5分で出来る簡単夕飯・晩御飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
食事を作ってる時間が5分しかない、もう忙しすぎて料理なんて作っていられない、そんな貴方に贈る5分で作れる簡単夕飯、晩御飯。へんに凝った料理より、シンプルで簡単な料理の方が美味しかったりするものです。
卵なし!野菜を切ったら混ぜて焼くだけ。ニラと玉ねぎがよく合います。チヂミは韓国料理の日の副菜にとっても簡単♪
※フライパンに野菜と合わせた生地を流し込んだら、固まらない間に菜箸で薄く広げる。※ごま油多め(大さじ2位)で、中火〜強火でカリカリにきつね色の焼き目を付ける。※たれは①もしくは②をお好みで。※ニラが多い一束の場合は、1/2束弱を使用。
昔行った韓国料理屋さんの味を思い出して、何度も作りこの配合に辿り着きました。卵を入れないことでお店の味に近づくことができました。魚介を入れる時はぜひイカで♪油は多めで中火〜強火で時間をかけてザクザクの茶色になるまで焼いちゃって下さい。
>>作り方はこちら食事を作ってる時間が5分しかない、もう忙しすぎて料理なんて作っていられない、そんな貴方に贈る5分で作れる簡単夕飯、晩御飯。へんに凝った料理より、シンプルで簡単な料理の方が美味しかったりするものです。
チーズがトロ〜リ♪癖になるモチモチカリカリのチヂミです☆【幼児の手掴み食べにもGood♪】
余ったら冷凍保存に^^チーズは袋からガバッと掴んでポイ!!玉ねぎを入れた方が甘くて美味しいのでオススメです♪計量はアバウトでOK☆ 普通に焼くとモチモチです♪最後に強火で焦げ目を付けると表面カリカリ・中モチモチに仕上がります♪
ぜひアレンジもしてください!ニラをほうれん草や小松菜に変更してみたり、追加してみたり…人参や挽き肉入れたりetc…食材を少量追加するくらいであるなら、生地はまとまってくれます♪3歳の息子も大好きです(^o^ゞ
>>作り方はこちら納豆嫌い、豆腐嫌いな人にどうやって大豆を食べてもらおうか、悩みますよね。私はボイル済みのやわらかい大豆やカラフルお豆を、サラダにちらしたり、ひじきの煮物に入れたりして使っています。
★沢山の方に作って貰えて感激です★お好み焼き粉・山芋・長芋は【不要】これだけでフワフワ♪ほんまぶち美味しいんよ❤
日本・ドイツ・オーストラリア・アルゼンチンの方に好評でした(*´ω`*)生地に、天かす・いか天等入れると更に美味しいです♪※豚肉の代わりにハムを使ったのは、ドイツに住んでいる時、薄切りの豚肉が入手困難だったからです。お好みでどうぞ♪
ホームパーティーの時に作りました。海外でも揃え易い食材でシンプルにしています。広島のお好み焼きが一番好きじゃけど、関西風も好きなんよ❤ID:896386の麺を使えば、関西×広島コラボです♫♬お好み焼きを愛する広島人作です!
>>作り方はこちらそのまま食べても、カツ丼などにしても美味しいとんかつ。お店のようなサクサクとした食感になるにはどうしたらいいの?という方は必見です。あのお店のサクサクの秘密は一体なに?
