《人気1位・クックパット殿堂入り》白菜レシピランキング。つくれぽ1000越えも

クックパットでつくれぽ件数の多い、人気の白菜レシピを1位から順にご紹介。
作り方のコツ・ポイントなども詳しく掲載しています。

白菜が丸ごと食べたくなる♪簡単サラダ♪人気1位|つくれぽ《 20930 件 》

白菜が丸ごと食べたくなる♪簡単サラダ♪

"大絶賛おかず"に掲載されました。
つくれぽ10000件超えました…皆さん、本当にありがとう!感謝でいっぱいです

コツ・ポイント

最後にいり胡麻を振っても美味しいです。
芯は硬いので時間差で先に茹でて下さいね♪胡椒を少し振ったらちょっとパンチがあります

学校の給食で一番好きだったのが白菜とシーチキンのサラダ。
そこで、シーチキンより経済的なかつお節で作りました。
■わたしのミスで返信コメントなしでつくれぽを掲載してしまった方々、本当に申し訳ありません。
作って頂き本当に有難うございました!

>>作り方はこちら
白菜グラタン

白菜グラタンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お漬物や浅漬け、サラダや炒め物にも飽きてしまった・・・そんな貴方におすすめな、とろーりホワイトソースがからんでまいう~は白菜グラタン。白菜は..。

野菜がとろける!!簡単ポトフ人気2位|つくれぽ《 8798 件 》

野菜がとろける!!簡単ポトフ

冷蔵庫にある野菜とベーコンを煮るだけ♪とろとろ野菜が体と心にしみ込みます!!(*^。
^*)次の日に残ったポトフに,お水とカレールーを加えると,また違ったおいしさ♪(* ̄∇ ̄*)

コツ・ポイント

ウインナーは一緒に煮込むとスープに深みがでるけれど、ウインナーが割れてしまうので、最後にいれることをお勧めしますポトフって、カブを入れるのが定番だけど煮崩れやすいのよね(-_-;)大根だったら煮込めば煮込むほどおいしくなる~♪キャベツじゃなく、白菜で作っても旨みがでていいよ!!圧力鍋で作ると、加熱5分・放置10分でできあがり!!煮込み料理なのに、超早い!(*^。
^*)

ある週末、買い物に出かけるのも億劫で、冷蔵庫にあるものを鍋にぽんぽん放り込んで煮込んだら・・はまりましたo(^O^)oいまや我が家の定番料理♪(*^^)v冷蔵庫に眠ってるお野菜をどんどん入れちゃってね♪お鍋用に切りすぎた白菜,舞茸,ネギ,型抜きして残ったにんじんも,みーんなまとめてポトフでOK!!(*^。^*)v

>>作り方はこちら
白菜

白菜レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

オレンジ色をした、オレンジ白菜という品種があるのをご存じですか?ちょっと値段が高いのですが、普通のより甘味があって青臭さがないので食べやすい..。

簡単すぐできる☆白菜のクリーム煮人気3位|つくれぽ《 7486 件 》

簡単すぐできる☆白菜のクリーム煮

フライパン一つですぐできます~☆ あったかくて美味しいよ(*^_^*) 24.1.4話題入り1000人!感謝☆

コツ・ポイント

薄力粉は具材にまぶすように炒めるのがコツです。
牛乳は少しずつ混ぜながら入れるとだまになりません。
4で煮詰まるようなら、水や牛乳を足してね。
姉妹レシピ(ID:850887 )もよろしくね

フライパン一つで簡単にできるので、我が家のシチューはいつもこれ。
冬はよく、白菜を入れます。
あったまるよ(*^_^*)

>>作り方はこちら
白菜×味噌汁

白菜×味噌汁レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

年齢を重ねるとともに、お味噌汁って恋しくなりませんか?若い頃はあんまり和食とかお味噌汁とか好きじゃなかったですが、今は白菜のお味噌汁とか、豆..。

☆白菜あったら絶対コレ♪簡単うま煮☆人気4位|つくれぽ《 6422 件 》

☆白菜あったら絶対コレ♪簡単うま煮☆

材料も調味料もたったの2つだけ♬白菜の水分だけで煮込む、 簡単でとろっとろの煮物です~^^

コツ・ポイント

ツナ缶の油も旨味になるので、捨てないで一緒に入れてください✿白菜を鍋に入れて、水分がでてくるまでは焦げに注意!!

実家の母上さまに教わってから、ず~っと作り続けている「冬の定番」です♥

>>作り方はこちら
白菜コールスロー

白菜コールスローレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

コールスローサラダといえば、なんとなくケンタッキーやコンビニ弁当がメジャーなイメージがありますが、最近キャベツが値上がりして高いですよね。冬..。

簡単!トロッと柔らか鶏胸肉と白菜の中華煮人気5位|つくれぽ《 5116 件 》

簡単!トロッと柔らか鶏胸肉と白菜の中華煮

*殿堂入り*5100レポ大感謝です!トロッとフワッと柔らかい鶏胸肉と白菜が美味しい一品♪子供もお肉美味しい!と大喜び♪

コツ・ポイント

鶏胸肉にしっかり下味を揉み込んでカリッと両面揚げ焼きする事で片栗粉でコーティングされて鶏肉の旨味が逃げ出さず、蒸し煮する事で中はフワッと柔らかく美味しく出来上がりますよ(*^^*)

白菜が1/2玉98円で売っていたので、パパッと作れて安くてボリュームのあるおかずが出来ないかな?と考えて、これまたお手頃価格だった鶏胸肉と合わせて作ってみたら鶏胸肉が本当に柔らかい美味しいおかずが出来ました^o^

>>作り方はこちら
白菜サラダ

白菜サラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

炒め物やなべに飽きたら白菜サラダ。大量消費したい時にもおすすめです。味が淡泊なので、味付けはしっかりめ、少し濃いかな?くらいで調度いいです。..。

ヘルシー☆白菜と春雨たっぷり豚肉炒め人気6位|つくれぽ《 5076 件 》

ヘルシー☆白菜と春雨たっぷり豚肉炒め

*3000件レポ大感謝です*材料は3つ!白菜と春雨たっぷりで満腹感!2014.2 ヒルナンデスで紹介して頂きました♡

コツ・ポイント

●白菜の大きさによっては多すぎてしまうかもしれないので、グラム(g)を参考にして下さい。
⚫️白菜の水分量に寄っても味が薄くなる事もあるので、お好みに合わせて調整してください

春雨が大好きなので、たっぷり入れて白菜と豚肉の炒め物を作ってみたら好評でした

>>作り方はこちら
白菜×ひき肉

白菜×ひき肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

冷凍庫の片隅に、ひき肉っていつもありませんか?我が家では必ずひき肉を冷凍庫に1~2個ストックしているのですが、もう一品欲しい時など、白菜をパ..。

お手軽に!白菜&人参&豚コマの中華丼人気7位|つくれぽ《 4652 件 》

お手軽に!白菜&人参&豚コマの中華丼

★4000レポ感謝★お手軽な3食材でも大満足、子供がガッつくシンプルな中華丼です。
隠し味のお酢で食べやすさUP!

コツ・ポイント

・フライパンへ肉を入れた直後は、固まるので、菜ばしでほぐしながら炒めます。
・味の素の「中華あじ」使用。
鶏がら、味覇もOK。
・お酢無しでも十分美味しいです。
お酢入りはサッパリします。
・椎茸、ねぎ、うずら、イカ、エビ~色々いれて旨さUP

ラーメン屋にいくと、中華丼や野菜炒めにお酢をかける人って多いですよね。
ごま油が、あっさりしてもたれません。
なので、最初から我が家はお酢入り。
部活から帰ってくる息子の為に、冷蔵庫のお野菜でささっと作ってます

>>作り方はこちら
白菜のクリーム煮

白菜のクリーム煮レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

クリーム煮って作ったことありますか?想像以上にクリームと白菜って合うんですよ。シチューと似てそうなイメージですが、お肉やベーコンなどを入れる..。

心もあったまる、白菜のあんかけ人気8位|つくれぽ《 4587 件 》

心もあったまる、白菜のあんかけ

忙しい時にさっと出来てお財布にやさしく心温まるお料理です。
つくれぽ4000超え!皆様ありがとうございます(^O^)

コツ・ポイント

生姜は、入れなくてもいいですが入れると味にしまりが出ます

寒い冬によく作るので投稿しました

>>作り方はこちら
白菜×味噌汁

白菜×味噌汁レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

年齢を重ねるとともに、お味噌汁って恋しくなりませんか?若い頃はあんまり和食とかお味噌汁とか好きじゃなかったですが、今は白菜のお味噌汁とか、豆..。

白菜と豚のミルフィーユ鍋 お勧めの食べ方人気9位|つくれぽ《 4286 件 》

白菜と豚のミルフィーユ鍋 お勧めの食べ方

沢山の方に作って頂きました1000人れぽ感謝です。
ポン酢で食べるところをもう少し足して。
いつものお鍋が格段にUPします

コツ・ポイント

お肉はばら肉をお勧めします。
さっぱりした鍋なので豚バラの脂がコクを出してくれます。
残ったおつゆで、ご飯を入れ卵を落として雑炊。
翌朝子供たちの朝ごはんになります。
子供たちの楽しみなんだよね~

柚子胡椒にはまってからずっとこの食べ方

>>作り方はこちら
白菜×油揚げ

白菜×油揚げレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

油揚げって、賞味期限が短くないですか?大体1袋5枚入ってると思いますが、一度に5枚って絶対に使い切れなくないですか?白菜と油揚げを甘辛く煮る..。

白菜と豚肉の味噌マヨ炒め人気10位|つくれぽ《 3590 件 》

白菜と豚肉の味噌マヨ炒め

3000&レシピ本&ピックUP感謝♪忙しい時は10分調理♡お肉少なめでもコクがあり満足感有♪経済的な材料でも立派なおかず

コツ・ポイント

*強めの火力で一気に炒めると水ぽくなりません*ひとつのフライパンで沢山作ると熱が下がり白菜から水分が出やすいです、水分が出すぎたら味を調整し、片栗粉で軽いとろみをつけても美味です

*あまりがちな白菜を使いきるのに、いろいろ味を変えて・・・*健康志向のマヨネーズを使用しています*14・1月30日ヤフースポットライトコーナーでレシピ紹介して戴きました、有難うございます

>>作り方はこちら
白菜×牛肉

白菜×牛肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

芯の部分など、人によっては苦いなぁ、青臭いなぁと感じる方もいるかもですが、白菜の芯を牛肉と一緒に炒めたり煮込んだりすると、びっくりするぐらい..。

大人気☆白菜と肉団子のスープ鍋人気11位|つくれぽ《 3576 件 》

大人気☆白菜と肉団子のスープ鍋

主な材料は3つ♡ふわふわ肉団子、つるつる春雨、スープの染みた白菜(*´▽`*)おかわり間違いなしの大人気スープ鍋

コツ・ポイント

肉団子に水を入れるとふんわり柔らかくなります。
スープの塩加減は、調整して下さい♪春雨を入れたら、長い間煮ないようにお願いします(*^^*)余ったスープに麺を入れてラーメンも美味しい♡ご飯を入れて卵でとじて雑炊も美味しい♡

おばあちゃんがよく作ってくれた思い出の味♡このスープ鍋が大好きで思い出しながら再現しました。
今では家族みんな大好き(*´▽`*)

