《人気1位・クックパット殿堂入り》電子レンジレシピランキング。つくれぽ1000越えも

クックパットでつくれぽ件数の多い、人気の電子レンジレシピを1位から順にご紹介。
作り方のコツ・ポイントなども詳しく掲載しています。

騙されたと思って作ってみて★えのきわかめ人気1位|つくれぽ《 6329 件 》

騙されたと思って作ってみて★えのきわかめ

食物繊維とビタミンをたっぷり摂取!!激安材料で中華料理屋の味が電子レンジで簡単に調理でき楽しめちゃいます♪旦那さんのお酒のおつまみや、あともう1品て時に是非♪ 1度作っておいしかったら次は倍量で★☆

コツ・ポイント

調味料の量は好みで調整してください(*^▽^*)低カロリーマヨネーズを使えばよりヘルシーになります♪

えのきが激安だったので購入したが消費方法に困ったので適当に作ってみたらマジウマだったのでΣ(*゚д゚*)!!! これだけでごはん2杯ぐらいいけちゃいます♪

>>作り方はこちら
白菜レンジ

白菜レンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

大量消費したい時にもお勧めな、レンジで簡単に作れる白菜レシピ特集。水分が多いので加熱してもパサパサになりにくく、時間がたってもしっとりしてい..。

さっぱりレンジ茄子~ごまポンがけ~人気2位|つくれぽ《 6057 件 》

さっぱりレンジ茄子~ごまポンがけ~

つくれぽ5000人ありがとう!『ごまポン』とはごま油+ポン酢のことです。
レンジでチンするだけなのでとってもヘルシー!

コツ・ポイント

電子レンジの機種によって加熱時間を調整して下さい。
少し生っぽいかな?と思っても余熱で火が通ります

茄子を油で炒めると油っこくなってしまうので、油を使わずレンジで加熱してみました。
そのかわり、ドレッシングにごま油を使いました

>>作り方はこちら
ツナ×レンジ

ツナ×レンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

缶ってお店によっては結構高いですよね。私はツナ缶は業務スーパーで買うことが多いですが、業務スーパーって缶詰系が安くて、ホタテの貝柱の水煮缶も..。

レンジにお任せでも本格的 かぼちゃの煮物人気3位|つくれぽ《 4331 件 》

レンジにお任せでも本格的 かぼちゃの煮物

レンジ調理で簡単だけど、お鍋でことこと煮るような、甘くてしっとり美味しい仕上がり♪ ワット数の使い分けがポイント!

コツ・ポイント

700Wで約10分でも出来ますが、150Wに落としてゆっくり加熱することで甘味を引き出し、しっとりホクホク美味しくなります♪何より、レンジを使うと煮崩れないのが嬉しい✧加熱終了後、しばらく置いておくと、かぼちゃに味がよく染みます

大好きなかぼちゃの煮物♪たびたび作るので、どうやったらラクしておいしいものが作れるのか日々考えています

>>作り方はこちら
ホワイトソースレンジ

ホワイトソースレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

グラタンやドリアにホワイトソースを使いたいけど、簡単にレンジでパパっと作れないかな?そんな貴方の願いを叶える、時短、手間なしホワイトソース。..。

電子レンジで簡単!激ウマ鶏チャーシュー♪人気4位|つくれぽ《 4312 件 》

電子レンジで簡単!激ウマ鶏チャーシュー♪

祝つくれぽ4000超え!電子レンジで6分加熱するだけ!驚くほど簡単に出来る♪このまま食べても、おつまみにしても最高!

コツ・ポイント

途中で裏返しにするのがポイント!全体に味をしっかりしみこませて♪落としぶた代わりのキッチンシートもお忘れなく♪一晩置いたほうが味が染みておいしいけれど急ぐ時は2時間程度でも大丈夫です!鶏胸肉でも出来なくはないけどやっぱり鶏モモがオススメ!

大好きな鶏肉でチャーシューを作りたいと思って、簡単に出来る電子レンジでのレシピを考えました。
調理時間も10分足らずなのに、めちゃくちゃおいしい鶏チャーシューが出来て大満足!ラーメンのトッピングに、このままおつまみ&おかずに♪

>>作り方はこちら
ホワイトソースレンジ

ホワイトソースレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

グラタンやドリアにホワイトソースを使いたいけど、簡単にレンジでパパっと作れないかな?そんな貴方の願いを叶える、時短、手間なしホワイトソース。..。

包丁いらず☆お弁当にも☆エリンギのうま煮人気5位|つくれぽ《 4204 件 》

包丁いらず☆お弁当にも☆エリンギのうま煮

♡れぽ3000件感謝♡使うのは電子レンジだけで、しかも5分でできちゃう!まな板も包丁もいらないよ~♡

コツ・ポイント

調味料はエリンギの上からかけるだけで大丈夫です。
レンチン後はちゃんとほぼ全体に味が回っています。
でも、念のため最後に軽く混ぜた方が良いです☆

お弁当のすきまを埋めたくて作ってみました

>>作り方はこちら
じゃがいもレンジ

じゃがいもレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

パサパサ、ボソボソ、固くならない様にするには、じゃがいもを水で濡らしたキッチンペーパーで包み、その上でラップでしっかり包んでチンすると、部分..。

電子レンジで簡単ホワイトソース♪人気6位|つくれぽ《 2783 件 》

電子レンジで簡単ホワイトソース♪

祝つくれぽ1500!電子レンジであっという間にホワイトソースが出来ます!ダマも出来ず失敗知らず!でも味は本格的です♪

コツ・ポイント

ラップをかけずにやってください!出来上がった時はサラサラ過ぎるかも?!と思ってもあら熱が取れると自然にドロッとしたソースになります♪しっかり味のついたホワイトソースなので、合わせる材料の味付けは味見しながら調節してくださいね!

もうずっとこのレシピでホワイトソースは作っています。
とても簡単なのに味は本格的!グラタンやドリアにもってこいです!

>>作り方はこちら
レンジスポンジケーキ

レンジスポンジケーキレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

レンジでスポンジケーキをやけるフードカバー、容器のようなものが売っているので、それを買うと良いですが、私も以前焼ける容器を買ったことがあり、..。

お弁当に!レンジで簡単ハムエッグ♪人気7位|つくれぽ《 2723 件 》

お弁当に!レンジで簡単ハムエッグ♪

お弁当のおかずがないときに♪隙間がしっかり埋まります。
おかげさまで殿堂入り出来ました!ありがとうございます♪

コツ・ポイント

卵のサイズによって加熱時間を調節してね。
あまり加熱するとハムが焦げるので注意!半熟もいいですが、お弁当には危険ですのでしっかり加熱してくださいね

子供の頃、母がよくお弁当に入れてくれて大好きでした。
今は私が子供のお弁当に入れてます。
忙しい朝に便利です

>>作り方はこちら
なすレンジ

なすレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

炒めると中がやわらかくなるまでに結構時間がかかる茄子ですが、電子レンジで加熱すれば、中まで短時間でやわらかくなります。チンした茄子に、かつお..。

レンジ5分デリ風かぼちゃサラダお弁当にも人気8位|つくれぽ《 2711 件 》

レンジ5分デリ風かぼちゃサラダお弁当にも

切った材料をすべて耐熱容器に入れ、レンジで5分!あとは調味料を入れて混ぜるだけ♪デパ地下気分を、お弁当にもどうぞ

コツ・ポイント

出来立てすぐの熱いものを食べても、おいしかったですよ♪使用するかぼちゃの種類の違いによって仕上がりが変わってくると思うので、様子を見ながら加熱時間・調味料の分量などを調節してください

以前作った『お弁当にも。
レンジで5分!かぼちゃサラダ』(ID:2813381)のレシピを少しアレンジして、作ってみました。
今回は皮付きで栄養UP!マッシャーでつぶす手間も省いた手軽な一品★

>>作り方はこちら
白菜レンジ

白菜レンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

大量消費したい時にもお勧めな、レンジで簡単に作れる白菜レシピ特集。水分が多いので加熱してもパサパサになりにくく、時間がたってもしっとりしてい..。

レンジで簡単♪オクラとなすの煮びたし人気9位|つくれぽ《 2589 件 》

レンジで簡単♪オクラとなすの煮びたし

レンジで簡単!揚げびたし風☆旬の夏野菜をおいしくいただけます♪おつまみや副菜にぴったり!

コツ・ポイント

オクラ、なすは油と相性のよい夏野菜☆サラダ油を回しかけてレンチンすれば、揚げたようなコクに♪油を電子レンジ加熱するので、ラップはふんわりかけるのがコツ。
取り出すときは熱くなっているので注意しましょう。
冷たく冷やしていただくのも◎

揚げるとおいしい夏野菜ですが、暑いときに揚げ物は敬遠しがち。
油をかけてレンチンすれば、揚げたような味わいが楽しめ、キッチンも汚れず、後片づけがラクチンです☆

>>作り方はこちら
ホワイトソースレンジ

ホワイトソースレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

グラタンやドリアにホワイトソースを使いたいけど、簡単にレンジでパパっと作れないかな?そんな貴方の願いを叶える、時短、手間なしホワイトソース。..。

超ラクチン!新玉ねぎの丸ごとレンジ蒸し人気10位|つくれぽ《 2560 件 》

超ラクチン!新玉ねぎの丸ごとレンジ蒸し

ついに殿堂入り!?皆様に感謝です♡バター醤油がとってもおいしい!血液さらさらパワー♬何個でもいけちゃいますよ!

コツ・ポイント

切り込みを入れると、バターがしみこみやすいです。
バターは普通サイズで1センチくらい。
それを2等分にして使います。
レンジでチンする時、バターが下に流れてしまうので玉ねぎをひっくり返してなじませます。
お醤油はかけすぎないように

新玉ねぎをたくさんいただいた時、ネットで調べ私なりにアレンジしてみました。
職場でのお昼に、玉ねぎとバターを持参しレンジでチン。
大好評でした

>>作り方はこちら
レンジケーキ

レンジケーキレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

夜中に突然「ケーキが食べたい」と思ったら、レンジで作るケーキはいかがでしょう?マグカップケーキなるものがあるのですが、文字通り、マグカップに..。

レンジで簡単♪かぼちゃのゴマあえ人気11位|つくれぽ《 2491 件 》

レンジで簡単♪かぼちゃのゴマあえ

殿堂入り&れしぴ本掲載感謝感激♥いつものゴマ和えをかぼちゃで作ってみませんか。
甘めのゴマみそタレがイイ感じ♫

コツ・ポイント

かぼちゃは加熱後、竹串などで柔らかくなっているか確認して下さい。
冷凍かぼちゃを使ってもっと簡単にどうぞ♪おつかいの味噌で調整してください

あると思ったインゲンがなくて偶然あったかぼちゃで作ってみたら美味しかったので♪

>>作り方はこちら
キャベツレンジ

キャベツレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

大量消費したい時にもお勧めな、レンジを使って簡単に短時間で作れるキャベツのおいしいおかずをご紹介。時間のない時や、もう一品欲しい時、和え物な..。

パプリカ1個あったら即席イタリアンマリネ人気12位|つくれぽ《 2434 件 》

パプリカ1個あったら即席イタリアンマリネ

パプリカが1個あったら、パスタのおとも、サラダ替わりになります☆結構いける瞬間芸かもv 【20080621】話題入りさせて頂きました^^皆さんどうもありがとう☆

コツ・ポイント

チンは600W1分で歯ざわりが残るくらい、3分がお好みの方も☆お好みでハーブ塩や乾燥ハーブを加えるといいです☆即席ですぐ頂けますが、しばらくおくと味がなじみます☆

パプリカ1個しかない;;でもなんとかサラダを頂きたくて。
オリーブ油にお砂糖、結構あいました!