よくお店で食べる味を目指して作りました♪出汁はほんだしで代用!長芋なしでも柔らか美味しいお好み焼きが出来ました☆
2で、小麦粉に対してかなりキャベツが多い感じがしますが、大きめのスプーンなどで下から持ち上げるようにしてよく混ぜ込んでから焼くと美味しくできます♪4の写真はちょっと焦げました。もう少し早く返して下さい(笑)
家で某お好み焼きチェーン店の味を再現したくて作ってみました。味の再現についてはソースが違うのでなんとも言い難いですが、食感は近いものになりました♪お好みで紅生姜などを入れても美味しいと思います。焼き上げて冷凍保存も可能です♪
>>作り方はこちら大根おろしは、普段あまり使わないという方もいるかもですが、大根おろしを煮物や鍋に入れると、さっぱりとした味わいと、お肉がやわらかい食感に仕上がります。鶏肉のみぞれ煮などは、固くなりがちな鶏肉がやわらかく仕上がるので是非試してみて。
♡2019"3.20殿堂入り♡4000れぽ・動画・ニュース・ピックアップ・本掲載♡外側カリッと中はモチッと…です♡
②の工程で混ぜ合わせたら、すぐに焼いてね♪時間をおくと、食感が変わってしまいます。
アルコールあんまり飲まないのに?!おつまみに、たまに焼いてます(笑)
>>作り方はこちら私は牛肉のステーキなどはあまり食べませんが、牛肉はコクがあるので、煮物などに入れると、食欲をそそる感じで煮物との相性抜群です。里芋と一緒に煮たり、ごぼうと煮るのがおすすめです。
水分は長芋のみ。しっかり濃厚でふわふわ。キャベツがたっぷり食べられます。おうちで本格的なお好み焼きを♪
※生地にキャベツの水分が出ないように短く粗い千切りに。※豚バラにはほんの少し塩胡椒を。焼いてる時に出る脂はキッチンペーパーで吸い取る。※じっくり火を通してキャベツの甘みを引き出す。(両面で合計約17分〜20分程焼いています)
お好み焼きが大好物の主人を唸らせるために、つなぎの分量・キャベツの切り方・調味料を変えて何度繰り返し作ったことか・・(涙)。「美味しい!」と言ってもらえたこのレシピを永久保存版に。2012.12.2小麦粉70gから80gに変更しました。
>>作り方はこちら人参とごぼうを使ったきんぴらごぼうが定番ですが、きんぴらごぼうだけじゃない、人参とピーマンの組み合わせ、人参とこんにゃくなどなど色々な組み合わせがあります。ちなみに我が家ではこんにゃく、れんこんなどもよくきんぴらに使います。
2014/5/16初♡殿堂入りさせて頂きました♪感謝です!とっても美味しい大阪のたこ焼き。でもやっぱり我が家の味が一番!
上記の【大事なこと】と【美味しさの秘訣】を参照してください。私はやっぱり粉もんは生地の味が重要だと思います。卵とだしがしっかりしているので、何もつけなくても美味しいのです。だからあえて、紅しょうがは入れません。青のりもなくて良いなぁ、と思います。
子供の時から食べているので、いつも目分量で作っていました。その都度その都度、どんな出来上がりでも美味しく感じるのですが、今回は自分への覚書用にまとめてみました。
>>作り方はこちらつくしって食べれるの?という方もいると思いますが、私が子供の頃、近所の土手につくしが生えていて、それを母がフライパンで炒って醤油かなんかを付けて出してくれたことがあります。大丈夫です。ちゃんと火を通せばお腹こわしたりしません。
たこ焼き粉には旨味がいっぱいやで!でも…配合を記載通りに作ったらあかん!大阪人のうちがカリットロッフワッ♪を伝授するで!
☆卵はLオススメですが無ければMでもOK♪☆具はお好みで。でも天かすは絶対入れて下さい!この天かすがよりフワフワにしてくれます!我が家ではたこと天かすのみですが最高においしいです!☆必ず油を引いた後、生地の前に天かすを入れて下さい!
大阪人やもん!たこ焼きにはうるさい!w たこ焼き粉には色んな旨味が入ってんねん♪使える粉やで! でも、表示通り作ったらあかん! ちょっと味を足して、水分と卵を増やすとカリッ♪トロッ♪のめっちゃうまいたこ焼きになりまんねん!
>>作り方はこちら作り置きが便利な煮卵。たまごかけご飯に飽きたら、ごはんがすすむ煮卵を作ってみては。味付けはシンプルなものから、にんにくをきかせたものまで色々です。たまごはくれぐれも火を通しすぎないように。
秘伝たれと香ばしチーズでキッズもパクパク食べてくれますよ♪簡単です^^皆さまの尊いつくれぽに感謝です!!
