《人気1位・クックパット殿堂入り》鶏肉×お弁当レシピランキング。つくれぽ1000越えも

クックパットでつくれぽ件数の多い、人気の鶏肉×お弁当レシピを1位から順にご紹介。
作り方のコツ・ポイントなども詳しく掲載しています。

めっちゃジューシー♪鶏の唐揚げ人気1位|つくれぽ《 15194 件 》

めっちゃジューシー♪鶏の唐揚げ

我が家自慢の唐揚げデス☆ 11'1'311000人話題入り!!大大大感謝(T_T)

コツ・ポイント

2度揚げする事で中はジューシー、外はカリカリに仕上がりマス♪さっぱりと簡単に、塩唐揚げもおススメ~♪↓『塩唐揚げ』レシピID :1306316

ジューシーな唐揚げを目指して作りました☆

>>作り方はこちら
切り昆布

切り昆布レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

切昆布って使わない人は使わない、食べない人は食べないと思いますが、これが結構使えるんです。冷凍保存ができますし、煮物や炒めもの、酢の物、サラ..。

簡単チキンナゲット♪~鶏胸肉で~人気2位|つくれぽ《 11763 件 》

簡単チキンナゲット♪~鶏胸肉で~

【つくれぽ1万件本当にありがとう♡】安い!簡単!美味しい!これ全部で300円ちょっとです(o´ω`o)

コツ・ポイント

最初にお肉をたたきますが、ここ、おおざっぱでおkなのでそんなに手間でもありません。
薄切りにしてから粗みじんにし、適当にたたくだけです~(o´ω`o)

材料を絞り込み、手間を絞り込み(頭の中でですがw)・・・超簡単になりました♪

>>作り方はこちら
おから簡単おかず

おから簡単おかずレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

卯の花が定番ですが、野菜を切ったり煮たりめんどくさい。そんな貴方にお勧めな、おからを使った簡単に作れるおかずをご紹介。卯の花だけじゃもったい..。

一番人気!チキン南蛮!簡単お弁当にも♪人気3位|つくれぽ《 10805 件 》

一番人気!チキン南蛮!簡単お弁当にも♪

10000つくレポありがとうございます!宮崎名物の本場のチキン南蛮です!とっても簡単!なのに本格的な味です♪

コツ・ポイント

鶏胸肉で作るとさっぱり、モモ肉で作るとジューシーです★ タルタルは時間がないときなんかはゆで卵とマヨネーズとケチャップを混ぜたものでもOK!お弁当にもいいですよ!キャベツやスライスたまねぎ、レタス、ピーマン、人参なども一緒に添えたり、肉の下に置いて出すとマリネみたいでおいしいです♪

子供用と大人用と南蛮酢を変えてみました。
両方ってのもいいですよ~!魚でも豚肉でもできちゃいます★

>>作り方はこちら
豚肉圧力鍋

豚肉圧力鍋レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たとえばスペアリブなんかは、豚肉の中でも結構食感固めですが、そんな、普通に焼いて食べるとちょっと固い部位も、圧力鍋ならやわらかく食べれて小さ..。

つくねの甘辛照焼き人気4位|つくれぽ《 8489 件 》

つくねの甘辛照焼き

2013年10月Yahoo!JAPAN掲載。
濃いめの味付けにご飯やお酒がすすみます。
多めに作って冷凍→お弁当にも

コツ・ポイント

つくねに・・・椎茸や残りもののひじきの煮物、おろし生姜を加えても。
(※)手を軽く水で濡らすと丸めやすいです

ご飯にもお酒にも合うしっかり味のタレを追求しました(2007年5月レシピを少し変更)

>>作り方はこちら
卵スープ

卵スープレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

忙しい時、もう一品欲しい時に大助かりなのが卵スープ。我が家でも夕飯に、お味噌汁やお吸い物、シチューなどを一品付けることが多いですが、忙しくて..。

簡単!!節約!!鶏胸肉のトリチリ☆人気5位|つくれぽ《 7930 件 》

簡単!!節約!!鶏胸肉のトリチリ☆

旦那が柔らかいし、エビチリよりこっちの方が好きと言ってくれた一品です。
お弁当にもいいですよ(*´∀`*)ノ

コツ・ポイント

小麦粉付ける一手間でむね肉でもパサパサになりません。
玉ねぎはシャキシャキ感を残すためにタレと同時に入れます。
我が家は小さい子が居るので辛味ゼロです。
辛いのが好きな方はお好みで豆板醤などを足してください

エビは高い!安い鶏胸肉でも美味しく出来るんじゃ無い!?と思い作りました!

>>作り方はこちら
白菜餃子

白菜餃子レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

昔、とある番組で芸能人が、白菜を使った餃子の方が美味しい、と話していましたが、冬など旬の時期は、甘みが出てうまみも強いので、いつものキャベツ..。

簡単過ぎる♡♥鶏胸肉の照り焼きチキン人気6位|つくれぽ《 7915 件 》

簡単過ぎる♡♥鶏胸肉の照り焼きチキン

【7000レポ感謝】10分で完成♪鶏胸肉なのに冷めても柔らかい♡♥調味料も簡単配合♡♥弁当・丼にもどうぞ(^-^)

コツ・ポイント

・②で焼きすぎると、パサッとしてしまうので注意して下さい。
・お好みで、マヨネーズ、刻みのり、ねぎ、ごま、七味唐辛子等をトッピングすると、更に美味しいです♪

すぐに覚えられる、簡単配合の照り焼きダレを作ろうと思いました!お値打ちな鶏胸肉とも相性抜群!パサつきにくい調理法で仕上げました。
【2014年1月レシピの写真を変更しました。
レシピ内容は同じです!】