>>作り方はこちら
なすレンジ

なすレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

炒めると中がやわらかくなるまでに結構時間がかかる茄子ですが、電子レンジで加熱すれば、中まで短時間でやわらかくなります。チンした茄子に、かつお..。

とうもろこしは皮ごと簡単レンジでチン!人気13位|つくれぽ《 2418 件 》

とうもろこしは皮ごと簡単レンジでチン!

とうもろこしの皮の上からラップして、5分チン!甘みを逃さず、本来の風味がアップします(*^^)v

コツ・ポイント

上面の皮が汚いようなら、1~2枚皮をむく。
とうもろこしの香りのなかで皮の水分を生かしみずみずしく蒸し茹でになります♪ レンジから取り出す時ラップをはずす時、火傷しないように注意してください(*^^)v

職場の優子母お勧めの調理法。
やってみたら香りが移ることを実感しました(^^ゞ6/17勇気凛りんさんの美味しいコーンの焼き方が話題入り。
姉妹品みたいなレシピなので、書き加えさせていただきました

>>作り方はこちら
大根レンジ

大根レンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

厚めに切ると、中までやわらかくするのに時間がかかりますが、大根ステーキなどを作る時、下処理としてレンジで加熱しておくと、火が通るまでの時間が..。

レンジで簡単!エノキとナスの中華風サラダ人気14位|つくれぽ《 2394 件 》

レンジで簡単!エノキとナスの中華風サラダ

★2000レポ感謝★エノキとナスのツルっとした食感がピリ辛な中華だれによくあいます。
お酢でさっぱり、夏にピッタリな一品!

コツ・ポイント

・ナスやエノキは大きさによるので、レンジ時間は調整して下さい。
・よく冷やして下さい。
エノキにタレが染みて茶色になる頃が美味しいです。
・きゅうり、人参、しめじ(レンジ加熱)、かいわれ等季節の野菜をいれても美味しいです。
旬のエノキとナスを組み合わせました。
エノキの形状に合わせ、ナスも細切り

旬のエノキとナスを組み合わせました。
エノキの形状に合わせ、ナスも細切り

>>作り方はこちら
ホワイトソースレンジ

ホワイトソースレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

グラタンやドリアにホワイトソースを使いたいけど、簡単にレンジでパパっと作れないかな?そんな貴方の願いを叶える、時短、手間なしホワイトソース。..。

カンタン!やみつき無限ピーマン人気15位|つくれぽ《 2349 件 》

カンタン!やみつき無限ピーマン

巷で話題の無限ピーマン!電子レンジで簡単調理♪あっさりコクうまで、お箸が止まらないおいしさです

コツ・ポイント

「丸鶏がらスープ」は、顆粒が細かくさらさらしているので、素材にサッと馴染ませることができます。
出来たてはもちろん、一晩寝かせてもピーマンに味がよく染みておいしいです

ご飯のおかずとしても、おつまみとしてもおすすめの無限ピーマン!「丸鶏がらスープ」のあっさりとしているのにコクのある味わいが食欲をそそります

>>作り方はこちら
ツナ×レンジ

ツナ×レンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

缶ってお店によっては結構高いですよね。私はツナ缶は業務スーパーで買うことが多いですが、業務スーパーって缶詰系が安くて、ホタテの貝柱の水煮缶も..。

レンジで簡単♪もやしと豚バラのポン酢かけ人気16位|つくれぽ《 2261 件 》

レンジで簡単♪もやしと豚バラのポン酢かけ

つくれぽ1000人突破!6月30日のクックパッドニュースに掲載頂きました!感謝☆感謝です♡レンジで5分!ぜひどうぞ^^

コツ・ポイント

特にコツはありません<笑>レンジによっては、多少の時間調整が必要かもしれませんのでご自宅のレンジでお試し下さいね♡

居酒屋のメニューに似たようなものがあり、うちでもできそう!と作ってみました。
我が家の定番の一品です

>>作り方はこちら
豆腐レンジ

豆腐レンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

冷たいまま食べても美味しいですが、豆腐を温かくして食べると、大豆の甘味がいっそう強く感じられ、冷たいよりも美味しく感じると思います。冷奴をレ..。

ノンオイル☆ノンフライ☆ポテトチップス人気17位|つくれぽ《 2217 件 》

ノンオイル☆ノンフライ☆ポテトチップス

ビックリするほど簡単にポテチができちゃいます☆しかも油を一切使わないのでカロリーは市販の1/3!!手もベトつかないよ♬市販のものはもう恐ろしくて買えません~~><

コツ・ポイント

「キッチンペーパー」ではなく、オーブンでも使えるシートを使ってくださいね。
あまり薄くスライスするとペラペラしちゃって歯ごたえがなくなるので、ほどほどで。
あと、クッキングシートに並べる時に重ならないようにしないと出来上がりがくっついちゃうので注意!です。
時々シートからはがしたり、ひっくり返すといいですよ★特に500wのレンジの場合はパリッとなりにくいようなので、お試しください

母と実験しながら作ってみました。
子供に安心できるおやつを食べさせたかったので^^2006/11/14100れぽ話題入りしました!ありがとうございます♡

>>作り方はこちら
じゃがいもレンジ

じゃがいもレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

パサパサ、ボソボソ、固くならない様にするには、じゃがいもを水で濡らしたキッチンペーパーで包み、その上でラップでしっかり包んでチンすると、部分..。

簡単!*もやし春雨チャプチェ*人気18位|つくれぽ《 2098 件 》

簡単!*もやし春雨チャプチェ*

レンジで5分!もやしだけの簡単チャプチェ♪マヨをちょっと絡めて食べると美味しい♪給料日前にオススメの激安レシピで大満足

コツ・ポイント

辛いのが苦手な方は豆板醤は入れなくても大丈夫。
ラップはふんわりと(2枚くらい使って)レンジで加熱すると春雨に味がよく染み込みます。
海苔やマヨはお好みで。
なくてもOK。
【参考】肉野菜チャプチェのレシピはこちら⇒レシピID:286027

少ない食材で簡単にできる美味しいものが食べたくて考えました。
おつまみにもいいかと思います

>>作り方はこちら
人参×レンジ

人参×レンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

もうなにもかもめんどくさい、フライパンを洗うのも、鍋を洗うのもめんどくさい、そんな時のお助け、レンジで簡単に作れる人参のおかずシリーズ。時間..。

レンジ蒸し♪椎茸のうま煮☆ごま油風味人気19位|つくれぽ《 1831 件 》

レンジ蒸し♪椎茸のうま煮☆ごま油風味

♡レシピ本掲載&れぽ1000件感謝♡電子レンジで5分なのに、意外に中まで味がしみていて美味しいです

コツ・ポイント

♡レシピ本掲載&れぽ1000件感謝♡電子レンジで5分なのに、意外に中まで味がしみていて美味しいです

レシピID :1308328のエリンギのうま煮が美味しかったので、そのまま椎茸でやってみました。
そしたら、味が薄くていまいちだったので、調味料を椎茸に合う味に調節しました

>>作り方はこちら
大根レンジ

大根レンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

厚めに切ると、中までやわらかくするのに時間がかかりますが、大根ステーキなどを作る時、下処理としてレンジで加熱しておくと、火が通るまでの時間が..。

*電子レンジでじゃがバター*人気20位|つくれぽ《 1593 件 》

*電子レンジでじゃがバター*

鍋でゆでるのは面倒なときでも、レンジでホクホクじゃがバターができます!*話題入り2013.06.26*

コツ・ポイント

チンしすぎると後戻りできないので、少なめから始めて、固かったら追加するようにしています。
時間はじゃがいもの大きさや個数で調整してください

ラップで包むだけでチンしたら、部分的に加熱しすぎのところができてしまったので、蒸気で蒸すようにしたくてキッチンペーパーで包んでみました

>>作り方はこちら
そうめんアレンジ

そうめんアレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

夏といえばそうめんですが、毎回同じ、めんつゆ味のそうめんばかりじゃ飽きますよね。トマトやナス、おくらなど、そうめんに合う野菜は多く、ごまだれ..。

大根ステーキ*バタポン風味*人気21位|つくれぽ《 1579 件 》

大根ステーキ*バタポン風味*

レンジでチンした大根をバター&ポン酢で焼いて鰹節をかけていただきます。
簡単で美味し~い♪

コツ・ポイント

レンジで加熱するので簡単!すぐ出来ます。
バターポン酢はバター醤油よりもさっぱりしています♪小さく切って焼き、お弁当にも楽ちん♪

バター醤油はコッテリしているので、もう少しさっぱり味で大根を食べたくて作りました♪

>>作り方はこちら
食パンアレンジ

食パンアレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

食パンを日常的に買う方は多いと思いますが、消費期限が物凄く短いですよね。買ってきたと思ったらもう消費期限が切れてる・・なんてことは..。

ダイエットの味方!レンチン☆きのこマリネ人気22位|つくれぽ《 1556 件 》

ダイエットの味方!レンチン☆きのこマリネ

耐熱容器にほぐしたきのこを入れたら電子レンジでチン♪熱いうちにマリネ液に漬けるだけ。
冷めると味がしみて食べごろ。
カロリーが低く食物繊維が豊富。
コレステロールを気にされる方にもお勧めです

コツ・ポイント

●きのこはお好みのものをお使い下さい。
しめじ、しいたけ、舞茸でもおいしいです。
1種類を使うよりも、2~3種類混ぜた方がおいしいです。
●酢が入っており日持ちするので、たくさん作っておくと便利です。
●電子レンジOKの耐熱性保存容器にきのこを入れて加熱すれば、そのまま保存ができます

●1人暮らしを始めたころ(20年ほど前)から作っているので、モトがどこだったのかは不明です。
●分量のマリネ液は「酸っぱめ」にアレンジしていると思います。
自分でも気分で分量を変えたりスパイスを加えたりするので、一定していません。
にんにくやしょうがを少量入れてもおいしいですし、ハーブや唐辛子、カレー粉も合います。
市販のドレッシングを利用してもよいです

>>作り方はこちら
ホワイトソースレンジ

ホワイトソースレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

グラタンやドリアにホワイトソースを使いたいけど、簡単にレンジでパパっと作れないかな?そんな貴方の願いを叶える、時短、手間なしホワイトソース。..。

レンジでとろ~りチーズと黒胡椒の温やっこ人気23位|つくれぽ《 1538 件 》

レンジでとろ~りチーズと黒胡椒の温やっこ

チーズを載せて温奴はいかがですか?黒胡椒がポイントです♫2018,04,02に5個目殿堂入りをさせて頂きました♪

コツ・ポイント

すぐに食べたいときは、水切りせずに2から3の行程で作って食べています。
そのときは、レンジをかけた後に豆腐から水が出ますので、水気を切ってから黒胡椒・醤油をかけていただいてくださいね

食パンにチーズと黒胡椒のトーストが美味しくて、お豆腐でもやってみたら美味しかったので♪

>>作り方はこちら
ひき肉レンジ

ひき肉レンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

冷凍庫にストックしておくと何かと便利なひき肉ですが、冷凍やけしやすく、数日で表面にボツボツが出来てしまいます。冷凍焼けを防ぐには、空気を抜い..。

レンジで簡単!ふわふわシュウマイ人気24位|つくれぽ《 1466 件 》

レンジで簡単!ふわふわシュウマイ

殿堂入りレポ1400件感謝です!包む手間も蒸す手間も無し!レンジで簡単ふわふわシュウマイ!下の子が美味し過ぎる〜と大喜び

コツ・ポイント

シュウマイの皮を細く切った方が見た目がキレイです♫チンする時に、ラップをピッタリかけてしまうとベチャっとした出来上がりになるのでフワッと隙間があいてる位でかけて下さい。
白菜の芯が太い場合はそぎ切りにして薄くして下さい

よくシュウマイを作っていたのですが、包む時間と蒸した後の蒸し器の後片付けを無くしたくて考えてみました。
イカシュウマイを思い出して皮を周りにつけて作ってみたら下の子が大喜びのシュウマイが出来ました♫

>>作り方はこちら
レンジプリン

レンジプリンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

蒸し器やフライパンで作ると、火が通るまでの時間が長いプリンですが、電子レンジで作れば、ものの数分で中まで火が通り、食べたい時にすぐ作ってすぐ..。

◆タラと白菜のレンジ蒸し◆人気25位|つくれぽ《 1460 件 》

◆タラと白菜のレンジ蒸し◆

♥1000件&テレビ紹介感謝♥レンジでとっても簡単♫ベーコンの旨味とバターのコクで淡泊なタラと白菜がウマウマです♡

コツ・ポイント

※生タラ使用の場合、タラに塩少々を振った方が美味しく出来ると思います♫※レシピは500Wのレンジ使用です。
加熱時間はご家庭のレンジに合わせて調節してみて下さい。
※レンジ加熱後は かなり熱くなっているので気を付けて作業して下さいね

旬のタラと白菜をレンジで簡単に調理してみました。
ホイル焼きよりも時間が掛からずお手軽にできたのでレシピアップしました

>>作り方はこちら
きのこレンジ

きのこレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私はよくきのこを買って、すぐに包丁で食べやすい大きさに切り、ジプロックなどのビニール袋に入れて、食べる時に耐熱容器に入れ、そこにきのこ、マヨ..。

ブロッコリの茎(ザーサイ風)辣バージョン人気26位|つくれぽ《 1417 件 》

ブロッコリの茎(ザーサイ風)辣バージョン

ラー油がきいてます。
箸休め、お弁当のおかず、ビールのおつまみに最高!

