《人気1位・クックパット殿堂入り》人参スープレシピランキング。つくれぽ1000越えも

クックパットでつくれぽ件数の多い、人気の人参スープレシピを1位から順にご紹介。
作り方のコツ・ポイントなども詳しく掲載しています。

新玉ねぎと人参のスープ(ポタージュ)人気1位|つくれぽ《 2303 件 》

新玉ねぎと人参のスープ(ポタージュ)

❀つくれぽ1000人感激です❀人参ポタを新玉ねぎたっぷりに作ってみたら甘くて美味しいポタに♡人参苦手さんも大丈夫!

コツ・ポイント

焦がさないようにね~!乳製品を入れたらご注意です☝

野菜嫌いの娘もこれなら喜んで食べてくれます。新玉ねぎのシーズンなので贅沢に♡使ってみたら甘くて美味しい仕上がりになりました。

>>作り方はこちら
キムチ

キムチレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

元は韓国ですが、日本でも定番の食材になりつつあるキムチ。キムチは豚肉と炒めて豚キムチにしたり、厚揚げなんかと一緒に炒めても美味しいです。鍋に入れるとピリ辛の鍋になり、味に深みが出ますよ。

玉ねぎとニンジンの食べるコンソメスープ人気2位|つくれぽ《 876 件 》

玉ねぎとニンジンの食べるコンソメスープ

玉ねぎとニンジンの甘みが溶け込んだシンプルな具沢山スープです♡

コツ・ポイント

材料を薄切りにすることで、火の通りも早くなり、食べやすくなります♪

昔、叔母から習ったレシピをアレンジしてみました☆

>>作り方はこちら
エリンギ

エリンギレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

エリンギを横に丸く切ると、ホタテのように見えることから、エリンギ帆立なるものが巷では流行っているそうです。エリンギは新鮮なうちに冷凍しておくと使いたい時にさっと使えて便利ですが、私はあえて切らずに冷凍して食べる時に包丁で切ってます。

☆にんじんのポタージュ☆人気3位|つくれぽ《 422 件 》

☆にんじんのポタージュ☆

★★★つくれぽ400件 話題入りレシピ★★★人参を丸ごとスープに♪甘くて栄養満点*朝食やランチに。

コツ・ポイント

砂糖は無しでも素材の甘みで十分美味しい。

人参が好きなのでポタージュに♪

>>作り方はこちら
和え物

和え物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

もう一品欲しい時や夕飯の副菜にかかせない和え物。和え物は簡単にパパっと作れるものから、手のこんだものまでいろいろあるので、忙しい方は、時間をかけずにパパっと作れる和え物のレパートリーを増やすと便利です。

人参のポタージュスープ人気4位|つくれぽ《 311 件 》

人参のポタージュスープ

彩りも綺麗な美味しいスープ♡人参嫌いのお子様も美味しく頂けますよ!(実証済み)バターも生クリームも使わずヘルシー♡

コツ・ポイント

牛乳の量は味やとろみを見ながら調整して下さい。

昔から作っている我が家のレシピです。

>>作り方はこちら
麻婆豆腐 甜麺醤なし

麻婆豆腐 甜麺醤なしレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

「麻婆豆腐を作りたいけど甜麺醤が無い」そんな時に、甜麺醤を使わなくても本格的で美味しい麻婆豆腐のレシピをご紹介します。甜麺醤は甘みのあるお味噌なので、お味噌とみりん、お砂糖などを混ぜて代用可能です。

カボチャと人参の冷製ポタージュ☆人気5位|つくれぽ《 212 件 》

カボチャと人参の冷製ポタージュ☆

とろっとした甘~いポタージュは、子供にも大人気☆暑い季節でも、冷たいスープならゴクゴク飲めちゃいますよね♪♪

コツ・ポイント

とろみ具合は、牛乳の量で調節してくださいね。豆乳に置き換えても美味しいです。冷蔵庫で冷たくさまして、召し上がれ~♪冬場などは、温かいままでもほっこりして美味しいですよ♪

子供に野菜をいっぱい食べて欲しくて、ポタージュにしました☆

>>作り方はこちら
木綿豆腐

木綿豆腐レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

絹豆腐に比べて煮くずれしにくい木綿豆腐。食感に好みがわかれるところですが、冷ややっこなど普通に食べる分には絹豆腐がよく、鍋やすきやき、炒り豆腐などは木綿豆腐が合いますよ。

ブロッコリーと人参のカレー豆乳スープ人気6位|つくれぽ《 195 件 》

ブロッコリーと人参のカレー豆乳スープ

みじん切りにした野菜がたっぷりの食べるスープ。ほんのりカレー味の豆乳スープは食べやすくて栄養満点です!!

コツ・ポイント

●ブロッコリー、私は買った時にすぐに茹でているのですが、このスープは生のブロッコリーでも軽く茹でたものを使ってもどちらでもOKです。茎まで使ってね^^●粗みじんにすることでしっかり噛んで食べるスープになるのでお腹もしっかり満たされます!

