リュウジ至高のトマトクリームパスタレシピ書き起こし

youtubeで人気のリュウジさん至高のトマトクリームパスタレシピ書き起こし(自分用覚書き)

36年のパスタ人生でトップクラスの出来です。本気で作る【至高のトマトクリームパスタ】

材料・分量 /

【至高のトマトクリームパスタ】
バター…10g
にんにく…2片
玉葱…1/4個60g
トマト缶…1/4缶100g
オレガノ…小さじ1/2
コンソメ…小さじ1
シーフードミックス…100g
(200㏄の水と塩小さじ1で解凍します)
酒…大さじ2
黒胡椒…適量
生クリーム…50cc
(乳脂肪分40%の物を使ってます)
粉チーズ…大さじ1
1.6mmのパスタ…100g
(ゆでる際は塩分濃度1%ほどにしてます)
☆仕上げに追い生クリーム、乾燥パセリ
★味変でオリーブオイル

作り方・手順

1・200CCの水に 小さじ1の塩を入れて混ぜ、シーフードミックスを入れて解凍する

2・玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする

3・フライパンにバター、にんにくを入れて炒め、パチパチと音がしてきたら火を弱め、玉ねぎを入れて軽く焦げ目がつく位い炒め、
トマト缶、オレガノ、コンソメを入れて煮詰める

4・シーフードミックスを加え、酒、黒コショー、生クリームを入れて弱火にし、粉チーズを加える

5・塩分濃度1%のお湯でパスタを表示時間より、30秒位い手前でザルに上げ、4のソースの入ったフライパンに入れて煮絡める

6・お皿に盛り、生クリームが箱に残っていたらそれをかけ、乾燥パセリをちらして完成

>>コメント

主婦歴50年⬆️の料理好き70代母が「今まで作ったトマト系パスタの中で1番美味しい!」と絶賛してました。ニコニコしながら今また2回目を作ってます☺️
歳とってからはどうしても同じような料理ばかりになってしまう…でもレシピ本見ながら作るのはしんどいと悩んでいたので、簡単に手順を追えるリュウジさんの料理動画はとても助かるみたいです。

アルデンテあまり好きでなく、アルデンテの良さわからない人みたいになってましたが、柔らかいの好きな人はそれでいいんですよね!トマトクリーム・パスタ大好きなので作ります。

トマトクリームなんて作れないものだと思ったけど、リュウジさんのおかげで作ることができました! 
家族も喜んで食べていました!
これからも素晴らしいレシピを生み出してください!応援しています。

リュウジさんの動画を見始めてから、我が家の冷蔵庫には、シーフードミックス、粉チーズ、にんにく、たまねぎは常にあり、パスタ、トマト缶、コンソメも常備している

シーフードのトマトクリームパスタが大好きで、お店でパスタを食べる時は絶対にトマトクリームがあるお店を探して行く程で、自分でも幾度となくトマトクリームパスタを作ってきました。
ですがいつもお店で食べるような感動がなく、やっぱり自作では限界があると思っていました。

このパスタ本当に美味しかった〜!!
トマト味あんまり好きじゃないんですが、これは一口目より二口目、二口目より三口目と、食べれば食べるほど止まらない美味しさでした!!リュウジさんありがとう

トマトクリームパスタ突然食べたくなって作った時に牛乳だけで作ったのもそれなりに美味しかったけど、やっぱり生クリーム使うと絶対に味に深みとコクが加わりプロっぽい仕上がりになりますよね!

ありがとうございます!リュウジさんによる「トマトクリームパスタ」をずっと待ってました!
「遂にこの時がッ!」って感じですよ。本当にありがとうございます!

夜は炭水化物食べない派なんですがトマトクリーム食べたい欲が出てきて、パスタをチキンソテーに置き換え、ピーマン・しめじを追加したらとても美味しかったのでご報告いたします。

36年のパスタ人生でトップクラスの出来です。本気で作る【至高のトマトクリームパスタ】/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジ至高のトマトクリームパスタレシピ書き起こし/36年のパスタ人生でトップクラスの出来です。本気で作る【至高のトマトクリームパスタ】/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジ至高のトマトクリームパスタレシピ書き起こし

↓材料・作り方参考

激ウマ!プリッと海老トマトクリームパスタ

激ウマ!プリッと海老トマトクリームパスタ

海老はトマト缶と最初から煮込むと海老の旨味がソースに出るので、面倒な方は最初からそのまま入れて作っても大丈夫です。海老のプリッと感が欲しい場合は火を通し過ぎない事を重点にしてみて下さい

☆ツナとベーコンのトマトクリームパスタ☆

☆ツナとベーコンのトマトクリームパスタ☆

●お好みで鷹の爪も加えても。●生クリームは牛乳で代用も可

蟹トマトクリームパスタ!!

蟹トマトクリームパスタ!!

