしてみました。
美味しかったので、レシピアップ!(*^^)v

>>作り方はこちら
大根フライ/唐揚げ

大根フライ/唐揚げレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

フライドポテトならぬ、フライド大根。じゃがいもを使うより糖質もカロリーもおさえられ、ヘルシーです。大根はそのままだとあっさり淡泊なので、油で..。

圧力鍋で早い!大根&豚角煮☆人気51位|つくれぽ《 914 件 》

圧力鍋で早い!大根&豚角煮☆

たくさんの方につくっていただいたお陰でつくレポ500人達成しました!みなさんありがとうございました!

コツ・ポイント

大根の面取りは皮むき機を使うと便利です!

電気圧力鍋があるので作ってみました!

>>作り方はこちら
大根×炊き込みご飯

大根×炊き込みご飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

炊き込みご飯って、みなさん月にどの位い作りますか?我が家は大体、月に1~2回は炊き込みご飯を作りますが、コロコロ小さめに切った大根と油揚げ、..。

大根とにんじんのきんぴら☆人気52位|つくれぽ《 896 件 》

大根とにんじんのきんぴら☆

☆話題入りレシピ☆簡単時短☆野菜の食感が楽しめる甘辛いきんぴらです♪少ない材料で手早くできるので、付け合わせにおすすめ☆

コツ・ポイント

強中火で短時間で一気に仕上げることで、野菜の食感が残り美味しく仕上ります♪野菜は一緒に炒められるように、火の通りにくいにんじんを細めに、大根はやや太めに切る☆鷹の爪は加えすぎると辛くなるため、加減してください♪

きんぴらごぼうではなく、お家にある材料で根菜のきんぴらを作りました♪

>>作り方はこちら
大根×厚揚げ

大根×厚揚げレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

安くてボリュームがあって、食べ応えがある食べ物、といえば、真っ先に思い浮かぶのは、私は厚揚げ、そして大根です。とにかく食べ応えがあるので、一..。

*大根の皮のきんぴら*人気53位|つくれぽ《 878 件 》

*大根の皮のきんぴら*

大根の皮のこりこりした食感がおいしいです!

コツ・ポイント

大根皮だけでも十分美味しいです♪

大根の皮がたくさんあったので!!

>>作り方はこちら
大根簡単

大根簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

便秘の方など、毎日大根を10cm位い食べると、お通じがよくなり、腸内環境も改善されるらしいので、サラダやお味噌汁、浅漬けなど、手軽にパパっと..。

大根とキャベツのあっさりスープ人気54位|つくれぽ《 865 件 》

大根とキャベツのあっさりスープ

角切りの根菜とキャベツのあっさり味のスープ。沢山野菜が食べられます!

コツ・ポイント

野菜の大きさを均一に切るのがポイント!
ウィンナーは粗挽きタイプが良いダシが出ます。塩加減は薄めが美味しいです。
冷蔵庫に半端に残っている野菜たちをあれこれ入れて、美味しいスープにしましょう!

以前、冷蔵庫整理に適当に作ったこのスープを妹が絶賛してくれたのがきっかけでUPしました。'06/11/27にピックアップレシピに選ばれ、'09/02/18にはつくれぽを下さった方が100人に達しました。どうもありがとうございました!!

>>作り方はこちら
大根×ぬか漬け

大根×ぬか漬けレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

昔は各家庭に1つずつ、ぬか床があったそうですが、ぬか漬けってやったことある方は解ると思いますが、結構難しいです。大根のぬか漬けは定番中の定番..。

鶏挽肉と大根のとろとろ煮♡人気55位|つくれぽ《 857 件 》

鶏挽肉と大根のとろとろ煮♡

やさしい味付けです♪疲れた胃腸にいいかも

コツ・ポイント

✿優しい味付けにしてあります!✿①のした茹でしたお湯は捨ててくださいね。
◎材料の「水」が平成27年3月13日まで●印を付けるのを忘れていました!!

大根をたくさんいただいていつもと違ったものを作りたくて!

>>作り方はこちら
大根×鶏肉

大根×鶏肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

寒くなると、ほっこりとする、あたたか~い煮物が食べたくなりますが、寒い時期に定番の煮物といえば、大根と鶏肉の煮物ではないでしょうか。煮汁にコ..。

フライパンで簡単!豚こま大根人気56位|つくれぽ《 822 件 》

フライパンで簡単!豚こま大根

700レポ★大根は薄めに切るのでフライパンの蒸し焼きでもすぐに柔か!甘辛味にオイスタソースのコクでご飯も進みます

コツ・ポイント

・煮込まないけど大根にしっかり味をつけるのがポイント!最初は蒸し焼きで大根を柔らかくしたら、タレをしっかり煮詰めて照りよく仕上げます。
・豚肉は脂多め。
煮詰めるので脂分がないとパサパサになります。
・薄味なら最後に塩で調整。
味がしまります

以前は大根を2cm位の厚みで鍋で煮込んで作っていたのですが(大根がトロトロで美味!)、最近多忙で仕事から帰宅して作っているので時短版です。
オイスターソースは省略できますが、あるとぐっとコクがでます。
ご飯のお供にするなら最後に塩を入れます

>>作り方はこちら
大根×ひき肉

大根×ひき肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

煮物や炒め物などにお肉を使いたいとき、冷蔵庫の中を見たら、薄切り肉が無いこと、ありませんか?冷凍庫にひき肉しかなかったら、ひき肉を使って煮物..。

大根とベーコンの朝スープ♬人気57位|つくれぽ《 815 件 》

大根とベーコンの朝スープ♬

❄つくれぽ100人♡大感謝❄パンにもピッタリのお腹にあったか~いスープ♪朝にしっかりからだを温めてよい一日を…♪♪

コツ・ポイント

我が家では大根はたっぷり、スープの中で身動きできないくらい入れます。
材料ふたつでこんなに美味しいスープになりますが、できれば美味しい大根とベーコンで。
塩加減はベーコン、ブイヨンの味にもよるので調節してください