コツ・ポイント

ブロッコリーが熱いうちに調味料と混ぜ合わせてください。
味がなじみやすくなります。
加熱の時間は機種によって違うかもなので目安として考慮してください。
少しコリっとするくらいの固めが美味しいです。
w数によっては2分くらいでいいかも

クックパッドに掲載されているブロッコリーの茎レシピをヒントにラー油等加えて辛い物好きな我が家流にアレンジ、辛口にしました

>>作り方はこちら
じゃがいもレンジ

じゃがいもレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

パサパサ、ボソボソ、固くならない様にするには、じゃがいもを水で濡らしたキッチンペーパーで包み、その上でラップでしっかり包んでチンすると、部分..。

レンジでチン!ピーマンの塩昆布和え~☻人気27位|つくれぽ《 1411 件 》

レンジでチン!ピーマンの塩昆布和え~☻

レンジでチンして混ぜるだけ。
ピーマンの苦みと塩昆布、合います^^

コツ・ポイント

ピーマンが熱いうちに塩昆布を混ぜる事

ピーマンが安い時に良く作ります。
レンジのみで出来るので夏の暑い時にもってこいのレシピです

>>作り方はこちら
白菜レンジ

白菜レンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

大量消費したい時にもお勧めな、レンジで簡単に作れる白菜レシピ特集。水分が多いので加熱してもパサパサになりにくく、時間がたってもしっとりしてい..。

レンジで時短のチキンロール人気28位|つくれぽ《 1405 件 》

レンジで時短のチキンロール

レンジ加熱で簡単素早くジューシーに。
タレ絡めはフライパン調理で香ばしく照り焼き仕上げ

コツ・ポイント

人参インゲンは下茹での必要なし。
(生のままを巻いても、レンジ加熱時に火が通るので大丈夫)レンジ加熱時間は機種によって異なるので調節して下さい。
タレ絡めだけはフライパン調理する事で、香ばしい照り焼きに。
レンジ加熱後は熱いのでやけど注意

チキンロールをレンジ加熱し、短時間で仕上げられるようにしたいと思ったので

>>作り方はこちら
レンジクッキー

レンジクッキーレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

レンジでケーキは作れるけど、さすがにクッキーは無理でしょう、と思われるでしょうが、もはや電子レンジで作れないものなんてないんです。だまされた..。

■レンジでかんたん!タルタルソース■人気29位|つくれぽ《 1369 件 》

■レンジでかんたん!タルタルソース■

★2013年2月11日100人話題入り★茹で卵、要らず作らず殻をむかずの簡単タルタルソース。
たまごはレンチンにお任せ♫

コツ・ポイント

※たまごの黄身はレンジで加熱する前に必ず黄身に切れ目か爪楊枝で穴を開けておきましょう。
そうしないと卵が破裂して危険です。
※レモン汁がなければ、白ワインビネガーやお酢でも構いません。
※パセリは乾燥より生の物がお勧めです

チキン南蛮が食べたかったのでついでに作りました

>>作り方はこちら
ホワイトソースレンジ

ホワイトソースレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

グラタンやドリアにホワイトソースを使いたいけど、簡単にレンジでパパっと作れないかな?そんな貴方の願いを叶える、時短、手間なしホワイトソース。..。

レンジ2分愛してやまない♡やみつきもやし人気30位|つくれぽ《 1356 件 》

レンジ2分愛してやまない♡やみつきもやし

大、大、大好き!愛してやまない♡やみつきもやしビールが進みますよ♩

コツ・ポイント

以前は鶏がらスープの素で作る事が多かったのですが、最近はもっぱら中華だしで作っています

>>作り方はこちら
レンジ蒸しパン

レンジ蒸しパンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私が子供の頃は、母が蒸し器で蒸しパンを作ってくれた思い出がありますが、蒸し器で作るとすごく時間がかかってしまうんですね。ちゃんとレシピ通り作..。

きゅうりともやしの深煎りごまよだれ鶏人気31位|つくれぽ《 1323 件 》

きゅうりともやしの深煎りごまよだれ鶏

しっとりやわらかな鶏むね肉がレンジで簡単に。
深煎りごまににんにくやしょうがを合わせて風味豊かなピリ辛ごまだれが完成!

コツ・ポイント

鶏肉は加熱しすぎずに余熱で火を通すようにすると、パサつかずやわらかく仕上がります。
ご家庭でお使いの電子レンジによっても加熱具合は異なるので、加熱時間を目安に、様子を見ながら加熱してください

おかずにもおつまみにも人気のよだれ鶏が「キユーピー 深煎りごまドレッシング」で簡単に作れます♪深く煎ったすりたてごまのピリ辛だれが食欲をそそります!仕上げのラー油でお好みの辛さに調整してください

>>作り方はこちら
豆腐レンジ

豆腐レンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

冷たいまま食べても美味しいですが、豆腐を温かくして食べると、大豆の甘味がいっそう強く感じられ、冷たいよりも美味しく感じると思います。冷奴をレ..。

レンジで簡単❇しっとりねっとり甘い焼き芋人気32位|つくれぽ《 1320 件 》

レンジで簡単❇しっとりねっとり甘い焼き芋

♡安いお芋もOK♡レンジだけで焼き芋!オーブンより簡単でしっとり美味しい♡びしょ濡れのキッチンペーパーがポイント

コツ・ポイント

びしょ濡れにしたキッチンペーパーがしっとりパサつかないポイントです!しずくが垂れない程度に軽く絞るだけでOKです!お芋を甘くするには、70℃で10分熱するのが大切なんだそうで、レンジの《弱》でその状態に
レンジで加熱する際の容器等に注意

母から教わりました♪top写真は紅はるかです♡甘くて大好き!紅あずまは、ほくほく固くなりがち…加熱時間に気を付けてね♡

>>作り方はこちら
鶏肉レンジ

鶏肉レンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

鶏肉をレンジで加熱したら固くなりそう、そう思う方もいるかもですが、下味を漬けて、サランラップなどで水分を逃がさないようにするなど工夫すると、..。

レンジで簡単☆ご飯のお供に・無限もやし人気33位|つくれぽ《 1301 件 》

レンジで簡単☆ご飯のお供に・無限もやし

★殿堂入り★無限シリーズ第4弾。
満を持して登場?!節約食材の代名詞もやしで作ってみました。
しっかり味なのでおつまみにも

コツ・ポイント

ツナの油は軽く切って使用していますがお好みで。
加熱後もやしの水分が結構出ますが、濃いめの味付けなので味が薄まる事はないと思います。
もやしは他の食材と違って足が早いので、保存は1〜2日を目安にして食べて下さい

巷で話題の無限ピーマンをもやしで作ってみました。
食材を千切りにする手間もないのでこれが一番簡単でした。
なんとなく、ラーメンぽい味

>>作り方はこちら
レンジ蒸しパン

レンジ蒸しパンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私が子供の頃は、母が蒸し器で蒸しパンを作ってくれた思い出がありますが、蒸し器で作るとすごく時間がかかってしまうんですね。ちゃんとレシピ通り作..。

レンジで簡単♪韓国風蒸しナス人気34位|つくれぽ《 1274 件 》

レンジで簡単♪韓国風蒸しナス

とろーりピリ辛な蒸しナス。
たれはポン酢ベースで簡単♪ご飯が進みます

コツ・ポイント

なすはしんなりするまでチンして下さい。
柔らかく味がしみておいしいです

ご飯に合う冷たいナスの一品が食べたくて作って以来、我が家の定番になりました

>>作り方はこちら
レンジケーキ

レンジケーキレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

夜中に突然「ケーキが食べたい」と思ったら、レンジで作るケーキはいかがでしょう?マグカップケーキなるものがあるのですが、文字通り、マグカップに..。

かにかまと椎茸の和風あんかけ豆腐人気35位|つくれぽ《 1271 件 》

かにかまと椎茸の和風あんかけ豆腐

❀1000人れぽ殿堂入り・レシピ本・クックパッドニュース掲載レシピ❀豆腐はレンジでチン!その間にあんを作って出来上がり♪

コツ・ポイント

盛り付け用の器に切った豆腐をのせレンジにかけ、その器を斜めに傾けて水気を切るので、洗い物も増えません

急いでいた時に生まれたレシピです

>>作り方はこちら
レンジ蒸しパン

レンジ蒸しパンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私が子供の頃は、母が蒸し器で蒸しパンを作ってくれた思い出がありますが、蒸し器で作るとすごく時間がかかってしまうんですね。ちゃんとレシピ通り作..。

♡簡単レンジで茶碗蒸し♡人気36位|つくれぽ《 1252 件 》

♡簡単レンジで茶碗蒸し♡

2人分わざわざ蒸すのはめちゃめんどくさい。
そんな時にはこれ!! *:(●´Д`●)ウトーリするぐらい美味しいですよw

コツ・ポイント

いつも具は冷凍しておいたほうれん草や、冷凍しておいたむきえびを入れてます。
2012.9.24作り方などを少し変更しました

茶碗蒸しは暖かいほうが絶対美味しい♡っとゆうことで、試行錯誤して完成ヽ(´□`。
)ノ・゚ヤッタアァァアァンなんか一品足りないときに重宝しますよ( *´艸`)ムフフ

>>作り方はこちら
レンジ蒸しパン

レンジ蒸しパンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私が子供の頃は、母が蒸し器で蒸しパンを作ってくれた思い出がありますが、蒸し器で作るとすごく時間がかかってしまうんですね。ちゃんとレシピ通り作..。

レンジで簡単!トロ甘まるごと新玉人気37位|つくれぽ《 1239 件 》

レンジで簡単!トロ甘まるごと新玉

話題入り感謝✨新玉の簡単で美味しい食べ方です。
新玉の季節になると父は玉ねぎを買ってきて催促するほど。
トロトロで甘いです♪

コツ・ポイント

ラップをはがす時は熱々なので気をつけてっ!◆6分加熱すればトロットロ♪◆大きい玉ねぎや大量にやる時はレンジの加熱時間を少し長くして調節してください

新玉ねぎのスライスサラダしか思いつかなかった時に教えてもらったレシピを、いつの間にか自分流にアレンジ

>>作り方はこちら
豚肉レンジ

豚肉レンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

肉類をレンジで調理する時は、固くなってしまいがちなので一工夫必要です。適度に脂身がある方が、脂が出てやわらかくレンジ向きだと思います。砂糖を..。

ひき肉とお豆腐のあったかレンジ蒸し人気38位|つくれぽ《 1224 件 》

ひき肉とお豆腐のあったかレンジ蒸し

包丁いらずお鍋いらずのスピードおかず。
オイスターソースのコクが加わって、あっさりお豆腐が美味しくなります

コツ・ポイント

お豆腐の水きりは必要ありません。
お豆腐から出てくる水分でちょうど良い味になります。
電子レンジによって加熱時間は調整してください。
しっかり火が通るように注意します。
火が通りやすいように、大きめの器を使ったほうが安心です

外出して帰ってきてもあっという間に作れるお助けメニュー。
お豆腐好きな主人のために作りました

>>作り方はこちら
鶏肉レンジ

鶏肉レンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

鶏肉をレンジで加熱したら固くなりそう、そう思う方もいるかもですが、下味を漬けて、サランラップなどで水分を逃がさないようにするなど工夫すると、..。

レンジで簡単! キャベツのツナマヨサラダ人気39位|つくれぽ《 1224 件 》

レンジで簡単! キャベツのツナマヨサラダ

キャベツを子供が大好きなツナマヨであえましたポテサラよりカロリーオフだけど、食べ応えあります!

