リュウジカミナリこんにゃく/痩せるダイエット低糖質痩せ飯レシピ書き起こし

youtubeで人気のリュウジさんカミナリこんにゃく/痩せるダイエット低糖質痩せ飯レシピ書き起こし(自分用覚書き)

マジでこれだけ食ってれば痩せる。たった50円で出来る超絶品低糖質痩せ飯【カミナリこんにゃく】

材料・分量 /

【雷こんにゃく】
ごま油    大さじ1
こんにゃく  1枚250g
塩      一つまみ
白だし    大さじ1
醤油     小さじ1/2
輪切り唐辛子 1本分
かつお節   2gほど
★味変でラー油

作り方・手順

1・こんにゃくはぬるま湯で洗ってアクを抜く。

2・こんにゃくの両面に格子状に切れ目を入れ 半分に切り 斜めに薄くそぎ切にする

3・フライパンを火にかけ、ごま油大さじ1を入れ こんにゃくをしっかり炒める

4・塩ひとつまみを入れ、こんにゃくのふちの部分が焼けて茶色くなったら、白だし、輪切り唐辛子、醤油、かつお節を入れて絡め お皿に盛り、細ネギをちらす

>>コメント

こんにゃくレシピを次々出して頂いていてダイエット中の身にはすごく助かる

痩せたいけど飲まない彼氏と、痩せようとしてないけど飲む彼女にぴったりのレシピでした❗
リュウジさんありがとうございます

「こんにゃくが臭いのは表面だけ」って初めて知って驚愕した。中までみっちり満遍なく臭いんだと思ってた

こんにゃくをチリチリに焼くのが(もちろん食べるのも)好きなので、今度作ってみたいと思います。
絶対おいしいこれ…

コンニャクの水分は砂糖をまぶしたら抜けますよ~
因みにコンニャクを売っています~。。
これが1番ですよ~

作ってみたらめっちゃ美味しかったです。こんにゃく焼くとか正気かと思ったけど焦げ目が付いた部分にしっかり味が染み込み、焼いた食感も最&高でした!

お酒大好き。コンニャク大好き。
コンニャクあらうだけでいいなんて、嬉しいです!今日たまたま買ったからあす早速します!

辛さが自分で調節出来て、毎日平坦なお弁当だったのが、カミナリこんにゃくリピートでお弁当のおかずになりそうです!!

いやー簡単にできて美味しそうですね。
こんにゃく料理はいろいろあって面白いです。
味しみの方法で割りばしでランダムに表裏からブスブスと突くのもあります。

母の手作りこんにゃくを貰ったのでそれを使いました。市販のこんにゃくよりは味が染みやすかったけど、美味しく頂きました。こんにゃくはしっかり炒めた方が美味しいですね。

マジでこれだけ食ってれば痩せる。たった50円で出来る超絶品低糖質痩せ飯【カミナリこんにゃく】/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジカミナリこんにゃく/痩せるダイエット低糖質痩せ飯レシピ書き起こし/マジでこれだけ食ってれば痩せる。たった50円で出来る超絶品低糖質痩せ飯【カミナリこんにゃく】/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジカミナリこんにゃく/痩せるダイエット低糖質痩せ飯レシピ書き起こし

↓材料・作り方参考

たこ焼き風こんにゃく♪

たこ焼き風こんにゃく♪

紅ショウガや青のりもあるといっそうたこ焼き風になりますよ♪

絶品♡こんにゃくのガーリックステーキ♡

絶品♡こんにゃくのガーリックステーキ♡

こんにゃくの下処理をしっかり。臭みを取ること!にんにくは必須ですヾ(*´∀`*)ノ━☆

激ウマ!超ヘルシー!こんにゃくステーキ

激ウマ!超ヘルシー!こんにゃくステーキ

ほとんど油を使ってないので、焦げないように火加減には気をつけてください

ささっと大満足♡こんにゃくステーキ

ささっと大満足♡こんにゃくステーキ

2度汁気を飛ばすまで炒める事で味がしっかりつきます

こんにゃくのステーキ風

こんにゃくのステーキ風

【作り置き】ピリ辛こんにゃく!

【作り置き】ピリ辛こんにゃく!

