《人気1位・クックパット殿堂入り》茄子レシピランキング。つくれぽ1000越えも

クックパットでつくれぽ件数の多い、人気の茄子レシピを1位から順にご紹介。
作り方のコツ・ポイントなども詳しく掲載しています。

子供も大好き!豚なすピーマンみそ炒め人気1位|つくれぽ《 19551 件 》

子供も大好き!豚なすピーマンみそ炒め

とろっと煮えたなすがウマイです。
子供も大好きで、大皿に山盛り作ってもあっという間に無くなっちゃいます(^^)v

コツ・ポイント

ピーマンを時間差で加えて茄子はトロッと、ピーマンには歯応えを残して。
煮ものではなく炒めものなので最後は必ず煮汁を煮詰めて油の中でじゅうじゅう言ってる状態に!煮詰まらない方は水少なめで!11.09.01追記:茄子は大きめの乱切りがウマいです

学生時代の信州でのバイト。
まかないのオバチャンが食べさせてくれた「あぶらなす」という料理が原点です…が、殆ど原型は保ってません(^^ゞ

>>作り方はこちら
なすレンジ

なすレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

炒めると中がやわらかくなるまでに結構時間がかかる茄子ですが、電子レンジで加熱すれば、中まで短時間でやわらかくなります。チンした茄子に、かつお..。

極ウマ♡ナスとひき肉のボロネーゼ風パスタ人気2位|つくれぽ《 12456 件 》

極ウマ♡ナスとひき肉のボロネーゼ風パスタ

しっかり味付けされたひき肉がパスタに絡んで簡単なのにウマウマ!パスタコンテストグランプリ受賞&TVで紹介されました♡

コツ・ポイント

ひき肉から出てくる油で炒めるのでオイルは使いません。
固形コンソメをお使いの場合は1/4個を包丁で細かく砕いて使ってください。
この味付けは80gのパスタでちょうど美味しいように作ってあります。
増えると薄味になるのでご注意を

今日のお昼ごはん。
冷蔵庫にしなびかけたナスが1本。
もうそろそろ使わなきゃと思って適当に作ってみたらとっても美味しかった!

>>作り方はこちら
麻婆茄子

麻婆茄子レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

麻婆系のたれって、買いますか?私も以前は麻婆茄子のたれを買っていましたが、たれの方が値段が高いこともあり、ばかばかしいのでクックパットを見な..。

ナスだけで!簡単♪ナス南蛮人気3位|つくれぽ《 12397 件 》

ナスだけで!簡単♪ナス南蛮

揚げずにできる、おいしいおいしい♪ナス南蛮!甘酢ダレがなすと合います!2014/4月れぽ数4000件ありがとうございます

コツ・ポイント

ナスは中火~弱火くらいで、しなっとなるくらいまで、じっくり焼いてください!その後調味料を入れる時は必ず弱火で!※酸っぱいのが苦手な方は酢は半量で作って下さいね

チキン南蛮を作った時に甘酢タレが残ってしまったので冷蔵庫にあった茄子でも作ってみました

>>作り方はこちら
ナスの煮浸し

ナスの煮浸しレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

油で焼いたり揚げた茄子を、甘辛い、又は南蛮漬け風にお酢のきいた煮汁に浸した煮物です。うちで良く作るのは、皮ごと茄子をグリルで焼いて、皮をむい..。

炒めて混ぜるだけの簡単マーボー茄子人気4位|つくれぽ《 9546 件 》

炒めて混ぜるだけの簡単マーボー茄子

茄子の色がいいでしょう^^調味料をあらかじめ混ぜておけば、後は簡単♪2014/06/07つくれぽ1000人になりました

コツ・ポイント

茄子は揚げるか多めの油で炒めます。
甜麺醤がなければ味噌でもOKです。
茄子を入れたらざっくりとからめる程度で。
辛さや甘さは砂糖や豆板醤で調節してください

あまり時間をかけず、材料もあれこれ入れないのを考えたらこれになりました^^

>>作り方はこちら
ナスの煮浸し

ナスの煮浸しレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

油で焼いたり揚げた茄子を、甘辛い、又は南蛮漬け風にお酢のきいた煮汁に浸した煮物です。うちで良く作るのは、皮ごと茄子をグリルで焼いて、皮をむい..。

なす&ピーマン&鶏むね肉で簡単中華!人気5位|つくれぽ《 8970 件 》

なす&ピーマン&鶏むね肉で簡単中華!

★8000レポ感謝★オイスターソースとゴマ油で本格中華の味が簡単に決まります。
なすピーマンが立派なメイン料理に変身です

コツ・ポイント

・鶏胸肉は繊維を断ち切る様に切り、中火で手早くコンガリ焼く→柔らかくなる。
・豆板醤、ラー油、一味唐辛子等でピリ辛も美味!・丼にしたり、つやよくトロミを増やすなら酒か水を大さじ2~追加。
・玉ねぎ・人参・きのこ類の追加でボリュームアップ!

味付け前まではマイレシピ「なす&ピーマン&鶏むね肉の甘酢あん」と同じ(笑)、オイスター味で仕上げています。
濃いめの味で、彩りよいので、お弁当によく入れます。
※ピーマンの代わりにししとう、オクラ、ブロッコリー、インゲン等も!※豚コマでも!

>>作り方はこちら
茄子がメイン/主役の

茄子がメイン/主役のレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

秋茄子は嫁に食わすな、と言われますが、秋に限らず1年中スーパーで売っています。炒め物なども定番ですが、天ぷらや、ひき肉を間に挟んで焼いた挟み..。

めんつゆでナスの煮浸し人気6位|つくれぽ《 7584 件 》

めんつゆでナスの煮浸し

少し甘めのお汁で煮含めたナスは優しい味夏バテや暑い日には冷やしてあと一品や夏野菜大量消費にお勧めレシピ本掲載感謝

コツ・ポイント

生姜はお好みで入れなくてもok。
薬味も好きな物をのせてください。
ヘルシーもいいけどナスを焼く時油を大さじ1/2程入れたのもまた旨し♪なすと一緒に煮物にしてもおいしいよ。
厚揚げ・インゲン・ししとう・ピーマン、干し椎茸等おためしあれ

もう何年も前ですが悪阻での料理…しんどかった為めんつゆを使ってみたら、かえって美味しい気がしたので。
H26.6.ここ何年間は二倍濃縮タイプを適当に希釈して使っていたので、計量して追記しました

>>作り方はこちら
なす×鶏肉

なす×鶏肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

茄子を天ぷらにする時は、縦に3~4本位い、包丁で線を入れると、揚げた時に見栄えが良いのと、火の通りが良いのでやってみてください。大根おろしを..。

なすを大量消費!ナスのうまいうまい焼き!人気7位|つくれぽ《 6800 件 》

なすを大量消費!ナスのうまいうまい焼き!

つくれぽ4800件Thanks!なす、大量消費部門第1位!ナスを大量消費!茄子にごまの効いた甘じょっぱい味付けが◎!

コツ・ポイント

煮詰め過ぎないでね

煮詰め過ぎないでね

>>作り方はこちら
茄子がメイン/主役の

茄子がメイン/主役のレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

秋茄子は嫁に食わすな、と言われますが、秋に限らず1年中スーパーで売っています。炒め物なども定番ですが、天ぷらや、ひき肉を間に挟んで焼いた挟み..。

さっぱりレンジ茄子~ごまポンがけ~人気8位|つくれぽ《 6057 件 》

さっぱりレンジ茄子~ごまポンがけ~

つくれぽ5000人ありがとう!『ごまポン』とはごま油+ポン酢のことです。
レンジでチンするだけなのでとってもヘルシー!

コツ・ポイント

電子レンジの機種によって加熱時間を調整して下さい。
少し生っぽいかな?と思っても余熱で火が通ります

茄子を油で炒めると油っこくなってしまうので、油を使わずレンジで加熱してみました。
そのかわり、ドレッシングにごま油を使いました

>>作り方はこちら
なす×パスタ

なす×パスタレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

とろっとした茄子とパスタの組み合わせはクセになるおいしさ。ひき肉を入れてボロネーゼ風のパスタもおいしい。トマトとの相性も抜群なので、トマトや..。

なすの甘辛♪ひき肉炒め人気9位|つくれぽ《 6027 件 》

なすの甘辛♪ひき肉炒め

少ないひき肉だけでも大丈夫!主役は『なす』(^^)甘辛~い味付けで、ご飯がすすむ♪5月15日に話題のレシピに♪皆様ありがとうございました!

コツ・ポイント

今回のひき肉は、豚ひき肉を使用しました

少ないひき肉をどうしようかと思い、なすの炒め物に使用しました(^^)

>>作り方はこちら
ナスの煮浸し

ナスの煮浸しレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

油で焼いたり揚げた茄子を、甘辛い、又は南蛮漬け風にお酢のきいた煮汁に浸した煮物です。うちで良く作るのは、皮ごと茄子をグリルで焼いて、皮をむい..。

ご飯がっつり!ナスと豚ひき肉の甘味噌丼人気10位|つくれぽ《 5800 件 》

ご飯がっつり!ナスと豚ひき肉の甘味噌丼

★5000レポ感謝★フライパン一つであっという間に完成♪甘味噌とナスの相性は抜群で、 ちょいピリ辛でご飯がすすみます

コツ・ポイント

・赤味噌オススメ。
・ラー油や一味唐辛子もOK 。
・豆板醤無しでもOK(子供向け)・ネギやゴマで彩りUP。
・ピーマンやきのこ類入れると旨みUP。
・温泉卵、目玉焼き乗せで豪華な感じに!・豚こま肉もOK。
・片栗粉のトロミは省略可

夏休み、部活から帰ってくる腹ペコ息子を満足させるのは丼が一番! 名古屋出身の両親は甘味噌大好き!なすの田楽が子供の頃から好きでした。
今回はなすを小さく切り手早く作りました

>>作り方はこちら
茄子簡単

茄子簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

麻婆茄子などが定番ですが、作るのがめんどくさい、手間暇かけられない、そんな時にささっと作れるおかず。ちなみに私は、市販の浅漬けの素で漬けただ..。

娘に伝えたい*豚となすの胡麻味噌炒め*人気11位|つくれぽ《 5444 件 》

娘に伝えたい*豚となすの胡麻味噌炒め*

殿堂入り感謝☆レシピ本・クックニュース掲載感謝☆香ばしい味噌の香り♪ご飯が進みます。
胡麻が入って栄養もバッチリ♪

コツ・ポイント

小間切れ肉から油があまり出なかったら、なすを炒める時少し油を足して下さい。
4の工程で同時に炒めにくい場合は豚肉を炒めた後いったんフライパンから取り出して、同じフライパンでなすを炒めて豚肉をフライパンにもどしてもらっても大丈夫です♪

なすの味噌炒めをよく作っていたので豚肉を足してボリュームを出してみました♪

>>作り方はこちら
なすの炒め物

なすの炒め物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

色々な食べ方がありますが、一番簡単なのはやっぱり茄子の炒め物かな、と思います。麻婆など中華系が定番ですが、ピーマンと味噌を甘辛く炒めてお味噌..。

なすと豚のしょうが焼き風人気12位|つくれぽ《 5075 件 》

なすと豚のしょうが焼き風

☆100人1000人れぽ、話題殿堂入り感謝☆我が家の定番★想像通りの味ですが(笑)とにかくご飯が進みます~!!