コツ・ポイント

切った時はキャベツが多いと思うかもしれませんが、チンすると半分くらいのカサになり、絞るとぎゅっと減るので、ご心配なく!お好みでコーンを入れても美味しいです。
我が家はサンドイッチの具にも活躍しています^ ^

お野菜が苦手な次女にキャベツを食べてもらいたくて

>>作り方はこちら
鶏肉レンジ

鶏肉レンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

鶏肉をレンジで加熱したら固くなりそう、そう思う方もいるかもですが、下味を漬けて、サランラップなどで水分を逃がさないようにするなど工夫すると、..。

レンジで!豚もやし辛みそラーメン人気40位|つくれぽ《 1222 件 》

レンジで!豚もやし辛みそラーメン

「サッポロ一番」を鍋を使わずレンジで調理!ピリ辛みそスープに、シャキシャキもやしとひき肉のコクがあと引くおいしさ♪

コツ・ポイント

器は電子レンジにかけられる耐熱性をご使用ください。
耐熱性のガラスボウルや保存容器(15cm角×深さ10cm程度)でも作れます。
加熱時間は加熱環境によって異なるので、麺の様子を見ながら調整してください。
加熱後の器は熱いので、ご注意ください

どんぶりに水、麺、具を入れてレンジにかけるだけ!具はカット不要のもやしとひき肉。
鍋も包丁も使わずにどんぶりひとつで作れるから片付けもらくらく♪

>>作り方はこちら
レンジクッキー

レンジクッキーレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

レンジでケーキは作れるけど、さすがにクッキーは無理でしょう、と思われるでしょうが、もはや電子レンジで作れないものなんてないんです。だまされた..。

弁当に◎簡単♪豚バラと大根のオイマヨ炒め人気41位|つくれぽ《 1222 件 》

弁当に◎簡単♪豚バラと大根のオイマヨ炒め

✿レシピ本掲載✿殿堂入り✿✿クックパッドニュース掲載✿大根をレンジでチンして♪時短!ご飯が進む♪こっくり味♡

コツ・ポイント

☆②レンジでの加熱時間は、カットした大根の、ひとつひとつの大きさ等により異なります。
ここで火を通しすぎると、大根が柔らかくなりすぎてしまうので、注意してください。
☆濃い味がお好みの方は、オイスターソースを少しずつ増量して調節してください

ず〜っと前に…料理本で見たレシピを参考に、アレンジしたもの。
オイマヨ好きの♪家族みんなの好物です(*´∀`*)

>>作り方はこちら
じゃがいもレンジ

じゃがいもレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

パサパサ、ボソボソ、固くならない様にするには、じゃがいもを水で濡らしたキッチンペーパーで包み、その上でラップでしっかり包んでチンすると、部分..。

レンジで♪白菜ベーコンの糀甘酒マグスープ人気42位|つくれぽ《 1163 件 》

レンジで♪白菜ベーコンの糀甘酒マグスープ

マグカップと電子レンジで簡単スープの完成!糀甘酒とベーコンのコクと旨みのある味わいが身体にじんわりと染みます

コツ・ポイント

包丁もまな板も鍋も必要なし!キッチンバサミと電子レンジで作れるから洗い物も少なく、忙しい朝にぴったりです。
先にベーコンや白菜を電子レンジ加熱し、そのあとに糀甘酒を加えてもう一度加熱します。
いずれもラップはかけずに調理してOKです

忙しい朝でもスープを作って飲みたい!そんなリクエストから、電子レンジで作れるお手軽スープを考えました。
ベーコンとコンソメの塩けに糀だけの甘さで作った糀甘酒を加えることで、ほんのりやさしい味わいに。
クセになるおいしさです。
井上真里恵先生考案

>>作り方はこちら
レンジチーズケーキ

レンジチーズケーキレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

電子レンジで気軽に、簡単にチーズケーキを作って食べたい、そんな方必見です。焼かない作り方や、ゼラチンなどで固めて冷蔵庫で冷やす作り方もあるの..。

あさりとキャベツのレンジ蒸し人気43位|つくれぽ《 1145 件 》

あさりとキャベツのレンジ蒸し

お皿にセットしたら、後はレンジにお任せ♪旨みを吸ったキャベツが絶品です☆タジン鍋や、ルクエでも(●ゝω・)OK

コツ・ポイント

あさりの口が開いたら、あまり加熱しないことです。
あさりとベーコンの塩分で、味付け不要ですが、好みで塩を足してね

レンジ調理ってラクチン。
春キャベツが出回ると作る簡単レシピです。
主役はキャベツ。
んでもって、お皿に残るスープがまたおいしいので、残さずどうぞ

>>作り方はこちら
レンジケーキ

レンジケーキレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

夜中に突然「ケーキが食べたい」と思ったら、レンジで作るケーキはいかがでしょう?マグカップケーキなるものがあるのですが、文字通り、マグカップに..。

レンジで超簡単!とろける様なズッキーニ人気44位|つくれぽ《 1142 件 》

レンジで超簡単!とろける様なズッキーニ

溶けるようなズッキーニがレンジで簡単に出来ます。
熱いままでもさめてからでも美味しいです。
2007年6月29日ピックアップレシピにさせていただきました!ありがとう♪

コツ・ポイント

パセリの他好みのハーブでも楽しめます。
ズッキーニの皮を剥かないでも美味しく出来ました。
(ちょっと食感が違います)この場合、汁はほとんど出ませんでした

今まではズッキーニはフライパンで炒めてたけれど、レンジで作れば洗い物が少なくて便利なので

>>作り方はこちら
レンジ蒸しパン

レンジ蒸しパンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私が子供の頃は、母が蒸し器で蒸しパンを作ってくれた思い出がありますが、蒸し器で作るとすごく時間がかかってしまうんですね。ちゃんとレシピ通り作..。

レンジで失敗なし★分量簡単ホワイトソース人気45位|つくれぽ《 1111 件 》

レンジで失敗なし★分量簡単ホワイトソース

ちょっと面倒そうなホワイトソースも電子レンジなら簡単にできます。
分量も覚えやすく1:1:10に!

コツ・ポイント

よく混ぜること!これだけ!電子レンジによってチンする時間は変わると思うので、調節してみてくださいね

鍋で作ると面倒だし、うまくできなかったホワイトソース。
電子レンジで作ってみたら「あ~ら、簡単!」うまくできた!分量は覚えやすいように『1:1:10』。
同じ数字でならべればかんたんでしょ(*^^)v

>>作り方はこちら
きのこレンジ

きのこレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私はよくきのこを買って、すぐに包丁で食べやすい大きさに切り、ジプロックなどのビニール袋に入れて、食べる時に耐熱容器に入れ、そこにきのこ、マヨ..。

手早く簡単!なすのミルフィーユ ぎょうざ人気46位|つくれぽ《 1100 件 》

手早く簡単!なすのミルフィーユ ぎょうざ

油使わずヘルシーにそして簡単火を使わずレンジでチン!即効できます子供もお手伝い!

コツ・ポイント

なぁんにもありませんひき肉ねたはどんどんアレンジしてください!ナスは油をよく吸いますがこれなら心配なし!火もつかいません!!

沢山のなすをノンオイルでヘルシーにそして簡単チャッチャッっと料理したかったので!!

>>作り方はこちら
豚肉レンジ

豚肉レンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

肉類をレンジで調理する時は、固くなってしまいがちなので一工夫必要です。適度に脂身がある方が、脂が出てやわらかくレンジ向きだと思います。砂糖を..。

レンジで簡単!豆腐入りふんわりだし卵人気47位|つくれぽ《 1092 件 》

レンジで簡単!豆腐入りふんわりだし卵

2012.10.23祝!100人の話題入り♪材料を混ぜたらレンジでチン!の簡単だし卵です♪ふんわりジューシーな1品です❤

コツ・ポイント

豆腐は絹を使ってくださいねぇ。
大根おろしはお好みで添えてください

だし巻き卵が大好きな我が家はヘルシーで簡単に美味しく作ることはできないかと考え生まれたレシピです。
大好評でしたぁ

>>作り方はこちら
豚肉レンジ

豚肉レンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

肉類をレンジで調理する時は、固くなってしまいがちなので一工夫必要です。適度に脂身がある方が、脂が出てやわらかくレンジ向きだと思います。砂糖を..。

簡単!茶碗蒸し~電子レンジで~人気48位|つくれぽ《 1059 件 》

簡単!茶碗蒸し~電子レンジで~

電子レンジで簡単マグカップ茶碗蒸し。
夏場は、冷やして玉子どうふ風♪つくレポ感謝♪皆様に喜んで頂けて凄く嬉しいです

コツ・ポイント

火の通りを良くするために、具材を出来るだけ小さめに切る。
お好みの具材を入れて楽しんで下さい。
追記 : ご使用の容器の大きさや内容量により出来上がり個数がかわります。
必要な分量を卵液で調整して下さい

蒸し器がないので電子レンジで・・・他の調理をしている間に出来上がりつくれぽ 有難う 10人 2014/04/04 100人 2015/01/08 700人 2018/11/28 1000件 2022/01/31

>>作り方はこちら
茶碗蒸しレンジで簡単

茶碗蒸しレンジで簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

中までしっかり火が通るまでに、蒸し器で作ると大体330分以上はかかってしまうので、時間のない時は茶碗蒸しは無理だと思われがちですが、大丈夫で..。

レンジで簡単☆ご飯のお供に・無限なす人気49位|つくれぽ《 1032 件 》

レンジで簡単☆ご飯のお供に・無限なす

巷で話題のご飯が無限に食べられる…という無限ピーマンを茄子で作ってみました。
たっぷり作ってお弁当や常備菜にどうぞ

コツ・ポイント

新鮮な茄子なら水に晒さなくてもOKですが気になる方はアク抜きしてから使用して下さい。
器に具材を入れる順番は好みですが、ラップにツナが付くのが勿体なくてこの順です。
加熱時間は目安なので、茄子をもっとクタクタにしたい場合は追加加熱して下さい

巷で話題の無限ピーマンを茄子で作ってみました。
本来(?)のレシピは砂糖と胡麻は入りませんが、私の好みで入れました。
近いうちにピーマンバージョンも作ります

>>作り方はこちら
レンジプリン

レンジプリンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

蒸し器やフライパンで作ると、火が通るまでの時間が長いプリンですが、電子レンジで作れば、ものの数分で中まで火が通り、食べたい時にすぐ作ってすぐ..。

レンチンで簡単!揚げないけど本格大学いも人気50位|つくれぽ《 1031 件 》

レンチンで簡単!揚げないけど本格大学いも

さつまいも1本で大満足な簡単おやつ。
つくれぽナントついにリピの方含め1000件超え!皆様本当に本当に心から感謝致します

コツ・ポイント

レンチン後、さつまいものラップを外す時は、火傷に気をつけてくださいねd(^_^o)頂いたつくれぽにコメントお返し出来なくなって本当に残念ですが、皆様ありがとうございます。
一つ一つ有り難く拝見しております。
どれも美味しそうで大感激です