>>作り方はこちら
白菜餃子

白菜餃子レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

昔、とある番組で芸能人が、白菜を使った餃子の方が美味しい、と話していましたが、冬など旬の時期は、甘みが出てうまみも強いので、いつものキャベツ..。

簡単☆白菜とツナのめんつゆ胡麻サラダ♪人気12位|つくれぽ《 3557 件 》

簡単☆白菜とツナのめんつゆ胡麻サラダ♪

[殿堂入り・つくれぽ3500大感謝】とーっても簡単♡すり胡麻が良い仕事をしてくれます

コツ・ポイント

わかりやすくするために工程を増やしていますがとても簡単です。
3)で芯を上にするのは、塩が芯の方にしっかりかかるようにですが適当で大丈夫。
白菜の大きさに合わせて麺つゆの量は加減して下さい

白菜をさっぱり美味しくたっぷり食べたくて

>>作り方はこちら
白菜

白菜レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

オレンジ色をした、オレンジ白菜という品種があるのをご存じですか?ちょっと値段が高いのですが、普通のより甘味があって青臭さがないので食べやすい..。

とろとろ白菜と卵の中華スープ人気13位|つくれぽ《 3417 件 》

とろとろ白菜と卵の中華スープ

白菜をごま油で炒め、コトコト煮込んだシンプルスープです。 暖まりますよ~♪

コツ・ポイント

●特にありませんが、白菜をしっかり炒めると美味しさがUPするような気がします。 ●白菜から水分が出ますが煮詰まったらお湯をさして下さい。
●勝手ながら、こちらのレシピへ頂いたつくれぽは、基本的に固定コメント掲載とさせて頂きます。<(_ _)>

寒い日に、優しい味の、おかずになるスープが食べたくて。

>>作り方はこちら
ロール白菜

ロール白菜レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

冬など安い時期におすすめなロール白菜。キャベツよりもボリュームがあって、食べ応えがあります。旬の時期は甘味があるので、キャベツを使ったロール..。

白菜と豚挽肉のとろとろあんかけご飯☆人気14位|つくれぽ《 3114 件 》

白菜と豚挽肉のとろとろあんかけご飯☆

★1000人レポ★殿堂入り感謝です♡少ない材料で安上がりなメニュー♬ダレでも簡単に美味しく作れます〜☆

コツ・ポイント

白菜を小さめに切る事でトロトロ感をアップさせ又同時に食べやすくなりますよ♬きのこや青梗菜などお好みでプラスしても美味しいです♬

中華丼をお醤油系の和風にアレンジしました〜

>>作り方はこちら
白菜×牛肉

白菜×牛肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

芯の部分など、人によっては苦いなぁ、青臭いなぁと感じる方もいるかもですが、白菜の芯を牛肉と一緒に炒めたり煮込んだりすると、びっくりするぐらい..。

手間なし簡単♥白菜のクリームシチュー人気15位|つくれぽ《 3007 件 》

手間なし簡単♥白菜のクリームシチュー

♥1000人感謝♥小麦粉を炒める手間がないからとっても簡単!具はお好みで色々加えてもOK♫さらりと優しいシチューです

コツ・ポイント

*バターをレンジで柔らかくする際、溶かさないように少しずつレンジにかけてね。
*手順3で「水が少ない?」と思うかもしれませんが、白菜から水分が出るので分量通りで大丈夫です。
*牛乳(豆乳)を加えてからは沸騰させないようにして下さい

寒くなると頻繁に我が家の食卓に登場するクリームシチュー。
手間をかけずに作りたくて考えたレシピです。
具はお好みで色々加えてOKです♫

>>作り方はこちら
白菜×ひき肉

白菜×ひき肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

冷凍庫の片隅に、ひき肉っていつもありませんか?我が家では必ずひき肉を冷凍庫に1~2個ストックしているのですが、もう一品欲しい時など、白菜をパ..。

白菜と豚こま肉のうま煮人気16位|つくれぽ《 2969 件 》

白菜と豚こま肉のうま煮

★2000レポ感謝★白菜の定番旨煮!オイスターソースとごま油でしっかり味。
隠し味のお酢は酸味より味に深みがでるんですよ!

コツ・ポイント

・白菜の芯は繊維に沿って(縦)棒状に切ると火が早く通ります。
・人参は火が通りにくいので極薄いいちょう切り。
・肉をフライパンに入れた直後はかたまりになるので、菜箸でほぐしながら炒めます。
・最後、トロミ不足なら水溶き片栗粉追加

定番の白菜の旨煮ですが、隠し味に少しお酢を入れるのが我が家流。
酸っぱさはなく、味に深みがでます。
肉以外に、イカ、海老、シーフードミックス等もオススメです。
しめじ等のきのこ類も美味しくなります

>>作り方はこちら
白菜×作り置き

白菜×作り置きレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

便秘解消、腸内環境の改善、ビタミン、食物繊維の補給など、毎日あるできるだけ野菜を摂りたい、という方も多いと思いますが、白菜を生のまま食べるの..。

カニカマIN白菜と豆腐のトロトロ旨煮人気17位|つくれぽ《 2907 件 》

カニカマIN白菜と豆腐のトロトロ旨煮

2017/03/22殿堂入り大感謝☆至ってシンプルな味付けですがこれが又旨いんです♪

コツ・ポイント

*豆腐は包丁を使うより手で粗崩しの方が味の染み込みいいです。
*(3)と(4)の工程で豆腐を崩しすぎないように…ね。
*片栗粉は水で溶いておいてから回し入れてね。
(量目安片栗粉小さじ2+水小さじ2~3)

冷蔵庫の中身と相談…

>>作り方はこちら
白菜のクリーム煮

白菜のクリーム煮レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

クリーム煮って作ったことありますか?想像以上にクリームと白菜って合うんですよ。シチューと似てそうなイメージですが、お肉やベーコンなどを入れる..。

白菜とベーコンのミルクコンソメスープ人気18位|つくれぽ《 2823 件 》

白菜とベーコンのミルクコンソメスープ

*レシピ本掲載感謝です*白菜の甘み、ベーコンとバターのコク。
粉チーズ入りです。
寒い日や朝食にでも・・。
ほっとします♡

コツ・ポイント

とくにないですが、牛乳を入れたら煮立たせない事ですかね・・・

寒かったのでスープを作ろう!と出来ました

>>作り方はこちら
白菜×常備菜

白菜×常備菜レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

韓国では、どの家庭でも、常に冷蔵庫にキムチが入っていて、毎日食べるのが当たり前なのだそうですが、韓国では白菜キムチが常備菜で、日本では梅干し..。

白菜が余ったら・・・卵とじっ♪人気19位|つくれぽ《 2811 件 》

白菜が余ったら・・・卵とじっ♪

白菜が余ってしまった~卵とじにしてペロリといただいちゃいましょう♪ごはんと仲良しです★

コツ・ポイント

白菜によって出る水分が違うので、火加減は弱火~中火にしたりと焦げないように調節してくださいね

白菜があまった~っ;でも手間をかけずに作りたい~出来ました!!

>>作り方はこちら
白菜×鶏肉

白菜×鶏肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私が一番買うことが多いお肉といえば、やっぱり鶏肉。若い頃はダイエットしてたので、ささみや胸肉が脂肪がすくなく、ヘルシーだということでよく買っ..。

■超うまい!白菜とツナの春雨サラダ■人気20位|つくれぽ《 2798 件 》

■超うまい!白菜とツナの春雨サラダ■

★2015年11月3日1000人話題入り★白菜たっぷり、簡単で美味しいボリューム満点のサラダです

コツ・ポイント

※ツナ缶は水煮or油漬けどちらでもOK♪だだしどちらも旨味たっぷりの漬け汁は捨てないように

白菜が余ったので作りました

>>作り方はこちら
白菜簡単

白菜簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たれを付けてもむだけの白菜の浅漬けや、お味噌汁などが定番ですが、私がよく作るのは、豚バラ肉だけのシンプルなお鍋。簡単でボリュームもあって美味..。

あっという間に無くなる!白菜の塩昆布和え人気21位|つくれぽ《 2798 件 》

あっという間に無くなる!白菜の塩昆布和え

白菜・塩昆布部門第1位!つくれぽ1900件達成!冬が旬の白菜を大量消費しちゃいます!1/4個なんてすぐに無くなりますよ!

コツ・ポイント

水分を良く絞る位?私的には、和えた後しばらく置いといて、馴染んだ方が好きです。
レンジで温めても美味しいよ!

友人の奥さまに、簡単で美味しい白菜レシピのリクエストをいただいたから

>>作り方はこちら
白菜コールスロー

白菜コールスローレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

コールスローサラダといえば、なんとなくケンタッキーやコンビニ弁当がメジャーなイメージがありますが、最近キャベツが値上がりして高いですよね。冬..。

簡単!定番♡豚バラ白菜のミルフィーユ鍋人気22位|つくれぽ《 2773 件 》

簡単!定番♡豚バラ白菜のミルフィーユ鍋

◉2021.2.11つくれぽ2000達成◉我が家のミルフィーユ鍋は鶏ガラスープの素で!スープまで飲み干せる絶品です♡

コツ・ポイント

*白菜は向きを交互にすることで偏りがなくなり、切りやすく、また食べる時にも葉の部分と白い部分がバランスよく食べられます

白菜が旬になると、よく作ります

>>作り方はこちら
鯖缶×白菜

鯖缶×白菜レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

缶詰って日本だと災害用とか、非常食のイメージが強いですが、鯖缶は、味付けがしっかりしているので、一緒に大根や白菜なんかをくたくたに煮ると、冷..。

白菜と豚バラ肉のミルフィーユ鍋人気23位|つくれぽ《 2757 件 》

白菜と豚バラ肉のミルフィーユ鍋

味付けは"だしの素"だけなので食べ方色々・・ポン酢でサッパリ^^ごまだれでも^^ゆず胡椒でアクセントつけても!!

コツ・ポイント

お鍋いっぱいに敷き詰めて♡

白菜の消費に

>>作り方はこちら
白菜×鶏肉

白菜×鶏肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私が一番買うことが多いお肉といえば、やっぱり鶏肉。若い頃はダイエットしてたので、ささみや胸肉が脂肪がすくなく、ヘルシーだということでよく買っ..。

薄切り大根と白菜♪こってり甘味噌煮込み♪人気24位|つくれぽ《 2745 件 》

薄切り大根と白菜♪こってり甘味噌煮込み♪

大根と白菜ってどうしても余りがちになっていませんか?そこで、大根と白菜で白いご飯にぴったりのおかずを!!アレンジで鶏肉やちくわなど好きなものを加えても美味しそぉ♪

コツ・ポイント

①使用した白菜は小さいサイズのもので内葉、7枚使用しています。
大きな白菜や、外葉の場合は3枚くらいになるかもしれません。
②大根も余っていた根元部分を使っています。
③味噌は普通の合わせ味噌(だし入り)を使用していますが、種類にこだわらなくても大丈夫です。
●こってり濃い目の味付けにしていますので白いご飯にぴったりです

冬の食材、大根と白菜。
安いからと買ってしまったのはいいけど、どうも余りがちになってしまう…そこで、美味しく消費させる料理を家にあるもので簡単に作ってみました

>>作り方はこちら
鯖缶×白菜

鯖缶×白菜レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

缶詰って日本だと災害用とか、非常食のイメージが強いですが、鯖缶は、味付けがしっかりしているので、一緒に大根や白菜なんかをくたくたに煮ると、冷..。

革命!白菜派へ転向うちんちのとびきり餃子人気25位|つくれぽ《 2729 件 》

革命!白菜派へ転向うちんちのとびきり餃子

これを食べたら 家族全員が白菜派に!白菜は 茹でたり塩もみしたりしません!うちの とびきり美味しい餃子です♪

コツ・ポイント

昔、陳建民さんが、点心を作るときに、まずはミンチに調味料を練りこみ粘りを出すことを力説してました。
そして、香味野菜、最後に白菜と混ぜると種全体がよく混ざり味もよく入ります。
焼きは、初めから水を入れるほうがカリッとなりますよ