根菜はからだを温めるので朝にぴったりだと思って…。
越冬野菜を煮物以外でも使いたいので、+ベーコンでパンにも合うスープにしました…

>>作り方はこちら
大根×フライパン

大根×フライパンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ひと昔前は、日本人は煮物でも何でも料理する時は、鍋で作る方が多かったですが、今は色んなサイズのフライパンが売っていて、煮物を作るのに最適なサ..。

止まらない!大根とツナとしめじの煮物人気58位|つくれぽ《 815 件 》

止まらない!大根とツナとしめじの煮物

家にあるものでできるとっても簡単な煮物です。
ツナとしめじの出汁が大根に染み込んでやみつきになる味。
止まらなくなるかも!

コツ・ポイント

*いったん冷ますと味がより染み込んでおいしいです

寒い日に煮物が食べたくなって、家にあった材料で作りました

>>作り方はこちら
大根×時短

大根×時短レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

中まで火が通るまでに時間がかかる野菜、といえば大根ですよね。レンジで加熱するとか、お湯で下茹でするなど、一工夫すると時短で、中までしっとりや..。

おろし豚丼人気59位|つくれぽ《 791 件 》

おろし豚丼

必ず、また作って!!と頼まれるのです

コツ・ポイント

豚肉の部位は何でも大丈夫。
(お好みのやつを使ってね)うちでは豚バラ・豚肩・豚モモの切り落とし、薄切りなど何でもアリ

豚丼が好きです。
色々な豚丼作ってきましたが、「おろし豚丼」が豚丼の中で一番人気のメニュー。
材料も家にあるもので短時間で出来るから、実は楽チンメニューでもあります。
●2007年12月7日写真とレシピ内容少しバージョンUPしてみました。
◎2008年3月6日話題入りしました。
皆様ありがとうございます♥

>>作り方はこちら
大根の葉

大根の葉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

1本丸ごと買うと大抵の場合、大根の葉っぱがくっついていますが、よほどしなびてへなへなになってない限り、葉っぱは食べれますよ。ごま油で香ばしく..。

大根とウインナーの大葉ポン酢炒め人気60位|つくれぽ《 767 件 》

大根とウインナーの大葉ポン酢炒め

コロコロに揃えた大根とウインナーの炒め物を、大葉とポン酢でさっぱりめに仕上げました

コツ・ポイント

大根は加熱すると少し縮むので、出来上がりの大きさをウインナーと大体揃える為に、1cm角より若干大きめのサイコロ状に切ると丁度いい大きさになります。
(でも当然ながら、それほど細かく気にされなくても大丈夫です。
)小さなお子様のいるご家庭では、黒胡椒は省いても構いません

我が家の子供達には、人気が今ひとつの大根。
好きなウインナーと組合せ、食べやすい味付けで美味しく食べてもらおうと考えたレシピです

>>作り方はこちら
大根サラダ×マヨネーズ

大根サラダ×マヨネーズレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

どうしてもあっさり、淡泊になりがちな大根サラダですが、マヨネーズを入れることで、コクが出て、苦味や青臭さやえぐみも中和されてマイルドになるの..。

簡単!大根葉のツナ炒め☆人気61位|つくれぽ《 764 件 》

簡単!大根葉のツナ炒め☆

700レポ&レシピ本掲載大感激♬大根葉がたくさん出る季節、ツナ缶と炒めてふりかけに(*´꒳`*)ご飯が進みますよ〜!

コツ・ポイント

大根葉は炒めるとあっという間に量が減るので、ツナ缶が少ないかな?と思っても、ちょうど良くなると思います。
(H24.12.4写真変更しました)

我が家の常備菜です!

>>作り方はこちら
大根×節約

大根×節約レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お米高くなりましたよね~。そこで私が毎朝ご飯がわりに食べているのが、千切りにした大根に小麦粉とだしの素と水を混ぜて焼いて、マヨネーズと七味、..。

とろっとろ大根と豚バラ肉のみぞれ煮人気62位|つくれぽ《 754 件 》

とろっとろ大根と豚バラ肉のみぞれ煮

煮込んだ大根と豚バラ肉はとろっとろ。
大根おろしもかけて大根三昧のあったまる冬の一品♪2011.1.6ピックアップレシピ

コツ・ポイント

肉は豚バラ肉が一番おいしくできますが、薄切り肉なら何でもOK。
焼く前に調味料をからめて下味をつけておくのがポイント。
大根は薄くスライスすると火もすぐ通り、食べる頃にはとろっとろになっています

パパがあまり大根が好きじゃないため、いつも余りがち。
なんとかおいしいと言わせようと作ったもの。
これだともりもり食べます。
大根1本ぺろりとなくなりますよ。
大根と豚バラだけの節約レシピ

>>作り方はこちら
大根×ツナマヨ

大根×ツナマヨレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

家の戸棚に必ず3~4缶ストックしてあるツナ缶。私はツナ缶を見ると大根と混ぜたくなるのですが、それくらい相性が良いですよね。マヨネーズを入れる..。

ハンバーグ職人の大根ステーキガリバタ醤油人気63位|つくれぽ《 752 件 》

ハンバーグ職人の大根ステーキガリバタ醤油

元ステーキ職人考案大根ステーキ!ご飯が進んじゃいます!電子レンジで火を通すから、焼くのはあっという間なんです〜!

コツ・ポイント

レンジで完全に火を通します。
○は焦がさないでね

昔からこれ!