本場韓国のチヂミ生地とは異なる食感の『なんちゃってチヂミ』です。いろいろ試してみて、ほうれん草を食べるのに最も美味しいと感じたのが、卵多めでほんのり甘い生地でした。油調理でビタミン吸収率アップ、チーズで鉄分吸収率もアップ↑します。
>>作り方はこちら鶏肉や豚肉よりも値段が高いので、あまり買わないという方もいると思いますが、牛丼やすきやき、ローストビーフなど、牛肉だからこその料理もありますよね。なので半額、値引きシールが貼られている時がチャンスです。
ボリューム満点なもやしを主役に、安く美味しくヘルシーにお腹を満たしましょ★2015.2.21殿堂入り!皆様有り難う!
①もやしは出来るだけ小さく折ったほうが食べやすくなります②他の野菜等混ぜ込む場合、火の通りにくいものはあらかじめレンジ加熱しておいて下さい。フライパンでの焼き時間が短いので。※生地はゆるいと焼く時に広がってしまうので、もったりぐらいがベスト
悪阻中買ってばかりの昼ご飯…添加物が気になるしお金ももたない!というなか、もやしが目にとまり。よし、これで楽に出来るメインを作ろう!と思い立って。いも餅を参考にして片栗粉を使ってみました*^^*
>>作り方はこちらかつおといえばかつおのお刺身。かつおは脂が少ないので、ヘタに火を通すと身がしまってしまうので、お刺身やカルパッチョ、サラダなど生で食べるのが美味しいと思います。かつおの漬け丼なんかも美味しいですよ。
カリカリモチモチ♪千切りで簡単に作る大根餅です。 2011.2.21に1000つくれぽ頂きました。有り難うございます!
生地の水加減は、大根の水分にもよるので様子をみながらお好みで加減してみて下さい。大根の千切りは細めの方が生地とよく絡むようです。具を入れたら大根の水分がでないうちにささっと混ぜて焼きましょう。テフロン加工や、よく油の馴染んだフライパンで焼いてください。みなさんからの報告を参考に、美味しく分かりやすく作れるようレシピを手直ししてあります。ご了承ください。
「最高の求肥」や「雪見大福作ちゃお♪」など、粉もののモチモチ食感レシピを色々と試行錯誤していた時期にできました。ふと小麦粉と片栗粉ってどうなのだろうと思い作ってみたら理想の食感になったので驚きました。
>>作り方はこちら我が家でもなにかと使うことが多いツナ缶詰。保存がきくので、スーパーで値段が安い時にまとめ買いしておくと便利です。パスタやサラダなどの他、和え物、チャーハンなどなど使えない料理はない位い、何に入れても美味しいです。
2008年6月TBS「はなまるマーケット」で紹介されました。メキシコ料理を自宅で気軽に楽しんでください。
(※)ある程度麺棒でのばしてから両手で持ち引っ張りながら何となく丸い形を目指せばOK。焼きはぷくっと膨らんで焼き色がついたら裏返しましょう。焼き過ぎ厳禁。冷めても充分美味しいですが、温めるならフライパン弱火かレンジで軽くチン。
2007年4月レシピを見直しつつ少し詳しく書きなおしました。完全に冷めてからもとても柔らかく、巻きやすいトルティーヤが完成しました!
>>作り方はこちらトマトの酸味と甘みのご飯が美味しいトマトリゾット。トマト缶で作ることが多いですが、トマト缶が無い時は、生のトマトやトマトケチャップ、トマトジュースなんかを使っても作れます。熟しすぎたトマトの消費にも。
簡単に出来るので韓国メニューの1品に♡小口切りにしたニラが食べやすくてチヂミの革命!つくれぽ2500件超え感謝感激☆
*包丁が苦手な方はキッチンバサミでザクザク切るだけでOK!*たっぷりのごま油でカリッと焼き揚げる感じにするとカリッともちっと仕上がります!
韓国料理屋さんで食べて美味しかったので再現してみました!
>>作り方はこちら喫茶店やこじゃれたレストランなどでも見かけるパングラタン。自宅で作るという人はあまりいないと思いますが、マカロニグラタンより、茹でる手間がはぶけて簡単です。冷凍パンのリメイクにもお勧め。
毎朝パンが朝食の私だけど、時々切らしてしまう・・・そんな時に作ります♪お好み焼きのような、ピザのようなもっちりした食感です♪パンを焼いて食べるより早く作れるかも!?