揚げ物って、結構手間がかかります…大好きな大学いもをヘルシーに、手早く美味しく作りたくて(^○^)お弁当のすき間に、おやつに、サッと気軽に作れます

>>作り方はこちら
キャベツレンジ

キャベツレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

大量消費したい時にもお勧めな、レンジを使って簡単に短時間で作れるキャベツのおいしいおかずをご紹介。時間のない時や、もう一品欲しい時、和え物な..。

【農家のレシピ】冷た~い☆中華風蒸しなす人気51位|つくれぽ《 1010 件 》

【農家のレシピ】冷た~い☆中華風蒸しなす

レンジで蒸しなすを作って、タレをかけて冷やすだけ☆中華風で食欲のないときでも食べやすいですよ。
調理時間はわずか10分♪

コツ・ポイント

ナスをレンジで蒸すときはヘタの周りに浅く切り込みを入れてくださいね。
切って蒸してもいいのですが、おいしい野菜の出汁が出てしまいますし、そのせいでタレが薄くなってしまいます

暑くて食欲が無いときに食べられるようにお酢をつかってさっぱり仕上げました

>>作り方はこちら
ホワイトソースレンジ

ホワイトソースレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

グラタンやドリアにホワイトソースを使いたいけど、簡単にレンジでパパっと作れないかな?そんな貴方の願いを叶える、時短、手間なしホワイトソース。..。

アレンジできる♪本格簡単ボロネーゼ人気52位|つくれぽ《 975 件 》

アレンジできる♪本格簡単ボロネーゼ

肉のうまみがギュギュッと詰まった、みんな大好きボロネーゼパスタ♪残ったソースはアレンジできちゃう万能絶品レシピです☆

コツ・ポイント

牛豚ミンチは粗くほぐし、ゴロゴロと少しかたまりを残すと肉感のあるボロネーゼに仕上がります♪

牛豚ミンチ、たまねぎ、にんじん、ホールトマトを炒め合わせた野菜たっぷりの自家製ボロネーゼソース☆肉感のある粗めの牛豚ミンチにバターを加えることでコク旨な仕上がりに!ソースは、パスタ以外にもタコライスやドリア、ホットドックにも使えます♪

>>作り方はこちら
もやしレンジ

もやしレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

炒めても簡単に火が通るもやしですが、実はレンジで加熱しても、しゃきっとして、美味しくいただけます。ちなみに私のお勧めは、上に豚バラ肉をのせ、..。

レンジで♬とろ~り茄子の味噌チーズ焼き人気53位|つくれぽ《 953 件 》

レンジで♬とろ~り茄子の味噌チーズ焼き

✽600レポ感謝です✽やわらかジューシーな茄子に濃厚な味噌とチーズが相性抜群!火を使わずレンジだけで簡単です♬

コツ・ポイント

電子レンジは500wを使用しています。
加熱時間は目安なので、ご家庭のレンジで様子を見ながら加熱して下さい

これから旬をむかえる茄子で、夏に向けて火を使わず簡単に出来るレシピにしたくて。
普通の田楽だとあまり箸がすすまない主人ですが、チーズとの組み合わせだと喜んで食べてくれたので^^

>>作り方はこちら
なすレンジ

なすレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

炒めると中がやわらかくなるまでに結構時間がかかる茄子ですが、電子レンジで加熱すれば、中まで短時間でやわらかくなります。チンした茄子に、かつお..。

レンジだけ!コンソメだけ!もやしチーズ人気54位|つくれぽ《 940 件 》

レンジだけ!コンソメだけ!もやしチーズ

コンソメとチーズでチンだけで超簡単★レタスでも美味❤︎100人の方に使っていただきました!雑誌等掲載ありがとうございます

コツ・ポイント

もやしの加熱時間はお好みで調節してください。
食べるときはチーズをよくからめて下さいね♪

もやしの食べ方を考えていたところ味の素KKコンソメのコンテストをみつけ、かけてみたら正解♪

>>作り方はこちら
きのこレンジ

きのこレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私はよくきのこを買って、すぐに包丁で食べやすい大きさに切り、ジプロックなどのビニール袋に入れて、食べる時に耐熱容器に入れ、そこにきのこ、マヨ..。

レンジで簡単^^ナスの煮浸し人気55位|つくれぽ《 935 件 》

レンジで簡単^^ナスの煮浸し

驚くほど簡単に出来ます^^

コツ・ポイント

ラップを外す時の蒸気に、注意してください!大変高熱です。
甘めですので砂糖はお好みで調整を^^

ヘルスメイトの料理講習でレンジ調理を習ったのを参考に、ナスの煮浸しは苦手で避けてましたが、レンジで作ったら手間なしで、いい感じに出来ました^^

>>作り方はこちら
レンジ蒸しパン

レンジ蒸しパンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私が子供の頃は、母が蒸し器で蒸しパンを作ってくれた思い出がありますが、蒸し器で作るとすごく時間がかかってしまうんですね。ちゃんとレシピ通り作..。

レンジで作りおき☆塩こんぶキノコ人気56位|つくれぽ《 929 件 》

レンジで作りおき☆塩こんぶキノコ

グルタミン酸、イノシン酸、グアニル酸の相乗効果で、レンジで作ったとは思えない奥深い味わいのキノコ☆飽きない和テイストで♪

コツ・ポイント

★お好みのキノコをミックスして作ると、より美味しく仕上がります。
★保存する場合は塩昆布を足し、濃いめの味付けにすると良いです(冷蔵で約3〜4日)★アレンジもいろいろ…混ぜご飯、卵焼き、パスタ、スープ、ハンバーグ、コロッケ、和え物などなど

★出汁昆布で作っていたキノコ煮をもっと簡単に出来ないかと塩昆布とレンジ調理で♪★グルタミン酸(塩昆布)、イノシン酸(削りぶし)、グアニル酸(キノコ類)で旨味の相乗効果。
★香りの舞茸、食感のブナシメジ、粘りのえのき茸を組み合わせました

>>作り方はこちら
レンジクッキー

レンジクッキーレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

レンジでケーキは作れるけど、さすがにクッキーは無理でしょう、と思われるでしょうが、もはや電子レンジで作れないものなんてないんです。だまされた..。

レンジで簡単!小松菜と人参のナムル人気57位|つくれぽ《 927 件 》

レンジで簡単!小松菜と人参のナムル

超~簡単☆洗って切ってチン♪して混ぜるだけ!お酒もご飯もすすみます♡お弁当にも是非!

コツ・ポイント

レンジの加熱時間は各ご家庭のレンジによって異なりますので、確認、調整して下さいね♪にんにく、七味の分量はお好みで加減して下さい。
七味がない場合はごま油をラー油に変えてもOK☆もちろん七味などなくても大丈夫ですよ✿(写真は七味なしです)

小松菜を沢山いただいた時に、以前友人宅でご馳走になったナムルを思い出し、色々試して自分好みの甘辛なこの味になりました♡

>>作り方はこちら
豆腐レンジ

豆腐レンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

冷たいまま食べても美味しいですが、豆腐を温かくして食べると、大豆の甘味がいっそう強く感じられ、冷たいよりも美味しく感じると思います。冷奴をレ..。

レンジで簡単☆かぼちゃの塩きんぴら人気58位|つくれぽ《 917 件 》

レンジで簡単☆かぼちゃの塩きんぴら

レンジ3分で作れる南瓜のきんぴらです。
レンジなので焦げ付きの心配もありません。
あと一品やお弁当にもオススメです

コツ・ポイント

加熱時間は2分で一度様子を見て、まだ固そうであれば追加で加熱して下さい(その際全体を混ぜるとムラなく仕上がります)南瓜を細く切るのが面倒であればどんな切り方でも構いません。
あまり大きく切ると加熱時間が変わってくるのでその辺は調節して下さい

お醤油味の南瓜の煮物に飽きたのでたまには切り方も味も変えてみようと思い

>>作り方はこちら
レンジスポンジケーキ

レンジスポンジケーキレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

レンジでスポンジケーキをやけるフードカバー、容器のようなものが売っているので、それを買うと良いですが、私も以前焼ける容器を買ったことがあり、..。

レンチンde時短♡新玉ねぎ丸ごとスープ人気59位|つくれぽ《 915 件 》

レンチンde時短♡新玉ねぎ丸ごとスープ

新玉ねぎがとろ〜り丸ごと美味しい!スープです♡レンチンで時短!忙しい時にもすぐに出来ますよ

コツ・ポイント

新玉ねぎの季節に必ず作るスープです

>>作り方はこちら
レンジクッキー

レンジクッキーレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

レンジでケーキは作れるけど、さすがにクッキーは無理でしょう、と思われるでしょうが、もはや電子レンジで作れないものなんてないんです。だまされた..。

レンジで!なすとひき肉のミルフィーユ蒸し人気60位|つくれぽ《 893 件 》

レンジで!なすとひき肉のミルフィーユ蒸し

なすに肉汁と甘辛あんがじゅわ~っとしみこんで、たまらないおいしさ!ボリューミーな中華風重ね蒸しがレンジでカンタン♪

コツ・ポイント

【B】は片栗粉が入っているので、しっかりと混ぜ合わせてから回しかけましょう。
混ぜ方が足りないと、ダマになってしまったり、とろりとしたあんになりません

クリアアサヒに合う、簡単!居酒屋風レシピです。
肉だねとなすを交互に並べてチンするだけで、メイン料理にもなるおつまみが完成。
肉のうまみを吸ったなすのおいしさは格別!ボリュームもたっぷりで、爽快な飲みごたえのクリアアサヒにマッチします

>>作り方はこちら
白菜レンジ

白菜レンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

大量消費したい時にもお勧めな、レンジで簡単に作れる白菜レシピ特集。水分が多いので加熱してもパサパサになりにくく、時間がたってもしっとりしてい..。

レンジで簡単☆ご飯のお供に・無限人参。人気61位|つくれぽ《 891 件 》

レンジで簡単☆ご飯のお供に・無限人参。

巷で話題のご飯が無限に食べられる
…という無限◯◯。茄子、ピーマンに続き人参でも。彩り綺麗なのでお弁当にもオススメです。

コツ・ポイント

他の無限シリーズではツナの油を軽く切って使用していますが、人参は他の野菜と比べて水気が出にくいのでオイルごと使うのがオススメです。でもカロリーが気になる方は油を切って下さいね。水煮のツナでもOKです。

巷で話題の無限ピーマンを人参で作ってみました。本来(?)のレシピは砂糖と胡麻は入りませんが、私の好みで入れました。息子が「これ美味しい〜」と無限シリーズで唯一食べてくれました。

>>作り方はこちら
レンジ蒸しパン

レンジ蒸しパンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私が子供の頃は、母が蒸し器で蒸しパンを作ってくれた思い出がありますが、蒸し器で作るとすごく時間がかかってしまうんですね。ちゃんとレシピ通り作..。

レンジで簡単♡揚げないポテトチップス人気62位|つくれぽ《 891 件 》

レンジで簡単♡揚げないポテトチップス

★Yahoo!&レシピ本掲載&600れぽ感謝★ノンオイルで素材のカロリーのみ!スライスしてレンジでチンするだけ♪

コツ・ポイント

※出来上がってから塩を振っても上手く乗らないので、塩を振る場合は加熱前がオススメ。
※レンジで完全に水分が飛ばなくても、少し置くと乾燥してパリパリになります。
※トースターでは出来ませんでした(^^;)

ポテチは好きだけど高カロリーなので買わない我が家。
でも夜中に食べたいと言い出した主人のためにレンジでやってみました。
夜中に揚げ物なんて絶ッ対嫌なので!