コクを足したい場合は、生クリームをもう100g足してもいいですよ

:超簡単 ★トマトクリームうどん :

:超簡単 ★トマトクリームうどん :

(o^∀^o) 本当に、混ぜるだけです。お好きな具を入れて作ってください

きのことベーコンのトマトクリームパスタ✿

きのことベーコンのトマトクリームパスタ✿

トマトソースの煮込みが足りないと水っぽくなってしまうので気を付けてください。あっさりさせたいときは煮込みすぎず、こってりさせたいときは煮込み多めが良いです。2人分の場合は煮込み時間は1人分の時よりも少し多くなります

☆カニのトマトクリームパスタ☆

☆カニのトマトクリームパスタ☆

かに缶は2缶使うと風味豊か♪

濃厚!エビとトマトクリームソースのパスタ

濃厚!エビとトマトクリームソースのパスタ

海老の殻を香ばしく炒めることで海老の旨味が引き立ちます♪生クリームを豆乳クリームに変えても美味しいです。トマト缶を使う場合はお好みで塩少々足して味を調整してください。かんたん基本のトマトソース→レシピID : 3886128

*海老のトマトクリームパスタソース*

*海老のトマトクリームパスタソース*

エビの殻も捨てずに無駄なく使用。 炒めてからトマトソースに加えて一緒に煮込むと、殻からいいダシが出て美味しいです。 トマトソースを煮詰め過ぎた場合は、牛乳又はパスタの茹で汁を少し加えて延ばしましょう

カニ缶で♪蟹クリームトマトパスタ

カニ缶で♪蟹クリームトマトパスタ

今回はとろけるチーズを使いましたが、モッツァレラチーズだとさらに高級感がでてさらに美味しいです❤

超簡単!ツナのトマトクリーム風♡パスタ

超簡単!ツナのトマトクリーム風♡パスタ

■お好みで、玉葱、コーン、ナス、ほうれん草などを入れても。バジルやパセリ、粉チーズをかけても◎手順8以降に皆様の素敵なアレンジの一例を掲載させていただきました。■ツナの油が気になる場合はお好みで減らしてください(入れたほうがコクがでます)

海老 トマトクリームパスタ

海老 トマトクリームパスタ

トマト缶を入れる時油はね注意!海老を入れたまま煮詰めると海老が小さくなってしまうので注意

簡単*お店の本格トマトクリームパスタ

簡単*お店の本格トマトクリームパスタ

これは基本のベースです。ツナや蟹缶ベーコンetc.好きな物を入れて下さい。 皆さんのレポ参考になります。 ベーコンは(5)と(6)の間で、缶詰は(10)と(12)の間で入れて下さい 。勿論ベースだけでもとっても美味しいです ♡

アボカドクリームの冷製パスタ

アボカドクリームの冷製パスタ

クリーム・マリネともに味見をしっかりして下さい塩加減が重要ポイントです^^クリームは、優しい味付けなのでパスタのマリネはしっかり味に仕上げてね具が多いのでパスタの分量を60~80gにしてあります。作り方、味付けは変更しなっくてもOKです

カニのトマトクリームスパ

カニのトマトクリームスパ

絶品☆蟹のトマトクリームパスタ〜蟹缶で〜

絶品☆蟹のトマトクリームパスタ〜蟹缶で〜

☆レシピは蟹の量少し多めです。お好みの量で作ってください♪☆にんにくとオリーブオイルは火をつけてない状態から弱火でじっくりと。☆生クリームを入れたら必ず弱火にし、煮込みすぎないこと☆親指、人差し指、中指でつまんだ量がひとつまみです♪

蟹味噌のコクがたまらん!◆カニのトマトクリームパスタ◆

蟹味噌のコクがたまらん!◆カニのトマトクリームパスタ◆

ポイントは何と言ってもカニ味噌!少し入れるだけで蟹料理は全然違ってきます♪蟹味噌は缶詰などもありますが、私は山陰のスーパーでよく160円ぐらいで売っている、カニの甲羅に入った蟹味噌を1個分使用しました。また、生クリーム等が中途半端に残るのが好きじゃないので、殆ど使い切りのレシピですが、ウチは2人分のパスタで、残りのソースは冷凍してます♪これが冷凍庫にあるとシアワセなの♪

大根×節約

大根×節約レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お米高くなりましたよね~。そこで私が毎朝ご飯がわりに食べているのが、千切りにした大根に小麦粉とだしの素と水を混ぜて焼いて、マヨネーズと七味、..。

新じゃがいも

新じゃがいもレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

旬は春から夏で、この時期しか食べれない新じゃがいもは、シンプルにレンジでチンしてバターをのせて食べるだけでも充分美味しいですが、サラダやジャ..。

ロールキャベツ

ロールキャベツレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

人によって作り方が若干違うロールキャベツ。巻き終わりに爪楊枝で止めたり、ぎゅぎゅっと端に詰め込んだり、はたまた巻かなかったり。ちなみに私は、..。

もやしナムル

もやしナムルレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

値段も安く、ボリュームもあるもやしですが、ナムルにすると簡単にペロっと食べられる一品になります。鶏ガラスープとごま油で和えるだけでも充分美味..。

キャベツナムル

キャベツナムルレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

大量消費したい時にもお勧めなのが、キャベツのナムル。人によって茹でたり、さっと炒めたりと作り方も色々ですが、時間が無い時はレンジでチンして作..。

スポンサーリンク



🔍 検索