>>作り方はこちら
大根レンジ

大根レンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

厚めに切ると、中までやわらかくするのに時間がかかりますが、大根ステーキなどを作る時、下処理としてレンジで加熱しておくと、火が通るまでの時間が..。

やみつきなカリカリ大根♪人気64位|つくれぽ《 731 件 》

やみつきなカリカリ大根♪

にんにくとゴマ油の香りで。
ついつい手がのびる大根です

コツ・ポイント

大根から水が出ないように食べるときに和えます。
生にんにくが苦手な方は、ガーリックパウダーをお好みの量振っていただいても

大根をたくさんいただいたので

>>作り方はこちら
大根×おつまみ

大根×おつまみレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

フライド大根って知ってますか?あのマックの有名なフライドポテトならぬ、フライド大根でやんす。下味を付けて油でカリっと揚げたつもりが、元々水分..。

常備できない!ちくわ大根照り煮!人気65位|つくれぽ《 702 件 》

常備できない!ちくわ大根照り煮!

常備できないシリーズ第4弾!お弁当にもつかえます、おつまみにもなります。
ご飯にのせてがっつきましょ!主人リクエスト!

コツ・ポイント

出来たてもめちゃくちゃ美味しいですが、翌日は更においしくなります!照りという希望がありましたので調味料の水気が多すぎず少な過ぎずを意識しました。
七味をかけるとおつまみにもなりますし、倍量でもすぐなくなりますー!

主人の希望を叶えたくて作りました!

>>作り方はこちら
大根×酢の物

大根×酢の物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お酢と大根の相性って凄く良いですよね。なますなんかも美味しいですが、浅漬け、漬物なんかにお酢、砂糖、塩で漬けると、酸味が塩加減が絶妙で、お茶..。

カクテキ人気66位|つくれぽ《 685 件 》

カクテキ

混ぜて15分なじませるだけ!とっても簡単☆「キムチの素」に、はちみつの甘みが加わってコクうま♪すりごまがアクセント

コツ・ポイント

ポイントははちみつ!やさしい甘みが加わり、コクも出ます。
余ったら保存容器に入れて、冷蔵庫で4~5日保存OK!

桃屋「キムチの素」があれば、大根などついつい余ってしまう食材も新しいおいしさに!辛味がマイルドで食べやすく、箸休めにぴったりです

>>作り方はこちら
かいわれ大根

かいわれ大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

サラダなどに使われることの多いかいわれ大根ですが、上に散らすと綺麗なので、和え物や冷奴、カルパッチョ、マリネなど、上にパラパラとちらしてあげ..。

炒めて♥♡大根の味噌汁人気67位|つくれぽ《 676 件 》

炒めて♥♡大根の味噌汁

炒めると甘くなる大根♪味噌汁にしちゃいましょ♥♡

コツ・ポイント

大根は焼くと甘くなって旨い。
だから味噌汁に入れるとますます旨し

大根のレシピの1つ

>>作り方はこちら
大根×時短

大根×時短レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

中まで火が通るまでに時間がかかる野菜、といえば大根ですよね。レンジで加熱するとか、お湯で下茹でするなど、一工夫すると時短で、中までしっとりや..。

【農家のレシピ】大根とちくわの甘辛炒め人気68位|つくれぽ《 675 件 》

【農家のレシピ】大根とちくわの甘辛炒め

あっという間に出来るスピードおかずです。
皮つき大根の歯ごたえと、甘辛い味付けでご飯がすすみますよ~☆

コツ・ポイント

大根の皮は栄養満点、捨てないで一緒に使ってね

大根の皮のキンピラも、竹輪のキンピラも美味しいのでMIXさせてみました

>>作り方はこちら
大根×おつまみ

大根×おつまみレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

フライド大根って知ってますか?あのマックの有名なフライドポテトならぬ、フライド大根でやんす。下味を付けて油でカリっと揚げたつもりが、元々水分..。

超簡単!大根丸ごと1本鍋人気69位|つくれぽ《 673 件 》

超簡単!大根丸ごと1本鍋

寒くなると安くなる大根を使って簡単お鍋を作りましょ♪大量消費に!
2017.2.17つくれぽ200ありがとうございます♪

コツ・ポイント

〆にはうどん、きしめん♪
ウェイパーの代わりに創味シャンタン、がらスープ等でも美味しく出来ます♡

安い大根を使って簡単美味しいお鍋を作りたくって

>>作り方はこちら
大根餅

大根餅レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

なにそれ?という方もいるかもですが、よく中華街とかスーパーのお惣菜コーナーなんかに売ってます。え、これ大根餅なの?と思うくらい、肉まんと張り..。

にんにく醤油バターで★大根ステーキ人気70位|つくれぽ《 670 件 》

にんにく醤油バターで★大根ステーキ

話題入り・つくれぽ100人感謝♡大根の食べ方こんなのもアリです。
じゅわ~っと激ウマ♡

コツ・ポイント

にんにくは焦げやすいので大根の上に避難させながら焼きます

お店で食べておいしかったのを真似してみました

>>作り方はこちら
大根×作り置き

大根×作り置きレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

忙しくても栄養はしっかり摂りたい。面倒でも、忙しい朝でも野菜をしっかり食べたい、そんな貴方にお勧めな大根作り置きおかず。作ってすぐより、味が..。

大根と厚揚げの煮物人気71位|つくれぽ《 666 件 》

大根と厚揚げの煮物

朝ご飯にぴったりのあっさりとした煮物です。
2023年、いつの間にか600件超え!みなさま、ありがとう!