>>作り方はこちら
レンジプリン

レンジプリンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

蒸し器やフライパンで作ると、火が通るまでの時間が長いプリンですが、電子レンジで作れば、ものの数分で中まで火が通り、食べたい時にすぐ作ってすぐ..。

レンジで簡単☆ご飯のお供に無限かぼちゃ人気63位|つくれぽ《 862 件 》

レンジで簡単☆ご飯のお供に無限かぼちゃ

無限シリーズ第5弾は秋に美味しい南瓜で作ってみました。
甘い南瓜はおかずにならない!という人もコレならOKかも!?

コツ・ポイント

ツナ缶は油ごと使用しましたがお好みで。
水煮のツナでもOK。
加熱時間は南瓜の大きさや量により調節して下さい。
加熱後南瓜によっては水分が出ていると思いますが、時間が経つと南瓜が吸収します。
保存は冷蔵庫で2〜3日、それ以上は冷凍をオススメします

巷で話題の無限ピーマン。
アレンジとして茄子、人参、もやしを作りあとは何が作れるだろうと冷蔵庫を覗いてみたら貰ったまま手つかずになっていた丸ごと南瓜を発見。
豪快に半玉使ってみました。
甘い南瓜とツナが合ってコレも美味しいです

>>作り方はこちら
ひき肉レンジ

ひき肉レンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

冷凍庫にストックしておくと何かと便利なひき肉ですが、冷凍やけしやすく、数日で表面にボツボツが出来てしまいます。冷凍焼けを防ぐには、空気を抜い..。

レンジで4分 もやしだけ♪人気64位|つくれぽ《 837 件 》

レンジで4分 もやしだけ♪

騙されたと思って作ってみてね。
レンジでチンだけ。
洗い物も一つだけ!話題入り♪火を使わないから暑すぎる夏にもおすすめ

コツ・ポイント

母に教えてもらったレシピ。
今では我が家の定番です♪

>>作り方はこちら
茶碗蒸しレンジで簡単

茶碗蒸しレンジで簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

中までしっかり火が通るまでに、蒸し器で作ると大体330分以上はかかってしまうので、時間のない時は茶碗蒸しは無理だと思われがちですが、大丈夫で..。

糀甘酒でしっとり♪レンジでサラダチキン人気65位|つくれぽ《 823 件 》

糀甘酒でしっとり♪レンジでサラダチキン

糀甘酒に漬けた鶏むね肉は驚きのやわらかさ!パサつきがちなレンジ加熱でも身がしっとり仕上がります。
残ったスープはたれに!

コツ・ポイント

ジッパー付保存袋は耐熱性のものを使ってください。
口を開けて加熱するので、加熱中にスープがこぼれないよう、耐熱皿に上向きにしておくのがポイント。
鶏肉は余熱で中まで火を通しますが、加熱が足りない場合は電子レンジで再度加熱してください

糀甘酒は、料理にも大活躍!発酵のチカラで鶏肉がしっとり、やわらかく仕上がります。
サラダチキンは、バンバンジーやパワーサラダ、パスタ、うどん、サンドイッチの具などにアレンジして楽しめます

>>作り方はこちら
そうめんアレンジ

そうめんアレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

夏といえばそうめんですが、毎回同じ、めんつゆ味のそうめんばかりじゃ飽きますよね。トマトやナス、おくらなど、そうめんに合う野菜は多く、ごまだれ..。

レンジだけ!ミニトマトとオクラのサラダ人気66位|つくれぽ《 821 件 》

レンジだけ!ミニトマトとオクラのサラダ

【レシピ本掲載!ニュース3回掲載!800れぽ!人気検索1位!カテゴリ掲載!感謝♪】調味料2つ♪◎トマト切り方コツ付◎

コツ・ポイント

白だしでもめんつゆでもOK。
オクラはキッチンペーパーで水気を取ると、できあがりが水っぽくなくなります!かつおぶしやわかめを入れてもおいしいです♪最後にマヨネーズで和えてもおいしいです

母からミニトマトを貰ったので、サラダにしました♪

>>作り方はこちら
レンジケーキ

レンジケーキレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

夜中に突然「ケーキが食べたい」と思ったら、レンジで作るケーキはいかがでしょう?マグカップケーキなるものがあるのですが、文字通り、マグカップに..。

レンジで簡単、バーニャカウダ人気67位|つくれぽ《 784 件 》

レンジで簡単、バーニャカウダ

つくれぽ100人に感謝♡たっぷりのアンチョビとニンニクが後をひく、どんなお酒にも合う簡単おつまみです

コツ・ポイント

おすすめの野菜は、セロリやカブ、固めにゆでたブロッコリーとアスパラなど。
ニンニクと牛乳をレンジにかけすぎると絶対に吹きこぼれるので注意!! アンチョビやニンニクの大きさや数によって塩味が異なる為、最後に加える塩の量で調整してください

愛用本のレシピを元に、我が家の電子レンジと好みに合わせて何度も作るうちに行きついたレシピです

>>作り方はこちら
そうめんアレンジ

そうめんアレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

夏といえばそうめんですが、毎回同じ、めんつゆ味のそうめんばかりじゃ飽きますよね。トマトやナス、おくらなど、そうめんに合う野菜は多く、ごまだれ..。

レンジで簡単 えのきとオクラのおつまみ人気68位|つくれぽ《 741 件 》

レンジで簡単 えのきとオクラのおつまみ

酒の肴にどうぞ〜。
1コンロしかない恋人のお家でもレンジでできるのでオススメですよ♪

コツ・ポイント

複雑な料理を作る気力はないけど、どうしても酒の肴が欲しかったので

>>作り方はこちら
鶏肉レンジ

鶏肉レンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

鶏肉をレンジで加熱したら固くなりそう、そう思う方もいるかもですが、下味を漬けて、サランラップなどで水分を逃がさないようにするなど工夫すると、..。

激うま!きゃべつだけ~レンジで甘いの♪人気69位|つくれぽ《 738 件 》

激うま!きゃべつだけ~レンジで甘いの♪

味噌ダレをたっぷりきゃべつにかけたら、なんとまあウマウマです♪どっさり食べれちゃう♪2008年10月6日に100人♪感謝

コツ・ポイント

☆レンジで加熱したらすぐ水にさらして、ぎゅっと水を絞る!きゃべつがあま~くなりますよ^^ずぼら主婦の至らないレシピですので^^;

2007年5月21日!話題入りさせて頂きました♪

>>作り方はこちら
きのこレンジ

きのこレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私はよくきのこを買って、すぐに包丁で食べやすい大きさに切り、ジプロックなどのビニール袋に入れて、食べる時に耐熱容器に入れ、そこにきのこ、マヨ..。

◆レンジ蒸し なすの中華風◆人気70位|つくれぽ《 728 件 》

◆レンジ蒸し なすの中華風◆

チン!したなすを中華風合わせダレに漬け込むだけ♡たっくさんのお口に運ばれて最高に幸せなお茄子です♡本当にありがとうです

コツ・ポイント

レンジ加熱で簡単に♡美味しく♡なすは数本切れ目を入れると柔らかくなり味のしみ込みもいいです 写真を撮り直しました

チン!したなすが好きなので簡単な和え物を考えました

>>作り方はこちら
豚肉レンジ

豚肉レンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

肉類をレンジで調理する時は、固くなってしまいがちなので一工夫必要です。適度に脂身がある方が、脂が出てやわらかくレンジ向きだと思います。砂糖を..。

超簡単★レンジでチンっ!丸ごと新たまねぎ人気71位|つくれぽ《 715 件 》

超簡単★レンジでチンっ!丸ごと新たまねぎ

話題入りありがとう!レンジで5分加熱するだけで甘みアップ&とろとろ~♡なたまねぎにっ!すごーく美味しいですよ♪

コツ・ポイント

七味やゴマをかけても、美味しいですよ♪ アレンジができるので、お好みの味付けで楽しんでください(*ゝω・)ノ

新たまねぎが出回る時期の、我が家の定番おかずです☆

>>作り方はこちら
人参×レンジ

人参×レンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

もうなにもかもめんどくさい、フライパンを洗うのも、鍋を洗うのもめんどくさい、そんな時のお助け、レンジで簡単に作れる人参のおかずシリーズ。時間..。

簡単!炒り卵!電子レンジで!お弁当にも人気72位|つくれぽ《 709 件 》

簡単!炒り卵!電子レンジで!お弁当にも

クックパッドニュース掲載炒り卵人気検索1位フライパン、油不要!レンジで簡単!火加減の心配なく綺麗&ふわふわ

コツ・ポイント

卵の量や使用する器により、レンジにかけすぎないように、様子をみながら時間を調整してください。
卵に入れる調味料は料理に合わせてお好みで

お弁当作りが少しでも、時短できるように。
しかも、電子レンジだと、出来上がりにムラがなく、失敗がありません。
何たって、簡単です。
三色ごはん、サラダ、和え物、スープ…いろいろと活用できます

>>作り方はこちら
茶碗蒸しレンジで簡単

茶碗蒸しレンジで簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

中までしっかり火が通るまでに、蒸し器で作ると大体330分以上はかかってしまうので、時間のない時は茶碗蒸しは無理だと思われがちですが、大丈夫で..。

レンジで簡単♪ キノコあんかけ豆腐人気73位|つくれぽ《 705 件 》

レンジで簡単♪ キノコあんかけ豆腐

レンジでチン!するだけの簡単レシピです♪*2012.10.26*つくれぽ100人、有難うございます!

コツ・ポイント

舞茸やエリンギなど、残ったキノコ、なんでもOK! 絹さややインゲンなど入れたら彩りもUPで、さらに美味しくなると思いまぁ~っす♪H21.6.18UP画を替えましたっ(→‿←o)

レタスクラブに載ってたレシピを、ちょこっとアレンジ♪

>>作り方はこちら
鶏肉レンジ

鶏肉レンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

鶏肉をレンジで加熱したら固くなりそう、そう思う方もいるかもですが、下味を漬けて、サランラップなどで水分を逃がさないようにするなど工夫すると、..。

【栄養士直伝】なすのレンジ蒸しマリネ人気74位|つくれぽ《 700 件 》

【栄養士直伝】なすのレンジ蒸しマリネ

なすがたっぷり食べられる!火を使わないラクチン副菜♪お酢としょうが、ごま油の風味で、塩分控えめながら食欲そそる一品です

コツ・ポイント

なすは丸ごとレンジで蒸すと、油を使わなくてもしっとりおいしくいただけます。
しょうがは2種類に切り分け、おろしで風味を、せん切りで食感を加えます。
お酢&ごま油と合わせて、塩分控えめでも食欲そそる味わいに♪冷蔵庫で7日間もつので、常備菜にも

「栄養士直伝!からだ想い献立術」講座のレシピ。
夏の体を労るカリウムの多い野菜を使った減塩&低カロリー副菜!見た目も涼しく、食欲のない日にも助かりそう。
時間が経って味が浸みた頃もおいしいですよ!※1人分:38kcal、塩分:0.8g