コツ・ポイント

★とにかく「なすがしんなりするまで」炒めてください。
★なすはレンチンで時短しても。
★こま切れじゃなくてもOK、うちはお安くってことで。
★私はこれくらいが好きですが我が家の味付けは若干甘めかもです。
&ご飯に合うよう濃い目です

冷蔵庫になすがあったので、ご飯が大好きな旦那のため、ご飯に合うおかずを作りました

>>作り方はこちら
麻婆茄子

麻婆茄子レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

麻婆系のたれって、買いますか?私も以前は麻婆茄子のたれを買っていましたが、たれの方が値段が高いこともあり、ばかばかしいのでクックパットを見な..。

みんな大好物!!ばぁばの甘辛ナス煮~~♪人気13位|つくれぽ《 5056 件 》

みんな大好物!!ばぁばの甘辛ナス煮~~♪

毎日届くレポの多さに本当に感謝!!なかなかコメントを書く時間が取れないので、省略させていただきます。
すみません

コツ・ポイント

まず調味料で炒めて味をなじませてから水で煮るのがコツだそうです。
そのほうがナスに味がしっかりしみておいしいって言ってました。
4/5・・・砂糖、しょうゆの分量更新しました。
2~3本だとちょっと味が濃いようで。
ちょっぴり減らしました。
大き目のなすか本数が多いなら醤油大2、砂糖大3でもいいと思います。
水を入れて煮るときに、落し蓋をして弱火で煮るとあまりコロコロしなくても味がしみやすいようです

これは誰が食べても大絶賛です。
うちの息子もこれが食卓に出ると大興奮!!みんなで取り合いのレシピです

>>作り方はこちら
麻婆茄子

麻婆茄子レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

麻婆系のたれって、買いますか?私も以前は麻婆茄子のたれを買っていましたが、たれの方が値段が高いこともあり、ばかばかしいのでクックパットを見な..。

★4000れぽ感謝★旦那絶賛なすの煮物人気14位|つくれぽ《 4971 件 》

★4000れぽ感謝★旦那絶賛なすの煮物

つくれぽ4000件突破★旦那が「アレ作って」と、自分でナスを買ってくる好評レシピ(^^) 揚げない!材料4つ!で簡単♪

コツ・ポイント

・炒め油は多いですが、美味しさの鍵&揚げるよりはヘルシーなので堂々と使って下さい(笑) ・調味料を加えてからは焦げやすくなりますので、火加減調節して下さいね。
・煮詰まると味が濃くなるので、3の味付けは気持ち薄めで

管理栄養士です。
料理の先生から教わった揚げナスをベースに、超簡単レシピにアレンジしました!☆ブログ「賢い女のセルフケア」もよろしくです^^↓https://tsukiyomido.com

>>作り方はこちら
なすの炒め物

なすの炒め物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

色々な食べ方がありますが、一番簡単なのはやっぱり茄子の炒め物かな、と思います。麻婆など中華系が定番ですが、ピーマンと味噌を甘辛く炒めてお味噌..。

なすを大量消費!やみつきナスの南蛮風炒め人気15位|つくれぽ《 4776 件 》

なすを大量消費!やみつきナスの南蛮風炒め

4000件殿堂入り達成!茄子を甘酸っぱく味付けしました!お箸が止まらなくなりますよ!なすの大量消費にもってこいですよ〜!

コツ・ポイント

焦がさない位かな?

思いつき

>>作り方はこちら
なす南蛮漬け

なす南蛮漬けレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

秋ナスは嫁に食わすな、とよく言われますが、作り置きにもおすすめなのが南蛮漬け。もう一品欲しい時や、サラダっぽいおかずが欲しい時に作ってみては..。

ピーマンとナスの甘酢炒め人気16位|つくれぽ《 4716 件 》

ピーマンとナスの甘酢炒め

ピーマンもナスも、冷蔵庫にどっさりあるんです。
出来立てもいいけど、冷めても美味しいよ

コツ・ポイント

簡単だし、オスが入っているのでサッパリといっぱい頂けます

夏のお野菜をいっぱい消費するにはしんなりさせるのが一番。
いっぱい食べれます

>>作り方はこちら
なすサラダ

なすサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

油と相性が良いですが、レンジなどでチンして、和え物やサラダなんかにしても、付け合わせやもう一品欲しい時などに良いですよ。茄子はポン酢やドレッ..。

なすと鶏もも肉で酸っぱ煮♪人気17位|つくれぽ《 4477 件 》

なすと鶏もも肉で酸っぱ煮♪

なすと鶏もも肉をお酢でさっぱりちょっと酸っぱ目に♪♥なんとミツカンさっぱり煮コンテストで優秀賞頂いちゃいました♪

コツ・ポイント

ちょっと酸っぱ目です(*´`*)(酸っぱいの好きなので…)ブロッコリー入れてもおいしいかも♪2008/4/7追記…味見して酸っぱすぎ!って思ったら、しっかり煮詰めるとだいぶイイかな♪

ミツカンの穀物酢のモニターに当選したので、何か考えないと。
ってことで、大好きななすと鶏肉で作ってみました。
ご飯にぴったりなおかずができちゃいました♡

>>作り方はこちら
なすグラタン

なすグラタンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

トマトソース、チーズ、茄子の組み合わせがたまらない、お酒のおつまみやおもてなしにもお勧めなグラタン。デパ地下に売ってそうな、見た目もオシャレ..。

茄子の丼♪とろっとろ~の甘辛なの♡人気18位|つくれぽ《 4476 件 》

茄子の丼♪とろっとろ~の甘辛なの♡

茄子1本で簡単にできちゃう丼です

コツ・ポイント

茄子の皮が固い時は皮を所々縞状に剥いて下さい。
タレを加えたらあっという間に煮詰まってしまうので、必ず弱火で煮含めるように仕上げて下さいね

茄子大好きなので。
Myレシピ照れタレシリーズを考えていて思い付きました

>>作り方はこちら
ナスの煮浸し

ナスの煮浸しレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

油で焼いたり揚げた茄子を、甘辛い、又は南蛮漬け風にお酢のきいた煮汁に浸した煮物です。うちで良く作るのは、皮ごと茄子をグリルで焼いて、皮をむい..。

茄子と厚揚げの照り焼き人気19位|つくれぽ《 4225 件 》

茄子と厚揚げの照り焼き

ごはんが進む照り焼き味♪茄子と厚揚げなのでヘルシーです

コツ・ポイント

茄子は乱切りしてから、5分ほど水をはったボウルにつけて灰汁抜きをしてください。
厚揚げにつける片栗粉は、まんべんなく全体にしっかりと!それが、カリカリ感とタレが絡むポイントですよ♡

冷蔵庫にあるものでボリュームおかずを・・と考えました

>>作り方はこちら
茄子がメイン/主役の

茄子がメイン/主役のレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

秋茄子は嫁に食わすな、と言われますが、秋に限らず1年中スーパーで売っています。炒め物なども定番ですが、天ぷらや、ひき肉を間に挟んで焼いた挟み..。

揚げない!!茄子の煮びたし♪人気20位|つくれぽ《 4052 件 》

揚げない!!茄子の煮びたし♪

16/08/26★100人話題入り感謝★夏場はキンキンに冷やしても美味しいです♬夏バテ防止にもなります‼お酒の肴にも♡

コツ・ポイント

一緒にピーマンやしし唐を煮ても美味しいですよ♬薬味はお好みのものをのせて召し上がれ~。
(ネギ・かつお節・大根おろしなど…)

暑くて食欲がない時でもこれだけは食べれるんです。
薬味はその都度あるものを添えて♬茄子が苦手な方でもきっと食べれると思います

>>作り方はこちら
茄子簡単

茄子簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

麻婆茄子などが定番ですが、作るのがめんどくさい、手間暇かけられない、そんな時にささっと作れるおかず。ちなみに私は、市販の浅漬けの素で漬けただ..。

夏野菜の煮込み ラタトゥイユ人気21位|つくれぽ《 3917 件 》

夏野菜の煮込み ラタトゥイユ

2011/7/19話題入り。
2000人の皆様に作って頂きました。
にんにくたっぷり。
夏バテ知らず

コツ・ポイント

④の工程:ピーマン→ズッキーニ→茄子は、玉ねぎ同様、一混ぜして油を馴染ませてから塩を加えて炒めて下さい。
パプリカ、きゅうり、しいたけなどを入れても美味しいです

にんにくが大好きな主人。
普通のラタトゥイユでは物足りないらしく、我が家ではにんにくをたっぷり入れて作ります

>>作り方はこちら
なすグラタン

なすグラタンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

トマトソース、チーズ、茄子の組み合わせがたまらない、お酒のおつまみやおもてなしにもお勧めなグラタン。デパ地下に売ってそうな、見た目もオシャレ..。

ごはんがすすむ!!鶏肉となすの南蛮煮人気22位|つくれぽ《 3906 件 》

ごはんがすすむ!!鶏肉となすの南蛮煮

♡つくれぽ3700件殿堂入り感謝♡キッチンに長時間立ちたくない夏でもフライパンひとつでさっとできるのでおすすめ♪

コツ・ポイント

・茄子のあく抜きはそれほど長時間水にさらさなくてもいいです。
切ったそばから水に入れていき、茄子を全部切り終わった頃にはすぐ引き上げる感じで。
・ピーマンを入れる場合は、工程5で茄子に油が回ってからor工程7で茄子を戻すタイミングで

チキン南蛮を作る予定でしたが、揚げたり南蛮酢を煮詰めたりと長時間火を使うのが嫌だったのでフライパンひとつでさっと煮てみました

>>作り方はこちら
なす×パスタ

なす×パスタレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

とろっとした茄子とパスタの組み合わせはクセになるおいしさ。ひき肉を入れてボロネーゼ風のパスタもおいしい。トマトとの相性も抜群なので、トマトや..。

ウチの焼きナス人気23位|つくれぽ《 3732 件 》

ウチの焼きナス

コツいらずで簡単! *2013・8・1つくれぽ2000人に^^感謝です☆

コツ・ポイント

冷蔵庫で冷やして食べても美味しいです♪

私の母がよく作ってくれた焼きナスです!濃いめの味なのでご飯もりもり食べれます

>>作り方はこちら
麻婆茄子

麻婆茄子レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

麻婆系のたれって、買いますか?私も以前は麻婆茄子のたれを買っていましたが、たれの方が値段が高いこともあり、ばかばかしいのでクックパットを見な..。

じゅわ〜♡なすの煮浸し人気24位|つくれぽ《 3628 件 》

じゅわ〜♡なすの煮浸し

一手間で全然違う!お汁がじゅわ〜っと出てきます♡簡単なのに、とっても美味しい!

コツ・ポイント

切れ目を入れすぎると煮た後に千切れやすくなってしまうので、ほどほどに!

焼きなすも大好きだけど、たまには美味しい煮浸しが食べたくて♡

>>作り方はこちら
なすサラダ

なすサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

油と相性が良いですが、レンジなどでチンして、和え物やサラダなんかにしても、付け合わせやもう一品欲しい時などに良いですよ。茄子はポン酢やドレッ..。

✿絶品♡茄子と挽肉の味噌チーズ焼き✿人気25位|つくれぽ《 3608 件 》

✿絶品♡茄子と挽肉の味噌チーズ焼き✿

1000れぽ達成♡♡普通の茄子と挽肉の味噌炒めがチーズと合体して、オシャレな料理に大変身ッッ♡

コツ・ポイント

和風な味噌と、洋風なチーズ。
意外な組み合わせだけど、メッチャ相性がイイんですッッ(๑→ܫ←)ノしかも、ご飯が進むゥゥゥーーーーーーーー!!!!チョット手を加えるだけで、味噌炒めがオシャレな料理に変身しちゃうヨン♥♥

茄子と味噌の相性抜群だし、茄子と挽肉も相性抜群だから、 全部合体させちゃった♡(。→ˇ艸←)

>>作り方はこちら
麻婆茄子甜麺醤なし

麻婆茄子甜麺醤なしレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

麻婆~を作りたいけど、甜麺醤がない、そんな時に、甜麺醤を使わなくても、本格的でおいしい麻婆茄子のレシピを紹介します。甜麺醤は甘味のある黒っぽ..。

博多屋台の味★簡単★なすのチーズ焼き!人気26位|つくれぽ《 3226 件 》

博多屋台の味★簡単★なすのチーズ焼き!

