《人気1位・クックパット殿堂入り》鶏肉レンジレシピ。つくれぽ1000越えも
クックパットでつくれぽ件数の多い、人気の鶏肉レンジレシピを1位から順にご紹介
電子レンジで簡単!激ウマ鶏チャーシュー♪人気1位|つくれぽ《 4312 件 》

祝つくれぽ4000超え!電子レンジで6分加熱するだけ!驚くほど簡単に出来る♪このまま食べても、おつまみにしても最高!
コツ・ポイント
途中で裏返しにするのがポイント!全体に味をしっかりしみこませて♪落としぶた代わりのキッチンシートもお忘れなく♪一晩置いたほうが味が染みておいしいけれど急ぐ時は2時間程度でも大丈夫です!鶏胸肉でも出来なくはないけどやっぱり鶏モモがオススメ!
>>作り方はこちらレンジで時短のチキンロール人気2位|つくれぽ《 1405 件 》

レンジ加熱で簡単素早くジューシーに。
タレ絡めはフライパン調理で香ばしく照り焼き仕上げ
コツ・ポイント
人参インゲンは下茹での必要なし。
(生のままを巻いても、レンジ加熱時に火が通るので大丈夫)レンジ加熱時間は機種によって異なるので調節して下さい。
タレ絡めだけはフライパン調理する事で、香ばしい照り焼きに。
レンジ加熱後は熱いのでやけど注意
お弁当冷凍作り置き!鶏むね肉のさっぱり煮人気3位|つくれぽ《 672 件 》

まとめて作って小分けにして、甘酢あんごと冷凍保存しておけば、忙しい朝はレンチンしてお弁当に入れるだけ!とっても柔らか~♡
コツ・ポイント
『塩鶏風下ごしらえ』をすると、パサつきがちな鶏むね肉が柔らかく仕上がります。
6の工程で甘酢あんの味見をしてみて、お好みの味(甘さ)になるように、砂糖を加えたりしてみてくださいね。
お弁当の中で、甘酢あんがこぼれないようにご注意ください
レンジで簡単☆鶏胸肉のしょうが醤油煮人気4位|つくれぽ《 515 件 》

合わせた調味料をかけてチン♪するだけ。
とっても簡単なのに、すっごく美味しい!本格的な味でもう一品にも、お弁当のおかずにもぴったりですよ~☆胸肉は値段も安くヘルシーですので、ぜひ美味しく活用しましょう!
コツ・ポイント
レンジ加熱後はお皿もかなり熱くなっているので、取り出し時、ラップはがし時には、火傷に注意してください☆胸肉は脂肪分が少ないので、皮もつけたままの方が美味しいです
>>作り方はこちらレンジ4分★柔らか鶏むね肉のよだれ鶏人気6位|つくれぽ《 473 件 》

ゆでるより時短&簡単!柔らかジューシーな鶏むね肉にピリ辛のたれをかけると、いくらでも食べれちゃいます♪ぜひお試しを…☆
コツ・ポイント
電子レンジのメーカーや大きさの違い・耐熱容器の材質や大きさの違いなどによって、仕上がり具合にも違いが出る場合があると思います。
様子を見ながら、電子レンジでの加熱時間を調節してください
時短!!電子レンジde塩鶏チャーシュー♪人気7位|つくれぽ《 462 件 》

電子レンジで6分加熱で出来る塩鶏チャーシュー!ジューシーで柔らかく、おつまみ、お弁当にもぴったりです♪
コツ・ポイント
鶏肉は皮を外側にすること!そして皮が縮まないように穴を数か所開けておいてくださいね!そこから味も染み込みます♪鶏肉の大きさによって加熱時間は少し伸ばす等して調節してください。
出来たても美味しいですが、やはり付け込んだ方が味が染みて美味!
レンジで簡単✿塩ダレ・チキン人気8位|つくれぽ《 435 件 》