この間、餃子パーティーがあり、キャベツ派うちんちの週1デトックス餃子( レシピID:286584 )と同じ作り方でキャベツを白菜にして作ったら、これが、カリッモチッとそして白菜がトゥルッとして甘くて衝撃的に美味しかったんです

>>作り方はこちら
白菜×ツナサラダ

白菜×ツナサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

女性なら誰しも「私って料理へただなぁ、一生懸命作ったのにあんまりおいしくないなぁ、」なんて思ったこと、ありますよね。ネットにのってるサラダを..。

◆とろっとろ 麻婆白菜◆人気26位|つくれぽ《 2696 件 》

◆とろっとろ 麻婆白菜◆

お家にあるもので簡単に♡素を使わなくてもそれなりにきちんと麻婆になるものです

コツ・ポイント

辛くない麻婆なのでお好みで調整して下さい 白菜を芯と葉に分けることで葉に火が通り過ぎることもありません水溶き片栗粉は火力を小さくしてから加えるとダマになりません

麻婆白菜のCMを観てこれならお家でも簡単に出来るはずと思い考えました

>>作り方はこちら
ロール白菜

ロール白菜レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

冬など安い時期におすすめなロール白菜。キャベツよりもボリュームがあって、食べ応えがあります。旬の時期は甘味があるので、キャベツを使ったロール..。

簡単☆白菜と鶏もも肉のクリーム煮人気27位|つくれぽ《 2467 件 》

簡単☆白菜と鶏もも肉のクリーム煮

つくれぽ1800人になりましたm(__)mサッと煮込むだけで直ぐに出来上がります。
簡単だけど美味しいクリーム煮です

コツ・ポイント

白菜は(葉と芯)先に炒めても良いですが、後から葉を加えた方が作り易いと思います。
*ベーコン、ブロッコリー、しめじ等を加えると更に美味しくなります。
ブロッコリーは茹でてから最後に入れて下さい

我が家の冬の定番料理です。
*パスタにかけても美味しいです。
ドリアもお薦めです。
2013/10/17画像を変更しました。
画像は若干牛乳多めで作りました。
*カロリーオフで作る場合は牛乳の半分を水に替えて作ってみて下さい

>>作り方はこちら
白菜×弁当

白菜×弁当レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私が中学の頃、母がよく弁当に入れてくれた野菜といえば、やっぱり彩大魔王のブロッコリー。王道中の王道ですが、マヨネーズとか付けないとイマイチ美..。

白菜とチンゲン菜の豚バラ塩あんかけ人気28位|つくれぽ《 2436 件 》

白菜とチンゲン菜の豚バラ塩あんかけ

サッパリ塩あんかけで葉もの野菜をたっぷり召し上がれ♪

コツ・ポイント

野菜は炒め過ぎると歯ごたえがなくなるので、もうチョッと…というところで火を止めてね。
※最後に水溶き片栗粉でとろみをつける時、野菜からのみ出る水分にとろみをつけるだけなので、少な目の水溶き片栗粉で良いと思います。
(12/01/20)

塩あんかけにハマってた頃、片っ端から家にある食材で作った一品です

>>作り方はこちら
白菜×ゆず漬け

白菜×ゆず漬けレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

よく近所の家とか、住宅街などで、お庭に柚子が生えてる、ん?柚子が実ってる家、ありますよね。でも柚子ってあんまり料理に使わないですよね。漬物な..。

白菜と豚肉のとろみ炒め人気29位|つくれぽ《 1867 件 》

白菜と豚肉のとろみ炒め

生しょうゆで手軽につくる、旬の野菜たっぷり、ごはんのすすむうま煮です!

コツ・ポイント

驚き!生しょうゆとごま油だけで、旬の野菜たっぷり、ごはんのすすむうま煮が簡単に仕上がります!ごはんにかけても◎、焼きそばにかけても◎!是非お試しを♪

驚き!生しょうゆとごま油だけで、旬の野菜たっぷり、ごはんのすすむうま煮が簡単に仕上がります!ごはんにかけても◎、焼きそばにかけても◎!是非お試しを♪

>>作り方はこちら
白菜×味噌汁

白菜×味噌汁レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

年齢を重ねるとともに、お味噌汁って恋しくなりませんか?若い頃はあんまり和食とかお味噌汁とか好きじゃなかったですが、今は白菜のお味噌汁とか、豆..。

白菜と豚肉のとろ~りうま煮人気30位|つくれぽ《 1779 件 》

白菜と豚肉のとろ~りうま煮

甘みはみりんだけ!にんにくとごま油の風味が食欲をそそります♪ごはんにかけて、丼にしてもおいしいです♪

コツ・ポイント

白菜から出る水分で水分量などは調節してください

白菜をたくさんいただいたので、ごはんに合うレシピを考えました

>>作り方はこちら
白菜の炒め物

白菜の炒め物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

白菜を炒める時は、芯の分厚い部分と、葉の薄い部分を、別べつに分け、芯の部分から先に炒めるようにすると、葉がベチャっとなりにくいです。でも白菜..。

すき焼き風煮人気31位|つくれぽ《 1746 件 》

すき焼き風煮

野菜もたくさん食べられて、温まる一品

コツ・ポイント

砂糖の量はお好みで調整してください。
今回は、しいたけの代わりにしめじを使いました^^えりんぎでもえのきでも◎少し濃い目の味付けなので、お子さんに合わせるときは水を加えて調整してみてくださいね!

母がよく作ってくれていたので、自分なりに再現してみました!

>>作り方はこちら
白菜簡単

白菜簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たれを付けてもむだけの白菜の浅漬けや、お味噌汁などが定番ですが、私がよく作るのは、豚バラ肉だけのシンプルなお鍋。簡単でボリュームもあって美味..。

ランチ♪豚肉と白菜で豆乳ピリ辛味噌うどん人気32位|つくれぽ《 1716 件 》

ランチ♪豚肉と白菜で豆乳ピリ辛味噌うどん

1400レポ♡レシピ本&Yahoo感謝♡コクある豆乳ピリ辛味噌スープで温まろぅ♡一般サイズ26cmフライパンで2人分OK

コツ・ポイント

*辛さに弱い方は唐辛子や豆板醤の量を調整して下さい*今回は調整豆乳を使用しています*豚肉の代わりに鶏肉でも海老や牡蠣を入れるとお出汁が一段と美味ちくわやキノコを入れるなどしてアレンジして下さい

*レシピにする程でないのですが<(_ _)>ひとりのお昼ご飯は冷凍うどんをよく食べていて、身体が温まるので辛味を加えてますこのレシピの出汁をベースに残り物を入れて冷蔵庫の掃除をしています14・12/16ヤフースポットライト紹介感謝

>>作り方はこちら
鯖缶×白菜

鯖缶×白菜レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

缶詰って日本だと災害用とか、非常食のイメージが強いですが、鯖缶は、味付けがしっかりしているので、一緒に大根や白菜なんかをくたくたに煮ると、冷..。

☆白菜のミルクスープ☆人気33位|つくれぽ《 1617 件 》

☆白菜のミルクスープ☆

★★★殿堂入りレシピ★★★つくれぽ1400件ほっこりやさしいミルクスープ♪いろんな具材でアレンジして朝にもおすすめ

コツ・ポイント

ベーコンを入れるのもおすすめ♪パルメザンチーズをトッピングするのも美味しい♪

朝ごはんにぴったりなやさしいスープを考えました

>>作り方はこちら
白菜サラダ

白菜サラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

炒め物やなべに飽きたら白菜サラダ。大量消費したい時にもおすすめです。味が淡泊なので、味付けはしっかりめ、少し濃いかな?くらいで調度いいです。..。

簡単☆やみつき♪豚と白菜のオイ酢ター炒め人気34位|つくれぽ《 1492 件 》

簡単☆やみつき♪豚と白菜のオイ酢ター炒め

1400れぽ・レシピ本・クックニュース掲載感謝♡シンプルな材料で すごく美味しく出来ますよ☆ぜひ一度お試し下さい♪

コツ・ポイント

ごま油が多く感じる方もいらっしゃると思いますが、2/3量で作った時と美味しさが大きく違いましたので、この分量にしています。
白菜の硬い部分と葉の部分を分けて入れることで味の染み具合を調節しています。
一度に入れると味がぼやけてしまいます

私の大好きな親戚のおじさんが「行きつけのお店でおもしろい一品がある」と言ってヒントをくれました☆「多めのごま油で炒める」「とろみは無し」がポイント。
材料の分量は全て私の憶測なのですが…お店の味に近づけたかなぁ?おじさんアドバイスありがとう♡

>>作り方はこちら
白菜×ベーコン

白菜×ベーコンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

今日、スーパーに行ったら白菜が半カットでな、なんと100円だったので思わず買いましたが、生だとカサが多すぎ、でかすぎて胃がもたれそうなので、..。

◆タラと白菜のレンジ蒸し◆人気35位|つくれぽ《 1460 件 》

◆タラと白菜のレンジ蒸し◆

♥1000件&テレビ紹介感謝♥レンジでとっても簡単♫ベーコンの旨味とバターのコクで淡泊なタラと白菜がウマウマです♡

コツ・ポイント

※生タラ使用の場合、タラに塩少々を振った方が美味しく出来ると思います♫※レシピは500Wのレンジ使用です。
加熱時間はご家庭のレンジに合わせて調節してみて下さい。
※レンジ加熱後は かなり熱くなっているので気を付けて作業して下さいね

旬のタラと白菜をレンジで簡単に調理してみました。
ホイル焼きよりも時間が掛からずお手軽にできたのでレシピアップしました

>>作り方はこちら
白菜×ベーコン

白菜×ベーコンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

今日、スーパーに行ったら白菜が半カットでな、なんと100円だったので思わず買いましたが、生だとカサが多すぎ、でかすぎて胃がもたれそうなので、..。

∮ ほんだしで✰彡白菜の浅漬け風 ∮人気36位|つくれぽ《 1448 件 》

∮ ほんだしで✰彡白菜の浅漬け風 ∮

✿100人れぽ感謝です✿ほんだしでお手軽簡単♬♪ 少し甘めの浅漬け風です^^

コツ・ポイント

味付けはお好みで加減してください<ペコリ>

我が家の冬の定番です♪

>>作り方はこちら
白菜×ゆず漬け

白菜×ゆず漬けレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

よく近所の家とか、住宅街などで、お庭に柚子が生えてる、ん?柚子が実ってる家、ありますよね。でも柚子ってあんまり料理に使わないですよね。漬物な..。

白菜大量消費♔手羽元ほろほろ煮スープ人気37位|つくれぽ《 1441 件 》

白菜大量消費♔手羽元ほろほろ煮スープ

❁つくれぽ1000人感謝!!❁お鍋をほっとくだけで、お肉ホロホロ!白菜トロトロ♡誰でも簡単に作れます♬

コツ・ポイント

✤放ったらかすだけなので特にコツはないです(笑)✤お肉がホロホロなので、盛りつけの時に注意してください♡

お友達に教えてもらいました。
その時は、白菜だけで煮込んでたんですが、タマネギも一緒に煮込んでみたら甘くておいしくなったので、うちの定番料理になってます♬長ネギや、キノコ類などを入れてもおいしいですよ!