2500人れぽ&本掲載大感謝★博多の人気屋台メニューを再現?!甘めのソースが決め手です。
(^^)b

コツ・ポイント

火加減に注意!焦がさないように気を付けてください。
屋台では辛子明太子がのってさらにおいしかったです❤ソースを薄めに塗って辛子明太子をのせて焼いてもいいです(^^)b ※フライパン調理に対応するクッキングシートをお使いください

お世話になってる天神の屋台「なかちゃん」の大将に教えてもらったおいしい一品をアレンジ。
ソースの味は、「なかちゃん」のものより甘いデス。
(^^;)

>>作り方はこちら
なす×トマト

なす×トマトレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

醤油系、和風系の味付けが合いますが、そればっかりでも飽きますよね。たまには茄子を洋風の味付けで食べるのも変化があって良いですよ。茄子にトマト..。

なすとトマトのマリネサラダ!ガーリック味人気27位|つくれぽ《 3161 件 》

なすとトマトのマリネサラダ!ガーリック味

★3000レポ感謝★デパ地下の「子茄子のガーリック風マリネ」を普通のなすとトマトで簡単アレンジ!ニンニクが香ばしいです

コツ・ポイント

・ニンニクは焦がさないように!・なすは26cmフライパンでちょうどいっぱい位。
途中でオリーブ油を足しながら炒めます。
・トマトを切った時にでるトマトの汁もタレになります。
・冷やして、よく味を染みこませます。
・クレージーソルト、おすすめ

デパ地下で購入した「子茄子のガーリック風マリネ」。
子茄子が素揚げしてマリネ液によく浸ってさっぱり美味!おうちデリにするなら、お手軽な普通のナス使用!フライパンで焼き、相性のよいトマトも入れてマリネ風サラダにしたら、うっま~い!

>>作り方はこちら
なすグラタン

なすグラタンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

トマトソース、チーズ、茄子の組み合わせがたまらない、お酒のおつまみやおもてなしにもお勧めなグラタン。デパ地下に売ってそうな、見た目もオシャレ..。

なす&ピーマン&鶏むね肉の甘酢あん人気28位|つくれぽ《 3031 件 》

なす&ピーマン&鶏むね肉の甘酢あん

★2000レポ感謝★なすとピーマンを炒め鶏胸肉をプラス。
柔らかい胸肉に酢豚風のケチャップ甘酢あんが絡んでご飯が進みます

コツ・ポイント

・豆板醤抜きでも美味・豆板醤の代わりにラー油や一味唐辛子でもOK。
・竹の子、人参、玉ねぎ、きのこ類、ししとう等入れると酢豚風で豪華!・ピーマンはシャキシャキ食感を残し、炒めすぎない。
・最後は煮詰めてケチャップと酢の酸味を飛ばします

マイ畑で今(夏~秋)、旬なのがピーマン&なす!特売の鶏胸肉をプラスして、しめて100円の夕食完成(笑)酢豚に感じが似てるので酢豚の味付けにしました。
汁気もなく、冷めても美味しいので、お弁当におすすめです

>>作り方はこちら
なす南蛮漬け

なす南蛮漬けレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

秋ナスは嫁に食わすな、とよく言われますが、作り置きにもおすすめなのが南蛮漬け。もう一品欲しい時や、サラダっぽいおかずが欲しい時に作ってみては..。

元祖!なすと挽肉の和風ボロネーゼ☆ごはん人気29位|つくれぽ《 2980 件 》

元祖!なすと挽肉の和風ボロネーゼ☆ごはん

2011公開☆つくれぽ2000&雑誌表紙&TV大感謝♪パスタではお馴染みのメニューをご飯にも合う和風の味付けにアレンジ♡

コツ・ポイント

◎味の濃さは茄子の大きさ、ご飯の量によってお好みで加減して下さい◎茄子を蒸し焼きにするのでヘルシー&短時間でも火が通り味もしっかり絡みます◎お好みで粉チーズ、半熟卵や目玉焼きを乗せてどうぞ♡

ナスのボロネーゼってきっとご飯にも合いそう!。
と思って『和風ボロネーゼ』を開発♪時間短縮でヘルシーに仕上がる様に茄子を蒸し焼きにしました♬フライパンひとつで、あっという間に出来て簡単なのに家族が喜んでくれます^^

>>作り方はこちら
なすサラダ

なすサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

油と相性が良いですが、レンジなどでチンして、和え物やサラダなんかにしても、付け合わせやもう一品欲しい時などに良いですよ。茄子はポン酢やドレッ..。

定番☆なすとベーコンのトマトパスタ人気30位|つくれぽ《 2705 件 》

定番☆なすとベーコンのトマトパスタ

もはや語りつくされている定番のメニュー。
でもやっぱり美味しい♪1000人殿堂入り大感謝☆

コツ・ポイント

ソースのみ作るときは、工程からなすとベーコンの部分を省けば出来ます♪今回は1つのフライパンで具入りで完成するように記載しました。
はちみつ(砂糖)は、少しずつ入れるとトマトの酸味の角がとれてくるのがわかるので、味見しながら適宜加えて下さい☆

もはや語りつくされているトマト味のパスタ。
オーソドックスな我が家の定番の味を書き残すために作りました♪

>>作り方はこちら
なすサラダ

なすサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

油と相性が良いですが、レンジなどでチンして、和え物やサラダなんかにしても、付け合わせやもう一品欲しい時などに良いですよ。茄子はポン酢やドレッ..。

絶品!子供が大好きな麻婆茄子♪人気31位|つくれぽ《 2671 件 》

絶品!子供が大好きな麻婆茄子♪

殿堂入り、レシピ本、本当に本当に大感謝♪色々な野菜でアレンジできるんでぜひ作ってネ^^

コツ・ポイント

絶品!子供が大好きな麻婆豆腐ID773875を参考に~(写真つきです♪)※小さいお子さんの場合、豆板醤なしでも良いかも~因みにわが子達が小さい時は入れてませんでした。
(辛いものが苦手だったため)

麻婆で使うテンメンジャンの買い置きがなくオイスターで代用したらおいしかったもんで(^^ゞ もちろんこのレシピで麻婆豆腐でもおいしいよ!麻婆豆腐のレシピ(ID:773875)

>>作り方はこちら
なす×鶏肉

なす×鶏肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

茄子を天ぷらにする時は、縦に3~4本位い、包丁で線を入れると、揚げた時に見栄えが良いのと、火の通りが良いのでやってみてください。大根おろしを..。

お弁当に✿絶品!なすの照り焼人気32位|つくれぽ《 2619 件 》

お弁当に✿絶品!なすの照り焼

照り焼きのタレがなすに絡まって、ご飯がすすみますよ~ヾ(@~▽~@)ノ晩御飯にも是非いかがですか!?

コツ・ポイント

本みりんなので煮きってください! ★を入れる前に油が残っていたら、ペーパーでふき取ってください✿

なすを照り焼きにしてみました

>>作り方はこちら
なすの炒め物

なすの炒め物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

色々な食べ方がありますが、一番簡単なのはやっぱり茄子の炒め物かな、と思います。麻婆など中華系が定番ですが、ピーマンと味噌を甘辛く炒めてお味噌..。

レンジで簡単♪オクラとなすの煮びたし人気33位|つくれぽ《 2589 件 》

レンジで簡単♪オクラとなすの煮びたし

レンジで簡単!揚げびたし風☆旬の夏野菜をおいしくいただけます♪おつまみや副菜にぴったり!

コツ・ポイント

オクラ、なすは油と相性のよい夏野菜☆サラダ油を回しかけてレンチンすれば、揚げたようなコクに♪油を電子レンジ加熱するので、ラップはふんわりかけるのがコツ。
取り出すときは熱くなっているので注意しましょう。
冷たく冷やしていただくのも◎

揚げるとおいしい夏野菜ですが、暑いときに揚げ物は敬遠しがち。
油をかけてレンチンすれば、揚げたような味わいが楽しめ、キッチンも汚れず、後片づけがラクチンです☆

>>作り方はこちら
麻婆茄子甜麺醤なし

麻婆茄子甜麺醤なしレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

麻婆~を作りたいけど、甜麺醤がない、そんな時に、甜麺醤を使わなくても、本格的でおいしい麻婆茄子のレシピを紹介します。甜麺醤は甘味のある黒っぽ..。

ばぁちゃんのなす味噌~ピーマンも一緒に~人気34位|つくれぽ《 2555 件 》

ばぁちゃんのなす味噌~ピーマンも一緒に~

H21.6.25話題入り❤ばぁちゃんありがとう❤大好きなばぁちゃんがよく作ってくれたなす味噌。
ご飯に良く合います❤

コツ・ポイント

味噌を入れるとはねるので気をつけてください

大好きなばぁちゃんがよく作ってくれた料理です

>>作り方はこちら
なすレンジ

なすレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

炒めると中がやわらかくなるまでに結構時間がかかる茄子ですが、電子レンジで加熱すれば、中まで短時間でやわらかくなります。チンした茄子に、かつお..。

豚肉の冷しゃぶ*一味たっぷり胡麻醤油たれ人気35位|つくれぽ《 2552 件 》

豚肉の冷しゃぶ*一味たっぷり胡麻醤油たれ

✿コンテスト受賞✿✿ピックアップレシピ感謝✿一味がたっぷり入った胡麻醤油タレを豚肉と茄子に絡めて♬

コツ・ポイント

お好みではありますが、一味はたっぷり加えるのが美味しいです♡豚肉を茹でた後、氷水にはとりません。
(脂身が固まってしまうので)時間があれば、ナスは冷蔵庫でよく冷やして頂くとより美味しいです♪

暑い時期に食べたくなる冷しゃぶを、パンチの効いたタレで食べたくてレシピを考えました^^

>>作り方はこちら
なす煮物

なす煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

炒め物が人気の茄子ですが、煮物にしても合いますよ。煮汁がじゅわーっとして、中までとろっとろになり、味もジュワーっとしみて、もう一品欲しい時な..。

レンジで簡単!エノキとナスの中華風サラダ人気36位|つくれぽ《 2394 件 》

レンジで簡単!エノキとナスの中華風サラダ

★2000レポ感謝★エノキとナスのツルっとした食感がピリ辛な中華だれによくあいます。
お酢でさっぱり、夏にピッタリな一品!