コツ・ポイント

大根は下ゆですれば、味がしっかりしみ込みます。
厚揚げは、面倒でも油抜きをしっかりした方がおいしいです(スーパーで安く売っている厚揚げは、油があんまりよくなかったりするので)。
さっぱりした煮物になります。
調味料やだしの量は、好みで加減してください

いつも、夕ご飯を作りながら、ついでに作っておく煮物。
一晩寝かせて朝ご飯にいただいています

>>作り方はこちら
大根×ひき肉

大根×ひき肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

煮物や炒め物などにお肉を使いたいとき、冷蔵庫の中を見たら、薄切り肉が無いこと、ありませんか?冷凍庫にひき肉しかなかったら、ひき肉を使って煮物..。

鶏むね肉と大根のしっとり照り炒め人気72位|つくれぽ《 663 件 》

鶏むね肉と大根のしっとり照り炒め

しっとり むね肉でしっかりおかず♪家計に優しい一品です(*^ー^)v

コツ・ポイント

大根は今回大きめにしたのでレンジにかけましたが小ぶりにしてじっくり炒めたらレンジ加熱無しでも大丈夫です。
加熱時間は大根の固さや歯応えのお好みで加減してください★はとろみがつくので5ではフライパンの★を混ぜながら加えて手早く絡めてください

大根は今回大きめにしたのでレンジにかけましたが小ぶりにしてじっくり炒めたらレンジ加熱無しでも大丈夫です。
加熱時間は大根の固さや歯応えのお好みで加減してください★はとろみがつくので5ではフライパンの★を混ぜながら加えて手早く絡めてください

>>作り方はこちら
大根×ぬか漬け

大根×ぬか漬けレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

昔は各家庭に1つずつ、ぬか床があったそうですが、ぬか漬けってやったことある方は解ると思いますが、結構難しいです。大根のぬか漬けは定番中の定番..。

大根救済☆カンタン酢とゆかりでお漬物♪人気73位|つくれぽ《 650 件 》

大根救済☆カンタン酢とゆかりでお漬物♪

100人達成!話題入感謝☆残った大根であっさり紫蘇風味のお漬物はいかがですか?カンタン酢とゆかりで簡単っス!w

コツ・ポイント

塩漬けした大根の水気はしっかり絞って下さい。
甘いのがお好きな方はお砂糖をプラスして下さい。
すぐでも食べれますが1日置いたほうが美味しいと思います♪TOP画像は1日置いた写真です(*^_^*)

mariinuinuさんのレシピ「簡単しゃきしゃき蓮根のゆかり甘酢漬け」が凄く美味しかったので私もゆかり活用したくなり大根で作ってみたところ美味しかったのでレシピ公開致しました。
mariちゃん素敵なレシピありがとう(*^_^*)

>>作り方はこちら
大根×ひき肉

大根×ひき肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

煮物や炒め物などにお肉を使いたいとき、冷蔵庫の中を見たら、薄切り肉が無いこと、ありませんか?冷凍庫にひき肉しかなかったら、ひき肉を使って煮物..。

豚ひき肉と大根のナンプラースープ人気74位|つくれぽ《 637 件 》

豚ひき肉と大根のナンプラースープ

2014年12月Yahoo!JAPAN紹介。だし要らずのスープ。ナンプラーって本当に使える!

コツ・ポイント

大根を白菜に代えても美味しいです。

ナンプラーはお魚のエキスたっぷりでだし要らず。それなら簡単にスープが出来ちゃうなと。

>>作り方はこちら
ブリ大根/ブリと大根の煮物

ブリ大根/ブリと大根の煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

脂ののったブリと、ジューシーな大根で相性抜群。よくスーパーの見切り品のコーナーに、ブリのあらが安い値段で売ってるので、ブリのあらを使って..。

やみつき☆ガーリック大根人気75位|つくれぽ《 627 件 》

やみつき☆ガーリック大根

ピックアップ&レシピ本掲載感謝です♬大根のコリコリ食感にガーリックの効いた甘酢でひと口食べればあなたもきっとやみつき♡

コツ・ポイント

ニンニクは大きさやお好みで数を増減して下さいね。
ニンニク増量する場合は辛みが出るので1日ほど寝かしてから食べてね!甘酢加減もお好みでどうぞ♪

毎年冬になると夫が大量に作ってくれるカブの甘酢漬け、ニンニクた〜〜っぷりでひと口食べると止まらなくなっちゃうんです♡購入機会の多い大根で試したらこれまた美味しかったのでレシピに♬

>>作り方はこちら
ふろふき大根

ふろふき大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

見た目もシンプル、単純なようで実は奥が深いふろふき大根。煮汁が命なので、めんどうでもかつおぶし(けずりぶし)で丁寧にだしをとると、料亭みたい..。

えのきの大根おろし和え人気76位|つくれぽ《 617 件 》

えのきの大根おろし和え

レンジで酒蒸しにしたエノキを、さっぱりレモン風味の大根おろしで和えました☆夏にぴったりの副菜です♪

コツ・ポイント

エノキは、袋ごと根元を切り落とすと、まな板が汚れにくくていいです

ポッカレモン100を使って、簡単な副菜を考えました

>>作り方はこちら
紫大根

紫大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

品揃えの多いスーパーでたまに見かける、色鮮やかな赤むらさき色をした、むらさき大根。色が色だけに、煮物にすると見た目が全然美味しそうじゃないの..。

豚バラ♡大根♡蒟蒻の炒め煮♡人気77位|つくれぽ《 613 件 》

豚バラ♡大根♡蒟蒻の炒め煮♡

~2015/11/25~100人話題入り♡つくれぽ感謝( ᵕᴗᵕ )しっかり味でご飯もお酒も進みますよん♡

コツ・ポイント

大根とこんにゃくの下茹でをする事で早く味が染み込みます(*^^*)

こんにゃくでお酒のアテとご飯のお供になるおかずを作ろうと思って✌( ¯ิ∀ ¯ิ๑)