>>作り方はこちら
白菜×メイン

白菜×メインレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

寒い冬も終わりに近づいてくると、だんだん冬の間に白菜を買いすぎ&食べ過ぎて見るのもうんざりしてくる私ですが、お財布の方がさびしいので、出来れ..。

やみつき!白菜とツナの無限サラダ人気38位|つくれぽ《 1426 件 》

やみつき!白菜とツナの無限サラダ

白菜が無限に食べられる、危険なやみつきサラダです。
材料を切って和えるだけだから、簡単&すぐできます

コツ・ポイント

水分をしっかり絞らないと水っぽくなってしまうので手でぎゅっと(全力で)水分を絞りましょう。
ツナ缶はノンオイルだと水っぽくなってしまうので、プレーンのツナ缶を使ってね。
しっかり味なので、白菜の量は調整してください

このレシピの書けなかったコツやポイントは、ブログに載せてます〜(*'▽'*)https://kitamura-miyuki.com/chinese-cabbage-and-tuna-salad

>>作り方はこちら
白菜×塩昆布

白菜×塩昆布レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

最近ドはまりしているのが塩昆布。ふじっこのホームページにも載ってますが、白菜と塩昆布を揉んで即席浅漬けみたいにして食べるのも美味しいし、パス..。

超簡単‼白菜と油揚げの煮浸し人気39位|つくれぽ《 1385 件 》

超簡単‼白菜と油揚げの煮浸し

♪1000人れぽ殿堂入り&動画付き&レシピ本掲載&クックパッドニュース掲載感謝♪とてもシンプルで何だか懐かしの味!

コツ・ポイント

白菜の水分で薄くなるので、味は調整してください!

実家から白菜が届いたので作ってみました‼とても簡単で時短なので、忙しい日には助かりますよ(^-^)/

>>作り方はこちら
白菜×鶏肉

白菜×鶏肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私が一番買うことが多いお肉といえば、やっぱり鶏肉。若い頃はダイエットしてたので、ささみや胸肉が脂肪がすくなく、ヘルシーだということでよく買っ..。

トロトロ白菜と豚肉の絶品うどん鍋人気40位|つくれぽ《 1378 件 》

トロトロ白菜と豚肉の絶品うどん鍋

殿堂入り1370レポ大感謝です!トロトロ白菜と旨味が溶け込んだ出汁が最高に美味しい♪身体ポカポカ♪子供も大人も大満足です

コツ・ポイント

土鍋は急激に熱を加えるとヒビが入るので、最初は必ず油を入れて弱火で温めてから豚肉を中火で炒め、水を入れてから強火にして下さいね。
フライパンで豚肉と白菜の根元を炒めてから土鍋に移してもいいですよ♫白菜はトロトロにとろけるまで煮込んで下さい

白菜が1/2玉98円だったので何かおかずを作ろうと思っていたら、めちゃくちゃうどん好きの下の子が、うどんが食べたい〜うどんが食べたい〜と言うので一緒に煮込んで作ってみました(笑)下の子がめっちゃ美味しい〜!と大満足のうどんが出来ました^o^

>>作り方はこちら
白菜スープ

白菜スープレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

寒い冬に食べたい白菜スープ。そのまま鍋に切って放り込んで煮るだけでもいいですが、ベーコンやお肉などと一緒に、じっくり炒めると、うまみや甘味が..。

抱えてたべちゃうよ!白菜サラダ人気41位|つくれぽ《 1353 件 》

抱えてたべちゃうよ!白菜サラダ

おかげさまで、2014年12月20日人気検索1位になりました!おすすめしたかいがありました!ありがとうございます!

コツ・ポイント

よく水気をしぼって下さい(≧∇≦)

野菜をたくさんたべたいなぁ。
と思った時作って抱えてたべています^o^

>>作り方はこちら
白菜サラダ×マヨネーズ

白菜サラダ×マヨネーズレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

とにかく冷蔵庫の野菜室で場所をとるのが白菜の欠点。値段も安いし、痛むのも早いので、出来るだけ早い回転で使い切りたいですよね。白菜は塩や酢でも..。

白菜と厚揚げのくたくた煮人気42位|つくれぽ《 1345 件 》

白菜と厚揚げのくたくた煮

❀1000人れぽ殿堂入り・動画掲載❀蓋をして煮るだけ!厚揚げのうまみが白菜にしみ込んでおいしい♪白菜が沢山食べれるよ~

コツ・ポイント

砂糖の量はお好みに合わせて。
七味唐辛子を少しふって食べるのが私のおすすめです。
人参などを入れると色味になります。
(写真は人参の皮を一緒に煮てます)

白菜の旬の時期になると必ず作るおかずです

>>作り方はこちら
白菜パスタ

白菜パスタレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

最近、お米の値段が高すぎて、以前は毎朝朝は炊き立てのご飯が定番でしたが、お米の値段が値上がりしてからは、もっぱらパスタなんかをよく食べるよう..。

ヘルシー&栄養満点!白菜とわかめのサラダ人気43位|つくれぽ《 1204 件 》

ヘルシー&栄養満点!白菜とわかめのサラダ

本掲載1000レポ感謝★余らせがちな白菜も塩もみで半量!乾燥わかめで簡単・栄養満点。
しょうがをきかせた中華ダレと合います

コツ・ポイント

・白菜は塩もみで水分をだし、手で絞ると、水っぽくなりません。
10分程置くとベスト・塩もみで白菜が塩辛くなったら、さっと水で流してから水を切ります。
・めんつゆは3倍濃縮にんべん・人参の細切り彩りよくオススメ(白菜と一緒に塩もみ)

ハム、カニカマ、シーチキン等を入れると、しょうが無しの中華ダレでいいのですが、わかめだとイマイチ、パンチが足りません。
そこにしょうがを入れたところ、とっても美味しくなりました。
もちろん、ハム等色々入れると旨さUPします♪

>>作り方はこちら
ラーパーツァイ/白菜の甘酢漬け

ラーパーツァイ/白菜の甘酢漬けレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ラーパーツァイってなに?という方も沢山いると思いますが、ラーパーツァイは中華料理で、甘酢っぱい漬物のことを言うそうです。韓国なら白菜といえば..。

丼もイケる♪牛肉と白菜のすき煮人気44位|つくれぽ《 1170 件 》

丼もイケる♪牛肉と白菜のすき煮

❀殿堂入り・クックパッドニュース・レシピ本掲載・動画レシピ❀糸こん入りでボリュームUPでもカロリーは抑えられ◎ですよ♪

コツ・ポイント

白菜から水分が出てくるので味付けは調節してください

白菜が収穫できたので牛肉と煮てみました。
白菜は煮ると嵩が減るので糸こんにゃくを加えてボリュームを出しました

>>作り方はこちら
白菜漬け

白菜漬けレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

キムチが有名ですが、柚子漬け、塩昆布漬けなども合いますよ。きゅうりや人参などと一緒に漬けるといろどりも綺麗です。多めに作って作り置きや常備菜..。

レンジで♪白菜ベーコンの糀甘酒マグスープ人気45位|つくれぽ《 1163 件 》

レンジで♪白菜ベーコンの糀甘酒マグスープ

マグカップと電子レンジで簡単スープの完成!糀甘酒とベーコンのコクと旨みのある味わいが身体にじんわりと染みます

コツ・ポイント

包丁もまな板も鍋も必要なし!キッチンバサミと電子レンジで作れるから洗い物も少なく、忙しい朝にぴったりです。
先にベーコンや白菜を電子レンジ加熱し、そのあとに糀甘酒を加えてもう一度加熱します。
いずれもラップはかけずに調理してOKです

忙しい朝でもスープを作って飲みたい!そんなリクエストから、電子レンジで作れるお手軽スープを考えました。
ベーコンとコンソメの塩けに糀だけの甘さで作った糀甘酒を加えることで、ほんのりやさしい味わいに。
クセになるおいしさです。
井上真里恵先生考案

>>作り方はこちら
白菜×ツナサラダ

白菜×ツナサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

女性なら誰しも「私って料理へただなぁ、一生懸命作ったのにあんまりおいしくないなぁ、」なんて思ったこと、ありますよね。ネットにのってるサラダを..。

大量消費♪切って混ぜるだけ♡やみつき白菜人気46位|つくれぽ《 1140 件 》

大量消費♪切って混ぜるだけ♡やみつき白菜

あと1品!!や白菜を使いきらなきゃ~な時にスグできて♡美味しい♡つまみにも箸休めにもなります⸜(◍ ´꒳` ◍)⸝

コツ・ポイント

■キャベツでもとっても美味しいです!■出来上がってから少し置くと味が浸みて◎すぐ食べて食感を楽しむのも◎■辛いのが苦手な方やお子さまには鷹の爪は除いても美味しいです☆

某居酒屋のお通しが大好きで、それを参考に作ってみました!!もう一品欲しい~そんな時に即効できるメニューです^^お好みで色々と追加してみても美味しいです♪

>>作り方はこちら
白菜×ツナサラダ

白菜×ツナサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

女性なら誰しも「私って料理へただなぁ、一生懸命作ったのにあんまりおいしくないなぁ、」なんて思ったこと、ありますよね。ネットにのってるサラダを..。

白菜とベーコン(^ω^)クリームパスタ人気47位|つくれぽ《 1136 件 》

白菜とベーコン(^ω^)クリームパスタ

800話題入り有難う♪簡単すぐデキ うちのクリームパスタの定番です♪ 白菜にクリームソースが とろっと絡んで 旨いです

コツ・ポイント

この分量で作るなら 火加減はずっと弱火でOK

手順を覚えたら ささっとできる簡単パスタで うちのお昼の定番です季節の野菜で 応用可(^ω^)

>>作り方はこちら
白菜の炒め物

白菜の炒め物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

白菜を炒める時は、芯の分厚い部分と、葉の薄い部分を、別べつに分け、芯の部分から先に炒めるようにすると、葉がベチャっとなりにくいです。でも白菜..。

白菜とウインナーの中華煮人気48位|つくれぽ《 1106 件 》

白菜とウインナーの中華煮

レポ 1000件・レシピ本掲載大感謝です♡お子様ウケいいです♫ あっという間に出来るのであと1品にオススメ!!

コツ・ポイント

ウインナーは1cm幅くらいに切った方が中までしっかり火が通ると思います

冷蔵庫の中の残り物で作ってみました

>>作り方はこちら
白菜×ツナ

白菜×ツナレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

冬など、大きな白菜が安い値段で買えますが、いかんせん日本の冷蔵庫は小さすぎて、大きい野菜を丸ごと買ってもしまっておく場所がない。そんな大量消..。

話題入*水不要ほぼ放置で白菜とツナの煮物人気49位|つくれぽ《 1048 件 》

話題入*水不要ほぼ放置で白菜とツナの煮物

冬に美味しい白菜をツナ缶で簡単に作りました。
水ナシほぼ放置するだけなのに白菜の旨味が生きた煮物が出来ます(*^^*)

コツ・ポイント

カロリーオフのためにツナ缶の油を切っていますが、油を切らずに入れても、旨味がプラスされます。
たまに混ぜてください。
水分が飛びすぎてジュージューいい出すと焦げるので注意してください。
写真のように小皿なら4人分、沢山食べるなら2人分です

母が作ってくれていたものを再現しました。
少し甘いのが苦手なら砂糖大さじ1~1.5くらいがいいと思います(*´∀`)

>>作り方はこちら
白菜×豚肉

白菜×豚肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

相性抜群の組み合わせ。蒸すも良し、煮るもよし、炒めるも良しですが、白菜と豚肉を交互に並べただけのお鍋は、こんなにシンプルなのに、こんなにおい..。

トイロ家のジューシー白菜餃子♪人気50位|つくれぽ《 1042 件 》

トイロ家のジューシー白菜餃子♪

祝つくれぽ700!ジューシーさの秘密はタネに練り込むサラダ油と水!下処理した白菜はシャキシャキでジューシーな餃子に!

コツ・ポイント

白菜を加えるまでのタネはとにかくしっかり粘りが出るまで練ること。
タネに加えるサラダ油と水がジューシーな餃子にしてくれます♪もう吸わなくなったという状態になれば途中で加えるのをやめてください。
白菜を混ぜてからは水分が出ない様に軽く混ぜるだけ!