>>作り方はこちら
ツナ×レンジ

ツナ×レンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

缶ってお店によっては結構高いですよね。私はツナ缶は業務スーパーで買うことが多いですが、業務スーパーって缶詰系が安くて、ホタテの貝柱の水煮缶も..。

レンジだけ☆長芋ベーコンマッシュサラダ♬人気75位|つくれぽ《 693 件 》

レンジだけ☆長芋ベーコンマッシュサラダ♬

レンジだけで簡単に♬マッシュした長芋とベーコンの旨味が良く合いますよ♡

コツ・ポイント

熱いうちにマヨネーズを混ぜてしまうと溶けてしまうので(油が分離します)粗熱はとって下さいね♬潰し加減で食感が変わるのでお好みで調整してみて下さいね♡

長芋でもポテトサラダが簡単に出来るように作ってみました♬*写真変更しました♪︎トップ写真はブロックベーコン使用です♡2020.6.142度目の話題入り感謝です☆

>>作り方はこちら
レンジケーキ

レンジケーキレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

夜中に突然「ケーキが食べたい」と思ったら、レンジで作るケーキはいかがでしょう?マグカップケーキなるものがあるのですが、文字通り、マグカップに..。

野菜たっぷりレンジキッシュ人気76位|つくれぽ《 685 件 》

野菜たっぷりレンジキッシュ

手間のかかるキッシュも、電子レンジを使えばとっても簡単!朝食やおやつにもぴったりで、作り置きもOKですよ

コツ・ポイント

加熱しすぎるとパサつくので、中央を押してみて様子を見ながら火の通りを確認してください。
竹串を刺して抜いた時に卵液が付いてこなければOKです

浜内千波先生考案レシピ。
冷蔵庫の野菜を上手に使い切れるメニューを!と考えました。
やさしい甘みでコクのある「明治おいしい牛乳」は、卵との相性も抜群。
野菜がたっぷりとれて、栄養バランスもばっちりですよ

>>作り方はこちら
レンジ蒸しパン

レンジ蒸しパンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私が子供の頃は、母が蒸し器で蒸しパンを作ってくれた思い出がありますが、蒸し器で作るとすごく時間がかかってしまうんですね。ちゃんとレシピ通り作..。

速攻1品♪レンジでキムチ豆腐人気77位|つくれぽ《 677 件 》

速攻1品♪レンジでキムチ豆腐

5分でできます♪レンジ調理だけどチンした時に出てくるお豆腐の水分で、煮込んだように見えますよ(笑)yahooトップ掲載♪

コツ・ポイント

私は木綿が好みですが、お豆腐は絹ごしでも、厚揚げでもOKです。
お豆腐とキムチはそのままでも食べられるので、豚肉に火が通ったら出来上がりです♪最後のごま油と醤油はお好みで

キムチが大好きです。
でも子供たちはあまり食べたがらないので、一人用に作ったレシピです。
夏は冷奴にキムチだけ乗せて食べてます

>>作り方はこちら
レンジチーズケーキ

レンジチーズケーキレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

電子レンジで気軽に、簡単にチーズケーキを作って食べたい、そんな方必見です。焼かない作り方や、ゼラチンなどで固めて冷蔵庫で冷やす作り方もあるの..。

お弁当冷凍作り置き!鶏むね肉のさっぱり煮人気78位|つくれぽ《 672 件 》

お弁当冷凍作り置き!鶏むね肉のさっぱり煮

まとめて作って小分けにして、甘酢あんごと冷凍保存しておけば、忙しい朝はレンチンしてお弁当に入れるだけ!とっても柔らか~♡

コツ・ポイント

『塩鶏風下ごしらえ』をすると、パサつきがちな鶏むね肉が柔らかく仕上がります。
6の工程で甘酢あんの味見をしてみて、お好みの味(甘さ)になるように、砂糖を加えたりしてみてくださいね。
お弁当の中で、甘酢あんがこぼれないようにご注意ください

以前、『夏☆お酢でやわらか!鶏むね肉のさっぱり煮』(ID:2272405)を作って残ったものを冷凍していたら、次は簡単に食べられたので、お弁当用にまとめて作って冷凍保存することにしました

>>作り方はこちら
レンジプリン

レンジプリンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

蒸し器やフライパンで作ると、火が通るまでの時間が長いプリンですが、電子レンジで作れば、ものの数分で中まで火が通り、食べたい時にすぐ作ってすぐ..。

レンジで1分ハムエッグ 超簡単!!!人気79位|つくれぽ《 668 件 》

レンジで1分ハムエッグ 超簡単!!!

レンジ500W・600Wで固めと柔らかめの2種類が出来ます 2009年7月22日話題入り(✿ฺ◕‿◕ฺ)

コツ・ポイント

*チンしてる時パチパチ音がします

簡単にレンジで出来ないかと実験

>>作り方はこちら
レンジプリン

レンジプリンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

蒸し器やフライパンで作ると、火が通るまでの時間が長いプリンですが、電子レンジで作れば、ものの数分で中まで火が通り、食べたい時にすぐ作ってすぐ..。

包丁不要・レンジで簡単!キーマカレー人気80位|つくれぽ《 665 件 》

包丁不要・レンジで簡単!キーマカレー

バーモントカレーを使って、包丁を使わずに電子レンジで簡単に作れる、彩りも食感も楽しめるキーマカレー♪

コツ・ポイント

*具材が破裂する恐れがありますので、ヤングコーンは加熱後に加えてください。
*やけどにご注意ください。
*電子レンジでの加熱時間は機種・W(ワット)数により異なりますので、お使いの機種によって調整してください

包丁を使わずに料理初心者の方でも簡単に電子レンジで作れるカレーを考えました。
簡単だけど、彩りや食感も楽しめるカレーです。
*辛さはお好みに合わせて、辛口以外でもお作りいただけます

>>作り方はこちら
レンジクッキー

レンジクッキーレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

レンジでケーキは作れるけど、さすがにクッキーは無理でしょう、と思われるでしょうが、もはや電子レンジで作れないものなんてないんです。だまされた..。

レンジで簡単!玉ねぎとツナのめんつゆ煮人気81位|つくれぽ《 663 件 》

レンジで簡単!玉ねぎとツナのめんつゆ煮

09/2/24話題入りしました♪玉ねぎ1個がすぐ完売!簡単超特急レシピ♪「丼」にしてもチーズをのせてチンもおいしい❤

コツ・ポイント

玉ねぎの大きさやめんつゆの濃縮加減で調味料は調節してください。
お水は玉ねぎの水分がでるので入れなくて大丈夫です♪ 固さはお好みで♪ラップをしてそのままにしておくと、余熱で火が通ります 新玉ねぎなんて、最高~!!

玉ねぎが大好き!でも、手がかかるのは面倒! なので、レンジで簡単に料理してみました♪火を使わず、調味料も簡単なので、 子どもだけでも作れます!

>>作り方はこちら
じゃがいもレンジ

じゃがいもレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

パサパサ、ボソボソ、固くならない様にするには、じゃがいもを水で濡らしたキッチンペーパーで包み、その上でラップでしっかり包んでチンすると、部分..。

レンジで簡単☆手作りなめたけ人気82位|つくれぽ《 657 件 》

レンジで簡単☆手作りなめたけ

レンジで4分

コツ・ポイント

レンジが無い方は、もちろん鍋で出来ます。
えのきがしんなりするまで2〜3分煮れば出来ます。
いしづきに近い所はよくほぐしてください

買っても安いけど、作れば自分好みの味、無添加で安心

>>作り方はこちら
そうめんアレンジ

そうめんアレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

夏といえばそうめんですが、毎回同じ、めんつゆ味のそうめんばかりじゃ飽きますよね。トマトやナス、おくらなど、そうめんに合う野菜は多く、ごまだれ..。

レンチン♬簡単なめたけ.。*♡人気83位|つくれぽ《 657 件 》

レンチン♬簡単なめたけ.。*♡

2019.12.3祝話題入り♡皆さん有難う(⁎˃ᴗ˂⁎)レンチン&混ぜ②の簡単&節約?なめたけです(〃з〃)و⁾⁾˚

コツ・ポイント

まな板、包丁、耐熱容器は水気をしっかり切ってから調理して下さいね❢水気が入ると長く保存出来ません(´×ω×`)チン♬が終わってから混ぜ②で(๑•ㅂ•)وok♬

友達から教わったRpがありましたが、あたしには少し甘すぎたので自分なりにアレンジしてみました(⁎˃ᴗ˂⁎)♡

>>作り方はこちら
きのこレンジ

きのこレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私はよくきのこを買って、すぐに包丁で食べやすい大きさに切り、ジプロックなどのビニール袋に入れて、食べる時に耐熱容器に入れ、そこにきのこ、マヨ..。

簡単&絶品!茄子中華タレのおひたし♪人気84位|つくれぽ《 650 件 》

簡単&絶品!茄子中華タレのおひたし♪

ありがとです!200れぽ♡楽ちんに仕込んで、冷やして召し上がれ♪元気が足りない時にピッタリですよ〜(´∀`*)b

コツ・ポイント

お茄子を蒸し器でふかすと、きれいなお茄子の紫色がでますが、簡単にレンジで。
これでも充分です!おなかに入っちゃえば・・・いっしょですよね、ははは(^▽^;)

鹿児島のばぁちゃんが教えてくれて、元気が足りないときに食べたくなる定番メニューです(^-^)お好みで、辛さを調節調節してくださぁ〜い(^_^)/おつまみにぴったり!!!おいしいですよ♪

>>作り方はこちら
レンジプリン

レンジプリンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

蒸し器やフライパンで作ると、火が通るまでの時間が長いプリンですが、電子レンジで作れば、ものの数分で中まで火が通り、食べたい時にすぐ作ってすぐ..。

✿えのきとツナのおかか和え✿人気85位|つくれぽ《 642 件 》

✿えのきとツナのおかか和え✿

レンジ調理で簡単に作れます♪お弁当のおかずにもおすすめです

コツ・ポイント

・醤油の量は、味をみてお好みで加減して下さい。
・ツナは汁気を切ります

えのきの消費に。
レンジ調理で簡単な一品を作りました

>>作り方はこちら
茶碗蒸しレンジで簡単

茶碗蒸しレンジで簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

中までしっかり火が通るまでに、蒸し器で作ると大体330分以上はかかってしまうので、時間のない時は茶碗蒸しは無理だと思われがちですが、大丈夫で..。

レンジ☆ふわふわオムレツ人気86位|つくれぽ《 632 件 》

レンジ☆ふわふわオムレツ

牛乳の量を多くし、レンジ調理でもフワフワのオムレツにしました

コツ・ポイント

■加熱時間は使用レンジに寄って調整お願いします。
1分20秒くらいから様子をみてください。
■白身が残らないようしっかり混ぜます。
卵全体がしっかり混ざっていないとパンッと爆発する事があるので、気を付けてください

忙しい朝にフライパンを洗うのが面倒だったので(笑)

>>作り方はこちら
食パンアレンジ

食パンアレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

食パンを日常的に買う方は多いと思いますが、消費期限が物凄く短いですよね。買ってきたと思ったらもう消費期限が切れてる・・なんてことは..。

レンジで簡単♪粉なし!豆腐入りお好み焼き人気87位|つくれぽ《 632 件 》

レンジで簡単♪粉なし!豆腐入りお好み焼き

2012.10.24祝!100の話題入り♪粉を使わず豆腐をたっぷり入れたノンオイルのお好み焼きです♪ふんわりで美味しい♪

コツ・ポイント

豆腐は絹をおすすめします。
お好みで天かすや紅しょうがを入れても美味しいですよ!ベーコンの変わりに海老やタコ、ウィンナーなどお好みで入れてみてね♪

ランチに簡単でヘルシーなお好み焼きを作ってみましたぁ♪

>>作り方はこちら
レンジプリン

レンジプリンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

蒸し器やフライパンで作ると、火が通るまでの時間が長いプリンですが、電子レンジで作れば、ものの数分で中まで火が通り、食べたい時にすぐ作ってすぐ..。

◆大根と鶏肉のスピードおかず◆人気88位|つくれぽ《 610 件 》

◆大根と鶏肉のスピードおかず◆

レンチンで時短のぱぱっと出来る照り良いおかずです♡

コツ・ポイント

煮物にも負けないしっかりお味のおかずです

普段のおかずは手の込んでないぱぱっと簡単に出来るものが多い私 そんな中から生まれたレシピです

>>作り方はこちら
きのこレンジ

きのこレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私はよくきのこを買って、すぐに包丁で食べやすい大きさに切り、ジプロックなどのビニール袋に入れて、食べる時に耐熱容器に入れ、そこにきのこ、マヨ..。