>>作り方はこちら
厚揚げ簡単

厚揚げ簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

メーカーによって食感と味が微妙に違いますよね。食感がもっちり系の厚揚げと、木綿豆腐のような、ちょっとぼそぼそした食感のもの、どっちも美味です..。

☆そぼろ☆(そぼろ丼 鶏そぼろ)人気7位|つくれぽ《 7291 件 》

☆そぼろ☆(そぼろ丼 鶏そぼろ)

★★★殿堂入りレシピ★★★つくれぽ7100件フライパンで簡単♪甘じょっぱい肉そぼろ♪ふっくらあま~い卵そぼろ♪

コツ・ポイント

●卵そぼろ菜箸4本使いでさらに細かく仕上がります2019.5 レシピ改良

昔からの定番。
お弁当にぴったりなそぼろ

>>作り方はこちら
牡蠣ご飯

牡蠣ご飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

牡蠣といえば牡蠣フライや鍋が定番ですが、実は牡蠣を入た炊き込みご飯も美味しいです。牡蠣やあさりなどの魚介類は、煮汁から良いおだしが出るので、..。

鶏ひき肉の大葉ハンバーグ人気8位|つくれぽ《 6163 件 》

鶏ひき肉の大葉ハンバーグ

下味をしっかりつけてあるので、そのまま戴くハンバーグです☆お弁当にも、おつまみにも、もちろん夕飯のおかずにもグー♡

コツ・ポイント

手順④⑤では、ひき肉を丸める必要はありません大葉に挟むようにして形を整えるだけでOK!丸めるより断然楽ちんです♪手順⑥⑦では焼き色をチェックしながら火加減を弱火にしたり、家庭のガスコンロによって火力が違うので調整してください

朝のお弁当作りにひらめいたレシピです!

>>作り方はこちら
さんま

さんまレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

子供の頃はよく食べたさんまですが、近年さんまがとれなくなったのか、値段が高くて食卓に上がることが減ってきました。さんまは脂がのっているので焼..。

お弁当☆子供に◎揚げずに簡単♪チキン南蛮人気9位|つくれぽ《 5823 件 》

お弁当☆子供に◎揚げずに簡単♪チキン南蛮

✿殿堂入り✿TV紹介✿✿レシピ本掲載✿Yahoo!掲載✿✿クックパッドニュース掲載✿✿健康レシピ掲載✿ありがとう♡

コツ・ポイント

☆肉が焼けたら、余分な油は、出来る限り吸い取ってください。
☆タルタルソースの玉ねぎは、【しっかりと水気をきって】ください

旦那が宮崎出身ということもあって(?)家族みんなの大好物♪ずっと前に、新聞か何かで見たレシピを参考に…簡単に美味しく作れるよう、アレンジしまくったレシピです(ノ∀≦。
)

>>作り方はこちら
かつおぶしだしがら

かつおぶしだしがらレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

うどんやそば、お味噌汁なんかを、かつおぶしからだしをとって作る、という方も多いと思いますが、かつおぶしにはカルシウムなども豊富に含まれている..。

簡単10分【赤い鶏さん】ランチにも♪人気10位|つくれぽ《 5268 件 》

簡単10分【赤い鶏さん】ランチにも♪

簡~単♪ これね 焼きたてアチチはもちろん旨いけど(笑) 冷めても旨いからね 1押し。
お弁当にもね♪

コツ・ポイント

鶏は 是非とももも身でね♪余分な脂は そぎ切って取り除きましょね♪

夕飯・弁当、いつもねだっていた【赤い鶏さん】。
「何がいい?」 『赤い鶏!』 小さい頃からの1品です(^m^*)

>>作り方はこちら
そうめんつゆ

そうめんつゆレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

夏といえばそうめんですが、そうめんのつゆはめんつゆを薄めただけ、という方も多いと思います。普段のそうめんに飽きたら、ごまだれやトマトそうめん..。

大葉がアクセント☆ささみチーズ春巻人気11位|つくれぽ《 5039 件 》

大葉がアクセント☆ささみチーズ春巻

♡つくれぽ5000件殿堂入り感謝♡面倒なフライも春巻の皮なら楽々♪

コツ・ポイント

・大葉を透けさせたい方の面をまず下向きにして油に入れ、すぐに裏返します。
・その後、菜箸でそっと押さえて大葉と皮の間の空気を抜くようにすると大葉が綺麗に透けやすいです。
(割れないように力加減注意!)・焦げないように低温で揚げてください

フライを作るのが面倒な時はなんでも春巻の皮に巻いて揚げています。
先にささみに火を通しているので中身の火の通り具合を気にしなくてもいいので揚げるのが楽です

>>作り方はこちら
麺類

麺類レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ラーメンやパスタ、うどん、そば、そうめんなど、色々な麺類がありますが、夕食で食べる麺類といえば、我が家の場合はうどんが一番多いと思います。卵..。

ウチの黄金比*鶏の照り焼き~お弁当にも…人気12位|つくれぽ《 4836 件 》

ウチの黄金比*鶏の照り焼き~お弁当にも…

【殿堂入り♡沢山のれぽ感謝いたします】とっても簡単な『私の照り焼きの黄金比』です♪色々アレンジ楽しんで下さい^^

コツ・ポイント

簡単で何にもコツはありません。
色んなアレンジを楽しんで下さい^^日持ちもします。
予め前日(2~3日前でも)作っておいてタレと一緒に冷蔵庫に入れておいて必要に応じて鶏肉を切るのもいいです。
いただく前にレンジで温めればOKです