数年前に雑誌で見たレシピを何度か作るうちに自分の口に合うようにアレンジして落ち着いた味です♪サラダ油と水を練り込むことでとってもジューシー!白菜はシャキシャキで子供たちも大好きな味です

>>作り方はこちら
白菜×節約

白菜×節約レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

量がいっぱい食べれて、お腹いっぱ~いになって、なおかつ安いといえば白菜。節約したい方には、もはや一年中安い白菜は必須アイテムとなっていますが..。

熱々とろとろ!!白菜のお好み焼き人気51位|つくれぽ《 1001 件 》

熱々とろとろ!!白菜のお好み焼き

生地の中で白菜のエキスが沸騰。
熱々とろ~ん。
ふっくらほかほかのタイプとは違い、たこ焼きの中身のような感じです。
一度買うと冷蔵庫に居座り続ける白菜がすぐなくなっちゃう!軽い食べ心地に、うちではお好み焼きはキャベツじゃなく白菜が定番に

コツ・ポイント

おすすめは白菜といかげそだけで焼くのが香ばしくて美味しいです。
白菜だけでもおいしいですよ^^。
もちろん様々な具であうので、お好みの具で楽しんで下さいね♪

安いからとつい、まるまる一個買った白菜がいつまでも野菜室に居座り邪魔くさかったのと、お好み焼きを食べたいのとが重なり、試しにやってみたらとってもおいしくて、子供たちもキャベツでするときより食い付きがよかった

>>作り方はこちら
白菜シチュー

白菜シチューレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

寒くなってくると体の芯からあたたまる、やさしい味のシチューが食べたくなりますが、私はよく白菜を消費したい時、シチューに入れてます。シチューに..。

はやっうまっ☆白菜と豚ひき肉の簡単炒め人気52位|つくれぽ《 1000 件 》

はやっうまっ☆白菜と豚ひき肉の簡単炒め

白菜と豚ひき肉だけで10分で作れちゃう簡単ボリュームおかずです。
ごはんに乗せたら止まらない〜♪

コツ・ポイント

白菜とろとろがお好きな方は作り方の行程5でごま油を入れる前に一度蓋をして白菜をしっかり煮てくださいね。
ごはんに合うように少し濃い目の味付けにしています。
あっさりが好きな方は調味料を減らして下さいね

季節ものの白菜をたっぷり美味しく食べたくて。
子ども達もパクパク食べちゃうレシピになりました♪追記☆タイトルと材料を豚コマ肉と豚ひき肉、間違えて投稿していました(TOT)投稿当日に作って下さった皆様ごめんなさい

>>作り方はこちら
鮭×白菜

鮭×白菜レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

うちの近所のスーパーで、火曜日になると鮭の切り身の特売がやっているので、鮭を買うことが多いですが、白菜と一緒にちゃんちゃん焼きのようにして食..。

ごはんに合う☆白菜のオイスターソース炒め人気53位|つくれぽ《 963 件 》

ごはんに合う☆白菜のオイスターソース炒め

「ごはんに合う☆大根のオイスターソース煮」の白菜バージョンです。
トロトロの白菜でごはんが何杯でもいけますよ~

コツ・ポイント

一味かコショウを振ってもおいしいですよ♪

大根で美味しいので白菜でも試したところこれまた美味しかったのです

>>作り方はこちら
白菜×作り置き

白菜×作り置きレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

便秘解消、腸内環境の改善、ビタミン、食物繊維の補給など、毎日あるできるだけ野菜を摂りたい、という方も多いと思いますが、白菜を生のまま食べるの..。

白菜タップリもりもり!白菜と人参サラダ人気54位|つくれぽ《 950 件 》

白菜タップリもりもり!白菜と人参サラダ

★900レポ感謝★大量の白菜は塩もみで半量!さっぱりだけど ピリッとゴマ香る中華ダレであえるとタップリ食べられます

コツ・ポイント

・人参は塩もみ後、しっかり絞ると生っぽさがなくなる。
一方、白菜は、力を入れすぎると、腰がなくなるので注意。
・塩もみで塩辛くなったらさっと流水で流し水切り。
・きゅうり、わかめ、カニカマ、シーチキン、ハム、ザーサ等色々アレンジできます

旬の白菜! 沢山食べるには、塩もみでかさを減らすに限ります。
彩りよく人参も添え、我が家の定番ドレッシングで味付け。
中華だれの代わりに塩昆布を入れると浅漬風サラダで超ヘルシー(一味唐辛子、ゴマ入り)、こちらもオススメ!

>>作り方はこちら
白菜×節約

白菜×節約レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

量がいっぱい食べれて、お腹いっぱ~いになって、なおかつ安いといえば白菜。節約したい方には、もはや一年中安い白菜は必須アイテムとなっていますが..。

とっても簡単♪白菜ベーコン♪人気55位|つくれぽ《 926 件 》

とっても簡単♪白菜ベーコン♪

白菜消費のための超手抜きレシピ♪でも予想以上にほっこり美味しい。
材料は白菜とベーコンだけ!白菜をがっつり食べましょう♪

コツ・ポイント

白菜はこれでもか!というくらいお鍋に入れても小さくなるから大丈夫^^

白菜をたくさん食べたかったので♪超簡単にいってみました♪子供も喜んでたくさん食べてくれます

>>作り方はこちら
白菜×ツナサラダ

白菜×ツナサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

女性なら誰しも「私って料理へただなぁ、一生懸命作ったのにあんまりおいしくないなぁ、」なんて思ったこと、ありますよね。ネットにのってるサラダを..。

簡単10分で☆白菜クリームスパゲティ人気56位|つくれぽ《 915 件 》

簡単10分で☆白菜クリームスパゲティ

パスタを茹でている間にソースができちゃいます。
しかもいつも家にある材料で出来るので思い立ったらすぐ出来ます♪

コツ・ポイント

塩・コショウはクレイジーソルトにするともっと美味しいです☆白菜はお好みで歯ごたえを残すもよし、トロトロにするもよしです。
キャベツやほうれん草などでも美味しいですよ

白菜の美味しい季節なので旬の味のパスタを作ってみました♪

>>作り方はこちら
白菜×ベーコン

白菜×ベーコンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

今日、スーパーに行ったら白菜が半カットでな、なんと100円だったので思わず買いましたが、生だとカサが多すぎ、でかすぎて胃がもたれそうなので、..。

10分簡単♪ 白菜とさつま揚げの煮物人気57位|つくれぽ《 850 件 》

10分簡単♪ 白菜とさつま揚げの煮物

レシピ本掲載・700レポ・カテゴリ掲載・感謝♡めんつゆで簡単7~8分煮るだけ油も使わずヘルシーな一品です☆彡

コツ・ポイント

野菜を洗って切る所から入れても10分以内で出来ます。
味は薄味になっています。
濃い味をお好きの方はめんつゆor醤油を大匙1くらい足して下さいね~♡

私の30年来作っている簡単料理。
でも、美味しいですよ~レシピ公開は2013年11月1日です

>>作り方はこちら
白菜コールスロー

白菜コールスローレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

コールスローサラダといえば、なんとなくケンタッキーやコンビニ弁当がメジャーなイメージがありますが、最近キャベツが値上がりして高いですよね。冬..。

超簡単*とろける白菜&豚バラ(塩味)人気58位|つくれぽ《 845 件 》

超簡単*とろける白菜&豚バラ(塩味)

10分程度でできる早業おかず♪ シンプルだけどヘルシーで美味しくてとろけます^^

コツ・ポイント

白菜、豚、塩、と順番に重ねることで、具材に均等に味がしみてて美味しいと思います♪ 最後、お好みですがブラックペッパーを振ったり、ポン酢に柚子胡椒を溶かしたものをつけて頂くのも美味しいです^^

家族全員ダイエット中なのであっさり、そしてお野菜もたっぷりとれるおかずを考えて…

>>作り方はこちら
白菜×鰹節

白菜×鰹節レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

かつおぶしって、実は色々な料理に使えるって知ってました?ハムとかツナとか入れると想像通り美味しいですが、それだとだいぶ食費がかかりますよね。..。

白菜と大根の具だくさんおかずみそ汁人気59位|つくれぽ《 822 件 》

白菜と大根の具だくさんおかずみそ汁

あっさり野菜に、豚肉のうま味が染み込む、具だくさんの豚汁風♪豊かなコクと風味で、ごはんが進むみそ汁です!

コツ・ポイント

具材を煮ている最中にあくが出てきた場合は、取り除いて作ってください。
みそを加えたら、風味が飛ばないように、ひと煮立ち程度で仕上げてください。
お好みで一味唐辛子をふってもおいしくいただけます

たっぷりの白菜に、豚肉と「ほんだし®」のうま味を含ませて作るみそ汁です。
具材は、さっと炒めてから煮ることで、味がなじんでコクもアップします。
豚肉とみその組み合わせは、ごはんとの相性も抜群、おかずとしても楽しめる一杯です♪

>>作り方はこちら
白菜サラダ×マヨネーズ

白菜サラダ×マヨネーズレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

とにかく冷蔵庫の野菜室で場所をとるのが白菜の欠点。値段も安いし、痛むのも早いので、出来るだけ早い回転で使い切りたいですよね。白菜は塩や酢でも..。

白菜たっぷり✽豆乳スープ人気60位|つくれぽ《 792 件 》

白菜たっぷり✽豆乳スープ

レシピ本・ニュース掲載・リーフレット・500人感謝✿寒い日にほっと温まる♡白菜たっぷり優しい味のヘルシーな豆乳スープ♪

コツ・ポイント

*一緒に入れるお野菜はお好みのものでOKです残り野菜を入れて頂いても◎*粉チーズはお好みでOKです*お好みでとろみをつけても^^*豆乳が苦手な方でも食べやすいと思います♪

白菜を使い切りたく冷蔵庫にあるものと一緒にスープにしました水の量を少なめにして蒸し煮することで白菜の甘みも生かせるようにしました豆乳をそのまま飲むのが苦手なのでスープ等にして摂るようにしています

>>作り方はこちら
白菜パスタ

白菜パスタレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

最近、お米の値段が高すぎて、以前は毎朝朝は炊き立てのご飯が定番でしたが、お米の値段が値上がりしてからは、もっぱらパスタなんかをよく食べるよう..。

ダイエットに! キノコと白菜のスープ♪人気61位|つくれぽ《 778 件 》

ダイエットに! キノコと白菜のスープ♪

2個目の100人話題入り達成!皆様に感謝♡食物繊維たっぷりで低カロリーのキノコでカラダの中からキレイになりましょ♡

コツ・ポイント

ごま油は火を止めてから最後に入れたほうが香りがたって美味しいです(^^)我が家ではしょうがは個人の好みで量を調節するのでそれぞれ器にもってから好きな量をいれてます(^^)

ダイエット中なのでいろんなスープを作ってます(^^)

>>作り方はこちら
白菜×牛肉

白菜×牛肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

芯の部分など、人によっては苦いなぁ、青臭いなぁと感じる方もいるかもですが、白菜の芯を牛肉と一緒に炒めたり煮込んだりすると、びっくりするぐらい..。

あったか★白菜のごま豆乳スープ人気62位|つくれぽ《 773 件 》

あったか★白菜のごま豆乳スープ

豆乳スープにごまを入れました!朝食・ランチ・ディナーと色んなところで大活躍。
あったかスープを飲んで元気に!