コツ・ポイント

・ナスやエノキは大きさによるので、レンジ時間は調整して下さい。
・よく冷やして下さい。
エノキにタレが染みて茶色になる頃が美味しいです。
・きゅうり、人参、しめじ(レンジ加熱)、かいわれ等季節の野菜をいれても美味しいです。
旬のエノキとナスを組み合わせました。
エノキの形状に合わせ、ナスも細切り

旬のエノキとナスを組み合わせました。
エノキの形状に合わせ、ナスも細切り

>>作り方はこちら
なすレンジ

なすレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

炒めると中がやわらかくなるまでに結構時間がかかる茄子ですが、電子レンジで加熱すれば、中まで短時間でやわらかくなります。チンした茄子に、かつお..。

ナスたっぷり♫野菜と挽肉のドライカレー人気37位|つくれぽ《 2250 件 》

ナスたっぷり♫野菜と挽肉のドライカレー

♥殿堂入りレポ1000人感謝です♥野菜たっぷりでヘルシーなドライカレー♫スパイシーな香りが食欲をそそります

コツ・ポイント

*トマトの皮が気になる場合は湯剥きして下さい。
*お子様用にはカレー粉など調味料を調節してみて下さい。
また、コーンを入れると甘みが出て食べ易くなります

挽き肉料理が好きなので、ドライカレーもよく作ります。
食欲がない時にでも食べられるような、野菜たっぷりのドライカレーを作ってみました

>>作り方はこちら
なすの炒め物

なすの炒め物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

色々な食べ方がありますが、一番簡単なのはやっぱり茄子の炒め物かな、と思います。麻婆など中華系が定番ですが、ピーマンと味噌を甘辛く炒めてお味噌..。

簡単にイタリアン!なすトマトのチーズ焼き人気38位|つくれぽ《 2130 件 》

簡単にイタリアン!なすトマトのチーズ焼き

なすとにんにくを炒めたら、あとはグラタン皿に材料を入れてオーブントースターで焼くだけ!(オーブンで焼いて作る方法も追記)

コツ・ポイント

焼いた後に、トマトから水分が出てくる場合もあります。
使用する食材の種類や分量は、お好みで色々アレンジしてみてくださいね♪(ベーコンをトッピングするのも美味しそう♪)このレシピの分量だと、一人でも食べきれる位です

以前は完熟トマトだけで『簡単にイタリアン!完熟トマトのチーズ焼き』(ID:2393543)を作ったのですが、今回はかさ増しのためになすを入れてみました。
※2019.09.02オーブンで焼いて作る方法を追記しました。
(作り方7~13)

>>作り方はこちら
なす南蛮漬け

なす南蛮漬けレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

秋ナスは嫁に食わすな、とよく言われますが、作り置きにもおすすめなのが南蛮漬け。もう一品欲しい時や、サラダっぽいおかずが欲しい時に作ってみては..。

なすと豚バラ肉のスタミナどん!人気39位|つくれぽ《 2036 件 》

なすと豚バラ肉のスタミナどん!

コチュジャンで味付けした甘辛のどんぶりです♪ガッツリ召し上がれ~♡ 殿堂入りレシピになりました!ありがとう

コツ・ポイント

◎豚バラ肉にまぶす片栗粉は必ずつけて下さい。
仕上がりが変わってきます♪ ◎キャベツのかわりにレタスでも♪ ◎温泉たまごも美味しいです♫ お好みで~(^o^)

なすの季節になると作っています

>>作り方はこちら
なす×鶏肉

なす×鶏肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

茄子を天ぷらにする時は、縦に3~4本位い、包丁で線を入れると、揚げた時に見栄えが良いのと、火の通りが良いのでやってみてください。大根おろしを..。

簡単おいしぃ♪豚と茄子のオーロラ味噌炒め人気40位|つくれぽ《 1993 件 》

簡単おいしぃ♪豚と茄子のオーロラ味噌炒め

パパッと炒めてガッツリいけちゃうwしっかり味でご飯もお酒もすすみます♪

コツ・ポイント

茄子は2の時点で火を通しすぎない程度に。
油の多い部位の豚肉を使う場合は☆を絡ませる前にキッチンペーパーで油を少し拭き取ってください。
お使いの味噌によって味が変わると思うので味噌・砂糖の量を加減してくださいね♪

娘が最近ハマってる"オーロラソース"を使ったレシピを作ろうと思って♪大人にも子供にも気に入ってもらえる味を考えてみました

>>作り方はこちら
なす漬け

なす漬け レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

大量消費したい時にもおすすめな「なすの簡単お漬物」市販の浅漬けの素を使ってもそれなりに美味しく出来ますが、同じ味付けばかりじゃ飽きますよね。..。

本格的な味☆麻婆茄子人気41位|つくれぽ《 1932 件 》

本格的な味☆麻婆茄子

殿堂入りしました‼れぽをくださる皆さまのおかげです。
ありがとうございます!

コツ・ポイント

甜麺醤が無い場合、赤みそ大さじ2と砂糖大さじ1で代用できます。
最後にお好みで粉山椒を振ると、大人の味になります!!

>>作り方はこちら
茄子×チーズ

茄子×チーズレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

いつもの醤油味、中華味の茄子にあきたら、たまには洋風はいかがですか?チーズと茄子の組み合わせが絶妙です。お酒のおつまみやもう一品欲しい時にも..。

旨っ!米ナスの田楽♪人気42位|つくれぽ《 1827 件 》

旨っ!米ナスの田楽♪

大きな米ナスもレンジとフライパンのw使いで簡単に焼けます♪田楽味噌をたっぷりかけて頂きましょ。
2012年8月2日話題入り

コツ・ポイント

田楽味噌は焦げやすいので弱火で絶えずかき混ぜながら作ってね。
普通のナスをフライパンで焼いてこの味噌をかけても良いですね。
他に焼きおにぎり等色々使えます

米ナスが1個99円でお安かったので

>>作り方はこちら
なす×鶏肉

なす×鶏肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

茄子を天ぷらにする時は、縦に3~4本位い、包丁で線を入れると、揚げた時に見栄えが良いのと、火の通りが良いのでやってみてください。大根おろしを..。

簡単。ピーマンとナスの味噌炒め人気43位|つくれぽ《 1802 件 》

簡単。ピーマンとナスの味噌炒め

母の味。
大好物です。
つくれぽ1,000人!雑誌にも数回掲載して頂きました!沢山のつくれぽ、ありがとうございます!

コツ・ポイント

ナスは油を吸うので、炒め油はたっぷりめに。
調味料を入れてからは、炒め過ぎるとナスが煮崩れしますので注意を。
濃い目の味付けですので、水を足すか味噌と砂糖を減らすなどして、お好みの味にしてみてもいいかと思います

母がよく作ってくれた料理です。
嫁ぐ前に分量を計りました

>>作り方はこちら
なすの炒め物

なすの炒め物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

色々な食べ方がありますが、一番簡単なのはやっぱり茄子の炒め物かな、と思います。麻婆など中華系が定番ですが、ピーマンと味噌を甘辛く炒めてお味噌..。

茄子の揚げびたし人気44位|つくれぽ《 1778 件 》

茄子の揚げびたし

とろけるような食感です。
なすのおいしさを存分に味わえるお料理

コツ・ポイント

できたてはなすに味がしみていないので、しっかり冷まして味をふくませてから召し上がってください。
夏場は冷蔵庫で冷やしてもおいしいです。
なすの表面に格子状に切れ目を入れても。
入れなくても良いです

お惣菜屋さんで売られているなすがとてもおいしそうだったので自分流につくってみました

>>作り方はこちら
茄子マリネ

茄子マリネレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

夏におすすめな野菜といえば茄子。秋のイメージが強いですが、マリネやサラダ、南蛮漬けなど、お酢と相性の良い茄子は暑い夏にさっぱり食べれるマリネ..。

☆ラタトゥイユ☆人気45位|つくれぽ《 1653 件 》

☆ラタトゥイユ☆

★★★殿堂入りレシピ★★★つくれぽ1600件材料をトマトで煮込むだけ素材の旨味がギュッと詰まって濃厚作り置きにも

コツ・ポイント

パプリカはお好みでどちらか1個でも♪

つくりおきの定番、計量してみました♪

>>作り方はこちら
なすの炒め物

なすの炒め物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

色々な食べ方がありますが、一番簡単なのはやっぱり茄子の炒め物かな、と思います。麻婆など中華系が定番ですが、ピーマンと味噌を甘辛く炒めてお味噌..。

❤茄子のミートソースグラタン❤人気46位|つくれぽ《 1646 件 》

❤茄子のミートソースグラタン❤

【cook本➌掲載】人気の定番♪茄子とミートソース缶で簡単で美味しいです♪失敗なく豪華に作れます♪ 茄子の消費にも是非♪

コツ・ポイント

※茄子を炒める時は多めの油で炒めて下さい♪※茄子以外の具材はお好みで、アレンジ大歓迎です♪ ※作り置きの場合(冷蔵庫で4日程度)♪小さめグラタン皿で作って、食べる前にチンして温め、チーズをかけて焼いて下さい♪※チーズ多めがお勧めです♪

我が家では茄子の時期の定番です♪お友達に作ってあげたら感激してくれて、作り方を聞かれたので。
レシピに掲載します♪♪

>>作り方はこちら
茄子がメイン/主役の

茄子がメイン/主役のレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

秋茄子は嫁に食わすな、と言われますが、秋に限らず1年中スーパーで売っています。炒め物なども定番ですが、天ぷらや、ひき肉を間に挟んで焼いた挟み..。

とろけるナスとパプリカの甘酢炒め人気47位|つくれぽ《 1634 件 》

とろけるナスとパプリカの甘酢炒め

とろとろのナスにタレが絡んでおいしいですよ〜

コツ・ポイント

ナスは多めの油でじっくりと蒸し焼きのように火を通します(とろとろナスのポイント)

冷蔵庫にあった野菜で家族に受けそうなおかずを作りました。
最初ナスは素揚げにしようかと思ったけど、この作り方に落ち着きました

>>作り方はこちら
茄子がメイン/主役の

茄子がメイン/主役のレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

秋茄子は嫁に食わすな、と言われますが、秋に限らず1年中スーパーで売っています。炒め物なども定番ですが、天ぷらや、ひき肉を間に挟んで焼いた挟み..。

茄子と鶏肉のみぞれまみれ〜☆(南蛮風)人気48位|つくれぽ《 1544 件 》

茄子と鶏肉のみぞれまみれ〜☆(南蛮風)

だんなさま談「これは上半期のおかずベスト3に入るな!」そんなランキングがあったとは…Σ(゚д゚* )

コツ・ポイント

◇手順4でフライパンにスペースが空かない場合は、一旦ナスを取り出してから鶏肉を調理してください。
◆大根おろしの汁は軽く切ってから入れてください

南蛮だれをきちんと絡ませたい!と大根おろしを入れてみたら、大成功☆

>>作り方はこちら
茄子

茄子レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私の茄子のおすすめの作り方は、ヘタを取って、洗って、皮ごと、丸ごとグリルで焼きます。中まで火が通ったら皮を包丁でむいてお皿にもり、かつおぶし..。

元祖ゴマ油入り♡我が家の絶品ナスの味噌汁人気49位|つくれぽ《 1515 件 》

元祖ゴマ油入り♡我が家の絶品ナスの味噌汁

最近ゴマ油入れるレシピを見かけるので、皆さんに浸透してきたみたい❤家族はみんなコレが大好き♡茄子が嫌いな方もお試しを❤

コツ・ポイント

ゴマ油が何と言ってもポイントです!ナスにたっぷり吸わせちゃいます。
実は最後にごま油をタラーっと加えるだけでも十分美味しいんですけどね〜♡豚肉や青菜、シメジや舞茸、その他いろんな野菜等プラスしても美味しいですよ❤

農家でナスの生産もしているので、夏は茄子が山ほどあり、毎日手を変え品を変え食卓に並びます。
うちの娘たちに、何が食べたい?と尋ねると、「ナスの味噌汁!」というくらい人気の、我が家のメニューをご紹介します。
ナス嫌いなのに完食!と言う方多数です❤

>>作り方はこちら
なすグラタン

なすグラタンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

トマトソース、チーズ、茄子の組み合わせがたまらない、お酒のおつまみやおもてなしにもお勧めなグラタン。デパ地下に売ってそうな、見た目もオシャレ..。

スピードあと1品❤豚肉なすの甘辛生姜焼き人気50位|つくれぽ《 1430 件 》

スピードあと1品❤豚肉なすの甘辛生姜焼き

あっという間に出来て美味しい♡スピードあと1品❤豚肉茄子の甘辛生姜焼き

コツ・ポイント

茄子をジューシーに仕上げたい場合は多めの油で揚げ焼きにすると美味しいよ~❤

時短でナスの美味しい季節にいつも作る31年間我が家の定番メニューです♡

>>作り方はこちら
なす南蛮漬け

なす南蛮漬けレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

秋ナスは嫁に食わすな、とよく言われますが、作り置きにもおすすめなのが南蛮漬け。もう一品欲しい時や、サラダっぽいおかずが欲しい時に作ってみては..。

暑い夏!シェフが教える茄子の下処理の仕方人気51位|つくれぽ《 1324 件 》

暑い夏!シェフが教える茄子の下処理の仕方

皆さんのナスの切り方間違ってませんか??栄養素を捨てちゃダメよ!麻婆茄子や煮浸し揚げ浸しなどに。
茄子はたまりませんな!