ブロッコリー★電子レンジでチン♪人気89位|つくれぽ《 607 件 》

ブロッコリー★電子レンジでチン♪

いつもの定番ブロッコリーのサラダ。
温かいうちに頂いても美味です。
お湯で茹でないから甘味が全然違います(^-^)

コツ・ポイント

加熱の後、そのままにしないですぐザルにあけて粗熱をとるのがポイントです

いつもの下ごしらえ。
おぼえで乗せました

>>作り方はこちら
もやしレンジ

もやしレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

炒めても簡単に火が通るもやしですが、実はレンジで加熱しても、しゃきっとして、美味しくいただけます。ちなみに私のお勧めは、上に豚バラ肉をのせ、..。

新玉ねぎの塩昆布レンジ蒸し人気90位|つくれぽ《 600 件 》

新玉ねぎの塩昆布レンジ蒸し

甘くてとろける玉ねぎにビックリ!レンジで即デキ、絶品おつまみ。
この味わいは旬ならでは☆春の乾杯のおともにぜひ♪

コツ・ポイント

新玉ねぎの上に塩昆布、バターの順にのせてください。
バターが溶けると同時に塩昆布のうまみが新玉ねぎに移っておいしく仕上がります

クリアアサヒに合う、簡単!居酒屋風レシピです。
甘くてやわらかい新玉ねぎに塩昆布とバターをのせてレンジにかけるだけ。
加熱して甘みが増した新玉ねぎに昆布のうまみが◎クリアな後味のクリアアサヒなら、新玉ねぎの甘さをしっかりと堪能できます♪

>>作り方はこちら
豆腐レンジ

豆腐レンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

冷たいまま食べても美味しいですが、豆腐を温かくして食べると、大豆の甘味がいっそう強く感じられ、冷たいよりも美味しく感じると思います。冷奴をレ..。

ささみとブロッコリーの常備菜人気91位|つくれぽ《 600 件 》

ささみとブロッコリーの常備菜

作り置きシリーズ!和食の副菜にはもちろん、パンにはさんでも美味しいのです

コツ・ポイント

※ささみはレンジにかけた後、ラップをしたまま冷ましてください。
ブロッコリーは加熱後ラップをはずして冷ましてください

ブロッコリーはお肉と合わせるとたくさん食べられるので、みんな大好きなマヨネーズと合わせて調理してみました

>>作り方はこちら
豆腐レンジ

豆腐レンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

冷たいまま食べても美味しいですが、豆腐を温かくして食べると、大豆の甘味がいっそう強く感じられ、冷たいよりも美味しく感じると思います。冷奴をレ..。

電子レンジで簡単☆チンゲン菜の中華炒め♪人気92位|つくれぽ《 588 件 》

電子レンジで簡単☆チンゲン菜の中華炒め♪

とにかく簡単!スピーディ!!あと一品という時に大活躍のレシピです。
つくれぽ100人達成しました♪感謝!!(*´∀`人)

コツ・ポイント

シャキシャキの歯ごたえがお好きな方は加熱時間を少し短くしてみてください☆

電子レンジでとろみをつけられることを知ったので♪炒めてないけど中華炒めっぽくなりました!(*^m^*)

>>作り方はこちら
人参×レンジ

人参×レンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

もうなにもかもめんどくさい、フライパンを洗うのも、鍋を洗うのもめんどくさい、そんな時のお助け、レンジで簡単に作れる人参のおかずシリーズ。時間..。

レンジ♪八宝菜&あんかけ焼きそば&中華丼人気93位|つくれぽ《 587 件 》

レンジ♪八宝菜&あんかけ焼きそば&中華丼

【レシピ本掲載】・カテゴリ掲載・100人話題入り・感謝♡冷蔵庫に有る野菜でレンジを使い簡単!あんかけ焼きそばにも♡

コツ・ポイント

白菜の白い硬い部分と人参を茹でて置く事で他の野菜の炒める時間が短縮出来るので野菜がシャキッと仕上がります。
(レンチンでも❣️)*レシピ写真はあんかけ焼きそばに使用時の写真です^^

全てmielle風。
自分でこんな感じと作っている30年来の我が家の味です。
ここでは塩味でアップしていますがその時の気分で塩を醤油に置き換えて作る時も有ります。
その時は塩小匙1/4~を醤油大匙1~2位でお好みで味付けして下さい

>>作り方はこちら
白菜レンジ

白菜レンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

大量消費したい時にもお勧めな、レンジで簡単に作れる白菜レシピ特集。水分が多いので加熱してもパサパサになりにくく、時間がたってもしっとりしてい..。

レンジで簡単!焼かなくても焼きナス〜人気94位|つくれぽ《 584 件 》

レンジで簡単!焼かなくても焼きナス〜

☆★☆つくれぽ500に感謝‼☆★☆火を使わないから暑い夏でもクールに料理焼かずにレンジで簡単焼きナス

コツ・ポイント

よく冷やして食べると美味しく食べれます

焼きなすが食べたいけれど、暑いから火を使いたくない!だったらレンジで作っちゃえ

>>作り方はこちら
鶏肉レンジ

鶏肉レンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

鶏肉をレンジで加熱したら固くなりそう、そう思う方もいるかもですが、下味を漬けて、サランラップなどで水分を逃がさないようにするなど工夫すると、..。

トロうま♡大根と厚揚げ、ひき肉のそぼろ煮人気95位|つくれぽ《 583 件 》

トロうま♡大根と厚揚げ、ひき肉のそぼろ煮

大根はレンチンして煮込むので柔らか♡優しいお味でホッとします☆祝☆H27.7.21話題入り☆H28.9.28、100人目

コツ・ポイント

大根はレンチンする事で中まで柔らかく仕上がります。
大根の上〜真ん中の部分を使うと甘みがあって美味しく出来ます。
弱火でじっくり煮込んで大根と厚揚げにしっかり味を含ませて♫ご飯にも合います♫グリンピースは冷凍のものを使うと便利です♡

美味しい大根のそぼろ煮を作りたくて。
厚揚げも加えてボリュームも食べ応えもアップ‼︎グリンピースで彩りも◎

>>作り方はこちら
ひき肉レンジ

ひき肉レンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

冷凍庫にストックしておくと何かと便利なひき肉ですが、冷凍やけしやすく、数日で表面にボツボツが出来てしまいます。冷凍焼けを防ぐには、空気を抜い..。

レンジでカンタン☆離乳食でホワイトソース人気96位|つくれぽ《 557 件 》

レンジでカンタン☆離乳食でホワイトソース

2分半で出来るホワイトソース!グラタン、シチュー、ドリアなど離乳食のバリ広がります!2013.5.21つくれぽ100☆

コツ・ポイント

よく混ぜる!それだけです。
なめらかなホワイトソースが出来ちゃいます

ムスメのために!お母さんから教えてもらった超カンタンレシピ

>>作り方はこちら
レンジプリン

レンジプリンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

蒸し器やフライパンで作ると、火が通るまでの時間が長いプリンですが、電子レンジで作れば、ものの数分で中まで火が通り、食べたい時にすぐ作ってすぐ..。

レンジde焼かない味付きローストビーフ♪人気97位|つくれぽ《 557 件 》

レンジde焼かない味付きローストビーフ♪

電子レンジのみでつくる焼かないローストビーフ!味をしっかり付けたのでそのままおいしくいただけます!おもてなしなどに♪

コツ・ポイント

お肉の厚みで時間調節してくださいね。
加熱後、冷めて行く過程で味が染み込んでいくので最低でも2時間くらいは漬けこんでほしいです♪かぼすやすだちを絞ると引き締まっておいしいよ♪

おもてなしやイベントで大活躍のローストビーフ。
とにかく簡単においしくつくりたいと考えたレンジレシピです。
味をしっかり付けることで、ソースいらずで食べれるようにもしています。
焼かないのでロースト・・ではないけれど(笑)ヘルシーでおいしいよ!

>>作り方はこちら
きのこレンジ

きのこレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私はよくきのこを買って、すぐに包丁で食べやすい大きさに切り、ジプロックなどのビニール袋に入れて、食べる時に耐熱容器に入れ、そこにきのこ、マヨ..。

新玉ねぎ、レンジでとろとろ人気98位|つくれぽ《 555 件 》

新玉ねぎ、レンジでとろとろ

新玉ねぎを簡単に美味しく、いっぱい食べましょ~。
甘いぞぉ~

コツ・ポイント

切り込みはお箸で食べやすく、バターをしみやすくするため。
丸ごとをフォークナイフで食べてもいいかも

新玉ねぎが甘くて美味しいので

>>作り方はこちら
レンジチーズケーキ

レンジチーズケーキレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

電子レンジで気軽に、簡単にチーズケーキを作って食べたい、そんな方必見です。焼かない作り方や、ゼラチンなどで固めて冷蔵庫で冷やす作り方もあるの..。

レンジで簡単!マグカップオムライス人気99位|つくれぽ《 554 件 》

レンジで簡単!マグカップオムライス

ふわふわ卵のオムライスがレンジで簡単!ごはんにも卵にもWでリコピンリッチを使って、朝からリッチなおいしさを楽しめます

コツ・ポイント

マグカップにごはんを入れたら、押して平らに固め、卵液がごはんに混ざらないようにしてください。
レンジの加熱時間は、気温、使用する器やレンジによっても異なります。
様子を見ながら加熱し、加熱が足りない場合は10秒ごと追加加熱してください

酸味がやわらかでコクのあるリコピンリッチなら、炒めなくても混ぜるだけで簡単においしいケチャップライスが作れます。
マグカップひとつで、レンジで作れるから洗い物も少なくて、忙しい朝にぴったり♪オムライスでしっかりエネルギーチャージできます

>>作り方はこちら
じゃがいもレンジ

じゃがいもレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

パサパサ、ボソボソ、固くならない様にするには、じゃがいもを水で濡らしたキッチンペーパーで包み、その上でラップでしっかり包んでチンすると、部分..。

レンジで簡単♡もやしと人参のナムル人気100位|つくれぽ《 553 件 》

レンジで簡単♡もやしと人参のナムル

簡単なのに美味しい!お弁当にも♡2歳の息子がお皿を抱えて食べます(*´﹃`*)笑

コツ・ポイント

にんにくを使っていないので2歳の息子もパクパク!お弁当にもおすすめ♡もやしだけでも美味しいです。
その場合は調味料を減らしてください♪*。

家計に優しいもやしを使いたくて!

>>作り方はこちら
キャベツレンジ

キャベツレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

大量消費したい時にもお勧めな、レンジを使って簡単に短時間で作れるキャベツのおいしいおかずをご紹介。時間のない時や、もう一品欲しい時、和え物な..。

ぶり

ぶりレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

スーパーのお魚コーナーに必ず売ってる魚といえばブリ。ブリの照り焼きやブリの煮つけ、シンプルに塩焼きも美味しいです。ブリのアラを使ったブリ大根..。

ブリ大根/ブリと大根の煮物

ブリ大根/ブリと大根の煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

脂ののったブリと、ジューシーな大根で相性抜群。 よくスーパーの見切り品のコーナーに、ブリのあらが安い値段で売ってるので、ブリのあらを使って..。

牡蠣バター焼き

牡蠣バター焼きレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

フライが定番ですが、牡蠣のバター焼きも簡単で美味しいです。小麦粉を薄くまぶしてから焼く方も多いですが、私はちょっとしつこいかな、と思うので、..。

牡蠣ご飯

牡蠣ご飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

牡蠣といえば牡蠣フライや鍋が定番ですが、実は牡蠣を入た炊き込みご飯も美味しいです。牡蠣やあさりなどの魚介類は、煮汁から良いおだしが出るので、..。

牡蠣

牡蠣レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

11月頃から6月頃まで楽しめますが、牡蠣がふっくらとしていて一番おいしい時期は春です。出始めは身も小さく痩せているので、おいしい牡蠣が食べた..。

スポンサーリンク



🔍 検索