コツ・ポイント

豆乳を入れた後はあんまりぶくぶく沸騰させないでください。
すりゴマはお好みで黒でもOKです!柚子胡椒を入れても美味しいです♪味の薄い濃いは、めんつゆの増減で調整してくださいね♪

いつもは豆乳スープだけで飲んでましたが、すりゴマを入れたら風味が増しておいしかったので!個人的には黒ゴマが好みです★

>>作り方はこちら
白菜サラダ

白菜サラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

炒め物やなべに飽きたら白菜サラダ。大量消費したい時にもおすすめです。味が淡泊なので、味付けはしっかりめ、少し濃いかな?くらいで調度いいです。..。

白菜でサッパリ☆コールスローサラダ人気63位|つくれぽ《 748 件 》

白菜でサッパリ☆コールスローサラダ

生白菜がたっぷり食べれます♪2010*7*23話題入り♪2013*2*22☆100れぽ♪ありがと♡動画も見てね☆

コツ・ポイント

*白菜の芯のほうはスライサーだと楽ですが、葉っぱのほうだとスライスしづらいので包丁で手切りが良いです。
*ハムの他にツナやカニカマ、魚肉ソーセージでも合いますよ♪

白菜を消費したかったので♪

>>作り方はこちら
白菜漬け

白菜漬けレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

キムチが有名ですが、柚子漬け、塩昆布漬けなども合いますよ。きゅうりや人参などと一緒に漬けるといろどりも綺麗です。多めに作って作り置きや常備菜..。

m白菜とベーコンの中華クリーム煮人気64位|つくれぽ《 746 件 》

m白菜とベーコンの中華クリーム煮

ウマい!ごはんが進む!簡単!マンネリがちな白菜消費にぴったりなレシピです♪

コツ・ポイント

*ごはんの上にかけてチーズをのせて焼けばドリアに♪これだけでランチになります☆*コーンやしめじなど好みの具を加えてアレンジしてくださいね~♪

白菜をたくさんいただいたので考えました♪

>>作り方はこちら
白菜大量消費

白菜大量消費レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

冬の寒い時期になると丸々と太った白菜が、スーパーに並んでいますが、冷蔵庫の場所をとるので、置き場所に困る方も多いと思います。サラダにしても良..。

フライパン1つで!簡単♪白菜と鱈の酒蒸し人気65位|つくれぽ《 692 件 》

フライパン1つで!簡単♪白菜と鱈の酒蒸し

冬の簡単メニューはコレ♪切る!入れる!蒸す!たったこれだけで美味しいメインが出来上がり〜雑誌に掲載されました♡

コツ・ポイント

白菜は火が通ると少なくなるのでたくさん食べたい時はガッツリ入れて下さい♪調味料は白菜の量に応じて調節して下さいね!あっさりヘルシーです♡

鱈を簡単に美味しく食べたかったので

>>作り方はこちら
白菜サラダ

白菜サラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

炒め物やなべに飽きたら白菜サラダ。大量消費したい時にもおすすめです。味が淡泊なので、味付けはしっかりめ、少し濃いかな?くらいで調度いいです。..。

母の味♪白菜と厚揚げの卵とじ人気66位|つくれぽ《 681 件 》

母の味♪白菜と厚揚げの卵とじ

煮びたしに卵が入ると美味しいですね^^簡単に出来る一品です。
白菜の消費にも♡

コツ・ポイント

小さなお子様がいるお家なら、具材はなるべく細かめに切ったほうが食べやすいと思います。
味付けはどちらかと言うと、甘辛です。
(白菜の量にもよりますが)薄味がお好みの方は、しょう油、みりん、砂糖を少し減らして下さい

父と電気店を営んでいる母の定番でした。
隣りが豆腐屋だったのでよく作っていました。
と言うよりこればかり・・・。
今思えば、忙しい時でもさっと出来たからでしょう^^片栗粉を加えて、とろみをつけ煮汁の旨味も頂けるようにアレンジしています

>>作り方はこちら
白菜シチュー

白菜シチューレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

寒くなってくると体の芯からあたたまる、やさしい味のシチューが食べたくなりますが、私はよく白菜を消費したい時、シチューに入れてます。シチューに..。

とろ〜り♪白菜と豚のチーズ卵とじ人気67位|つくれぽ《 680 件 》

とろ〜り♪白菜と豚のチーズ卵とじ

レシピ本掲載感謝♡白菜の甘味たっぷりほっこり温まる優しい甘辛卵とじにとろ〜りチーズが絡まって美味しいよ♪

コツ・ポイント

冷めても固まらないのでチーズは必ず卵に混ぜ合わせて下さい。
個人的に白菜は半生?が好きなので煮汁で煮込みませんがクタッとした白菜がお好みでしたら卵でとじる前に少し煮込んで下さいね。
チーズ多すぎ、煮詰めすぎはとろとろにならないので注意してね!

白菜消費したいときに作る卵とじ。
ちょっと変化をつけたいなぁ~。
と思ってチーズ

>>作り方はこちら
白菜×作り置き

白菜×作り置きレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

便秘解消、腸内環境の改善、ビタミン、食物繊維の補給など、毎日あるできるだけ野菜を摂りたい、という方も多いと思いますが、白菜を生のまま食べるの..。

たっぷり白菜と鶏むね肉の中華風クリーム煮人気68位|つくれぽ《 674 件 》

たっぷり白菜と鶏むね肉の中華風クリーム煮

本掲載、600レポ感謝★パサつきがちな胸肉も一手間でジューシー!牛乳と水が半々、あっさりめだけど中華だしの旨味がききます

コツ・ポイント

・胸肉は煮込むとパサパサになるので、別焼きし、最後に合体!・しめじ等のきのこ類オススメ。
・鶏肉の代わりに豚こま肉(そのまま煮てOK)、ベーコン、ウィンナーも美味。
・シーフードミックスもオススメ!・鶏ガラスープ、ウェイパーもOK

カレーやシチューに鶏胸肉を入れると、パサパサでイマイチ。
胸肉の水分を閉じ込める為、衣をつけて焼いて、最後に合体!旨味は中華だしでカバー。
仕上げのごま油?と心配でしょうが、油分が少ないレシピなので、深みがでます。
(コンソメにバターの様に)

>>作り方はこちら
白菜煮物

白菜煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ボリュームのたっぷりでも、ぺろっと食べれる白菜の煮物。お肉やひき肉、ツナ缶などを入れると、よりコクが出て、ご飯がすすむ煮物になります。作り置..。

塩鮭と野菜のヘルシー蒸し人気69位|つくれぽ《 630 件 》

塩鮭と野菜のヘルシー蒸し

焼き鮭に飽きたらぜひ!塩鮭から出る塩分と出汁で、お野菜が本当に美味しく沢山頂けます♪簡単ヘルシーだから作ってみてね♪

コツ・ポイント

好みですが、塩の強い鮭を使う場合は野菜を多めにしないと塩辛くなるので調整してください。
今回は塩が強めの新巻鮭を使ったので少し濃い目の仕上がりでご飯がすすみました^^野菜は冷蔵庫にあるもので良いと思いますが、ジャガイモは入った方が美味♪

冬になるとよくいただく塩鮭。
ただ焼くだけにも飽きて、鮭ご飯にもパスタにも飽きた頃、なんとなくいつも作っていたお料理をレシピにまとめました。
冷蔵庫の野菜整理にもなるので、我が家ではよく登場します^^

>>作り方はこちら
白菜レンジ

白菜レンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

大量消費したい時にもお勧めな、レンジで簡単に作れる白菜レシピ特集。水分が多いので加熱してもパサパサになりにくく、時間がたってもしっとりしてい..。

【農家のレシピ】さば缶de 白菜の味噌煮人気70位|つくれぽ《 616 件 》

【農家のレシピ】さば缶de 白菜の味噌煮

水を一滴も使わないでさば缶と調味料少々で蒸し煮にします。
味の染みた白菜も美味しいし、ご飯の上に乗せて食べても美味しいよ

コツ・ポイント

■ご飯に合うように作ってるので、あっさり味が好きな人は醤油の量を半分にしてね

色々缶詰は常備しているんですが、必ず5個常備しているのがさば缶。
ちらし寿司にしたり、煮物に使ったり重宝しています。
白菜を無水で煮たりすることが多く、味付けにさば缶を使ってみたら美味しいご飯にあうおかずになりました

>>作り方はこちら
白菜×弁当

白菜×弁当レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私が中学の頃、母がよく弁当に入れてくれた野菜といえば、やっぱり彩大魔王のブロッコリー。王道中の王道ですが、マヨネーズとか付けないとイマイチ美..。

こってり♪白菜と豚肉のオイマヨ炒め人気71位|つくれぽ《 615 件 》

こってり♪白菜と豚肉のオイマヨ炒め

【'12,09,05話題入り✿】みんな大好きマヨネーズがオイスターソースでコクのある大人の味に♪

コツ・ポイント

長時間炒めずに、強火でささっと炒めた方が食感がよく美味しいです♪

白菜の炒め物・・・いつもの味付けに飽きてしまったので

>>作り方はこちら
白菜×ベーコン

白菜×ベーコンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

今日、スーパーに行ったら白菜が半カットでな、なんと100円だったので思わず買いましたが、生だとカサが多すぎ、でかすぎて胃がもたれそうなので、..。

■たっぷり白菜と油揚げの煮物■人気72位|つくれぽ《 570 件 》

■たっぷり白菜と油揚げの煮物■

★2014年2月23日100人目★昔、給食で食べた白菜の煮物を再現しました。
油揚げから美味しい出汁が出て絶品です

コツ・ポイント

中学時代に食べた白菜の煮物を再現しました

>>作り方はこちら
白菜グラタン

白菜グラタンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お漬物や浅漬け、サラダや炒め物にも飽きてしまった・・・そんな貴方におすすめな、とろーりホワイトソースがからんでまいう~は白菜グラタン。白菜は..。

安い早い簡単!白菜を食べるスープ☆人気73位|つくれぽ《 561 件 》

安い早い簡単!白菜を食べるスープ☆

食べるスープ第2弾♫真ん中や外側など余りがちな部分もスープに☆H27.9.22話題入り☆H28.7.13、100人目☆

コツ・ポイント

白菜の火の通りを早くしたいので、5㎜幅に切ること。
後は特に何もありません!

簡単で早く安く、野菜の苦手な子供でもたっぷり食べられるスープを作りたくて。
残りがちな芯の黄色い部分や外側の葉の救済にも☆しんなりしてしまった白菜もスープにしてしまえばわかりません(笑)簡単なのでよく作ります♡

>>作り方はこちら
白菜の炒め物

白菜の炒め物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

白菜を炒める時は、芯の分厚い部分と、葉の薄い部分を、別べつに分け、芯の部分から先に炒めるようにすると、葉がベチャっとなりにくいです。でも白菜..。

■旨い!豚肉と白菜のこく旨クリーム煮■人気74位|つくれぽ《 560 件 》

■旨い!豚肉と白菜のこく旨クリーム煮■

★2013年10月22日100人話題入り★オイスターソースのこくと旨味で濃厚美味しいクリーム煮です♪

コツ・ポイント

白菜を買ったので作りました

>>作り方はこちら
鮭×白菜

鮭×白菜レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

うちの近所のスーパーで、火曜日になると鮭の切り身の特売がやっているので、鮭を買うことが多いですが、白菜と一緒にちゃんちゃん焼きのようにして食..。

アツアツ!おまけに時短!な白菜グラタン人気75位|つくれぽ《 545 件 》

アツアツ!おまけに時短!な白菜グラタン

じっくり火を通した白菜は驚くほど甘くて美味しい。
ホワイトソースなしのグラタンでフライパン1つで出来上がりますよ。

コツ・ポイント

お皿に入れずフライパンにチーズを入れ蓋をしてチーズが溶けるまで火にかけると、洗い物も手間も省けます。
焦げ目はありませんが…

白菜消費のためクリーム煮を作ろうと思っていたけど冷蔵庫にすこーしあったコーンを入れたらなんだかグラタンみたい…チーズのせて焼いてみたらクリーム煮よりも美味しい。
ってことで出来上がったレシピです。