こんにゃくをちぎる時は、スプーンを使ってもちぎりやすいです^^(味が馴染みやすくなります)出来上がったらすぐに食べられますが、一晩置いてからの方が味が染みて美味しいです♡赤唐辛子の量は、お好みで調節して下さいね^^

激安80円ダイエット)コンニャクステーキ

激安80円ダイエット)コンニャクステーキ

・コンニャクは、カリカリになるまで焼くと美味しさが増す。・インテスグラムでレシピ投稿しております。https://www.instagram.com/ko.ki.o.nu.ki/

照り焼きこんにゃく

照り焼きこんにゃく

焦げないように煮詰めて下さい。またまた自分がハマりそう♪10枚買っても全部食べれる自信がある。これで1食置き換えダイエットもありだわ

分量簡単!こんにゃくの柚子胡椒ステーキ♡

分量簡単!こんにゃくの柚子胡椒ステーキ♡

切れ目を入れた面に、☆の調味料がよく当たるように焼くと、味がしっかり付きます!

こんにゃくステーキ簡単ピリカラ煮物甘辛煮

こんにゃくステーキ簡単ピリカラ煮物甘辛煮

話題のレシピになりました!ありがとうございます!(2016年3月2日)こんにゃく性味:辛・甘・寒帰経:肺・脾・胃・大腸効能:清熱解毒・消腫散結・通便適応症:腫毒・消渇・便秘

簡単♪節約♪ガーリックこんにゃくステーキ

簡単♪節約♪ガーリックこんにゃくステーキ

切り込みにしっかりと焼き肉のたれを絡ませると美味しいです♪ガーリックパウダーと葱はお好みで♪

粒マスタード香る☆こんにゃくステーキ

粒マスタード香る☆こんにゃくステーキ

我が家の節分メニューの定番です

簡単!味噌田楽コンニャク♬

簡単!味噌田楽コンニャク♬

レンチンで作って下さる方がたくさんいらっしゃいます!ありがとうございます(^^)

*バタポンこんにゃくステーキ*

*バタポンこんにゃくステーキ*

特にありませんがこんにゃくは薄くしたほうが味がしみておいしいです

こんにゃくステーキ

こんにゃくステーキ

こんにゃくは下ゆでして臭みを取って下さい。初めに片栗粉をはたいておくと水溶き片栗粉が必要ないそうです♪ (yukihapi様より)

簡単!こんにゃくステーキ~居酒屋さん風~

簡単!こんにゃくステーキ~居酒屋さん風~

ブラックペッパー、ガーリックパウダーはたっぷりかけるのがオススメです。食べるときに軽くポン酢(分量外)をかけると風味が増します

こんにゃくステーキ★おろし玉ねぎソース

こんにゃくステーキ★おろし玉ねぎソース

6の工程では、油を入れずにこんにゃくを乾煎りします。おろし玉ねぎソースは、こんにゃく3枚分でも使える位の量に出来上がります。新玉ねぎでソースを作る場合は、『和風おろし新玉ねぎソース』(ID:1399928)のレシピをご覧ください

低カロリー☆蒟蒻のサイコロステーキ

低カロリー☆蒟蒻のサイコロステーキ

焼肉のたれをよ~くからめて下さい♪

旨さの秘訣♪こんにゃくステーキ

旨さの秘訣♪こんにゃくステーキ

しっかり塩揉みすること!しっかり焼くこと!焼くときは側面も焼くと尚良い(^_^)

簡単節約♪焼肉風こんにゃくステーキ

簡単節約♪焼肉風こんにゃくステーキ

タレを煮詰める時は焦がさないように注意してね。目を離さないように。薄味が好きな方は、最後のタレはかけなくてもいいかも!

ダイエットに!こんにゃくのたれマヨ

ダイエットに!こんにゃくのたれマヨ

めんつゆはこんにゃくの下味なので必ず先に絡めて下さい。焼肉のたれは甘口を使用しています。調味料はお好みで増減して下さいね♪

激ウマ!超ヘルシー!こんにゃくステーキ

激ウマ!超ヘルシー!こんにゃくステーキ

ほとんど油を使ってないので、焦げないように火加減には気をつけてください

韓国風・糸こん冷麺

韓国風・糸こん冷麺

タレは煮詰めすぎないように気をつけてください。あとはしっかり冷やしてどうぞ♪ 出来れば黒酢のほうが飲み干しやすいかも!☆はっぴーかめかめさんからのレポで、麺とスープを一緒に冷やしたら味が馴染んだそうです!!