小さい頃からずっと口にしてる大好きな照り焼きです^^お蔭様で好評のID675848「フライパン1つ*簡単ローストチキン」で普段のおかず用に色々な鶏肉で皆さんがれぽして下さるのでレシピにしました

>>作り方はこちら
大根

大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

おもしろい大根の使い方を1つ。私はよくやきとりを手作りするのですが、やきとりを家で焼くとどうしても串が焦げるんですね。そこで串に大根を指すと..。

お弁当にも♪鶏胸肉と大葉のゴロゴロ焼き人気13位|つくれぽ《 4567 件 》

お弁当にも♪鶏胸肉と大葉のゴロゴロ焼き

胸肉を小さく切る事で食感を残しつつ、パサつきも抑えて冷めても美味しい☆冷凍も可能♪お弁当にも☆殿堂入り♡

コツ・ポイント

しっかり焼き色がついてから裏返すと、崩れにくいです!また、胸肉を細かく切るとより崩れにくくなります。
サイズはお好みで調整して下さい!

胸肉が安かったので、お弁当のおかずにもなり、冷凍もできる一品を作りたいなと思い考えました。
胸肉は冷めるとパサつくので、小さめに切ってみたら食感もよくパサつきもマシになりました☆

>>作り方はこちら
カレー鍋

カレー鍋レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

カレー鍋が食べたいけど、どうやって作るの?という方もいるかもですが、市販のカレールーとほんだしなどのだしの素、めんつゆなどがあれば、おいしい..。

簡単美味しい☆鶏もも肉と白ねぎの照り焼き人気14位|つくれぽ《 3371 件 》

簡単美味しい☆鶏もも肉と白ねぎの照り焼き

♡殿堂入り感謝♡超簡単で美味しい♪ごはんがすすむ一品。
みんな大好き♪照り焼きに白ねぎをイン。
お弁当や丼にも◎

コツ・ポイント

砂糖の量はお好みで調整してくださいね♪白ねぎ好きな方は倍量の2本で作ってみても◎白ねぎたっぷりで美味しいです☆

いつもの照り焼きに白ネギを入れて作ってみました

>>作り方はこちら
ナスの煮浸し

ナスの煮浸しレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

油で焼いたり揚げた茄子を、甘辛い、又は南蛮漬け風にお酢のきいた煮汁に浸した煮物です。うちで良く作るのは、皮ごと茄子をグリルで焼いて、皮をむい..。

お弁当に重宝♪鶏むね肉のケチャップ炒め人気15位|つくれぽ《 3229 件 》

お弁当に重宝♪鶏むね肉のケチャップ炒め

★3000レポ感謝★鶏胸肉は一手間でジューシー!冷めても美味しいケチャップソース味、隠し味のバターで旨さが引き立ちます!

コツ・ポイント

・ソースは甘めの中農・とんかつ・お好み焼きソース等がおすすめ。
・ケチャとソースは2:1ですが、お好みで調整。
・ピーマンと炒めると美味!・タレを少し煮詰めるとケチャの酸味がとび、コクがでますが焦げ注意。
・肉は中火で手早く焼きます

特売でつい1kg買ってしまう鶏むね肉。
一口大の削ぎ切りにして、酒・醤油にひたしておくと傷まないので、お弁当に毎日入れちゃいます!片栗粉をつけコンガリ焼き、甘辛・オイスターソース・ケチャップ・甘酢・・・と味付け変えるのがおすすめです

>>作り方はこちら
ドライカレー

ドライカレーレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

カレー粉がないと作れないんでしょ?と思っている方もいそうですが、粉が無い時は市販のルーを入れてもおいしく作れます。私もドライカレーを作る時は..。

簡単!激うまササミ♡おかずお弁当にぜひ♩人気16位|つくれぽ《 3030 件 》

簡単!激うまササミ♡おかずお弁当にぜひ♩

つくれぽ2500人以上ありがとう♡クックパッド本2冊目、掲載!簡単おかずBEST50!第1位♡

コツ・ポイント

5で油を取らないと*タレを入れた際に更にはねます。
しっかり取ってね!▼ 味見をする際は...とーっても熱いので注意!!!ふぅーふぅーしてから味見を♡笑

ササミが余ったので、家にある物で簡単におかずを作ろうと思いました!!運動会・お誕生日・クリスマス などのイベント、忙しい朝のお弁当にもメインおかずにもおすすめです( ˶˙˙˶ )!

>>作り方はこちら
人参しりしり

人参しりしりレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

しりしりって何、どーゆー意味?と思う方もいるでしょうが、人参しりしり、というのは沖縄の方言で、おろす動作や、すりおろし的な意味があるのだそう..。

鶏胸肉のやわらかカレー照り焼き❤人気17位|つくれぽ《 2736 件 》

鶏胸肉のやわらかカレー照り焼き❤

大人も子供も大好きなカレー味❤柔らかくてとっても美味しいです。
お弁当にもどうぞ♪

コツ・ポイント

画像は2枚分です。
キャベツなどを敷いても美味しい。
ごはんにキャベツを乗せ鶏肉を乗せて丼にも!丼の場合は調味料、倍量で♪※少し甘めです♪甘いのが嫌いな方は砂糖大さじ1/2位が良いかも❤それかチリパウダーを加えてください

鶏肉をスパイシーに夏向きに作ってみました

>>作り方はこちら
高野豆腐

高野豆腐レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

高野豆腐をあまり使わない方もいるかもですが、常温で長期間保存できるので、ひじきの煮物を作りたいけど油揚げがない時など、油揚げの代わりになった..。

ビックリするくらい柔らかいチキンカツ♬人気18位|つくれぽ《 2408 件 》

ビックリするくらい柔らかいチキンカツ♬

『ビックリするくらい』とか言ってスミマセン♡でもコレ胸肉?って言いたくなる程柔らかです♪つくれぽ1000人大感謝です!!