>>作り方はこちら
白菜餃子

白菜餃子レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

昔、とある番組で芸能人が、白菜を使った餃子の方が美味しい、と話していましたが、冬など旬の時期は、甘みが出てうまみも強いので、いつものキャベツ..。

◎まんまる餃子◎人気76位|つくれぽ《 545 件 》

◎まんまる餃子◎

包むときに水なしで作れるので、普通の餃子より簡単。
焼き目がお花みたいに出来たら◎です。
(包み方の写真付き)

コツ・ポイント

何個か作っていると簡単に包めるようになります。
水をつけて包まないので手も汚れず簡単。
皮は大判で薄めが包みやすいです。
普通の厚さの皮だと包みにくいです。
ゴマ油は多めにひいたほうがこんがり焼けます

子どもがテストで100点をとってきたので、花丸な餃子にしてみました^^

>>作り方はこちら
白菜ナムル

白菜ナムルレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

韓国料理として今や日本でもすっかり定着したナムル。もう一品欲しい時や、今日の夕飯は野菜のおかずが不足してるなぁ、という時、野菜をたっぷり摂り..。

ハクサイで巻き巻き人気77位|つくれぽ《 537 件 》

ハクサイで巻き巻き

ひき肉を白菜で巻いて焼きました。
ロール白菜とはちょっと違った形が可愛くて、食卓が楽しくなります♪

コツ・ポイント

沢山のつくれぽ、本当にありがとうございます!皆さんとっても美味しそうに作って頂き、本当に嬉しいです♫レポを頂き、とっても嬉しいのですが、とても多くて対応しきれず...すみません、今後はアップだけさせて頂きます(汗)スミマセン><

趣味の家庭菜園で白菜が採れたので、作ってみました

>>作り方はこちら
白菜×メイン

白菜×メインレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

寒い冬も終わりに近づいてくると、だんだん冬の間に白菜を買いすぎ&食べ過ぎて見るのもうんざりしてくる私ですが、お財布の方がさびしいので、出来れ..。

☯韓国人直伝☯自家製白菜キムチ人気78位|つくれぽ《 534 件 》

☯韓国人直伝☯自家製白菜キムチ

韓国人の友人に教わったキムチレシピより。
辛さは控え目に(市販のキムチ程度)、旨味キムチを簡単に作ります

コツ・ポイント

もし➄で白菜がしょっぱくなってしまったら、軽く水にさらして塩を抜いてください。
出来上がり量は2kgと多めかもしれませんが、自家製キムチで作るキムチチゲや豚キムチは一味違います。
キムチ料理を色々楽しむなら適量かもしれません

韓国の友人に教わったレシピを元に材料にあった味の素は入れず、りんごを倍増、唐辛子を減らして辛いモノが苦手な家族も食べれるようにアレンジ。
でも辛いことは辛いよ✰あと韓国の魚醤を使うとあったけど、手に入りやすいナンプラーで代用しました

>>作り方はこちら
白菜大量消費

白菜大量消費レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

冬の寒い時期になると丸々と太った白菜が、スーパーに並んでいますが、冷蔵庫の場所をとるので、置き場所に困る方も多いと思います。サラダにしても良..。

白菜と人参のナムル風サラダ人気79位|つくれぽ《 528 件 》

白菜と人参のナムル風サラダ

500レポ感謝★塩もみで半量、白菜消費にピッタリです。
中華だしとごま油の香りにコショウのパンチがきくナムル風サラダです!

コツ・ポイント

・塩もみの塩加減で中華だしは調整。
・味の素の中華あじ使用。
鶏がら、ウェイパーもOK。
・塩もみで白菜が塩辛くなったら、流水で軽く流します。
・ごま油でコッテリするのでコショウたっぷりにしてパンチをきかせます

マイ畑の白菜。
種を植えた時期が同じなので、収穫時期が同じで大量収穫~笑!白菜は水っぽいので、濃いタレがよく合います。
という事で我が家の定番のナムル風の味付けです。
ザーサイ、ハム、カニカマもオススメ。
レモン汁入れるとサッパリします

>>作り方はこちら
白菜餃子

白菜餃子レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

昔、とある番組で芸能人が、白菜を使った餃子の方が美味しい、と話していましたが、冬など旬の時期は、甘みが出てうまみも強いので、いつものキャベツ..。

醤油だけ!白菜の煮物人気80位|つくれぽ《 526 件 》

醤油だけ!白菜の煮物

ピックアップ&つくれぽ400人オーバー☆醤油だけなのに、ビックリする美味しさ☆白菜のうまみを味わえる煮物です♪

コツ・ポイント

コツは特にありませ~ん♪めちゃ簡単!!そして美味しい☆

小さい頃から食べてたおふくろの味です!母も幼い頃から食べてた味だそうなので代々続く味です♪

>>作り方はこちら
白菜の炒め物

白菜の炒め物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

白菜を炒める時は、芯の分厚い部分と、葉の薄い部分を、別べつに分け、芯の部分から先に炒めるようにすると、葉がベチャっとなりにくいです。でも白菜..。

たまご白菜のみそ汁人気81位|つくれぽ《 507 件 》

たまご白菜のみそ汁

粗みじん切りした白菜に卵がふんわり絡まって、お子様も食べやすいお味噌汁です(^^)

コツ・ポイント

寒い時には、4の工程のところでみそと一緒にすりおろし生姜を少し入れると、体も温まって美味しいです。

白菜の味噌汁にたまごを入れたら美味しそう〜って家族に言われて作ってみたら、優しい味わいになったのでレシピアップしました。

>>作り方はこちら
白菜×ツナサラダ

白菜×ツナサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

女性なら誰しも「私って料理へただなぁ、一生懸命作ったのにあんまりおいしくないなぁ、」なんて思ったこと、ありますよね。ネットにのってるサラダを..。

鶏もも肉、白菜、エリンギ炒め人気82位|つくれぽ《 497 件 》

鶏もも肉、白菜、エリンギ炒め

7歳と4歳の子供がガッツリ食べました2014/1/22 話題のレシピ!10/1つくれぽ100人ありがとうございます

コツ・ポイント

白菜はすごくしんなりして少なくなります

冷蔵庫にあった鶏もも肉、白菜、エリンギを使おうと思って検索したらなかったので考えました

>>作り方はこちら
白菜×ひき肉

白菜×ひき肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

冷凍庫の片隅に、ひき肉っていつもありませんか?我が家では必ずひき肉を冷凍庫に1~2個ストックしているのですが、もう一品欲しい時など、白菜をパ..。

白菜で冬のグラタン人気83位|つくれぽ《 470 件 》

白菜で冬のグラタン

ホワイトソースに白菜もなかなか美味しい♪何だか、冬のさむ~い日にぴったりなグラタンです

コツ・ポイント

小麦粉は火を止めてからいれます★最初はトロッとしてないので失敗?と思うかも知れませんが、だんだんトロトロになってきます

白菜と賞味期限ぎりぎりの牛乳が沢山あったのを救済!!

>>作り方はこちら
白菜×ゆず漬け

白菜×ゆず漬けレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

よく近所の家とか、住宅街などで、お庭に柚子が生えてる、ん?柚子が実ってる家、ありますよね。でも柚子ってあんまり料理に使わないですよね。漬物な..。

白菜のごま和え人気84位|つくれぽ《 466 件 》

白菜のごま和え

白菜は鍋だけじゃない!ごま和えにしてもすっごく美味しいんです♪甘めの味付けでごはんがモリモリすすみます♡お弁当にも是非!

コツ・ポイント

すり鉢に入れる前に必ずよく水気を絞ってくださいね。

母の味我が家の味です♡

>>作り方はこちら
白菜×鍋

白菜×鍋レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

体が冷えたなぁ、って時、コンロでフツフツ温めながら食べるお鍋が食べたくなりますが、鍋にかかせない具材といえば白菜ではないでしょうか。私は春菊..。

3分煮るだけ☆鶏挽肉と白菜の春雨スープ人気85位|つくれぽ《 462 件 》

3分煮るだけ☆鶏挽肉と白菜の春雨スープ

【つくれぽ390】話題入り&Yahoo掲載☆材料を入れて煮るだけの簡単スープ。
鶏挽肉の優しい旨みで出汁いらず☆

コツ・ポイント

小さめの白菜だと1枚では少ない場合があるので、適宜調節して下さいね☆

小腹が空いていてとりあえず何か食べたいという時に、簡単ですぐできるメニューを考えました。
https://ameblo.jp/h-and-b/

>>作り方はこちら
白菜×作り置き

白菜×作り置きレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

便秘解消、腸内環境の改善、ビタミン、食物繊維の補給など、毎日あるできるだけ野菜を摂りたい、という方も多いと思いますが、白菜を生のまま食べるの..。

トロトロ〜♪鶏肉と白菜のクリーム煮人気86位|つくれぽ《 460 件 》

トロトロ〜♪鶏肉と白菜のクリーム煮

白菜のおいしい冬に是非食べて欲しい!トロトロ白菜のクリーム煮。
鶏肉入りでボリュームもしっかりあります!

コツ・ポイント

●鶏肉は皮目を下にして焼き、皮から出る脂で焼きます。
●牛乳が苦手な人は豆乳に置き換えてもOK!●白菜の芯はそぎ切りにすることで早く火が通りトロトロになります。
●仕上げにごま油を少量たらして風味をつけても美味しいですよ^^

白菜がたっぷり食べたい時に作ります。
副菜として食べる時は鶏肉をハムに変えたりもしますが、おかずとして食べたい時は鶏もも肉がおすすめです。
鶏の美味しい出汁がしっかり白菜に染み込んで美味しいんですよ^^体の中から温まる、冬に食べたい一品です

>>作り方はこちら
白菜の炒め物

白菜の炒め物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

白菜を炒める時は、芯の分厚い部分と、葉の薄い部分を、別べつに分け、芯の部分から先に炒めるようにすると、葉がベチャっとなりにくいです。でも白菜..。

白菜と生姜の豚挽肉あんかけ人気87位|つくれぽ《 460 件 》

白菜と生姜の豚挽肉あんかけ

つくレポ200人超え、ありがとうございます♪白菜もりもり食べよう。
にんにくに食欲全開!!ごはんがすすむ~♪

コツ・ポイント

生姜・にんにく・味加減はお好みで調整して下さい*^o^*少~し味付けを濃くすれば、ご飯が進みます♪焼きそば麺の上にかけてもとっても美味しいです♪

給料日前の、我が家のお助け料理です(笑)米・麺、どちらでも美味しい食べれる一品です

>>作り方はこちら
白菜簡単

白菜簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たれを付けてもむだけの白菜の浅漬けや、お味噌汁などが定番ですが、私がよく作るのは、豚バラ肉だけのシンプルなお鍋。簡単でボリュームもあって美味..。

パパ大感激!!☆簡単旨い白菜のおひたし☆人気88位|つくれぽ《 460 件 》

パパ大感激!!☆簡単旨い白菜のおひたし☆

たっぷりの白菜もゆでるとかさが減ってたっぷり食べられます♪ 「え~!うまいじゃんこれ~」と主人も大満足な1品です!

コツ・ポイント

☆半すり胡麻→いり胡麻を手でつまんでひねって胡麻を大まかにすってます。
☆手順2の白菜をゆがく作業はレンジでチンしてもいいと思います。
☆「半すり黒ゴマ」でも試しましたが見栄えが悪くなるので、「半すり白ゴマ」がお勧めです!!