レンジ加熱でふっくら柔らかに!帰宅時間の遅い旦那さまにもアツアツを食べてもらえる一品♪
コツ・ポイント
★注意★耐熱皿は、深さのある物か大きいサイズの物を使用してください (小さいと溢れます・・・経験済み)耐熱皿が無い場合は耐熱ボールで加熱してください。
★ラップは、写真のようにふんわりとかけてください
電子レンジでしっとり蒸し鶏人気9位|つくれぽ《 403 件 》

鶏胸肉でしっとり蒸し鶏ができました☆耐熱タッパーで直接作ると、洗い物も出ません。
ハーブソルトで作ってもお洒落です♡
コツ・ポイント
酒をたっぷり使うのがコツです。
鶏肉の大きさで電子レンジにかける時間を調節してください。
さいてサラダやサンドイッチに入れたり、煮汁ごとスープに入れたりしてもおいしいです。
ハーブソルトや塩こうじなどで味付けしてもおいしいです
レンジで簡単♡絶品鶏チャーシュー♡人気10位|つくれぽ《 356 件 》

レンジで簡単に作れるのが嬉しい!他にもたくさんのレシピがあると思います!でもこれはオイスターソースが決め手です♡
コツ・ポイント
一時間ほど味を馴染ませれば召し上がっていただけますが、1日おくとさらに美味しくなります♡
>>作り方はこちらレンジで簡単♪ささみの梅しそくるくる◎人気11位|つくれぽ《 343 件 》

レンジで簡単に作れるささみ巻き☆2011年5月30日100人感謝♪くるくる可愛いのでお弁当にもいいですよ~♡
コツ・ポイント
レンジの加熱時間は、レンジの機種、ささみの数や大きさによって異なります。
最初、2分くらい加熱してようすを見てください。
加熱後、余熱でも火が通るので加熱しすぎに注意してください
レンジで簡単!鶏むね肉の鶏チャーシュー風人気12位|つくれぽ《 314 件 》

♥100人感謝♥レンジで加熱するだけ!手間なく簡単に出来ちゃう鶏チャーシュー♫胸肉でヘルシー&安価なのも嬉し♡
コツ・ポイント
*レンジでの加熱時間は目安です。
ご家庭のレンジに合わせて調節してみて下さい。
また、鶏肉の破裂防止の為、ラップは鶏肉とボウルに2重にかけて下さい。
*15/7/1に工程⑦追記。
お好みに応じて少しトロミをつけたタレをかけてどうぞ♫
電子レンジで☆お手軽そぼろご飯人気13位|つくれぽ《 312 件 》

電子レンジだけで作ってしまうのでノンオイルで簡単です。
お弁当にも便利です♪
コツ・ポイント
レンジは500Wで加熱しました。
レンジによって多少の調整が必要かも。
途中かき混ぜるときには箸を4本程持って混ぜるとよく混ざります。
卵そぼろは加熱時間を好みで調整してください。
半熟がお好みの場合は後半の加熱を20秒ほど短縮。
ポロポロがお好みの方は同じく後半の加熱を30~40秒ほど長めに
☆レンジで簡単♪胸肉の蒸し鶏☆人気14位|つくれぽ《 282 件 》

パサつきがちな胸肉が『すし酢』でびっくりするくらい柔らかくなります☆レンジで作るのでとっても簡単♪
コツ・ポイント
※胸肉の大きさによって温め時間を調整して下さい。
また、加熱中にバチバチやボンっと音がした場合は一度止めて中の様子を確認して下さい
キャベツと鶏むね肉のレンジ蒸し人気15位|つくれぽ《 246 件 》

レンジでチンシリーズ。
鶏肉の旨みがしみ込んだキャベツが絶品!味付けは塩とニンニクのみの超シンプルレシピです
コツ・ポイント
レンジの性能、鶏肉の大きさで加熱時間を調節してください。
10分加熱後、鶏肉の加熱具合を確かめて、足りないようなら再度レンチンしてください。
鶏肉に火が通ったら完成です
レンジで!胸ひき肉のミートローフ人気16位|つくれぽ《 237 件 》