副菜代わりになるような、しっかり食べるスープを作ったところ、子供たちにも大好評でした!ほんのりカレーが香る程度なので辛くもないし、豆乳でまろやかになるのでとても食べやすくなっています。ブロッコリーや人参が苦手な人にもオススメします!

>>作り方はこちら
なす×鶏肉

なす×鶏肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

茄子はお肉との相性が良いので、がっつり食べたい時は茄子プラスお肉の組み合わせがお勧め。茄子と鶏肉の煮物や甘酢あん、南蛮漬け、炒め物など。

ミルクたっぷりにんじんスープ人気7位|つくれぽ《 117 件 》

ミルクたっぷりにんじんスープ

ミルクたっぷり、にんじんの甘さがお口に広がります!ミキサー使用で、らくらく簡単!※2011/3/5話題入り感謝です♡

コツ・ポイント

むずかしいことは特にありませんが、にんじんはやわらか~くなるまで煮てください。あま~くなります。

コーンスープをよく作るので、ニンジンでも作ってみました。歯が弱く高齢の義父も、これなら、ニンジン・牛乳が無理なくとれるんです。

>>作り方はこちら
シーザーサラダ

シーザーサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ファミレスのシーザーサラダは半熟たまごや色とりどりの色んな野菜が盛り付けてありますが、ご家庭で気軽に作る分には、レタスと生ハムだけ、レタスとトマトだけ、など、家にある材料で気軽に、気楽に作ると良いです。

♡玉ねぎ&人参のコンソメスープ♡人気8位|つくれぽ《 112 件 》

♡玉ねぎ&人参のコンソメスープ♡

♡2019"6.2話題入り♡有難う!野菜多めのコンソメスープです♪炒めて旨味を閉じ込めます♡

コツ・ポイント

最初に、オイルで野菜を炒めるのが、ポイント♡ココナッツオイルでもオリーブオイルでもOK♡

シンプルな常備野菜のスープを飲みたくて…♪

>>作り方はこちら
冷やし中華&たれ

冷やし中華&たれレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

夏に出番の多い冷やし中華ですが、たれを自分で手作りしたいと思ったことはありませんか?いつもの冷やし中華に飽きたら、是非自分好みのたれを作ってみて。

あったか♡大根と人参ウインナーのスープ♡人気9位|つくれぽ《 107 件 》

あったか♡大根と人参ウインナーのスープ♡

みずみずしい大根と栄養たっぷりでお手頃価格の人参に、ウインナーで旨味をプラス♫♫H28.6.19話題入り

コツ・ポイント

レンチンをしっかりすることで煮込み時間が少なくて済みます。煮込み時間の15分は目安なので大根が透き通れば煮えているので大根の煮え具合をみて加減してください。

沢山ある人参と巨大大根の消費に(^^;;根菜なのでとっても温まります!寒い冬にどうぞ♡

>>作り方はこちら
松前漬け

松前漬けレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お正月に食べる漬物といえば松前漬けですが、我が家では普通にお正月じゃなくても食べてます。昆布のねばねばとうまみが、千切りにした人参に絡んで、いくらでも食べれる美味しさです。作り置きにもgoodですよ。

簡単&絶品♪人参の豆乳スープ人気10位|つくれぽ《 93 件 》

簡単&絶品♪人参の豆乳スープ

優しい味のほんのり甘い人参ポタージュ♪友達に『お店開けるよ♪』と褒められた絶品レシピを、悩んだ末に公開します(笑)!!

コツ・ポイント

②でミキサーでしっかり野菜を攪拌するとなめらかになります♪

大好きな豆乳スープを作りたくて、色々なバージョンを考える中で、人参スープにも挑戦しました!

>>作り方はこちら
辛いおかず

辛いおかずレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

辛いものが食べたい時は、ストレスがたまっている時なんだそうですが、ストレスがたまった時や食欲が無い時、夏バテ気味な時、食欲がない時に、辛い物を食べるとちょっと元気になった気がしますよね。

セロリとニンジンのスープ人気11位|つくれぽ《 90 件 》

セロリとニンジンのスープ

話題入り感謝!セロリとニンジンを水と牛乳で煮た、優しい味のスープです。ブイヨンと生クリームは入れません。

コツ・ポイント

ブイヨン、生クリーム、胡椒を入れていませんので、味が足りないと思われたら追加してください。

冷蔵庫にセロリ、人参があったので牛乳とスープにしてみました。

>>作り方はこちら
鶏ひき肉

鶏ひき肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

我が家では、中途半端に余った鶏肉を、包丁で切れる位いの固さに冷凍して、それを野菜カッターでぐるぐる回して、あっというまにひき肉に変身させます。野菜カッターは強度にもよりますが、実はお肉をひき肉にすることもできるんです。