コツ・ポイント

出来れば皮も剥かない方がいいんですよ!

みんな間違ってるよ!栄養素なので目には見えなくてゴメンナサイ・・・

>>作り方はこちら
なす×鶏肉

なす×鶏肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

茄子を天ぷらにする時は、縦に3~4本位い、包丁で線を入れると、揚げた時に見栄えが良いのと、火の通りが良いのでやってみてください。大根おろしを..。

鰻に見えたら成功?なすの蒲焼き丼人気52位|つくれぽ《 1322 件 》

鰻に見えたら成功?なすの蒲焼き丼

簡単で手抜きレシピの蒲焼き丼。
鰻はもちろん要りません(笑)

コツ・ポイント

◆のタレで砂糖が溶けない時はレンジで数十秒温めて溶かしてください。
タレは約1:1:1ならどんなもので計っても大丈夫です

秘密のケンミンショーを見て群馬県のヒミツのごちそうで紹介された『なすの蒲焼き重』が美味しそうだったので作ってみました

>>作り方はこちら
茄子

茄子レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私の茄子のおすすめの作り方は、ヘタを取って、洗って、皮ごと、丸ごとグリルで焼きます。中まで火が通ったら皮を包丁でむいてお皿にもり、かつおぶし..。

簡単あと一品*焼きナスの生姜めんつゆ人気53位|つくれぽ《 1291 件 》

簡単あと一品*焼きナスの生姜めんつゆ

簡単すぎて申し訳ないけど…実は、この食べ方が一番好きっ♡夏は簡単調理が一番♪900人レポありがとう✿

コツ・ポイント

ナスは水に放さなくても、切ってすぐに焼けばいいです。
焼いたらすぐに生姜めんつゆに投入。
味がよくしみます。
皮はむいてもむかなくても。
お好みで

ナス大好き♡毎日でも食べたい。
やっぱりこの食べ方が簡単で一番好き。
きっとウン十年も食べてます。
初めはお醤油でしたが、いつからか麺つゆに。
うま味があってまろやかです

>>作り方はこちら
茄子簡単

茄子簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

麻婆茄子などが定番ですが、作るのがめんどくさい、手間暇かけられない、そんな時にささっと作れるおかず。ちなみに私は、市販の浅漬けの素で漬けただ..。

レンジで簡単♪韓国風蒸しナス人気54位|つくれぽ《 1274 件 》

レンジで簡単♪韓国風蒸しナス

とろーりピリ辛な蒸しナス。
たれはポン酢ベースで簡単♪ご飯が進みます

コツ・ポイント

なすはしんなりするまでチンして下さい。
柔らかく味がしみておいしいです

ご飯に合う冷たいナスの一品が食べたくて作って以来、我が家の定番になりました

>>作り方はこちら
ナスの煮浸し

ナスの煮浸しレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

油で焼いたり揚げた茄子を、甘辛い、又は南蛮漬け風にお酢のきいた煮汁に浸した煮物です。うちで良く作るのは、皮ごと茄子をグリルで焼いて、皮をむい..。

豚こま切れ肉・なす・ピーマンの味噌炒め人気55位|つくれぽ《 1227 件 》

豚こま切れ肉・なす・ピーマンの味噌炒め

夏野菜のなすとピーマンがたっぷり摂れる一皿♪10分もあれば出来ちゃいます!甘辛味でごはんがすすみますよ。
豚肉増量可能☆

コツ・ポイント

豚こま・なす・ピーマンの分量は、お好みで調節してください。
(※合わせ調味料の分量はたっぷりあるので、肉や野菜の分量が少々増えても大丈夫です。

この前は厚揚げを使って作りましたが、豚こまがあったので作ってみました。
2019/08/06合わせ調味料に豆板醤を加えて作ってみたら美味しかったので、レシピの材料と工程に追記させて頂きました

>>作り方はこちら
茄子×チーズ

茄子×チーズレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

いつもの醤油味、中華味の茄子にあきたら、たまには洋風はいかがですか?チーズと茄子の組み合わせが絶妙です。お酒のおつまみやもう一品欲しい時にも..。

茄子のポン酢炒め人気56位|つくれぽ《 1153 件 》

茄子のポン酢炒め

2018年8月28日。
美味しい!「なすだけ」の作りおきおかずレシピ6選に選ばれました

コツ・ポイント

お酢は夏バテに良いので

>>作り方はこちら
なすサラダ

なすサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

油と相性が良いですが、レンジなどでチンして、和え物やサラダなんかにしても、付け合わせやもう一品欲しい時などに良いですよ。茄子はポン酢やドレッ..。

ナスのとろける味噌チーズ焼き人気57位|つくれぽ《 1149 件 》

ナスのとろける味噌チーズ焼き

ナス田楽にとろけるチーズをのせて焼いた美味しい一品です。
大葉の千切りで見た目もお洒落に!

コツ・ポイント

★味噌は濃い目の味付けなので、付け過ぎるとしょっぱいかもしれません。
ご家庭の味噌によって味が違うので塗る量を調整してください

おすすめしたい大好きなナス料理の一つです

>>作り方はこちら
茄子がメイン/主役の

茄子がメイン/主役のレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

秋茄子は嫁に食わすな、と言われますが、秋に限らず1年中スーパーで売っています。炒め物なども定番ですが、天ぷらや、ひき肉を間に挟んで焼いた挟み..。

*田舎風* なすと厚揚げの煮物人気58位|つくれぽ《 1146 件 》

*田舎風* なすと厚揚げの煮物

♥700件&本掲載感謝♥地味だけど、何だかホッとする田舎風なすの煮物です。
温かいままでも、夏は冷やして食べても美味♡

コツ・ポイント

*今回は和風顆粒だしの素を使用しましたが、鰹節やいりこでとっただし汁を使用しても もちろんOK! 私の母は、なすの煮物はいりこで取っただし汁で作っていました。
*なすの色が厚揚げに付く事があるので、なすと厚揚げは重ねない方がいいです

私の母がよく作ってくれた煮物です。
小さい頃なすが苦手だった息子が最近になって食べられるようになったので、我が家でも作るようになりました

>>作り方はこちら
なす煮物

なす煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

炒め物が人気の茄子ですが、煮物にしても合いますよ。煮汁がじゅわーっとして、中までとろっとろになり、味もジュワーっとしみて、もう一品欲しい時な..。

*焼きナス♡皮むき簡単*人気59位|つくれぽ《 1114 件 》

*焼きナス♡皮むき簡単*

♥100人話題入♥新聞掲載皮むき楽勝☆魚焼きグリルで焼くから香ばしジューシー!一人1本じゃあ足りませんっ(*´艸`)

コツ・ポイント

♥きれいに皮をむくポイント①切れ目を入れる②全体がフニャっとなるまでしっかり焼く③ヘタ(上側)から下に向かってゆっくりはがす④皮だけ つまむ!♥焼いた後は水につけない

色々試した結果、簡単にむけるのは、この④つのコツが大事だったのでまとめました。
♦2015/8/26 北國新聞「和食は最高」♦レシピカテゴリ♦English version掲載

>>作り方はこちら
なす南蛮漬け

なす南蛮漬けレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

秋ナスは嫁に食わすな、とよく言われますが、作り置きにもおすすめなのが南蛮漬け。もう一品欲しい時や、サラダっぽいおかずが欲しい時に作ってみては..。

手早く簡単!なすのミルフィーユ ぎょうざ人気60位|つくれぽ《 1100 件 》

手早く簡単!なすのミルフィーユ ぎょうざ

油使わずヘルシーにそして簡単火を使わずレンジでチン!即効できます子供もお手伝い!

コツ・ポイント

なぁんにもありませんひき肉ねたはどんどんアレンジしてください!ナスは油をよく吸いますがこれなら心配なし!火もつかいません!!

沢山のなすをノンオイルでヘルシーにそして簡単チャッチャッっと料理したかったので!!

>>作り方はこちら
茄子がメイン/主役の

茄子がメイン/主役のレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

秋茄子は嫁に食わすな、と言われますが、秋に限らず1年中スーパーで売っています。炒め物なども定番ですが、天ぷらや、ひき肉を間に挟んで焼いた挟み..。

なすとトマトのさっぱり甘酢サラダ人気61位|つくれぽ《 1052 件 》

なすとトマトのさっぱり甘酢サラダ

100人話題入り大感謝です(≧∇≦)なすとトマトに甘酢がしみこんで、濃くさっぱりしていて、たくさん食べられますよ

コツ・ポイント

冷たいけど、味はしっかりしています。
食欲のない時でも、かなり食べれます。
夏は特にオススメですよ~(*^_^*)

甘酸っぱいものが大好きなので

>>作り方はこちら
茄子

茄子レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私の茄子のおすすめの作り方は、ヘタを取って、洗って、皮ごと、丸ごとグリルで焼きます。中まで火が通ったら皮を包丁でむいてお皿にもり、かつおぶし..。

大葉香る♪茄子の豚肉巻き甘味噌だれ人気62位|つくれぽ《 1042 件 》

大葉香る♪茄子の豚肉巻き甘味噌だれ

☆つくれぽ900人感謝☆豚肉と茄子と味噌!間違いない組み合わせ!ご飯が進む絶品おかず!お弁当にもどうぞ!

コツ・ポイント

※バラは焼くと脂が沢山出るので今回は油をひいていませんが、脂身が少ない部位を使う場合はサラダ油をひいて下さいね!※大葉の枚数ですが、茄子を切り分けた時の個数に合うように調整してくださいね!今回は大葉が大量にあったので半分にしていません!

実家で大量の大葉と茄子をもらったので消費のために!照り焼き味の肉巻きも飽きたので、味噌を加えてみると…美味!

>>作り方はこちら
なすサラダ

なすサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

油と相性が良いですが、レンジなどでチンして、和え物やサラダなんかにしても、付け合わせやもう一品欲しい時などに良いですよ。茄子はポン酢やドレッ..。

レンジで簡単☆ご飯のお供に・無限なす人気63位|つくれぽ《 1032 件 》

レンジで簡単☆ご飯のお供に・無限なす

巷で話題のご飯が無限に食べられる…という無限ピーマンを茄子で作ってみました。
たっぷり作ってお弁当や常備菜にどうぞ

コツ・ポイント

新鮮な茄子なら水に晒さなくてもOKですが気になる方はアク抜きしてから使用して下さい。
器に具材を入れる順番は好みですが、ラップにツナが付くのが勿体なくてこの順です。
加熱時間は目安なので、茄子をもっとクタクタにしたい場合は追加加熱して下さい

巷で話題の無限ピーマンを茄子で作ってみました。
本来(?)のレシピは砂糖と胡麻は入りませんが、私の好みで入れました。
近いうちにピーマンバージョンも作ります

>>作り方はこちら
茄子×チーズ

茄子×チーズレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

いつもの醤油味、中華味の茄子にあきたら、たまには洋風はいかがですか?チーズと茄子の組み合わせが絶妙です。お酒のおつまみやもう一品欲しい時にも..。

【農家のレシピ】冷た~い☆中華風蒸しなす人気64位|つくれぽ《 1010 件 》

【農家のレシピ】冷た~い☆中華風蒸しなす

レンジで蒸しなすを作って、タレをかけて冷やすだけ☆中華風で食欲のないときでも食べやすいですよ。
調理時間はわずか10分♪

コツ・ポイント

ナスをレンジで蒸すときはヘタの周りに浅く切り込みを入れてくださいね。
切って蒸してもいいのですが、おいしい野菜の出汁が出てしまいますし、そのせいでタレが薄くなってしまいます

暑くて食欲が無いときに食べられるようにお酢をつかってさっぱり仕上げました

>>作り方はこちら
茄子×チーズ

茄子×チーズレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

いつもの醤油味、中華味の茄子にあきたら、たまには洋風はいかがですか?チーズと茄子の組み合わせが絶妙です。お酒のおつまみやもう一品欲しい時にも..。

簡単☆ナスとピーマンの煮浸し☆やみつき人気65位|つくれぽ《 1002 件 》

簡単☆ナスとピーマンの煮浸し☆やみつき

レシピ本掲載♡とにかく簡単!あと一品、にちょうどいいです☻つくれぽ900件突破!(≧∇≦)れぽ感謝感謝です!