鶏胸肉がとってもジューシーに感じられるしっかり味のミートローフです。
お好みでポン酢や大根おろしを添えても
コツ・ポイント
2の工程では味噌が混ざるまでよく混ぜます。
焼き上がりはとてもやわらかいので、粗熱がとれたら型から外し切り分けてください
レンジで蒸し鶏☆ネギソースがけ人気17位|つくれぽ《 233 件 》

レンジでたった3分♪ネギたっぷりソースでどうぞ☆
コツ・ポイント
にんにくの他に、お好みでショウガのみじん切りもおすすめです。
お肉はフライにしたり、から揚げにしても美味しいです♪厚めのお肉の場合は5分くらいかかる場合があります。
肉汁で確認してくださいね♪
鶏むね肉レンジでチン♪みそオリーブオイル人気18位|つくれぽ《 171 件 》

レンジで6分チン♪ヘルシーな鶏むね肉をシンプルな調味料で簡単においしく★和風&イタリアン豪華にも見えます
コツ・ポイント
鶏のむね肉は、1枚ずつ大きさが違い、また、その時の肉の温度によっても加熱時間は変わってきます。
1枚300gのものを目安に加熱時間は調節してください。
小さいものは200g、大きいものは390gのものまで見たことがあります
レンジで4分☆簡単サラダチキン人気19位|つくれぽ《 158 件 》

コンビニ越えかも!?ジューシーで柔らかくて美味しい♡サラダに乗っけて♪♪もちろんそのままでも◎
コツ・ポイント
砂糖?と思う方もいるかもしれませんが、砂糖は鶏肉を柔らかくしてくれるんです!!!忘れずに付けてくださいね♪♪
>>作り方はこちらレンジで!鶏むね肉の揚げない☆チキン南蛮人気20位|つくれぽ《 156 件 》

レンチン2分&蒸らし1分で出来上がり!お肉はぷりっぷり~♪揚げない&鶏むね肉でヘルシーですよ
コツ・ポイント
2人分一緒に加熱する場合は、様子を見ながら加熱時間を増やしてください。
また、使用するシリコンスチーマーの大きさに合わせて、様子を見ながら加熱時間を調節してくださいね
お弁当にも◎レンジで5分!簡単ネギ塩鶏人気21位|つくれぽ《 145 件 》

Yahoo!TOP掲載♡感謝(*^^*)短時間でボリューム満点のメイン料理ができました。
お弁当にも活躍!
コツ・ポイント
最初から食卓に出せるお皿を使うと洗い物も少なく便利!すぼら技です(‾▽‾)
>>作り方はこちらレンジで3分♫ 鶏ささみの梅大葉ロール❀人気22位|つくれぽ《 144 件 》

お弁当やおつまみに♪レンジで2分半~3分加熱するだけ✧ヘルシーでお手軽な和風ミニチキンロール♡
コツ・ポイント
加熱時間はレンジの機種やささみの大きさにもよります!様子を見ながら加減したくださいね☆加熱直後はとても熱いので、やけどしない様に気を付けて♡
>>作り方はこちらレンジで味しみ!鶏チャーシュー&味玉人気23位|つくれぽ《 109 件 》

鶏肉をリードでくるんでレンジでチン!あとはゆで卵といっしょに漬けるだけ。
少量の調味料で味がしみ込み、家族喜ぶごちそうに♪
コツ・ポイント
ライオンのリード製品を使って、「ちゃんと」した料理を「かんたん」に実現するコツを紹介しています。
リードを使ったコツはこちらからhttps://reed.lion.co.jp/tips/
超簡単♡胸肉でレンチン蒸し鶏人気24位|つくれぽ《 75 件 》

レンジで簡単☆ささみと豆苗やみつきサラダ人気25位|つくれぽ《 65 件 》

2019.4.13話題入♡レンジでチン!簡単1品、10分もあればできちゃう時短料理♪おつまみ、おかず、ダイエットにも♪
コツ・ポイント
冷蔵庫で冷まして食べるとさらに美味!簡単ヤミツキサラダです♪
>>作り方はこちらゆで鶏とナスのピリ辛ダレ♪人気26位|つくれぽ《 52 件 》