コツ・ポイント

※観音開き⇒麺棒でバシバシ叩いて厚さを均等に⇒削ぎ切り⇒お酢&酒で漬け込む⇒衣にマヨネーズを忘れないこと!この工程を守れば、パサつく胸肉とはサヨナラできます♡(※胸肉は揚げすぎると固くなる傾向があるらしいので、揚げ過ぎ注意です※)

胸肉は安くて経済的♪しかもカロリー低い♪さらに疲れを取る効果もあるそうです♪でも我が家の主人はムネ肉派より断然もも肉派!ムネ肉はパサパサするから嫌だ!と言うので、じゃあパサパサしない下処理方法を研究しようと思い、色々試行錯誤した結果です

>>作り方はこちら
なす×トマト

なす×トマトレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

醤油系、和風系の味付けが合いますが、そればっかりでも飽きますよね。たまには茄子を洋風の味付けで食べるのも変化があって良いですよ。茄子にトマト..。

鶏むね肉のケチャップ炒め人気19位|つくれぽ《 2209 件 》

鶏むね肉のケチャップ炒め

調味料はふたつ。
ケチャップとお好み焼きソースで作る、ご飯がすすむ料理。
お安いむね肉を使うので給料日前のお助け料理です。
<ごはんにぴったり!ケチャップレシピ>で準グランプリに選ばれました♪

コツ・ポイント

お好み焼きソースがない場合は、とんかつソースでもOK!

我が家の定番!給料日前のお助け料理

>>作り方はこちら
納豆パスタ

納豆パスタレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

納豆好きにはたまらない納豆パスタ。おいしくないわけがないです。ちなみに私は一時期納豆トーストにはまっていた時があるのですが、納豆はご飯じゃな..。

やわらか〜♡鶏胸肉のカレーチーズピカタ人気20位|つくれぽ《 1963 件 》

やわらか〜♡鶏胸肉のカレーチーズピカタ

感謝♡つくれぽ1900件超ふわふわで柔らかい鶏胸肉のチーズピカタ♪カレー粉を加えるとピリッとコクが増して美味しさUP

コツ・ポイント

下味は一晩漬けるとより柔らかくなりますよ♪衣が柔らかく剥がれやすいので、焼いている間はあまりさわったり動かしたりしないほうがいいです(๑′ᴗ‵๑)

いつものピカタにカレー粉を加えたらコクが増し、とても美味しくて旦那さんも大喜び♡いまではわが家の定番に(❛ᴗ❛人)✧

>>作り方はこちら
マヨネーズ炒め物

マヨネーズ炒め物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

マヨネーズは油の成分が多いので、サラダ油の代わりに炒め物の油としても使えます。きのこなども、サラダ油を使うよりコクがあって、味に深みが出るの..。

鶏胸肉の大葉チーズ挟み焼き人気21位|つくれぽ《 1759 件 》

鶏胸肉の大葉チーズ挟み焼き

食欲そそる大葉とにんにくの香り♡お肉の間にチーズを入れることで固さのあるお肉でも食べやすい♡

コツ・ポイント

●砂糖の保水効果で、肉に水分を含ませ、焼いて出てしまう水分を予め吸収させることで、パサつきを抑え、中からふっくら蒸し焼きに出来ますブライン液を使わない場合は、焦げやすいので注意その他ポイントは、動画を作ってみたので参考にどうぞ

昔、隣のお姉ちゃんに教えてもらった大葉はさみを参考に体作りにはタンパク質たっぷり!にとチーズも挟んで~♡こうなった

>>作り方はこちら
菜の花

菜の花レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

菜の花の旬は1月から3月頃です。 おもな生産地は千葉県で、次いで徳島県、香川県、高知県となっています。菜の花はさっと茹でて辛子醤油で和えて食..。

胸肉で安い美味い!甘酢チキンお弁当にも♡人気22位|つくれぽ《 1500 件 》

胸肉で安い美味い!甘酢チキンお弁当にも♡

★Yahoo!&レシピ本掲載&殿堂入り大感謝★出来立てサクサク冷めてもしっとり♡暑い日も甘酢でさっぱり食欲UP♬

コツ・ポイント

★私は酢が好きなので多めですが、酸っぱいと感じてしまうかも。
お酢の種類によっても変わるので、味見をしてお好みで加減して下さい。
★片栗粉の付け過ぎ、長時間の揚げ過ぎは硬くなる原因なので注意です(時間をかけすぎないための薄切りです)