コツ・ポイント

少し焦がした方が美味しいです

ナスの煮浸しを作ろうと思った時にピーマンが余ってたので

>>作り方はこちら
なす×豚肉

なす×豚肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ただ炒めるだけでも充分美味しいですが、麻婆茄子などの中華風の炒め物はもちろん、パスタなどの組み合わせも美味しです。豚肉の脂で茄子のうまみが増..。

早い安いウマイ!ナスとピーマンの揚げ浸し人気66位|つくれぽ《 1001 件 》

早い安いウマイ!ナスとピーマンの揚げ浸し

食欲の落ちる暑い日・・家に帰ってパッと作れて、ビールに合うこんな一品を覚えていたら、いい妻(夫)になれるわよー(笑)

コツ・ポイント

大根おろしをてんこ盛りにのせて食べるのもオススメです。
むちゃくちゃウマー!よ♡ナスとピーマン以外にも、オクラとかトマト など、 ちょっと熱をくわえた夏野菜を一緒に浸しておいても最強にあいます♪( ´▽`)

毎年誰かしらから回ってくる大量の夏野菜。
大汗流して帰宅する愛する家族の健康のため!ビールもさらに美味しく!wサッと作れて、野菜も塩分もとれて、夏バテ防止に!!熱中症なんてなるもんかー♫2014/7/22 Yahoo!掲載♡

>>作り方はこちら
なす南蛮漬け

なす南蛮漬けレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

秋ナスは嫁に食わすな、とよく言われますが、作り置きにもおすすめなのが南蛮漬け。もう一品欲しい時や、サラダっぽいおかずが欲しい時に作ってみては..。

ナスとゴーヤの味噌炒め人気67位|つくれぽ《 1000 件 》

ナスとゴーヤの味噌炒め

ご飯に合う1品。
手間いらずですぐできる

コツ・ポイント

なすびは水にさらさず、切ったらすぐに使う。
ゴーヤも生のまま使う

常備菜のナスの味噌炒めにゴーヤを加えてみた。
味噌がゴーヤの苦みをやわらげるような気がして美味しい

>>作り方はこちら
ナスの煮浸し

ナスの煮浸しレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

油で焼いたり揚げた茄子を、甘辛い、又は南蛮漬け風にお酢のきいた煮汁に浸した煮物です。うちで良く作るのは、皮ごと茄子をグリルで焼いて、皮をむい..。

レンジで♬とろ~り茄子の味噌チーズ焼き人気68位|つくれぽ《 953 件 》

レンジで♬とろ~り茄子の味噌チーズ焼き

✽600レポ感謝です✽やわらかジューシーな茄子に濃厚な味噌とチーズが相性抜群!火を使わずレンジだけで簡単です♬

コツ・ポイント

電子レンジは500wを使用しています。
加熱時間は目安なので、ご家庭のレンジで様子を見ながら加熱して下さい

これから旬をむかえる茄子で、夏に向けて火を使わず簡単に出来るレシピにしたくて。
普通の田楽だとあまり箸がすすまない主人ですが、チーズとの組み合わせだと喜んで食べてくれたので^^

>>作り方はこちら
なす×パスタ

なす×パスタレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

とろっとした茄子とパスタの組み合わせはクセになるおいしさ。ひき肉を入れてボロネーゼ風のパスタもおいしい。トマトとの相性も抜群なので、トマトや..。

レンジで簡単^^ナスの煮浸し人気69位|つくれぽ《 935 件 》

レンジで簡単^^ナスの煮浸し

驚くほど簡単に出来ます^^

コツ・ポイント

ラップを外す時の蒸気に、注意してください!大変高熱です。
甘めですので砂糖はお好みで調整を^^

ヘルスメイトの料理講習でレンジ調理を習ったのを参考に、ナスの煮浸しは苦手で避けてましたが、レンジで作ったら手間なしで、いい感じに出来ました^^

>>作り方はこちら
なすの炒め物

なすの炒め物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

色々な食べ方がありますが、一番簡単なのはやっぱり茄子の炒め物かな、と思います。麻婆など中華系が定番ですが、ピーマンと味噌を甘辛く炒めてお味噌..。

なす&ベーコン★5分で簡単イタリアン!人気70位|つくれぽ《 907 件 》

なす&ベーコン★5分で簡単イタリアン!

オリーブオイルにおろしにんにくを入れた段階で、もうイタリアン!パルメザンチーズも加わって納得の味★

コツ・ポイント

オリーブオイルは、エキストラバージンオリーブオイルを使うと香りもよく、よりイタリアンな感じが出ます♪

食卓にもう一品欲しいなぁ~と思ったので、1本あったなすで思いつくまま作ってみました♪

>>作り方はこちら
なす煮物

なす煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

炒め物が人気の茄子ですが、煮物にしても合いますよ。煮汁がじゅわーっとして、中までとろっとろになり、味もジュワーっとしみて、もう一品欲しい時な..。

レンジで!なすとひき肉のミルフィーユ蒸し人気71位|つくれぽ《 893 件 》

レンジで!なすとひき肉のミルフィーユ蒸し

なすに肉汁と甘辛あんがじゅわ~っとしみこんで、たまらないおいしさ!ボリューミーな中華風重ね蒸しがレンジでカンタン♪

コツ・ポイント

【B】は片栗粉が入っているので、しっかりと混ぜ合わせてから回しかけましょう。
混ぜ方が足りないと、ダマになってしまったり、とろりとしたあんになりません

クリアアサヒに合う、簡単!居酒屋風レシピです。
肉だねとなすを交互に並べてチンするだけで、メイン料理にもなるおつまみが完成。
肉のうまみを吸ったなすのおいしさは格別!ボリュームもたっぷりで、爽快な飲みごたえのクリアアサヒにマッチします

>>作り方はこちら
茄子×チーズ

茄子×チーズレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

いつもの醤油味、中華味の茄子にあきたら、たまには洋風はいかがですか?チーズと茄子の組み合わせが絶妙です。お酒のおつまみやもう一品欲しい時にも..。

山形の『だし』・・kikusui流人気72位|つくれぽ《 884 件 》

山形の『だし』・・kikusui流

お豆腐にトロリ、ほかほかゴハンにトロリ、またそのまま食べてもトロリとおいしい♪「山形のだし」というお漬物のワタシ流です

コツ・ポイント

このお漬物はトロミがおいしかったので、オクラを使ってみました。
めかぶ、昆布若芽でもおいしいと思います。
唐辛子を 「青」唐辛子 にすると、オトナな辛さでまた美味しいです♪

以前買った「山形のだし」がおいしかったので、自分なりに作ってみました^^ ★つくれぽ、コメントで戴いた情報を4~6にまとめました。
皆様有り難うございます! '07/9/12

>>作り方はこちら
なすレンジ

なすレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

炒めると中がやわらかくなるまでに結構時間がかかる茄子ですが、電子レンジで加熱すれば、中まで短時間でやわらかくなります。チンした茄子に、かつお..。

お店のメニュー♪トマトと茄子のミートスパ人気73位|つくれぽ《 867 件 》

お店のメニュー♪トマトと茄子のミートスパ

以前バイトしていたバーで賄いとして出したところ、大好評で今ではその店の正式メニューのパスタです♪ 簡単だけど美味しいっ!

コツ・ポイント

以前バイトしていたバーで賄いとして作ったメニューです

>>作り方はこちら
なす×鶏肉

なす×鶏肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

茄子を天ぷらにする時は、縦に3~4本位い、包丁で線を入れると、揚げた時に見栄えが良いのと、火の通りが良いのでやってみてください。大根おろしを..。

ご飯が進む♪茄子ピーマン豚挽肉の香味炒め人気74位|つくれぽ《 851 件 》

ご飯が進む♪茄子ピーマン豚挽肉の香味炒め

話題入り♡具材を炒めて合わせておいた調味料を絡めるだけ♪ご飯が進む美味しい1品が簡単に出来ちゃいます♪タレが美味しい♡

コツ・ポイント

鶏肉でも美味しく作れます^ ^その場合は水溶き片栗粉はなしで鶏肉200gに片栗粉大さじ1/2をまぶしてから焼いてその後茄子とピーマンを加えてください♪

茄子を美味しく食べたくて考えました(*^^*)

>>作り方はこちら
なす×トマト

なす×トマトレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

醤油系、和風系の味付けが合いますが、そればっかりでも飽きますよね。たまには茄子を洋風の味付けで食べるのも変化があって良いですよ。茄子にトマト..。

■簡単♪茄子と豚ひき肉のドライカレー■人気75位|つくれぽ《 834 件 》

■簡単♪茄子と豚ひき肉のドライカレー■

★2014年7月300人感謝★茄子と豚ひき肉がたっぷり入った美味しいドライカレー♪市販のルウなしでも簡単です❤

コツ・ポイント

※コツは特にありません。
※粉チーズを加えることでこくがUP!

茄子を買ったので作りました

>>作り方はこちら
茄子簡単

茄子簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

麻婆茄子などが定番ですが、作るのがめんどくさい、手間暇かけられない、そんな時にささっと作れるおかず。ちなみに私は、市販の浅漬けの素で漬けただ..。

厚揚げなすピーマンの甘辛コチュジャン炒め人気76位|つくれぽ《 818 件 》

厚揚げなすピーマンの甘辛コチュジャン炒め

コチュジャンを使うと、いつもの食材がお店の味にワンランクUP!安くて簡単ヘルシー♪一度食べたら、また食べたくなる味です☆

コツ・ポイント

使用するコチュジャンのメーカーの違いにより辛さが変わる場合があるので、味見をして分量を調節してください。
(※辛さを抑えたい場合は、コチュジャンの分量を少なくしたり、はちみつや砂糖の分量を増やしたりして、辛さの調節をしてください。

この間作った『柔らか鶏むね肉唐揚げ★甘辛コチュジャンだれ』(ID:4079987)の味付けが気に入ったので、家にあった食材で作ってみました♪

>>作り方はこちら
なす×豚肉

なす×豚肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ただ炒めるだけでも充分美味しいですが、麻婆茄子などの中華風の炒め物はもちろん、パスタなどの組み合わせも美味しです。豚肉の脂で茄子のうまみが増..。

●激旨!茄子としめじ茸のマヨポン酢炒め人気77位|つくれぽ《 809 件 》

●激旨!茄子としめじ茸のマヨポン酢炒め

★2013年4月11日100人話題入り★マヨとポン酢でさっぱり、コクのある簡単な炒め物。
野菜料理なのにご飯進みます!