>>作り方はこちら
大根大量消費

大根大量消費レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

冬に旬をむかえる大根は、まるまると太ってみずみずしく、甘みもたっぷりで美味しいですが、いかんせん、大きすぎる。2本も買うと冷蔵庫の野菜室が満..。

大根おろしとツナの和風簡単パスタ人気78位|つくれぽ《 611 件 》

大根おろしとツナの和風簡単パスタ

さっぱり!美味しい!簡単!で、やみつきになる。
レシピ掲載決定しました。
ありがとうございます(*˙︶˙*)☆*°

コツ・ポイント

大根おろしをたっぷり乗せると美味しい!ミツカン『追かつおつゆ』で食べるのが好き。
つゆは薄めずにそのままかけて

簡単でさっぱりとしたスパゲティが食べたくて、家にあるものでなんとな~く作ってみたらこれがおいしかった!我が家の定番となりました

>>作り方はこちら
大根×ツナマヨ

大根×ツナマヨレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

家の戸棚に必ず3~4缶ストックしてあるツナ缶。私はツナ缶を見ると大根と混ぜたくなるのですが、それくらい相性が良いですよね。マヨネーズを入れる..。

シンプル☆大根のポタージュ人気79位|つくれぽ《 600 件 》

シンプル☆大根のポタージュ

できるだけシンプルな材料で、シンプルな作り方で、大根のポタージュを作りました♪100人話題入り感謝☆

コツ・ポイント

シンプルなので大根の甘さが味わえます。
もし辛めだったら玉ねぎを増やしてください。
トッピングで和風にも洋風にもなります☆最後にバターを少々溶かしても風味が出て美味しいです♪

使い切りたい大根。
でもお味噌汁気分じゃない。
そして寒い・・・。
とろっとあったまるスープが欲しくて作りました☆大根の自然なとろみだけのさらっとしたポタージュです

>>作り方はこちら
切り干し大根

切り干し大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

常温でも保存がきく切り干し大根。食物繊維が豊富なので便秘がちの方にもおすすめ。自然な甘味があるので、あまり砂糖やみりんなどを加えなくても、そ..。

ふろふき大根人気80位|つくれぽ《 595 件 》

ふろふき大根

あつあつのふろふき大根。
寒い季節には欠かせません

コツ・ポイント

■大根は必ず水からにて下さい。
お湯から煮ると柔らかくならない場合があります

いつも目分量で作っているものを計量しました

>>作り方はこちら
いかと大根の煮物

いかと大根の煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

味しみしみの代表といえばいかと大根の煮物。わりと味が濃くなっちゃう傾向があるので、多めに作ってお弁当のおかずなどにも合います。..。

【紅白なます】お食い初め・おせちにも✿人気81位|つくれぽ《 587 件 》

【紅白なます】お食い初め・おせちにも✿

切って和えるだけです♪お祝いごとに是非♡

コツ・ポイント

大根は甘みがある葉に近い部分の方が生食向きです◎出汁はほんの少しだけとるのは面倒(>_<)でも家族のためにも天然出汁を使いたいので、私は冷蔵庫に出汁をとって常備しています☆さっと使えて便利です♡

息子のお食い初め✿初めての食事を手作りしたくて(o^^o)

>>作り方はこちら
大根×ツナマヨ

大根×ツナマヨレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

家の戸棚に必ず3~4缶ストックしてあるツナ缶。私はツナ缶を見ると大根と混ぜたくなるのですが、それくらい相性が良いですよね。マヨネーズを入れる..。

とろうま♡薄切り大根と豚の甘辛チーズ蒸し人気82位|つくれぽ《 580 件 》

とろうま♡薄切り大根と豚の甘辛チーズ蒸し

手間をかけずにレンジで簡単!ご飯の進む甘辛仕立てのミルフィーユ大根にとろ~りチーズをON♪子供も喜ぶとろうまおかずです♡

コツ・ポイント

今回レシピ分量を2皿に分けて作っていますのでレンジの加熱時間は半量での時間になります。
レシピを参考にしっかり火が通っているか確認して下さい☆豚肉の部位や挟む肉の量、チーズの量などお好みで♪ふきこぼれ易いので必ずラップの端を開けて加熱してね!

息子たちが野菜を食べてくれないので暮れに買ったデカ大根がなかなか消費できず。
チーズ大好き長男が食べてくれそうなレシピを考えてみました♬

>>作り方はこちら
紫大根

紫大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

品揃えの多いスーパーでたまに見かける、色鮮やかな赤むらさき色をした、むらさき大根。色が色だけに、煮物にすると見た目が全然美味しそうじゃないの..。

ダイコンとベーコンのスープ煮人気83位|つくれぽ《 556 件 》

ダイコンとベーコンのスープ煮

和洋折衷煮物

コツ・ポイント

むかーーーし、友人が『こんな食べ方もあるらしい』って教えてくれた大根料理。
自分なりにレシピにしてみました

>>作り方はこちら
大根×鶏肉

大根×鶏肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

寒くなると、ほっこりとする、あたたか~い煮物が食べたくなりますが、寒い時期に定番の煮物といえば、大根と鶏肉の煮物ではないでしょうか。煮汁にコ..。

常備菜✽紅しぐれ大根(赤大根)甘酢漬け人気84位|つくれぽ《 535 件 》

常備菜✽紅しぐれ大根(赤大根)甘酢漬け

350人つくれぽ感謝☆北海道新聞で紹介した漬物レシピ✽色合い綺麗で付け合わせにも活躍。
シャキ×2食感につい手が伸びます!