我が家は鶏むね肉を使うことが多いので、お弁当でもパサつかずに食べられるおかずにしました

>>作り方はこちら
だしがら昆布

だしがら昆布レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

うどんやお蕎麦の汁って、みなさん手作りされますか?我が家はどちらも汁を手作りするのですが、その時に使った昆布とかつおぶしって、余りますよね。..。

レンジで時短のチキンロール人気23位|つくれぽ《 1405 件 》

レンジで時短のチキンロール

レンジ加熱で簡単素早くジューシーに。
タレ絡めはフライパン調理で香ばしく照り焼き仕上げ

コツ・ポイント

人参インゲンは下茹での必要なし。
(生のままを巻いても、レンジ加熱時に火が通るので大丈夫)レンジ加熱時間は機種によって異なるので調節して下さい。
タレ絡めだけはフライパン調理する事で、香ばしい照り焼きに。
レンジ加熱後は熱いのでやけど注意

チキンロールをレンジ加熱し、短時間で仕上げられるようにしたいと思ったので

>>作り方はこちら
和食

和食レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

日本人ならやっぱり和食。中華料理はちょっと脂っこくて重たい、韓国料理はなんか辛い、イタリア料理はなんかカロリーが高くて糖質が多い、そこでやっ..。

*ふっくら柔らか~♪簡単!ささみピカタ*人気24位|つくれぽ《 1386 件 》

*ふっくら柔らか~♪簡単!ささみピカタ*

殿堂入り&人気検索1位感謝♡ささみが柔らか~♪ふわっふわ!冷めても美味!お弁当にも◎簡単ヘルシーな一品♬

コツ・ポイント

簡単すぎて、コツもポイントもございません♪鶏むね肉、鶏もも肉、豚肉で作っても美味しいです!

安いささみを使って、子どもが喜んで食べてくれそうなものを♪と考え、作ってみました

>>作り方はこちら
茄子

茄子レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私の茄子のおすすめの作り方は、ヘタを取って、洗って、皮ごと、丸ごとグリルで焼きます。中まで火が通ったら皮を包丁でむいてお皿にもり、かつおぶし..。

鶏むね肉1枚で*節約なのに美味!棒餃子人気25位|つくれぽ《 1164 件 》

鶏むね肉1枚で*節約なのに美味!棒餃子

鶏むね肉で家族みんなのメインのおかずの完成です*お弁当のおかずやおつまみにもオススメです。
鶏むね肉なのでヘルシーですよ*

コツ・ポイント

そのまま食べても美味しいですが、ポン酢やしょうゆをつけて食べるのもオススメです

余った餃子の皮の消費に考えて作ってみました*これは大成功!

>>作り方はこちら
ヤンニョムチキン/韓国の甘辛い鶏肉料理

ヤンニョムチキン/韓国の甘辛い鶏肉料理レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ヤンニョムチキンは韓国の甘辛い味付けのフライドチキンのようなものです。甘辛い味付けが好みの方におすすめ。いつもの唐揚げやフライドチキンに飽き..。

キャベツと鶏胸肉炒め♪レモンバターソース人気26位|つくれぽ《 1050 件 》

キャベツと鶏胸肉炒め♪レモンバターソース

祝!100人の方に作ってもらいました♪バターのコクとレモンの酸味がとっても合いますよ!お弁当はもちろん温かいご飯にもね❤

コツ・ポイント

鶏肉は厚いと火が通りにくいのでなるべく薄めにカットしてください。
お醤油はお好みで量を調整してください

家にキャベツと鶏胸肉があったので和風な回鍋肉をイメージして生まれたレシピです

>>作り方はこちら
絹さや/さやえんどう

絹さや/さやえんどうレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

絹さやって何に使うの?という方もいるかもですが、絹さやがメインのレシピってなかなか思いつかないですよね。煮物やラーメンの上にのったお飾りのイ..。

お弁当にも!ささみdeとり天♪人気27位|つくれぽ《 912 件 》

お弁当にも!ささみdeとり天♪

子供も大好きなとり天は柔らかくてヘルシーなささみで作るのが我が家流。
しっかり味なので、このままお弁当にもおつまみにも♪

コツ・ポイント

さっくりふんわり揚げるために冷たい卵と、冷水を使用することをオススメします。
あとは粉類と合わせるときに混ぜすぎないこと。
小麦粉のグルテンが発生するとカラッとふんわり揚がりません!ささみはそぎ切りにすることで揚げ時間が短縮出来るよー!

子供たちが食べやすく、ヘルシーなささみのとり天です。
我が家はいつもささみで作ります。
しっかり味を付けているので、何も付けずにパクパクイケます。
お弁当にもおつまみにも、ご飯のおかずにも♪

>>作り方はこちら
炒め物

炒め物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

炒め物というと、メインの大皿のようなイメージがありますが、夕飯の副菜に、もう一品欲しい時にも調度良いです。ほうれんそうや小松菜などは、ごま油..。

お弁当や作り置き冷凍に!ささみのカリカリ人気28位|つくれぽ《 893 件 》

お弁当や作り置き冷凍に!ささみのカリカリ

お弁当や作り置きにオススメ。
冷凍保存も可。
簡単で節約にもなります!話題入り&つくれぽ100人ありがとうございます!