じゃが芋玉ねぎ人参キャベツベーコンスープ人気12位|つくれぽ《 76 件 》

じゃが芋玉ねぎ人参キャベツベーコンスープ

身近な食材にコンソメ・ケチャップを加えた、栄養満点のミネストローネ。鍋で15分煮たら、温まる一品の出来上がりです♪

コツ・ポイント

作る人数分を増やしたい場合は、煮汁の分量を増やしてください。また味見をしながら、お好みの味に仕上がるように顆粒コンソメ・ケチャップ・塩・こしょうの分量を調節してください。

普通の鍋を使って、ミネストローネを作ってみました。

>>作り方はこちら
万能ねぎ

万能ねぎレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

揚げ出し豆腐や煮物など、仕上げにちらすと見た目もはなやぐ万能ねぎ。わきやくのイメージが強いですが、パスタやピザなどに入れても合います。

ランチに* 玉ねぎ 人参 卵の スープ♪人気13位|つくれぽ《 70 件 》

ランチに* 玉ねぎ 人参 卵の スープ♪

2014年12月30日話題入り!3つの具材で、簡単、美味しいコンソメスープです!ランチや、洋食メニューに(^-^)♪

コツ・ポイント

時間があれば、野菜をよく煮た方が、美味しいです。卵は、よく混ぜてから、入れて下さい。

玉ねぎと人参を、沢山買ったので、簡単なスープにしました(*^ω^*)ふんわり卵が食べたかったので、卵入りで♡

>>作り方はこちら
チーズフォンデュ

チーズフォンデュレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

フランスでは一般的なチーズフォンデュですが、日本では知名度はあるものの、普段チーズフォンデュをご家庭で食べる方ってあまりいないと思います。チーズフォンデュを美味しくいただくには専用の鍋と串がいるので本格的に楽しみたい方は揃えると良いです。

ミキサーで簡単♪飲みやすい人参スープ人気14位|つくれぽ《 68 件 》

ミキサーで簡単♪飲みやすい人参スープ

ミキサーにかけて、簡単に人参スープが出来ます。人参には、免疫力を高める栄養があります。2015、4月話題入り感謝♡

コツ・ポイント

野菜を薄く切れば、早く柔らかくなります。ミキサーにかける時に、少し冷ましてからにしてくださいメインの人参をブロッコリーや枝豆などにしてアレンジもできます

人参が、安かったので、ジャガイモスープを、人参に変えて作りました

>>作り方はこちら
ガーリックステーキ

ガーリックステーキレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ステーキといえばにんにく、ガーリック、というくらい、ステーキとにんにくは相性が良いです。人によって、ガーリックパウダーを使ったり、ソテーしたニンニクを合わせたり、すりおろしたにんにくを付けたりと食べ方も色々です。

にんじん大量消費☆冷製ポタージュ人気15位|つくれぽ《 61 件 》

にんじん大量消費☆冷製ポタージュ

2018/9/1 話題入り ありがとうございます♡やさしいお味で美味しいですよ(^O^)春夏は冷製で♡秋冬は温かいまま♪

コツ・ポイント

今回は新鮮なにんじんだったのでよく洗って皮付きのまま使いました。牛乳の量はお好みで調節してください。

にんじんをたくさんいただいて、にんじん大量消費に、とやってみたら美味しくできたので。

>>作り方はこちら
鮭

鮭レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

我が家の食卓にかかせない魚といえば鮭。生の鮭はあまり買わないですが、甘口の塩じゃけをよく買います。グリルで焼くだけですが、鮭がひたる位いの水、酒大2、めんつゆ大1を入れて7分煮ると、焼いた鮭よりやわらかく食べれます。

とろとろ♡人参たっぷりオニオンスープ人気16位|つくれぽ《 12 件 》

とろとろ♡人参たっぷりオニオンスープ

甘くてとろとろ♪人参と玉ねぎの旨味がギュッと詰まった濃厚スープです♡鮮やかなオレンジ色で栄養満点!子どもにも大人気^^

コツ・ポイント

鍋が焦げ付きやすい場合は、炒める作業はフライパンで行うと調理しやすいです。砂糖を一つまみ入れてから炒める事で、手早くオレンジ色のペーストに。根気のいる作業ですが、頑張った分だけ美味しくなりますよ~^^

家族みんなが大好きなオニオンスープを、より栄養満点にしたいな~と思い、我が家は人参入りが定番です。簡単ですが美味しいのでレシピにまとめました。皆さんやってたらごめんなさい〜^^;

>>作り方はこちら
冷麺

冷麺レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

暑い夏にお勧めの冷麺。そうめんばかりで飽きたら、たまには冷麺も。野菜のサラダやトマトなどと盛り合わせても、見栄えもよく栄養もたっぷりです。半熟のゆで卵をのせるのがポイント。