リュウジ至高のニラ玉/究極の半熟ニラ玉レシピ書き起こし
youtubeで人気のリュウジさん至高のニラ玉/究極の半熟ニラ玉レシピ書き起こし(自分用覚書き)
今までのニラ玉はなんだったのかと思うほどの旨さです。究極の半熟【至高のニラ玉】
料理研究家リュウジのバズレシピ
材料・分量 /
【至高のニラ玉】
ニラ 1/2束(約50g)
卵 4個
塩 小さじ1/3
味の素 7振り
胡椒 適量(粉胡椒がオススメ)
油 大さじ3(1と2で別シーンで使います)
★お好みで
ラー油
作り方・手順
1・ボールに卵を割り入れる
2・1に 塩小さじ1/3、味の素7ふり、コショー適量を入れ 白身が見えなくなる位いまで溶き混ぜる
3・ニラの茎は小口切りにし、薄い部分は3~4cmの長さに切る
4・中華鍋を熱して 油大さじ1を入れ、ニラを30秒、さっと炒めて2の卵を入れたボールに入れる
5・中華鍋を熱して油大さじ2を入れ、ニラと卵が入ったボールの中身を全て入れ、手早くサッと(1分以内)混ぜて半熟程度火が通ったらお皿に盛る
>>コメント
求めてたニラ玉です。作るの3回目です。タレかけてとかじゃなくて、このシンプルな味付けなんです求めてたのは。味の素と卵の相性って本当、木の葉にて最強なんだなって。またニラのシャキシャキが美味しい。
仕事終わってヘトヘトでも、ニラと卵さえあればこんな簡単に手早く美味いニラ玉作れるなんて感動です✨
リュウジさん最高!
いつもなんとなく作っていたけど、それなりでした。リュウジさんの作り方でリクエストされる人気メニューになりました。卵5個とニラ1束に増量して週イチで作っています。
今日ニラ玉、予定通り作りました!
私も中華鍋は、テンパりました。リュウジさんの気持ちわかります。(笑)
ニラ玉は、塩味の加減がちょうど良くて、めっちゃおいしかったです。
リュウジさんの言う、塩と味の素も抜群の相性です
こちらのレシピ、もう3回もつくりました!笑
これまでニラ玉は、作ったことも食べたこともなかったので、こんなにハマるなんてびっくりです
塩と味の素だけでこんなに美味しいニラ玉ができるなんて。❤
もう外食でニラ玉食べれない
冷蔵庫にニラと卵しかなくて買い物に行く気にもなれなかったので大変有り難いレシピです
明日の朝ごはん決まりました
普通のフライパンしかなかったんですけど、どうしても食べたくて今夜製作しました!普通のフライパンでしたけど、それでも、すんごく美味しく出来ました!ニラの香りがもう最高でしたし、この調味料でこんなに美味しいかっ!ってくらい美味しいので皆さんやったほうがいいです。
↓材料・作り方参考

大根×節約レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
お米高くなりましたよね~。そこで私が毎朝ご飯がわりに食べているのが、千切りにした大根に小麦粉とだしの素と水を混ぜて焼いて、マヨネーズと七味、..。

新じゃがいもレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
旬は春から夏で、この時期しか食べれない新じゃがいもは、シンプルにレンジでチンしてバターをのせて食べるだけでも充分美味しいですが、サラダやジャ..。

ロールキャベツレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
人によって作り方が若干違うロールキャベツ。巻き終わりに爪楊枝で止めたり、ぎゅぎゅっと端に詰め込んだり、はたまた巻かなかったり。ちなみに私は、..。

もやしナムルレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
値段も安く、ボリュームもあるもやしですが、ナムルにすると簡単にペロっと食べられる一品になります。鶏ガラスープとごま油で和えるだけでも充分美味..。

キャベツナムルレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
大量消費したい時にもお勧めなのが、キャベツのナムル。人によって茹でたり、さっと炒めたりと作り方も色々ですが、時間が無い時はレンジでチンして作..。