コツ・ポイント

※茄子や茸は油を吸うので炒め油は少し多めで。
茄子の大きさは中1個【100~150gほど】です。
小さい茄子は3本使ってください。
※調味料を加えたら炒めるというよりサッと強火で和えるくらいで構いません

もう1品欲しいというときに思いついた1品です

>>作り方はこちら
なすサラダ

なすサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

油と相性が良いですが、レンジなどでチンして、和え物やサラダなんかにしても、付け合わせやもう一品欲しい時などに良いですよ。茄子はポン酢やドレッ..。

茄子&ベーコンのモッツァレラトマトパスタ人気78位|つくれぽ《 800 件 》

茄子&ベーコンのモッツァレラトマトパスタ

★2013年8月100人感謝★定番の茄子とベーコンとトマトを使ったパスタ。
とろ~り糸を引くモッツァレラがたまらない♪

コツ・ポイント

※モッツァレラは溶けやすいので、火を止めてから余熱で仕上げます。
※生のトマトを使うことでソースに深みが出ます

茄子安くを買ったので作りました

>>作り方はこちら
なす×豚肉

なす×豚肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ただ炒めるだけでも充分美味しいですが、麻婆茄子などの中華風の炒め物はもちろん、パスタなどの組み合わせも美味しです。豚肉の脂で茄子のうまみが増..。

汁が紫にならない☆皮付きなすの味噌汁人気79位|つくれぽ《 789 件 》

汁が紫にならない☆皮付きなすの味噌汁

皮をむかないと汁が紫色になってしまう!と、思い込んでいませんか?この方法なら皮付きのままでも、汁は紫色にはなりませんよ♪

コツ・ポイント

とにかく泡立つほどに、沸騰している状態が保てるように煮るのがポイントです。
ですので、なすを一度にだし汁の中へ投入して、温度が下がってしまう様な場合は、時間差をつけ数回にわけて投入し、沸騰している状態を保てる様に工夫してみてください

母のなすの味噌汁はいつも皮付きでした。
汁の色も普通の味噌汁の色。
子供のころからそれをあたり前に食べていました。
そして私が結婚して、あたり前のごとく皮付きで作ったら、なんと汁が紫になってしまい、あわてて母に作り方を聞きました

>>作り方はこちら
なす×豚肉

なす×豚肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ただ炒めるだけでも充分美味しいですが、麻婆茄子などの中華風の炒め物はもちろん、パスタなどの組み合わせも美味しです。豚肉の脂で茄子のうまみが増..。

■鶏肉と茄子のポン酢照り焼き・和風仕立て人気80位|つくれぽ《 748 件 》

■鶏肉と茄子のポン酢照り焼き・和風仕立て

★2013年5月27日100人話題入り★ポン酢で仕上げた鶏肉と茄子の照り焼きに、ねぎやおろし大根を乗せ和風仕立に♪

コツ・ポイント

※鶏肉の皮と茄子はこんがり焼き色がつくまで焼くと美味しいです

薬味が冷蔵庫に沢山あったので作りました

>>作り方はこちら
なすグラタン

なすグラタンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

トマトソース、チーズ、茄子の組み合わせがたまらない、お酒のおつまみやおもてなしにもお勧めなグラタン。デパ地下に売ってそうな、見た目もオシャレ..。

◆レンジ蒸し なすの中華風◆人気81位|つくれぽ《 728 件 》

◆レンジ蒸し なすの中華風◆

チン!したなすを中華風合わせダレに漬け込むだけ♡たっくさんのお口に運ばれて最高に幸せなお茄子です♡本当にありがとうです

コツ・ポイント

レンジ加熱で簡単に♡美味しく♡なすは数本切れ目を入れると柔らかくなり味のしみ込みもいいです 写真を撮り直しました

チン!したなすが好きなので簡単な和え物を考えました

>>作り方はこちら
麻婆茄子

麻婆茄子レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

麻婆系のたれって、買いますか?私も以前は麻婆茄子のたれを買っていましたが、たれの方が値段が高いこともあり、ばかばかしいのでクックパットを見な..。

なすとズッキーニと完熟トマトのチーズ焼き人気82位|つくれぽ《 724 件 》

なすとズッキーニと完熟トマトのチーズ焼き

夏野菜がた~くさんとれる今の時期にぴったり。
完熟トマトをそのまま入れちゃいます。
隠し味はやっぱりお味噌

コツ・ポイント

こんなイタリアンな感じのお料理にもお味噌はとてもよく合います。
塩では出せないコクとまろやかさがプラスされ、味が一度にきまります

ミートソースを作るのがめんどくさかったので、完熟トマトと味噌で作ってみたら大正解。
ほんとにおいしいですよ

>>作り方はこちら
なすサラダ

なすサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

油と相性が良いですが、レンジなどでチンして、和え物やサラダなんかにしても、付け合わせやもう一品欲しい時などに良いですよ。茄子はポン酢やドレッ..。

簡単!お手軽♪家の味噌と豚コマで麻婆茄子人気83位|つくれぽ《 714 件 》

簡単!お手軽♪家の味噌と豚コマで麻婆茄子

簡単で美味♪茄子と味噌はご飯が進む♪コチュジャンも◎です★2012/6ピックアップ◆2013年300人大感謝です◆

コツ・ポイント

茄子は水につけるのはアク抜きの為でもありますが、油も吸いにくくなります。
カロリーダウンvコチュジャンのあるおうちは、味噌+豆板醤の変わりに使ってみて下さい☆とってもお手軽で美味しいです♪

ずっと作ってた定番料理☆今更レシピに載せていいのか迷いました/笑

>>作り方はこちら
麻婆茄子

麻婆茄子レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

麻婆系のたれって、買いますか?私も以前は麻婆茄子のたれを買っていましたが、たれの方が値段が高いこともあり、ばかばかしいのでクックパットを見な..。

【栄養士直伝】なすのレンジ蒸しマリネ人気84位|つくれぽ《 700 件 》

【栄養士直伝】なすのレンジ蒸しマリネ

なすがたっぷり食べられる!火を使わないラクチン副菜♪お酢としょうが、ごま油の風味で、塩分控えめながら食欲そそる一品です

コツ・ポイント

なすは丸ごとレンジで蒸すと、油を使わなくてもしっとりおいしくいただけます。
しょうがは2種類に切り分け、おろしで風味を、せん切りで食感を加えます。
お酢&ごま油と合わせて、塩分控えめでも食欲そそる味わいに♪冷蔵庫で7日間もつので、常備菜にも

「栄養士直伝!からだ想い献立術」講座のレシピ。
夏の体を労るカリウムの多い野菜を使った減塩&低カロリー副菜!見た目も涼しく、食欲のない日にも助かりそう。
時間が経って味が浸みた頃もおいしいですよ!※1人分:38kcal、塩分:0.8g

>>作り方はこちら
なすサラダ

なすサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

油と相性が良いですが、レンジなどでチンして、和え物やサラダなんかにしても、付け合わせやもう一品欲しい時などに良いですよ。茄子はポン酢やドレッ..。

夏!なすの煮浸し★生姜みょうが青じそのせ人気85位|つくれぽ《 692 件 》

夏!なすの煮浸し★生姜みょうが青じそのせ

目と舌で夏を味わって頂ける一品。
薬味をのせただけなのに、料理の腕が上がったように見えるかも~♡よく冷やしてどうぞ

コツ・ポイント

なすや薬味の分量は目安なので、お好みに合わせて分量を調節してくださいね。
お手持ちのめんつゆが2倍濃縮の場合は、入れる分量を少し増やしてください

以前作った『なすの揚げびたしとみょうがのぶっかけ素麺』(ID:2297512)をヒントにして、なすの煮浸しにみょうがなどの薬味をのせてみました。
煮ると色が悪くなるなすに薬味をのせることで、見た目がきれいになり食欲もわいてきます☆

>>作り方はこちら
ナスの煮浸し

ナスの煮浸しレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

油で焼いたり揚げた茄子を、甘辛い、又は南蛮漬け風にお酢のきいた煮汁に浸した煮物です。うちで良く作るのは、皮ごと茄子をグリルで焼いて、皮をむい..。

ビニールで|きゅうり・なす・茗荷の浅漬け人気86位|つくれぽ《 685 件 》

ビニールで|きゅうり・なす・茗荷の浅漬け

切った食材をビニールに入れてもむだけの簡単浅漬け。
ごはんの友、お酒のともになります

コツ・ポイント

きゅうり、なすから出た水気はしっかり切ったほうがおいしくいただけます。
きゅうりやなすの大きさはマチマチなので、塩、しょうゆは加減してください

冷蔵庫にきゅうり・なすが残っていると作るメニュー。
夏野菜なのでその時期には値段もお手頃。
いっとう最初は、10年ほど前にお気に入りでよく行っていた「まぐろ丼屋さん」で付け合せに出して頂いていた浅漬けをマネて作ったのがきっかけです

>>作り方はこちら
なす南蛮漬け

なす南蛮漬けレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

秋ナスは嫁に食わすな、とよく言われますが、作り置きにもおすすめなのが南蛮漬け。もう一品欲しい時や、サラダっぽいおかずが欲しい時に作ってみては..。

焼きナスのサッパリおひたし生姜風味♪人気87位|つくれぽ《 674 件 》

焼きナスのサッパリおひたし生姜風味♪

だれでも好きになる事間違いなし(^_^;)。
めんつゆ使用で簡単に出来ます。
美味しいから作ってみて下さい

コツ・ポイント

ナスは塩水に浸けるとあく抜きor色も綺麗に仕上がります。
良く水気をペイパー等で拭いてから焼いて下さいね。
油はねすると危険ですからね

あまりナスが得意でない息子のために考えました。
これならいくらでも食べてくれます

>>作り方はこちら
なすグラタン

なすグラタンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

トマトソース、チーズ、茄子の組み合わせがたまらない、お酒のおつまみやおもてなしにもお勧めなグラタン。デパ地下に売ってそうな、見た目もオシャレ..。

トマト缶de簡単♪なすグラタン人気88位|つくれぽ《 673 件 》

トマト缶de簡単♪なすグラタン

15分でグラタン!2013/7/31 話題入りしました。
ありがとうございます^^

コツ・ポイント

特になし。
にんにくがなかったのでガーリックパウダーを使いましたがにんにくみじん切りの方が美味しいかも…オーブントースターによって焼き時間は加減してね!

