《人気1位・クックパット殿堂入り》肉じゃがリメイク/余りレシピランキング。つくれぽ1000越えも

クックパットでつくれぽ件数の多い、人気の肉じゃがリメイク/余りレシピを1位から順にご紹介。
作り方のコツ・ポイントなども詳しく掲載しています。

リメイク簡単☆肉じゃがの残りdeコロッケ人気1位|つくれぽ《 709 件 》

リメイク簡単☆肉じゃがの残りdeコロッケ

残り物で完成コロッケ☆冷凍保存でお弁当にも大活躍!!味がついてるから、そのまま衣をつけて揚げるだけ(σ≧▽≦)σ

コツ・ポイント

汁気が多いときは、煮詰めるかレンジで温めて水分を飛ばします☆

ちょっと余った肉じゃがをお弁当に活用したくて☆肉じゃが…レシピID:1974126

>>作り方はこちら
もやしサラダ

もやしサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

一袋10円前後で売ってる昔から値段の安いもやしですが、サラダにするとボリュームたっぷり、食べ応え充分、お腹いっぱいになるサラダになります。もやしのサラダは醤油系の和風も合いますが、中華系の味付けが一番食べやすいかと思います。

肉じゃがdeとろ~りオムレツ☆リメイク☆人気2位|つくれぽ《 542 件 》

肉じゃがdeとろ~りオムレツ☆リメイク☆

肉じゃがが簡単に大変身☆チーズたっぷりがオススメ!マヨビームdeおいしさUP♡2013.03.10シューイチレシピ公開

コツ・ポイント

卵を半熟にすることでふわふわ~☆私はチーズたっぷりめが好きです。
マヨビーム(笑)がいい味出します!!

前日の肉じゃががあまってたので、どうにかメイン料理にしたく、やってみたら大ヒット!!!ペロリと完食できちゃいます♪

>>作り方はこちら
大根煮物

大根煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私が一番好きな大根の煮物は、鶏のもも肉を一口大に切って、そこに小麦粉をまぶしてもみこんで、生姜の千切りも入れて、浸る位いの水、切った大根、だしの素、醤油、砂糖、みりんを入れて煮たもの。小麦粉で肉がやわらかくなり、味もマイルドで美味しいです。

肉じゃがdeリメイク★ほっこり和風カレー人気3位|つくれぽ《 314 件 》

肉じゃがdeリメイク★ほっこり和風カレー

余った肉じゃがは、カレーにしてリメイクするのがりくカフェ風。
肉じゃがは、たっぷり作ってストックしときましょ

コツ・ポイント

・コツは、簡単すぎてありません(笑)。
・肉じゃがは、いつも多めに作って鍋ごとストックします。
そして、週末ランチや夜遅くなった平日のゴハン用にリメイクしてます。
ささっと食事したい時にぴったり!・カレーうどんにしてもおいしい!

肉じゃがリメイク用のレシピです

>>作り方はこちら
ホワイトソース2人分

ホワイトソース2人分レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

2人暮らしの方など、2人分のグラタン、ホワイトソースの作り方を知りたい方に。我が家ではホワイトソースはバターで炒めて作りますが、レンジでも簡単に短時間で作れて、時間の無い時などお勧めです。

リメイク☆肉じゃがグラタン人気4位|つくれぽ《 200 件 》

リメイク☆肉じゃがグラタン

肉じゃがをたくさん作って余ったので、グラタンにしてみました。
肉じゃがを潰したら、牛乳を入れるだけ☆簡単にできます

コツ・ポイント

肉じゃがをたくさん作って余ったので、グラタンにしてみました。
肉じゃがを潰したら、牛乳を入れるだけ☆簡単にできます

たくさん作りすぎてしまった肉じゃがを何かアレンジできないかと思い、考えたレシピです。
想像以上においしくできました

>>作り方はこちら
みょうが

みょうがレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

冷奴やナスのお浸しなどに散らすと、いろどりも綺麗なみょうが。そんなに辛くなく、香りがとても良いので、薬味として買う方も多いと思います。みょうが好きな方は、みょうがメインで和え物などに使ってもたっぷり食べれます。お漬物にも。

【リメイク】余った肉じゃがで和風カレー♪人気5位|つくれぽ《 182 件 》

【リメイク】余った肉じゃがで和風カレー♪

余り物再利用ランチ♪H26.3.9:つくレポ10人&話題入り感謝‼︎

コツ・ポイント

1人分のランチにぴったり!残り物も片付いて一石二鳥♪肉じゃがに味が染み込んでいるので、ちょっと和風なカレーです*\(^o^)/*

晩御飯の残り物で、簡単ランチが出来ないかなぁ、と思ってたところ、カレールウにあまりがあったので、材料が一緒のカレーにしてみました☆すぐ出来るし、美味しいので、よく作ります(*^o^*)

>>作り方はこちら
キムチ炒め物

キムチ炒め物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

忙しい朝や、作り置きなど何かと便利なキムチ。キムチはきゅうりなどと和えても簡単な浅漬けなどができますが、豚肉や卵、お豆腐なんかと一緒に炒めても合いますよ。

肉じゃがリメイク☆スコップコロッケ!人気6位|つくれぽ《 163 件 》

肉じゃがリメイク☆スコップコロッケ!