コツ・ポイント

とにかく、ささみをカリカリに揚げ焼きにする。
箸で、軽く叩くとカツカツと乾いた音がするまで揚げ焼きに。
ささみはなるべく薄く!調味料は煮立たせたところでお好みで味を調整を。
調味料がうまく絡まなくても、すりごまが入るとよく絡むようになります

カリカリしたささみが食べたいとリクエストがあって

>>作り方はこちら
マックポテト

マックポテトレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ポテトが食べたい、いや、マックのポテトが食べたい、あのマックのポテトを作るには、一体どんな秘密があるのだろう、味付けは?調味料は?謎だらけの..。

お弁当にも♪鶏胸肉と蓮根のゴロゴロ焼き人気29位|つくれぽ《 675 件 》

お弁当にも♪鶏胸肉と蓮根のゴロゴロ焼き

胸肉を小さく切る事で食感を残しつつ、パサつきを抑えて冷めても美味しい☆冷凍可能♪お弁当にも☆食感が楽しい一品♪

コツ・ポイント

焼き色がつくまでは形が崩れやすいので、あまり動かさずに静かに見守ってください☆(笑)

胸肉が安かったので、お弁当のおかずにもなり、冷凍もできる一品を作りたいなと思い考えました。
胸肉は冷めるとパサつくので、小さめに切ってみたら食感もよくパサつきもマシになりました☆

>>作り方はこちら
七草粥

七草粥レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

毎年1月7日に食べる七草粥。材料は セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロの7つで、なかなか1つずつ集めるのは面倒..。

お弁当冷凍作り置き!鶏むね肉のさっぱり煮人気30位|つくれぽ《 672 件 》

お弁当冷凍作り置き!鶏むね肉のさっぱり煮

まとめて作って小分けにして、甘酢あんごと冷凍保存しておけば、忙しい朝はレンチンしてお弁当に入れるだけ!とっても柔らか~♡

コツ・ポイント

『塩鶏風下ごしらえ』をすると、パサつきがちな鶏むね肉が柔らかく仕上がります。
6の工程で甘酢あんの味見をしてみて、お好みの味(甘さ)になるように、砂糖を加えたりしてみてくださいね。
お弁当の中で、甘酢あんがこぼれないようにご注意ください

以前、『夏☆お酢でやわらか!鶏むね肉のさっぱり煮』(ID:2272405)を作って残ったものを冷凍していたら、次は簡単に食べられたので、お弁当用にまとめて作って冷凍保存することにしました

>>作り方はこちら
モッツァレラチーズ

モッツァレラチーズレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

モッツァレラチーズは脂肪控えめで低カロリーなので、ダイエット中の方にもおすすめです。トマトと一緒にカプレーゼにしたり、サラダなどに入れても美..。

お弁当♡10分で!ささみマヨチー丸め焼き人気31位|つくれぽ《 672 件 》

お弁当♡10分で!ささみマヨチー丸め焼き

話題入り感謝★翌日までやわらかなのでお弁当にピッタリのメインおかず♬10分で簡単に出来ちゃいます♡鳥ささみでヘルシー!

コツ・ポイント

ささみを手で割いた方が柔らかく仕上がります。
丸めるときにべたついたりまとまりが悪ければ、手に片栗粉を少しつけてください。
薄味にしています。
味が物足りなければ、粉チーズか塩を足してください

大好きなお弁当レシピ本に載っているおかず(和風味付け)を作ろうとささみを割いたら、急に洋風の味付けにしたくなって♡マヨネーズ×チーズのゴールデンコンビ!チーズの焦げ目が香ばしくて、冷めても美味しいです♬

>>作り方はこちら
肉巻き

肉巻きレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

子供の運動会や遠足など、ちょっと見栄えのするお弁当を作りたい時にお勧めなのが肉巻き。アスパラや人参、いんげんなどを巻いて甘辛く味付ければ、時..。

簡単お弁当おかず♪ささみの照り焼き人気32位|つくれぽ《 665 件 》

簡単お弁当おかず♪ささみの照り焼き

漬け込んだりせずに味をつけたらそれでOKなお弁当のおかず♪ 短時間で出来るのが嬉しい♥

コツ・ポイント

細めで小さめなささみを使うといいですよ♪表面全体に焼き色がつけば大体火が通っているので大丈夫!◎を入れたら汁けがなくなるくらいまで弱火で絡めてくださいねヽ(◕∀ ◕`ヽ)

主人のお弁当用に♪

>>作り方はこちら
大根×鶏手羽

大根×鶏手羽レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

鶏肉の中でもうまみが強く、味が濃く美味しい手羽ですが、大根などと一緒に煮ると、うまみが染みこんだ煮汁で、お醤油、みりんだけでも、奥深い味に仕..。

お弁当に◎鶏ささみ肉の青のり焼き人気33位|つくれぽ《 379 件 》

お弁当に◎鶏ささみ肉の青のり焼き

調味料を混ぜて焼くだけの簡単おかず。
お弁当に最適。
さっぱりとしたささみ肉に青のりと卵の風味がいい感じです(´∇`*)

コツ・ポイント

手順⑥でささみ肉をひっくり返した時に、サラダオイルが足らないようであれば、つぎ足して焼いて下さい。
簡単でポイントは特にありませんが、味が薄ければ軽く醤油をかけて食べてもいいと思います。
味の素は隠し味程度に使っています

我が家はささみ肉が常備してあります。
お弁当おかずに簡単にできるものは・・・いつも考えていますが、青のり風味はどうかな?そんな感じで思いつきました

>>作り方はこちら
コロッケ

コロッケレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たまにむしょうに食べたくなるのがコロッケ。素朴ですが、どこか懐かしい味がしますよね。作るのがめんどくさい、そんな方に私がお勧めする冷凍コロッ..。