話題入り大感謝♪しっとり鶏むね肉とレンチン茄子にピリ辛ダレをかけて(о´∀`о)簡単おつまみでビールが進みますよ〜♡
コツ・ポイント
鶏肉は冷蔵庫から出して室温に戻しておいてください。
鶏肉の厚みでお湯の中に入れる時間を調整してくださいね♪
レンジで*お手軽ささみのサラダチキン*人気27位|つくれぽ《 44 件 》

☆2021/7/30cookpadニュース掲載☆2020/10/1話題入りレンジで簡単!便利な塩麹のサラダチキン♪
コツ・ポイント
ブラックペッパーはお好みの量お使い下さい。
浸けておく時間は要らないし、薄くしているので、時短で火が通るし、すぐ料理に使えると思います。
薄味なので、サラダに加えても味付けの邪魔をしないです
鶏むね肉レンジでチン♪イタリアンハーブ香人気28位|つくれぽ《 43 件 》

レンジ(600W)で6分チン♪イタリアンハーブミックスを使って簡単においしく★豪華な一皿にもなります
コツ・ポイント
鶏むね肉は1枚ずつ大きさが違い、調理する時の温度によってもレンジでの加熱時間がかわってきます。
小さいむね肉でしたら、少し加熱時間を減らして始めて、大きいむね肉」でしたら、様子をみながら30秒ずつ追加チン♪してください
【レンチン】鶏むねハム*サラダチキン人気29位|つくれぽ《 38 件 》

【話題入☆フォルダ1435人超】塩麴アレンジ工程12~*鶏むね肉レンジ3分放置15分✨#塩麴#サラダチキン#柔らか
コツ・ポイント
レンジから取り出す時はやけどに注意してください!【保存期間2~3日間冷蔵庫内】※夏場は食中毒予防の為、早めに食べきるようにしてください!
>>作り方はこちらレンジで簡単☆しっとり蒸し鶏人気30位|つくれぽ《 35 件 》

鶏むね肉の蒸し鶏です。
レンジで簡単に茹でられます。
しっとりとして美味しいです
コツ・ポイント
*500Wのレンジで茹でています。
*レンジにかけ過ぎるとパサついてしまうので気をつけて下さい
☆鶏のねぎ塩まみれ☆人気31位|つくれぽ《 34 件 》

★★★話題入りレシピ★★★ねぎ塩だれまみれの絶品鶏肉!レンジで簡単♪旨味濃厚♪鶏肉は胸肉でも美味しくできます
コツ・ポイント
お好みですが長ネギはレンチンしなくてもそのままでも大丈夫です。
(レンチンすることでネギの辛味がマイルドになり食べやすくなります。
)
とりむねレンジで酒蒸しレモンソース人気32位|つくれぽ《 25 件 》

我が家の定番メニューです。
とにかく簡単おいしいスピードメニュー
コツ・ポイント
塩加減などはお好みでどうぞ。
加熱しすぎるとパサつくので様子をみてほんのりピンクでも余熱で火が通ります。
私は余熱はふたをしてオーブンにおきっぱです
-ゆで卵と鶏ムネღレンチン焼-人気33位|つくれぽ《 24 件 》

格安な胸肉にボリューム感をプラス(´▽`ノ)♥お肉が柔らかく旨味凝縮です♫♫♬ノンオイルでヘルシーな一品(∇`*)
コツ・ポイント
生焼けの無い様、気をつけて下さい※フォトは2分です。
すみません><;(ちなみに酒大7で7分以上かかりました^^;)3分の方が手軽で作りやすいです
レンジで簡単♪ささみとエノキのニラだれ人気34位|つくれぽ《 12 件 》

オススメダイエットメニュー♡淡白なささみとえのきがニラダレを合わせることで食べごたえバツグンなおつまみおかずになるよ♡
コツ・ポイント
ささみは大きさによって加熱時間が変わります。
しっかり熱を通してくださいね。
だしつゆはめんつゆで代用可能。
濃縮が違うものを使う場合は使用量を調節してね