簡単ダイエット!ピリ辛こんにゃくとエノキ

簡単ダイエット!ピリ辛こんにゃくとエノキ

・蒟蒻はフライパンがチリチリ鳴るまで乾煎り(アク抜き完了)。醤油をジュワッと入れ蒟蒻にしっかり味をつる。 (醤油投入の際、焦げ易いので一度火を止めるといいです)・鰹節は、醤油と一緒にフライパンに入れよく混ぜる。鰹節が醤油を吸い濃くします

照り焼きこんにゃく

照り焼きこんにゃく

焦げないように煮詰めて下さい。またまた自分がハマりそう♪10枚買っても全部食べれる自信がある。これで1食置き換えダイエットもありだわ

ハマる*こんにゃくの照リ焼きマヨネーズ

ハマる*こんにゃくの照リ焼きマヨネーズ

*《工程(8)~》煮詰める時には、焦がさないようにそばにいて下さい。 *今回はこんにゃくだけを照り焼きにしていますが《鶏肉/白ネギ/きのこ/厚揚げを小さく切った物》を一緒に入れても美味しいです。皆さんの素敵れぽとても参考になります^^

激安80円ダイエット)コンニャクステーキ

激安80円ダイエット)コンニャクステーキ

・コンニャクは、カリカリになるまで焼くと美味しさが増す。・インテスグラムでレシピ投稿しております。https://www.instagram.com/ko.ki.o.nu.ki/

簡単♡ピーマンと蒟蒻のおかかきんぴら

簡単♡ピーマンと蒟蒻のおかかきんぴら

蒟蒻は乾煎りすることで、アクと余分な水気を飛ばし、味が染み込みやすくなります。めんつゆは3倍濃縮のものを使用しました。使用するものにより調整下さい^^

激辛こんにゃくダイエット辛旨

激辛こんにゃくダイエット辛旨

こんにゃくに筋をいれることで短時間に味が中まで染み込みます!絶対に痩せたい方!食事は絶対に野菜を一番初めに食べきりご飯や主賓を食べて下さい!それだけで変われます

◆簡単1品 ヘルシー豚こんにゃく

◆簡単1品 ヘルシー豚こんにゃく

簡単♪節約♪ガーリックこんにゃくステーキ

簡単♪節約♪ガーリックこんにゃくステーキ

切り込みにしっかりと焼き肉のたれを絡ませると美味しいです♪ガーリックパウダーと葱はお好みで♪

味が染みてる!厚揚げこんにゃく味噌煮込み

味が染みてる!厚揚げこんにゃく味噌煮込み

使用する味噌の種類の違いにより、出来上がった時の味に違いが出てきます。お使いの味噌(米味噌・合わせ味噌・麦味噌・赤味噌など)の味に合わせて、味見をしながら味の調節をしてください

ダイエットに!新食感こんにゃくジャーキー

ダイエットに!新食感こんにゃくジャーキー

こんにゃくを切るときの厚さはお好みですが、薄ければ薄い程、噛みごたえがupします。個人的にはキムチの素で和えるのが好きです☆白滝だと切る手間省けて楽ですよ♪

ダイエットに!簡単蒟蒻のたこ焼き風

ダイエットに!簡単蒟蒻のたこ焼き風

炒め用のソースとさらに盛りつけ用のソースで味がしっかり付きます。コンニャクはしっかり炒めたほうがおいしいです

簡単!味噌田楽コンニャク♬

簡単!味噌田楽コンニャク♬

レンチンで作って下さる方がたくさんいらっしゃいます!ありがとうございます(^^)

簡単節約♪焼肉風こんにゃくステーキ

簡単節約♪焼肉風こんにゃくステーキ

タレを煮詰める時は焦がさないように注意してね。目を離さないように。薄味が好きな方は、最後のタレはかけなくてもいいかも!

【作り置き】ピリ辛こんにゃく!

【作り置き】ピリ辛こんにゃく!

こんにゃくをちぎる時は、スプーンを使ってもちぎりやすいです^^(味が馴染みやすくなります)出来上がったらすぐに食べられますが、一晩置いてからの方が味が染みて美味しいです♡赤唐辛子の量は、お好みで調節して下さいね^^

お弁当のおかずに♪こんにゃくのきんぴら

お弁当のおかずに♪こんにゃくのきんぴら

こんにゃくの臭みを抜くために、最初にしっかり熱湯でボイルしてください。そのあと乾煎りして水分を飛ばすことで、味がしみ込みやすく食感が良くなるので必ずやってくださいね。強火で一気に調理しましょう!焦がさないように常にかき混ぜてね!