子供が喜ぶお弁当ダイエット鳥胸肉照り焼き人気34位|つくれぽ《 329 件 》

子供が喜ぶお弁当ダイエット鳥胸肉照り焼き

話題のレシピに!
あのパサパサのイメージ鳥胸肉を美味しくジューシーに照り焼き
鳥胸肉では、あまり作らない料理だと思います

コツ・ポイント

焼いている時点で多少生ぽくてもタレを絡めるときに火が通ります
ダイエット中の方は皮は食べないほうがカロリーダウンします
マヨネーズは、お好みで加減して下さい
あっという間にとろみが出ますので不安な方は水を少し足して調理して下さい

味噌炒めをしようとしたら、味噌がなく、急遽メニュー変更解凍していた鳥胸肉を作った料理を考えました。
しょうゆとみりんは同等の分量で作って下さい。
同比率が美味しさのコツです!
作って下さった方々にhappyが訪れますように♪

>>作り方はこちら
ヤンニョムチキン/韓国の甘辛い鶏肉料理

ヤンニョムチキン/韓国の甘辛い鶏肉料理レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ヤンニョムチキンは韓国の甘辛い味付けのフライドチキンのようなものです。甘辛い味付けが好みの方におすすめ。いつもの唐揚げやフライドチキンに飽き..。

簡単節約お弁当揚げない鶏胸肉の柔らか酢鶏人気35位|つくれぽ《 255 件 》

簡単節約お弁当揚げない鶏胸肉の柔らか酢鶏

鶏胸肉で節約ボリューミー♬揚げないのでヘルシー♡フライパンでとっても簡単な酢豚ならぬ酢鶏です♪普段のおかずやお弁当に♡

コツ・ポイント

※人参が大き目の際は水気が付いたままラップに包みレンジで2分加熱して下さいね。
※下味はお肉を食品用ビニール袋に入れ揉んでもOK。
※調味料Aを合わせる際は水+片栗粉+その他の順で加えます。
それぞれ加える際は水+片栗粉のみで最後に♡

主人用に鶏胸肉を使用したレシピを色々考えています。
その中の1つです♡著書『*ももら*のおうちでカンタン!しあわせ♡お菓子』(主婦と生活社)ブログには簡単に作れるオリジナルレシピを多数掲載しています

>>作り方はこちら
バジル

バジルレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

バジルはハーブの一種なので、メインにはなりませんが、料理のアクセントや飾り、付け合わせなどに使われます。一番有名なのはバジルソースと絡めたパ..。

ほっこり*里芋と鶏もも肉の煮物人気36位|つくれぽ《 234 件 》

ほっこり*里芋と鶏もも肉の煮物

2014/1/14話題入りしました。
里芋と鶏もも肉の煮物です。
シンプルですが美味しいです。
お弁当にもお勧めです

コツ・ポイント

3*調味料はお好みで加減して下さい。
煮物は冷める時に味が入ります。
一度冷まして再び温めて頂くと美味しく仕上がります

母から伝わる料理をアレンジしました。
だし汁で作っても美味しく出来ます。
生姜の千切りを加えても美味しいです。
大根もお薦めです。
レシピID : 2396726 味噌味も合います。
レシピID : 2158212

>>作り方はこちら
かぶマリネ

かぶマリネレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お漬物のイメージが強いですが、カブはマリネにすると、見ためもとってもオシャレで、個人的には一番好きな食べ方です。薄くスライスして、オリーブオ..。

お弁当に☆鶏胸肉・ささみの青のり焼き♥♪人気37位|つくれぽ《 178 件 》

お弁当に☆鶏胸肉・ささみの青のり焼き♥♪

節約・ダイエットおかずです♪淡白な鶏胸肉、ささみが相性よしのレシピ。
ななななんと100人!
感激で涙出ました‥大感謝

コツ・ポイント

コツ・ポイント。。簡単すぎて、ないww
新婚当初から作り続けている激簡単レシピ\(^ω^\)( /^ω^)/

青のりがとにかく、好き♥だからかな〜\(^ω^\)(

>>作り方はこちら
豆腐グラタン

豆腐グラタンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

一時期大ブームを巻き起こした豆腐グラタン。ホワイトソースを手作りしたりするわけじゃないので簡単です。マヨネーズのソースでお手軽ですが、グラタ..。

お弁当にも◎レンジで5分!簡単ネギ塩鶏人気38位|つくれぽ《 145 件 》

お弁当にも◎レンジで5分!簡単ネギ塩鶏

Yahoo!TOP掲載♡感謝(*^^*)短時間でボリューム満点のメイン料理ができました。
お弁当にも活躍!

コツ・ポイント

最初から食卓に出せるお皿を使うと洗い物も少なく便利!すぼら技です(‾▽‾)

お弁当用に余った鶏もも肉を使って何か作ろうと思いできました。
レンジ使用でも美味しくできた!オリーブオイルのおかげか、冷えてもしっとりジューシーです♡夕飯用に量を増やして作ってみました^_^

>>作り方はこちら
牛肉

牛肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

鶏や豚よりも値段が高いので、あまり買わないという方もいると思いますが、牛丼やすきやき、ローストビーフなど、牛肉だからこその料理もありますよね..。

シンプル☆ささみの青海苔焼き人気39位|つくれぽ《 140 件 》

シンプル☆ささみの青海苔焼き

あっさり美味しい!簡単のり塩味のささみ。
お弁当に、メインに、おつまみに♡話題入り感謝です♡

コツ・ポイント

仕上げの塩は、2つまみくらいかな。
お好みで塩加減どうぞ。
スライスチーズと一緒に食べると美味しい(^^)