コツ・ポイント

※一般的な甘酢の配合は酢:砂糖=3:2ですが、大根からでる水分でかなり薄まり、結果こちらの配合に落ち着きました。
一見多く感じるかもしれませんが、市販品より甘さ控め仕上がりです

届き物の紅しぐれ大根。
添えてあったレシピを元にアレンジして作ってみた所、程良い味加減でおいしかったので。
甘いおかずが苦手な私にも、驚くほど箸が進みました。
我が家の覚書に

>>作り方はこちら
大根×鍋/おろし・みぞれ鍋

大根×鍋/おろし・みぞれ鍋レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

鍋に入れるものといえば、王道は大体白菜、しいたけなどのキノコ類、春菊などですが、いやいや、大根を入れてもまいうーです。まんま入れて美味しいで..。

和風*鶏胸ソテーのみぞれ煮人気85位|つくれぽ《 532 件 》

和風*鶏胸ソテーのみぞれ煮

フライパン1つで簡単・節約メニュー。しっとり食感で胃に優しく、あっさり食べられます。大根消費にもどうぞ。

コツ・ポイント

✿使用した鶏胸肉(※)は皮つきの状態で250g(正味230gになった)を使用しました。✿どんなレシピでも有り得ることですが、鶏肉の大きさ、大根の量や使用する部分(辛みの強弱)、だし汁の濃さ等により味に多少の差が出る可能性はあります。そのため、味を調節しやすいよう、砂糖・醤油を同割にしてあります。一味唐辛子等も甘過ぎたときのため、辛めがお好きな方のために記載してみたので、適宜加減して下さい。

✿くどいようですが鶏胸好き。如何に極力においを消し、時間が経っても柔らかく食べられるかを日々研究しています。で、たまたま大根が余っていて消費したかったのでみぞれ煮にしてみました。

>>作り方はこちら
切り干し大根×はりはり漬け

切り干し大根×はりはり漬けレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

歯ごたえがあって、食物繊維がたっぷりな切り干し大根ですが、実は漬物にしても合います。はりはり漬けなど、味濃いめで作り置きしておくと、白いご飯..。

大根とツナの炒め物人気86位|つくれぽ《 520 件 》

大根とツナの炒め物

フライパンひとつで10分調理♪旬の大根は、炒め物にしてもおいしい!ごま油100%の純正ごま油の香ばしさが食欲そそる☆

コツ・ポイント

大根は、茎に近い部分を使うと甘みがでてやわらかく、尻尾の方を使うと辛味と食感のある仕上がりになります。
好みで部位を使い分けても。
かつおぶしや七味唐辛子など、お好みのトッピングで楽しんで♪

大根のおいしい季節だけど、煮物以外においしいメニューはないのかな・・・というお悩みに応えたレシピ。
大根の甘みとツナのうま味、ごま油100%の純正ごま油のコクが、相性バッチリ◎ごはんのおかずはもちろん、お酒のおつまみにもピッタリの一品です

>>作り方はこちら
大根×節約

大根×節約レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お米高くなりましたよね~。そこで私が毎朝ご飯がわりに食べているのが、千切りにした大根に小麦粉とだしの素と水を混ぜて焼いて、マヨネーズと七味、..。

大根&キャベツのイタリアンツナサラダ人気87位|つくれぽ《 518 件 》

大根&キャベツのイタリアンツナサラダ

★500レポ感謝★デパ地下の「京野菜のイタリアンサラダ」を普通の冬野菜とツナ缶で作りました。
茹で大根がポイントです

コツ・ポイント

・淡泊な大根に塩味をつける為、濃いめの塩水(水1ℓに塩大さじ1)で茹でる。
5、6分茹で、大根のまわりが透明になったら(周りのみ、全体的には白い)キャベツの芯を入れ1分茹で、葉を入れ1分。
この頃に大根は大部分透明になります

デパ地下の「京野菜のイタリアンサラダ」。
サラダに茹で大根ってビックリ!でも意外に美味しかった~味付けはオリーブのみじん切とオリーブオイル&塩でシンプル。
我が家の定番イタリアンドレッシングで作ってみました♪※大根&キャベツの茹ですぎ注意!

>>作り方はこちら
大根サラダ×マヨネーズ

大根サラダ×マヨネーズレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

どうしてもあっさり、淡泊になりがちな大根サラダですが、マヨネーズを入れることで、コクが出て、苦味や青臭さやえぐみも中和されてマイルドになるの..。

(改)大根大量消費!簡単大根もち☆大根餅人気88位|つくれぽ《 513 件 》

(改)大根大量消費!簡単大根もち☆大根餅

甘辛仕上げのモチモチ食感で、ご飯が進みます。
食物繊維たーっぷりなので次の日のお通じも期待できます^ ^ぺろっと一本消費

コツ・ポイント

焼くときにフライパン面がしっかり固まってから扱うと崩れずキレイに返せます。
子供はそのまま、大人は七味マヨネーズや卵黄に絡めて食べても美味しいです^ ^

両実家から同時に大量の大根が送られてきたので作ってみました。
奥歯が生え始めた一歳半の息子もパクパク食べてくれます♪

>>作り方はこちら
大根メイン

大根メインレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

寒くなってくると安くて美味しくなるお野菜といえば、大根や白菜ですが、おっきなものはなかなか1本使い切れないですよね。そんな時はメイン、主役の..。

豚もやし炒めのおろしポン酢かけ人気89位|つくれぽ《 507 件 》

豚もやし炒めのおろしポン酢かけ

豚肉ともやしを炒め、大根おろしとぽん酢をかけました。
H25.6「100人つくれぽ」R2.6/19クックパッドニュース

コツ・ポイント

大根おろしが辛いと食べにくいので、根っこ先端部分ではないところがオススメです

先日行った居酒屋で出た炒め物が美味しかったので、自分なりにアレンジして作って再現してみました。
沢山のみなさんにつくレポ・リピしていただき感謝しています。
(。・ ω<)ゞ

>>作り方はこちら
大根×ツナ

大根×ツナレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

我が家ではサラダをよく作るのですが、大根だけだとどうしてもあっさりしすぎてて、淡泊ですよね。そこでツナ缶を入れると、油でコクが出てうまみが増..。

ふろふき大根ウインナー人気90位|つくれぽ《 500 件 》

ふろふき大根ウインナー

わかりやすく言えば、おでんの具2つバージョン。
でも、大人にも子供にも喜んでもらえる1品です♪

コツ・ポイント

添え物は青菜系やねぎ、パセリ。
薬味は柚子胡椒や七味、粗挽き黒胡椒などでも美味しい。
もう少しこってり食べたい時は、バター少々と、とろけるチーズを乗せても♪アレンジレシピとして、卵とじや雑炊にしてくれた方もいらっしゃいましたよ!

