リュウジ牡蠣鍋/お店レベルの美味しい土手鍋レシピ
人気のリュウジさん牡蠣鍋/お店レベルの美味しい土手鍋レシピ
業務スーパーの牡蠣でお店レベルの本当に美味しい土手鍋が出来ます【最高の牡蠣鍋】
料理研究家リュウジのバズレシピ
材料・分量 /1~2人前
【本当に美味しい牡蠣鍋】
冷凍牡蠣 250g(解凍後200g)
白菜 100g
舞茸 100g
長ネギ 1/2本
木綿豆腐 150g
鰹節 3g
塩(解凍用に)
片栗粉 大さじ1
味の素 6振り
水 280cc
みりん 大さじ2
酒 大さじ1
味噌 大さじ2
★味変で七味
作り方・手順
1・冷凍牡蠣はボールに入れ、塩小さじ1、かぶる位いの水を入れ、塩水に漬けて解凍し、牡蠣が半解凍したら
塩小さじ1弱、片栗粉大さじ1を加えて手で混ぜるようにして汚れを取ってさっと水洗いして水気を取る
2・白菜は軽く叩いてからそぎ切りにする。長ネギは斜めに切る
3・鰹節は600W40秒、レンジで加熱し、手でもんで粉状にする
4・木綿豆腐は8等分に切る。舞茸はほぐす
5・土鍋に3の鰹節の粉を入れ、味の素6ふり、水280cc、みりん大さじ2,酒大さじ1を入れ、沸騰してきたら味噌大さじ2を加える
6・白菜、ネギ、木綿豆腐、舞茸を順に加え、全体がやわらかくなるまで10~15分煮る
7・牡蠣を入れ、蓋をして3~4分煮る
![]() あったか牡蠣鍋 | ![]() 瀬戸田発!レモン鍋 | ![]() 簡単!絶品!みそ牡蠣鍋♡ |