ささみでお弁当のおかずを作りたかったので

>>作り方はこちら
麻婆白菜

麻婆白菜レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

大量消費に、今日の大皿一品料理に、節約したい方にもお勧めなマーボ白菜。甘辛い味付けでご飯がすすみます。市販のたれを使わずに自分で作ればさらに..。

鶏マヨ/鶏肉×マヨネーズ炒め

鶏マヨ/鶏肉×マヨネーズ炒めレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

鶏肉とマヨネーズって、めちゃくちゃ合いませんか?鶏肉、特に胸肉は、ただ焼くとどうしても身がパサパサしてやわらかくないので、私はマヨネーズをも..。

ヤンニョムチキン/韓国の甘辛い鶏肉料理

ヤンニョムチキン/韓国の甘辛い鶏肉料理レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ヤンニョムチキンは韓国の甘辛い味付けのフライドチキンのようなものです。甘辛い味付けが好みの方におすすめ。いつもの唐揚げやフライドチキンに飽き..。

鶏肉パスタ

鶏肉パスタレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

値段の安い鶏肉を使ったチキンパスタ。野菜もたっぷり入れればこれ一品で満足な夕飯です。醤油やネギで和風にするも良し、トマトソースで洋風に仕上げ..。

きゅうり×鶏肉

きゅうり×鶏肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

きゅうりと鶏肉の組み合わせといえば、真っ先に思い浮かぶのは、棒棒鶏じゃないでしょうか?棒棒鶏は市販のたれを使うと、プラス200円位いかかって..。

じゃがいも×鶏肉

じゃがいも×鶏肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私はよく煮物を作る時、一番値段の安い鶏肉を使って作ることが多いのですが、豚肉のうすぎりを使う方が、一番多いと思います。お金持ち、リッチな方は..。

白菜×鶏肉

白菜×鶏肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私が一番買うことが多いお肉といえば、やっぱり鶏肉。若い頃はダイエットしてたので、ささみや胸肉が脂肪がすくなく、ヘルシーだということでよく買っ..。

鶏肉炊き込みご飯

鶏肉炊き込みご飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

鶏肉のうまみでご飯が何杯でもイケそうな、もりもり食べれる鶏肉の炊き込みご飯。人参やごぼう、レンコン、油揚げなどを一緒に入れても美味しいですよ..。

鶏肉×お弁当

鶏肉×お弁当レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私は唐揚げをよく作るのですが、食べる時に下味付けて、にんにく、しょうがおろしてとかって、凄く面倒だし大変なので、鶏肉を2kg位いまとめて、一..。

鶏肉のクリーム煮

鶏肉のクリーム煮レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

こってり系が好きな方におすすめしたいのが鶏肉のクリーム煮。やわらかい、優しい味わいです。ほうれん草、きのこなども入れれば、ボリュームたっぷり..。

鶏肉煮物

鶏肉煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

鶏肉の煮物と一口に言っても、手羽を使うとメインの大皿料理になりますし、レバーなども低温でじっくり煮ると、とってもやわらかく、色々な料理でアレ..。

なす×鶏肉

なす×鶏肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

茄子を天ぷらにする時は、縦に3~4本位い、包丁で線を入れると、揚げた時に見栄えが良いのと、火の通りが良いのでやってみてください。大根おろしを..。

鶏肉レンジ

鶏肉レンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

鶏肉をレンジで加熱したら固くなりそう、そう思う方もいるかもですが、下味を漬けて、サランラップなどで水分を逃がさないようにするなど工夫すると、..。

鶏肉やわらか

鶏肉やわらかレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

豚肉などと比べると、ややかたい印象がある方もいるかもですが、特に鶏の胸肉は、あまりしっかり火を通したり、調理法によってはパサパサしたりします..。

鶏肉

鶏肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お弁当のおかずや夕飯のメインなど、なにかと買うことの多い鶏肉。からあげなどは、まとめて作っておいて冷凍保存が便利です。南蛮漬けなどにすると、..。

鶏肉の炒め物

鶏肉の炒め物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

中華料理や野菜炒めなどに使うお肉は、豚肉が一般的ですが、鶏肉の方が値段も安く、ボリュームもあるので、食費を安くおさえたい方や、育ち盛り、食べ..。

たけのこ炊き込みご飯

たけのこ炊き込みご飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たけのこの旬は春ですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中たけのこご飯が楽しめます。ちなみにたけのこは腐りやすいので、夜炊飯器に入れてタイマ..。

たけのこ

たけのこレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たけのこの旬、出回る時期はとても短いですが、茹でたけのこを使えば1年中たけのこ料理が作れます。我が家でよく作るのは、市販の細く切ってある茹で..。

たけのこ煮物

たけのこ煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

生のたけのこがスーパーに出回る時期は短いですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中、手軽いたけのこの煮物が楽しめます。 味が淡泊なので、し..。

ふき煮物

ふき煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私もフキ、大好きなんですが、スジが多いので、スジをとるのが一苦労なんですよね。フキのスジをとるには、一旦スジ付きのままさっと茹でて、良い色を..。

ふろふき大根

ふろふき大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

見た目もシンプル、単純なようで実は奥が深いふろふき大根。煮汁が命なので、めんどうでもかつおぶし(けずりぶし)で丁寧にだしをとると、料亭みたい..。

ふき

ふきレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ふきは上品なお味でおいしいお野菜ですが、スジが多いのでスジとりをしっかりやることが大事です。ふきは、太いもの、細いものがあり、太い方がスジが..。

スポンサーリンク



🔍 検索