わたしの料理は渋過る。
と万人受けを目指して作ったレシピです。
(笑)2008.10.28.つくれぽ100人達成しました!皆様に感謝!今後もこのレシピを愛用して頂けたらと思います♪

>>作り方はこちら
大根×マリネ

大根×マリネレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私は冬になって、丸丸と太ったカブがお店に並ぶと、カブを薄く切ってオリーブオイルを垂らしたマリネを作りますが、大根のマリネも美味です。糖度の高..。

止まらない!簡単!塩昆布と大根の浅漬け人気91位|つくれぽ《 500 件 》

止まらない!簡単!塩昆布と大根の浅漬け

簡単!めちゃうま♪騙されたと思って1度作ってみて^^v友達からも絶賛を頂いたレシピです。
娘は抱えて食べます(笑)

コツ・ポイント

カブでも出来るよ~♪他は特になし!(追記3/20)

母が作ってくれた大根の浅漬けに大好きな塩昆布をプラスして作りました

>>作り方はこちら
切り干し大根×サラダ

切り干し大根×サラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

いつもと違ったサラダが食べたい、レタスときゅうりのサラダはもう飽きた、そんな貴方にお勧めな、歯ごたえばっちり切り干し大根たっぷりのサラダ。マ..。

豚バラ肉のみぞれ煮★15分煮るだけ放置♩人気92位|つくれぽ《 500 件 》

豚バラ肉のみぞれ煮★15分煮るだけ放置♩

煮るだけ放置でできるのでその間に他のお料理も並行してできちゃう\(^o^)/お酢が入ってお肉柔らか♡

コツ・ポイント

少しお酢が入っていますがお肉を柔らかく仕上げる為なので煮ている間に酸味は飛んでしまいます(^o^)/最初の灰汁をとるのは忘れずにしてくださいね♡

暑くなってきたのでさっぱりしたものをいただきたい\(^o^)/鶏のみぞれ煮、厚揚げのみぞれ煮に続き、今回は豚バラスライス肉で作りました(^o^)/

>>作り方はこちら
紫大根

紫大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

品揃えの多いスーパーでたまに見かける、色鮮やかな赤むらさき色をした、むらさき大根。色が色だけに、煮物にすると見た目が全然美味しそうじゃないの..。

大根とさつま揚げの胡麻煮人気93位|つくれぽ《 500 件 》

大根とさつま揚げの胡麻煮

胡麻たっぷりの、素朴な煮物です

コツ・ポイント

お急ぎの場合には、大根を薄めに切れば手順3の茹で時間を短縮出来ます。
すり胡麻の分量は、お好みにより増減して下さい

今が旬の大根をメインに、温かく優しい味わいの手軽なレシピを考えてみました

>>作り方はこちら
大根×圧力鍋

大根×圧力鍋レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

忙しくてゆっくり料理をする時間がない、夕飯にかけられる時間は、1時間くらいしかない、そんな忙しくい貴方にお勧めな、大根が数分でやわらかくなる..。

大根の即席べったら漬け☆簡単漬け物☆人気94位|つくれぽ《 492 件 》

大根の即席べったら漬け☆簡単漬け物☆

大根を使い切ってしまいたい時にとっても便利です☆1,2日で食べられるので!漬け物初心者でも簡単においしく作れます♡♡

コツ・ポイント

・漬け時間で味の濃さを調節できるのでもうちょっと濃いめがいいな~と思ったら長めに漬けてください\( ˆoˆ )/・早く漬けたいときは、縦に4等分にした後に更に5mm幅にいちょう切りにします!そうすると数時間で漬けることができますよ♡

冬の大根が安くて美味しい時期に大根を1本買っても半分残っちゃって、、、で困った時に作り出しました♡毎日箸休めに食べても飽きません╰( ^ω^ )╯子供から大人までみんな食べやすいので大好評です!!