あまったトマト缶を使いたくて(^^)時間がないからすぐできるものをと思い冷蔵庫にあったナス&チーズと組み合わせてみました

>>作り方はこちら
麻婆茄子甜麺醤なし

麻婆茄子甜麺醤なしレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

麻婆~を作りたいけど、甜麺醤がない、そんな時に、甜麺醤を使わなくても、本格的でおいしい麻婆茄子のレシピを紹介します。甜麺醤は甘味のある黒っぽ..。

トマトと茄子のマヨチーズ炒め人気89位|つくれぽ《 673 件 》

トマトと茄子のマヨチーズ炒め

一人飯(飲み)用に♡ 2010/6/6話題入りしました。
2011/6/21100人の方に作って頂き感謝です♡

コツ・ポイント

・ニンニクはお好みで。
みじん切り・すり下ろし・パウダー何でもOK!・マヨネーズを入れるので、クレソルは味を見ながら加減して下さい。
・トマトを入れた後かき混ぜると、トマトが崩れるので大きくフライパンを揺する程度で

友達に載せて♫と頂きました(^^)クレソル・ニンニクは追加。
友達はレンチンでチーズを溶かしましたが、私はフライパンの余熱で・・・

>>作り方はこちら
ナスの煮浸し

ナスの煮浸しレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

油で焼いたり揚げた茄子を、甘辛い、又は南蛮漬け風にお酢のきいた煮汁に浸した煮物です。うちで良く作るのは、皮ごと茄子をグリルで焼いて、皮をむい..。

旨うま~♪とろけるナス&ひき肉チーズ焼き人気90位|つくれぽ《 665 件 》

旨うま~♪とろけるナス&ひき肉チーズ焼き

つくれぽ600大感謝♡ボロネーゼ風のひき肉ソース&トロットロのナスをチーズと一緒に焼いてみました(^∇^)☆

コツ・ポイント

濃い目の味つけなので、オリーブオイルと絡めたパスタを下にひいても美味☆(^ω^)『しっとり系』や『ナスを増量』にするときは、『トマトの水煮』で追加がベスト。
ケチャップやウスターソースを増やすと、めっちゃ濃い味になっちゃうよ(>_<)

夏野菜で1番好きなナス(^∇^)☆大好きな『チーズハンバーグ』に『ナス』を混ぜ混ぜしてみました~♪(←相変わらず適当な生い立ち。
(((^_^;)まっ、食べる量はもっと適当だけど(笑)☆)

>>作り方はこちら
なすレンジ

なすレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

炒めると中がやわらかくなるまでに結構時間がかかる茄子ですが、電子レンジで加熱すれば、中まで短時間でやわらかくなります。チンした茄子に、かつお..。

ささみとなすのオイスターマヨネーズ炒め☆人気91位|つくれぽ《 660 件 》

ささみとなすのオイスターマヨネーズ炒め☆

簡単!低カロリーのささみをボリュームあるおかずに☆オイスター&マヨネーズでコクあるソースです´∀`つくれぽ500感謝☆♪

コツ・ポイント

なすもささみもこんがりキツネ色に焼いてから、ソースを絡めましょう☆ソースは予め混ぜ合わせて投入して下さいね♪なすの他、エリンギや玉ねぎ等も美味しく出来上がります(^^)

食べ過ぎた数日なので、ささみでカロリーダウンを(^^;)主人には物足りないだろうから、味付けはオイスターソースにマヨネーズでボリュームUPしました☆

>>作り方はこちら
茄子×チーズ

茄子×チーズレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

いつもの醤油味、中華味の茄子にあきたら、たまには洋風はいかがですか?チーズと茄子の組み合わせが絶妙です。お酒のおつまみやもう一品欲しい時にも..。

トマトなすズッキーニのさっぱりマリネ♡人気92位|つくれぽ《 657 件 》

トマトなすズッキーニのさっぱりマリネ♡

即完食(笑)粒マスタードがアクセント♡さっぱりしたものが食べたいこの季節にピッタリ☆夏野菜の消費にもぜひ‼

コツ・ポイント

よく冷やしてからたべてくださいね。
切る→焼く→混ぜる だけなので簡単です♪なすびとズッキーニを炒めるときですが、わが家はオリーブオイルを使ってます

暑い日が続くと食欲がおちますよねー(-_-)暑いときでも口にしやすいように、夏野菜をさっぱりマリネ風にしたものをつくりました。
パクパクいけちゃいます♪

>>作り方はこちら
なす南蛮漬け

なす南蛮漬けレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

秋ナスは嫁に食わすな、とよく言われますが、作り置きにもおすすめなのが南蛮漬け。もう一品欲しい時や、サラダっぽいおかずが欲しい時に作ってみては..。

簡単&絶品!茄子中華タレのおひたし♪人気93位|つくれぽ《 650 件 》

簡単&絶品!茄子中華タレのおひたし♪

ありがとです!200れぽ♡楽ちんに仕込んで、冷やして召し上がれ♪元気が足りない時にピッタリですよ〜(´∀`*)b

コツ・ポイント

お茄子を蒸し器でふかすと、きれいなお茄子の紫色がでますが、簡単にレンジで。
これでも充分です!おなかに入っちゃえば・・・いっしょですよね、ははは(^▽^;)

鹿児島のばぁちゃんが教えてくれて、元気が足りないときに食べたくなる定番メニューです(^-^)お好みで、辛さを調節調節してくださぁ〜い(^_^)/おつまみにぴったり!!!おいしいですよ♪

>>作り方はこちら
なす×鶏肉

なす×鶏肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

茄子を天ぷらにする時は、縦に3~4本位い、包丁で線を入れると、揚げた時に見栄えが良いのと、火の通りが良いのでやってみてください。大根おろしを..。

冷やしても美味しいなすとおくらの煮びたし人気94位|つくれぽ《 624 件 》

冷やしても美味しいなすとおくらの煮びたし

つくれぽ500人突破。
ありがとう!夏野菜の茄子とおくらを煮びたしに。
麺つゆで簡単に煮物。
関西風薄甘い味付けです

コツ・ポイント

最後に生姜を絞って(チューブ)入れてもいいと思います。
茄子は、結構大きめに切ってもいいかな。
小さすぎると身が崩れちゃいます。
茄子はあく抜きした方が綺麗な色に仕上がります。
麺つゆの量は、メーカーで違うと思うので何倍濃縮か見てね

なすとおくらが大好きなので煮物にしました

>>作り方はこちら
なす南蛮漬け

なす南蛮漬けレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

秋ナスは嫁に食わすな、とよく言われますが、作り置きにもおすすめなのが南蛮漬け。もう一品欲しい時や、サラダっぽいおかずが欲しい時に作ってみては..。

揚げずに簡単!茄子と油揚げの煮びたし人気95位|つくれぽ《 622 件 》

揚げずに簡単!茄子と油揚げの煮びたし

(2012.7.29✿100人レポ達成)煮汁が染みた茄子とお揚げがジューシーな煮浸しです

コツ・ポイント

すぐ食べてもいいですが、夏場などはよく冷やしてから食べるのもおススメです

揚げるとナスは油を沢山吸うのでヘルシーで簡単な煮浸しになるよう考えました

>>作り方はこちら
なすの炒め物

なすの炒め物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

色々な食べ方がありますが、一番簡単なのはやっぱり茄子の炒め物かな、と思います。麻婆など中華系が定番ですが、ピーマンと味噌を甘辛く炒めてお味噌..。

夏野菜の揚げ浸し♪茄子/ズッキーニ人気96位|つくれぽ《 616 件 》

夏野菜の揚げ浸し♪茄子/ズッキーニ

常備菜に☆お野菜たっぷり、揚げて漬けるだけの簡単レシピ♪2015.7.22話題入り感謝☆

コツ・ポイント

野菜はお好きなものでOK。
ピーマン、インゲン、アスパラガスなども◎濃縮タイプのめんつゆは表示通り薄めて下さい(我が家は少しうすめにします)https://ameblo.jp/makko110/entry-12039941721.html

栄養価の高い夏野菜を一度にたくさん食べることができ、作り置きもできるレシピ。
レモン汁でさっぱりいただけます

>>作り方はこちら
茄子×チーズ

茄子×チーズレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

いつもの醤油味、中華味の茄子にあきたら、たまには洋風はいかがですか?チーズと茄子の組み合わせが絶妙です。お酒のおつまみやもう一品欲しい時にも..。

✱茄子と豚肉のキムチ炒め✱(豚キムチ茄子人気97位|つくれぽ《 614 件 》

✱茄子と豚肉のキムチ炒め✱(豚キムチ茄子

【cook本②掲載】【cookニュース】簡単♪ご飯もビールも…ガッツリ進みますよ♪♪

コツ・ポイント

※ケチャップは、旨味(グルタミン酸)が豊富なので、ぜひ加えて下さいね♪※茄子の灰汁抜きは5分程度でOKです♪※キムチによって味が違うので、お好みに調整して下さい♪辛いのお好きな方は、行程[3]豚キムチを炒める時に、豆板醤を加えて下さい♪

キムチ好きrie-tinの十八番レシピ♪豚キムチ姉妹レシピです★豚キムチ春雨 ID:1337640★豚キムチ筍 ID:3101480★豚キムチの炊込みご飯 ID:1102949好評を頂いてます♪よかったら是非♪

>>作り方はこちら
なす煮物

なす煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

炒め物が人気の茄子ですが、煮物にしても合いますよ。煮汁がじゅわーっとして、中までとろっとろになり、味もジュワーっとしみて、もう一品欲しい時な..。

なすの味噌チーズ炒め人気98位|つくれぽ《 602 件 》

なすの味噌チーズ炒め

味噌とパルメザンチーズがふんわり香る、なす炒めです

コツ・ポイント

なすは多めの油で、少し食感が残るくらいまで炒めてください

なす炒り(しかもピーマンがなくてなすだけ)が食べたくなって途中まで作っていたのですが、チーズを入れたらおいしくなりそうだなぁ…と思いつきで入れてみたら、甘い味噌の香りにチーズの香りが合わさっていい感じになりました♬

>>作り方はこちら
なすの炒め物

なすの炒め物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

色々な食べ方がありますが、一番簡単なのはやっぱり茄子の炒め物かな、と思います。麻婆など中華系が定番ですが、ピーマンと味噌を甘辛く炒めてお味噌..。

レンジで簡単!焼かなくても焼きナス〜人気99位|つくれぽ《 584 件 》

レンジで簡単!焼かなくても焼きナス〜

☆★☆つくれぽ500に感謝‼☆★☆火を使わないから暑い夏でもクールに料理焼かずにレンジで簡単焼きナス

コツ・ポイント

よく冷やして食べると美味しく食べれます

焼きなすが食べたいけれど、暑いから火を使いたくない!だったらレンジで作っちゃえ

>>作り方はこちら
麻婆茄子

麻婆茄子レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

麻婆系のたれって、買いますか?私も以前は麻婆茄子のたれを買っていましたが、たれの方が値段が高いこともあり、ばかばかしいのでクックパットを見な..。

なすと大根のみぞれ煮人気100位|つくれぽ《 574 件 》

なすと大根のみぞれ煮

★2014「クックパッドの冬レシピ」掲載感謝!すぐ作れるのに味がしみて美味しい♪みぞれのお汁も飲み干せる一品です

コツ・ポイント

大根を入れてからはサッと煮る程度に。
昆布つゆは各家庭でお味がちがうので味加減を確認してください。
我が家のつゆは自家製。
良ろしかったらご参考に・・・レシピID:1702184 お汁を最後まで飲めるように薄味がおすすめです

副菜に困ったときに!

>>作り方はこちら
なす煮物

なす煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

炒め物が人気の茄子ですが、煮物にしても合いますよ。煮汁がじゅわーっとして、中までとろっとろになり、味もジュワーっとしみて、もう一品欲しい時な..。

大根×節約

大根×節約レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お米高くなりましたよね~。そこで私が毎朝ご飯がわりに食べているのが、千切りにした大根に小麦粉とだしの素と水を混ぜて焼いて、マヨネーズと七味、..。

新じゃがいも

新じゃがいもレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

旬は春から夏で、この時期しか食べれない新じゃがいもは、シンプルにレンジでチンしてバターをのせて食べるだけでも充分美味しいですが、サラダやジャ..。

ロールキャベツ

ロールキャベツレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

人によって作り方が若干違うロールキャベツ。巻き終わりに爪楊枝で止めたり、ぎゅぎゅっと端に詰め込んだり、はたまた巻かなかったり。ちなみに私は、..。

もやしナムル

もやしナムルレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

値段も安く、ボリュームもあるもやしですが、ナムルにすると簡単にペロっと食べられる一品になります。鶏ガラスープとごま油で和えるだけでも充分美味..。

キャベツナムル

キャベツナムルレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

大量消費したい時にもお勧めなのが、キャベツのナムル。人によって茹でたり、さっと炒めたりと作り方も色々ですが、時間が無い時はレンジでチンして作..。

スポンサーリンク



🔍 検索