白菜消費に考えた創作レシピです。
主人がかなり喜んでくれたのでレシピアップしました

>>作り方はこちら
ロール白菜

ロール白菜レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

冬など安い時期におすすめなロール白菜。キャベツよりもボリュームがあって、食べ応えがあります。旬の時期は甘味があるので、キャベツを使ったロール..。

白菜炒め~中華風マヨソース~人気89位|つくれぽ《 454 件 》

白菜炒め~中華風マヨソース~

白菜炒めてソースをかけるだけ☆簡単でとっても美味しいです♪たまにはこんな食べ方も♪

コツ・ポイント

②は火の通りにくい芯の方から入れて、こんがり焦げ目がつくくらいに(炒めるというよりは焼く感じ)。
温かいままでも美味しいですが、冷やしても美味しかったです。
冷やす場合は水が出てくるので、水気をふき取ってからソースをかけるといいです

最近お気に入りの白菜とマヨネーズの組合せで何か美味しい物をと、試行錯誤。
とっても美味しい一品ができたので♪

>>作り方はこちら
白菜シチュー

白菜シチューレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

寒くなってくると体の芯からあたたまる、やさしい味のシチューが食べたくなりますが、私はよく白菜を消費したい時、シチューに入れてます。シチューに..。

白菜とベーコンのコンソメスープ人気90位|つくれぽ《 452 件 》

白菜とベーコンのコンソメスープ

鍋などであまった白菜の消費に♪2014.1120話題入り感謝です

コツ・ポイント

簡単すぎて特にありません><。
白菜の量はお好みで♪人参等他の野菜を+しても美味しいです

白菜が余るとよく作るスープです

>>作り方はこちら
白菜×ひき肉

白菜×ひき肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

冷凍庫の片隅に、ひき肉っていつもありませんか?我が家では必ずひき肉を冷凍庫に1~2個ストックしているのですが、もう一品欲しい時など、白菜をパ..。

保育園の定番メニュー☆白菜の煮びたし人気91位|つくれぽ《 451 件 》

保育園の定番メニュー☆白菜の煮びたし

調味料を入れるタイミングがPoint!ごま油で炒めてから煮るので香り良し!おかわりする子も多いメニューです☆

コツ・ポイント

材料に味付けをしてから煮ていきます。この方法で仕上がりが全然違います!肉じゃがやカレー、豚汁(具を味噌で炒めてから)などの時もこの方法で作ってみて下さい!コクが出て美味しいですよ~

保育園の定番メニューです。おうちで再現してみました。

>>作り方はこちら
白菜×ゆず漬け

白菜×ゆず漬けレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

よく近所の家とか、住宅街などで、お庭に柚子が生えてる、ん?柚子が実ってる家、ありますよね。でも柚子ってあんまり料理に使わないですよね。漬物な..。

簡単♪白菜とツナの煮物人気92位|つくれぽ《 451 件 》

簡単♪白菜とツナの煮物

白菜とツナがあれば簡単に美味しくできます。
2012.5.1話題入り、2017.4.14つくれぽ100人♡皆様に感謝♪

コツ・ポイント

火の通りを考えて芯をなべ底におくと煮えやすく水分の出方も早いです。
量を減らして作るなら全部混ぜて煮てしまってもかまいません。
我が家では三倍濃縮のめんつゆを使っています

簡単にできて冬にぴったりなので

>>作り方はこちら
鯖缶×白菜

鯖缶×白菜レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

缶詰って日本だと災害用とか、非常食のイメージが強いですが、鯖缶は、味付けがしっかりしているので、一緒に大根や白菜なんかをくたくたに煮ると、冷..。

簡単♡副菜 癖になる白菜の炒めお浸し人気93位|つくれぽ《 445 件 》

簡単♡副菜 癖になる白菜の炒めお浸し

40万アクセスに感謝♡人気副菜!炒めて甘みを引き出し、優しい味を含ませます。
おかずにもおつまみにもなる副菜!

コツ・ポイント

あまりしっかり炒め過ぎないことです!粗熱が取れるまでそのままにして味を含ませるので余熱で完全に火を通すようにします

ほんだしのCMでほんだし煮を見てヒントを得ました。
普通のお浸しよりも油を絡ませることでコクがでます。
ぜひお試しください

>>作り方はこちら
白菜×鰹節

白菜×鰹節レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

かつおぶしって、実は色々な料理に使えるって知ってました?ハムとかツナとか入れると想像通り美味しいですが、それだとだいぶ食費がかかりますよね。..。

なめらか♪鮭と白菜のクリーム煮人気94位|つくれぽ《 441 件 》

なめらか♪鮭と白菜のクリーム煮

クリームがダマにならずになめらか♪ レシピ少し変えました

コツ・ポイント

牛乳と小麦粉をあらかじめ混ぜて入れるとダマになりません 塩鮭よりトラウトサーモンをお勧めします

白菜が余ってたから

>>作り方はこちら
白菜パスタ

白菜パスタレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

最近、お米の値段が高すぎて、以前は毎朝朝は炊き立てのご飯が定番でしたが、お米の値段が値上がりしてからは、もっぱらパスタなんかをよく食べるよう..。

冬に食べたい!!白菜のマカロニグラタン人気95位|つくれぽ《 441 件 》

冬に食べたい!!白菜のマカロニグラタン

16/01/05★100人話題入り感謝★この時期に是非食べて頂きたい♪白菜の甘みが最高に美味い♡心温まる一品です☆

コツ・ポイント

煮詰め過ぎは注意です!!彩りにブロッコリーを入れたり、具材はお好みのものを入れてみて下さいね

白菜をたくさん頂いたので作ってみたところ大好評でした♬寒い時期にホッと温まるレシピなので冬には我が家の食卓に出る事が多いです♡

>>作り方はこちら
白菜

白菜レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

オレンジ色をした、オレンジ白菜という品種があるのをご存じですか?ちょっと値段が高いのですが、普通のより甘味があって青臭さがないので食べやすい..。

簡単*豚バラ肉とトロトロ白菜の煮物人気96位|つくれぽ《 432 件 》

簡単*豚バラ肉とトロトロ白菜の煮物

レポ370件感謝です!食欲が無くても食べやすいのにニンニク風味でガツンとパワーが出る煮物です♪下の子が山盛り食べます

コツ・ポイント

先に豚肉を炒めて味をつけてから煮るのがポイントです。
白菜は芯の部分は縦に切ると食べやすいですよ。
白菜はお好みの固さになるまで煮てください。
白菜の大きさによって出る水分や味の濃さが変わると思います。
お好みで調整して下さいね

下の子が夏バテ気味で食欲が無いので、下の子が好きなうどん鍋の味付けで作ったら食べられるかな?と作ってみました。
食欲が無いと言っていた下の子が「これ美味しい!」とお代わりしてくれたのでホッと一安心♪何とか食べさせないと、、、と毎日悩む母^^;

>>作り方はこちら
白菜大量消費

白菜大量消費レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

冬の寒い時期になると丸々と太った白菜が、スーパーに並んでいますが、冷蔵庫の場所をとるので、置き場所に困る方も多いと思います。サラダにしても良..。

デパ地下風♡白菜と卵のレモン風味サラダ人気97位|つくれぽ《 432 件 》

デパ地下風♡白菜と卵のレモン風味サラダ

日本テレビ・ヒルナンデス!3食材クッキングの企画で考えたレシピです♪

コツ・ポイント

塩もみ白菜を使うことで生の白菜が食べやすくなり茹でるより栄養も逃げません。
ゆで卵は手でちぎりながら加えるか、丸ごと加えスプーンなどで崩す程度でOKです。
レモンの皮はお好みですが、使う場合は国産のものかカビ防止剤等を使用していないものを♪

ヒルナンデスの新コーナー用に考えました。
*白菜の大きさにより塩もみ用の塩の量は調節して下さい

>>作り方はこちら
白菜ナムル

白菜ナムルレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

韓国料理として今や日本でもすっかり定着したナムル。もう一品欲しい時や、今日の夕飯は野菜のおかずが不足してるなぁ、という時、野菜をたっぷり摂り..。

白菜の簡単サラダ人気98位|つくれぽ《 431 件 》

白菜の簡単サラダ

シャキシャキな白菜サラダ沢山食べれます♪簡単・時短であと一品に良いです★2014/02つくれぽ300感謝

コツ・ポイント

まずゴマ油を一番に入れて、良く混ぜ合わせる事。
水気が出てこない様に。
油でコーティングされて、水気が出ません♪

野菜サラダをこれにすると、家族が沢山食べてくれます♪簡単なので、すぐにサッと出来るので、頻繁に作ってます♪(写真up変更しました)

>>作り方はこちら
白菜の炒め物

白菜の炒め物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

白菜を炒める時は、芯の分厚い部分と、葉の薄い部分を、別べつに分け、芯の部分から先に炒めるようにすると、葉がベチャっとなりにくいです。でも白菜..。

簡単副菜♪白菜とエノキの蒸し煮人気99位|つくれぽ《 425 件 》

簡単副菜♪白菜とエノキの蒸し煮

レシピ本掲載♡出汁ポン酢であっさり優しい味わいのひと品です♪甘く蒸し煮された柔らか白菜はお正月のご馳走に疲れた胃にも◎

コツ・ポイント

白菜から水分が出るので調味料はそのままで白菜増量されても大丈夫かな?と思います。
和風ちっくにベーコン→油揚げでも美味しそうです♡

他の料理の邪魔をしないような優しい味わいの副菜が欲しくて。
ポン酢の酸味がトゲトゲしく感じないようにあっさり仕上げにしてみました

>>作り方はこちら
ラーパーツァイ/白菜の甘酢漬け

ラーパーツァイ/白菜の甘酢漬けレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ラーパーツァイってなに?という方も沢山いると思いますが、ラーパーツァイは中華料理で、甘酢っぱい漬物のことを言うそうです。韓国なら白菜といえば..。

寒い日に♡白菜と豚バラの味噌バター鍋人気100位|つくれぽ《 425 件 》

寒い日に♡白菜と豚バラの味噌バター鍋

冬の寒い日にあったまる簡単お鍋です。
スープがとってもおいしい☆

コツ・ポイント

白菜だけでもおいしいですが、きのこやジャガイモ、コーン缶、薄切りのお餅をいれたりアレンジがききます。
バターや味噌はお好みで調節してみてください。
時間があれば前日に昆布倍量を水につけて冷蔵庫へいれておき、水出しにすると時短になります

お友達に教えてもらったレシピを自分なりにアレンジして覚え書きに

>>作り方はこちら
白菜サラダ×マヨネーズ

白菜サラダ×マヨネーズレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

とにかく冷蔵庫の野菜室で場所をとるのが白菜の欠点。値段も安いし、痛むのも早いので、出来るだけ早い回転で使い切りたいですよね。白菜は塩や酢でも..。

大根×節約

大根×節約レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お米高くなりましたよね~。そこで私が毎朝ご飯がわりに食べているのが、千切りにした大根に小麦粉とだしの素と水を混ぜて焼いて、マヨネーズと七味、..。

新じゃがいも

新じゃがいもレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

旬は春から夏で、この時期しか食べれない新じゃがいもは、シンプルにレンジでチンしてバターをのせて食べるだけでも充分美味しいですが、サラダやジャ..。

ロールキャベツ

ロールキャベツレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

人によって作り方が若干違うロールキャベツ。巻き終わりに爪楊枝で止めたり、ぎゅぎゅっと端に詰め込んだり、はたまた巻かなかったり。ちなみに私は、..。

もやしナムル

もやしナムルレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

値段も安く、ボリュームもあるもやしですが、ナムルにすると簡単にペロっと食べられる一品になります。鶏ガラスープとごま油で和えるだけでも充分美味..。

キャベツナムル

キャベツナムルレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

大量消費したい時にもお勧めなのが、キャベツのナムル。人によって茹でたり、さっと炒めたりと作り方も色々ですが、時間が無い時はレンジでチンして作..。

スポンサーリンク



🔍 検索