>>作り方はこちら
大根×人参

大根×人参レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

あともう一品何作ろう?そんな時に、冷蔵庫にいつもある大根と人参。使わないと干からびてきて、中にすが入って食感も悪くなるので、新鮮でみずみずし..。

せん切り大根のみそ汁人気95位|つくれぽ《 490 件 》

せん切り大根のみそ汁

食べやすくて時短で作れます。
スピード献立に紹介させて頂きました♪

コツ・ポイント

今回はわかめと油揚げを入れましたが
ねぎや豆腐でも合います。
いろんな具材でお試しくださいね。

サラダ用に作ったせん切り大根が多かったので
みそ汁の具にしてみたら
家族が食べやすいって言ってくれたので
アップしました。

>>作り方はこちら
大根×ぬか漬け

大根×ぬか漬けレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

昔は各家庭に1つずつ、ぬか床があったそうですが、ぬか漬けってやったことある方は解ると思いますが、結構難しいです。大根のぬか漬けは定番中の定番..。

大根とウインナーの和風煮物♪人気96位|つくれぽ《 483 件 》

大根とウインナーの和風煮物♪

和風の味付けで大根とウインナーを煮てみました☆ 案外イケます♪

コツ・ポイント

味はお好みで調整してください

しなびかけた大根を救済しようと考えたレシピです。
いつもならブイヨンで煮るけど、たまには和風でチャレンジしてみました

>>作り方はこちら
大根簡単

大根簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

便秘の方など、毎日大根を10cm位い食べると、お通じがよくなり、腸内環境も改善されるらしいので、サラダやお味噌汁、浅漬けなど、手軽にパパっと..。

食べてびっくり!糖質制限!節約大根餃子♡人気97位|つくれぽ《 482 件 》

食べてびっくり!糖質制限!節約大根餃子♡

レシピ本に掲載されテレビでも紹介されました♡皮がなくても大根があれば餃子になる!糖質制限中の方にも♪ぜひ1度作ってみて♡

コツ・ポイント

焼いている間に大根が開かないよう、真ん中をしっかり押さえて成形してください♡大根は分厚いとパキッと折れてしまうので出来るだけ薄くスライスしてね♡もし折れたときは…はさみ焼きに変更で!(笑)今回シソを入れましたがアッサリでなかなかいけますよ♡

子供が餃子が食べたい!と言い出し、けど家に餃子の皮がなく、何かで代用できないかな?と思い、大根で包んでみました♡普通の餃子のようなパリパリ感は無いけれど、なかなかいけますよ♡これからの季節大根の消費にも♡餃子より包むの楽で子どもと作れます♡

>>作り方はこちら
大根×ひき肉

大根×ひき肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

煮物や炒め物などにお肉を使いたいとき、冷蔵庫の中を見たら、薄切り肉が無いこと、ありませんか?冷凍庫にひき肉しかなかったら、ひき肉を使って煮物..。

大根とひき肉のそぼろあんかけ人気98位|つくれぽ《 471 件 》

大根とひき肉のそぼろあんかけ

お子様からご年配の方まで家族みんなで美味しくいただけるよう、優しい味に仕上げています☆自宅にある調味料で簡単に作れます♫

コツ・ポイント

◆輪切り大根の場合、片面に十字の隠し包丁を入れると味が染み込みやすくなります。
◆冷凍した大根を使うと短時間で味がよく染み込みます。
◆大根を薄く切れば、お弁当のおかずにもなります。
◆圧力鍋を使うと短時間美味しく仕上がります

大きい大根を頂いたので鶏そぼろあんかけにしました☆大根とひき肉のシンプルな料理で、自宅にある常備調味料で簡単に作れます(*^^*)

>>作り方はこちら
大根スープ

大根スープレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

生の大根は胃がもたれる、生野菜は、疲れた胃腸にはちょっとしんどい、そんな方は、とろとろやわらかい大根スープがおすすめです。大根は煮ると青臭さ..。

♫大根のとろとろ♡スープ♫人気99位|つくれぽ《 468 件 》

♫大根のとろとろ♡スープ♫

大根が柔らかくなるまで煮込んだ、和風スープです♫とろみがあるので、体が温まりますよ♡

コツ・ポイント

大根から出る水分によって、味が濃くなったり、薄くなったりする場合があります。濃くなった時は、水を入れて調整してください。薄い場合は、塩を足してください。

寒くなると、体を温めるスープが飲みたくなるので、いつも冷蔵庫にある大根を使って作りました。いつの間にか、我が家の定番になりました。

>>作り方はこちら
大根×オイマヨ

大根×オイマヨレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

オイマヨって何?という方もいるかもですが、オイマヨとはオイスターソースとマヨネーズを混ぜて味付けた料理のことです。大根っとすっごい合うんです..。

大根1本でたくあん漬け!人気100位|つくれぽ《 462 件 》

大根1本でたくあん漬け!

クックパッド本に掲載ありがとう!分かりやすい分量で簡単に作れます。
べったら漬けみたいでおいしい~

コツ・ポイント

重石の代わりにやや厚手のナイロン袋に入れてます。
キューッと空気を抜いて固く口を閉じておくと、重石をしてるのと同じ効果があります。
そしてボールに入れて放置しています(一応水がもれないように)お酒がなければなくても可能です

アメブロの「いとしのイギリス」2020/11/26のブログを見ていただくとうれしいです!ぜひ読んで下さい

>>作り方はこちら
大根餅

大根餅レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

なにそれ?という方もいるかもですが、よく中華街とかスーパーのお惣菜コーナーなんかに売ってます。え、これ大根餅なの?と思うくらい、肉まんと張り..。

ぶり

ぶりレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

スーパーのお魚コーナーに必ず売ってる魚といえばブリ。ブリの照り焼きやブリの煮つけ、シンプルに塩焼きも美味しいです。ブリのアラを使ったブリ大根..。

ブリ大根/ブリと大根の煮物

ブリ大根/ブリと大根の煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

脂ののったブリと、ジューシーな大根で相性抜群。 よくスーパーの見切り品のコーナーに、ブリのあらが安い値段で売ってるので、ブリのあらを使って..。

牡蠣バター焼き

牡蠣バター焼きレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

フライが定番ですが、牡蠣のバター焼きも簡単で美味しいです。小麦粉を薄くまぶしてから焼く方も多いですが、私はちょっとしつこいかな、と思うので、..。

牡蠣ご飯

牡蠣ご飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

牡蠣といえば牡蠣フライや鍋が定番ですが、実は牡蠣を入た炊き込みご飯も美味しいです。牡蠣やあさりなどの魚介類は、煮汁から良いおだしが出るので、..。

牡蠣

牡蠣レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

11月頃から6月頃まで楽しめますが、牡蠣がふっくらとしていて一番おいしい時期は春です。出始めは身も小さく痩せているので、おいしい牡蠣が食べた..。

スポンサーリンク



🔍 検索