【再話題入り☆】残り物があっと言う間に、チーズカレーコロッケに♡ベースが肉じゃがだから、美味しくない訳がないんです♪

コツ・ポイント

◆2日目の肉じゃがなので、人参なんかもフォークで簡単に潰せます。
肉などが大きい場合は、取り出してカットしても。
◆グラタン皿で直接潰して混ぜれば、洗い物削減に。
◆ヘルシーにしたい場合は、仕上げのオリーブ油無しでも

今朝『スコップコロッケ』をクックパッドニュースに取り上げて頂きました♡と言うことで!ちょうど昨日の肉じゃがも余ってたので、さっそく新しいスッコロレシピに。
↑『スココロ』って略してたけど、今日から『スッコロ』にします(笑)可愛いから♡

>>作り方はこちら
ちくわ煮物

ちくわ煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

煮物を作りたいけどお肉がない、そんな時にお勧めなのが、ちくわやさつまあげなどの練り物系。ちくわと大根の煮物や、ちくわと野菜の煮物などお弁当のおかずにもお勧めです。

リメイク★肉じゃがグラタン人気7位|つくれぽ《 131 件 》

リメイク★肉じゃがグラタン

残った肉じゃがをそのままグラタンに☆ホワイトソースとの相性が抜群です♡ちなみに我が家の肉じゃがは甘めの味付けです

コツ・ポイント

肉じゃがにしっかり味がついてるので、ホワイトソースはマーガリンの塩分のみで充分★♥2012/7/20に話題入〜作って頂いた皆様に感謝♥

余った肉じゃがとホワイトソースがあったので合わせてみたらおいしかった♡

>>作り方はこちら
チキン南蛮

チキン南蛮レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

タルタルソースをのせたチキン南蛮はボリューム満点で食べ応えがあるので、がっつり系が食べたい人、育ち盛り、食べ盛りのお子さんには喜ばれると思います。タルタルソースは卵、玉ねぎ、マヨネーズに調味料で作れます。

【農家のレシピ】肉じゃがコロッケ人気8位|つくれぽ《 127 件 》

【農家のレシピ】肉じゃがコロッケ

味のしみた「無水肉じゃが」の残りを使って毎回コロッケを作ります。
卵+小麦粉を「天ぷら粉」で代用しているから簡単です♪

コツ・ポイント

*コンニャク+タマネギ+牛肉は味が濃いので、ジャガイモの5分の1以下の量にしてね

余った「無水肉じゃが」を使って毎回このコロッケを作ってます

>>作り方はこちら
キャベツの炒め物

キャベツの炒め物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

キャベツは炒めると甘さがぐっと引き立つので、炒め物との相性抜群です。定番の野菜炒めの他、あさりなんかと一緒に炒めても、いつもの味とは又違う、磯の香の味が楽しめます。

リメイク!肉じゃがコロッケ人気9位|つくれぽ《 107 件 》

リメイク!肉じゃがコロッケ

肉じゃがをたくさん作って、ワザと余らせて…肉じゃが味のコロッケは美味しいじゃないですか!!

コツ・ポイント

半分にカレー粉を混ぜて2種作ると、味も変わってパクパク沢山食べられちゃいます(^_^;)味がしっかりついているので、小さく作ってお弁当のオカズにも最適デス

沢山作った肉じゃがが余った時。
次の日はカレー粉を混ぜて煮たり…してたのですが煮崩れがひどくて、潰してしまえ~揚げてしまえ~!で、コロッケになりました(o^^o)

>>作り方はこちら
カプレーゼ/モッツァレラチーズとトマトのサラダ

カプレーゼ/モッツァレラチーズとトマトのサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

カプレーゼはトマトとモッツァレラチーズ をお皿に盛り合わせ、オリーブオイル、塩・コショー、ブラックペッパー、などをかけた、見た目もオシャレな一品です。華やかなパーティやイベントにもおすすめ。

大根×節約

大根×節約レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お米高くなりましたよね~。そこで私が毎朝ご飯がわりに食べているのが、千切りにした大根に小麦粉とだしの素と水を混ぜて焼いて、マヨネーズと七味、..。

新じゃがいも

新じゃがいもレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

旬は春から夏で、この時期しか食べれない新じゃがいもは、シンプルにレンジでチンしてバターをのせて食べるだけでも充分美味しいですが、サラダやジャ..。

ロールキャベツ

ロールキャベツレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

人によって作り方が若干違うロールキャベツ。巻き終わりに爪楊枝で止めたり、ぎゅぎゅっと端に詰め込んだり、はたまた巻かなかったり。ちなみに私は、..。

もやしナムル

もやしナムルレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

値段も安く、ボリュームもあるもやしですが、ナムルにすると簡単にペロっと食べられる一品になります。鶏ガラスープとごま油で和えるだけでも充分美味..。

キャベツナムル

キャベツナムルレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

大量消費したい時にもお勧めなのが、キャベツのナムル。人によって茹でたり、さっと炒めたりと作り方も色々ですが、時間が無い時はレンジでチンして作..。

スポンサーリンク



🔍 検索