塩麹さんdeこんにゃくの酒煎り

塩麹さんdeこんにゃくの酒煎り

強火でぱぱっと炒るのではなく弱めの火加減でゆっくりと炒ってください。冷めた方が旨いです

ダイエット*凍りこんにゃくの青椒肉絲

ダイエット*凍りこんにゃくの青椒肉絲

こんにゃくを炒める時は強火でガンガン炒めて下さい。こってりなのでごはんに乗せて丼でもイケますよ♡

低カロリー☆蒟蒻のサイコロステーキ

低カロリー☆蒟蒻のサイコロステーキ

焼肉のたれをよ~くからめて下さい♪

ダイエット★簡単!塩コンブdeこんにゃく

ダイエット★簡単!塩コンブdeこんにゃく

15等分だと、結構一口がでかいです。が!!コレがポイント!!!!大きく口を開けて、何度も噛む!コレが満腹中枢を刺激してダイエットにいいんです!!!

痩せたい自分に捧ぐ♪こんにゃくとにら炒め

痩せたい自分に捧ぐ♪こんにゃくとにら炒め

・ご飯のすすむ濃い味付けです。・蒟蒻の乾煎りでアク抜き。フライパンがチリチリ鳴るまで炒める。・蒟蒻に醤油を入れ、更に炒めて水分を飛ばすのが、味染みのポイント。・にらはすぐ火が通るので手早く。・蒟蒻とにらを混ぜ合わせる際は手早く

ネギたっぷり☆しらたきのピリ辛炒め☆

ネギたっぷり☆しらたきのピリ辛炒め☆

特にない簡単レシピですw

こんにゃくステーキ簡単ピリカラ煮物甘辛煮

こんにゃくステーキ簡単ピリカラ煮物甘辛煮

話題のレシピになりました!ありがとうございます!(2016年3月2日)こんにゃく性味:辛・甘・寒帰経:肺・脾・胃・大腸効能:清熱解毒・消腫散結・通便適応症:腫毒・消渇・便秘

節約ヘルシー★旨ウマこんにゃく煮

節約ヘルシー★旨ウマこんにゃく煮

手順に「ごま油」が抜けてました。10/03/16レシピ、手直ししました。作ってくれた方印刷してくれた方、申し訳ありませんでした

☀ダイエットに♪こんにゃくの豚バラ巻き

☀ダイエットに♪こんにゃくの豚バラ巻き

味を絡めるときは、側面などにも味が絡むようにいろいろ動かすと味がしみやすいです。ようじで刺しているので、火があたらない面も出ますが、ふたをして少し蒸し焼きにするので大丈夫です

たこ焼き風こんにゃく♪

たこ焼き風こんにゃく♪

紅ショウガや青のりもあるといっそうたこ焼き風になりますよ♪

粒マスタード香る☆こんにゃくステーキ

粒マスタード香る☆こんにゃくステーキ

我が家の節分メニューの定番です

大根×節約

大根×節約レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お米高くなりましたよね~。そこで私が毎朝ご飯がわりに食べているのが、千切りにした大根に小麦粉とだしの素と水を混ぜて焼いて、マヨネーズと七味、..。

新じゃがいも

新じゃがいもレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

旬は春から夏で、この時期しか食べれない新じゃがいもは、シンプルにレンジでチンしてバターをのせて食べるだけでも充分美味しいですが、サラダやジャ..。

ロールキャベツ

ロールキャベツレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

人によって作り方が若干違うロールキャベツ。巻き終わりに爪楊枝で止めたり、ぎゅぎゅっと端に詰め込んだり、はたまた巻かなかったり。ちなみに私は、..。

もやしナムル

もやしナムルレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

値段も安く、ボリュームもあるもやしですが、ナムルにすると簡単にペロっと食べられる一品になります。鶏ガラスープとごま油で和えるだけでも充分美味..。

キャベツナムル

キャベツナムルレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

大量消費したい時にもお勧めなのが、キャベツのナムル。人によって茹でたり、さっと炒めたりと作り方も色々ですが、時間が無い時はレンジでチンして作..。

スポンサーリンク



🔍 検索