テフロン加工ならマヨネーズをひかなくても大丈夫だと思います。卵やマーガリンなどを入れないのでカロリーオフです!!ハムとチーズの塩気で味付けは無しでも大丈夫だと思いますが、何か物足りない・・・という方やダイエットなんて気にしない!と言う方はお好みでマヨネーズやケチャップをかけてお召し上がり下さい♪薄く焼くのが美味しく食べるコツです❤
パンをきらしちゃったから(;゚(エ)゚) アセアセ
>>作り方はこちられんこんにひき肉などをはさんで照りを付けた、お弁当にもお勧めの一品。わりと簡単に作れるわりに、手のこんだ料理に見えるのもgoodです。れんこんとお肉の相性抜群です。
水菜のシャキシャキと、チヂミのかりかり・もっちりがたまらない♬大量の水菜でも、ぺろっと食べられちゃいます。
水菜以外に入れる具材は、おうちにあるもので構いません。 つくれぽを下さったメンバーさんの、キムチや豚肉入りがおいしそうです♬ツナ入りもなかなかよかったですよ^^
近所の直売所で大量の水菜が100円!で思わず買っちゃったんだけど、ダンナも息子もサラダなどで食べるのは苦手みたいで…大好きなチヂミに入れてみたら大好評でした♡
>>作り方はこちら旅館の朝ごはんに出てくるような、あのだし巻き卵が家で作れたらなぁ、と思ったことはありませんか? 卵焼きを焦がさずに上手に作るにはコツがいるので、自己流で作るよりもちゃんとした作り方をマスターした方が良いです。
★つくれぽ2000名感謝★たこ焼きの粉は使用しなくてもしっかり味のたこ焼きが自宅で簡単に作れます♪卵は1個だけ使用!
途中でごま油やサラダ油を回しかけて焼くと外側がカリッと仕上がります(๑ºั╰╯ºั๑)♡片栗粉は入れすぎると団子みたくモッチモチになってしまうのでご注意を(ll๐ ₃ ๐)
娘のリクエストでたこ焼きが食べたいって言われたけどたこ焼き粉が無い~!!薄力粉がたくさんあったので作ってみました。味が少し濃いめなので余ったらお弁当に入れてあげたら子どもは喜んでくれます(♡˙︶˙♡)
>>作り方はこちら我が家では人参のサラダをよく作ります。私の人参サラダをおいしく作るポイントは、ずばり、電子レンジの200ワットで5分位い加熱すること。レンジで加熱することて人参の甘さがよりひきたち、適度な固さになるので、美味しさがUPしますよ。
市販のセットを使わずに、安く、おいしく、簡単に、がモットーのレシピです。塩もんじゃも作りました!ID:1442240
コツなどありません。<基本の具>と書かせてもらったのはあくまでベースですので、そこにメインとなる、明太子や魚介類などをのせて下さい。我が家では、切り餅とチーズは基本の具となっています。トッピングは無限のバリエーションがあると思います。
今までは市販のセットを使っていたのですが、意外と高い。しかも不要な付属品もついてくる・・・。そもそもは小麦粉とウスターソースのB級グルメ。ということでオリジナルレシピに挑戦しました。試行錯誤の上、家族みんなが美味しいと言ってくれるレベルに!
>>作り方はこちら小魚を丸ごと食べると、カルシウムやEPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)などが取れるので、我が家でもちりめんじゃこはもはや常備食となっています。ピーマンと一緒に炒めたり、チャーハンなどに入れても合いますよ。
山芋やベーキングパウダーなくてもOK。家にあるものでシンプルが一番おいしいと思います!ぜーんぶ1対1!私の黄金比率です♪
豚バラ肉はカリッカリになりますのでジューシーがいい方は厚めのものにするか、ひっくり返す前に生地を少しだけ肉の上に乗せてもいいです。キャベツは下の硬い方こそ、お好み焼きにはベストなんですよ!ソースはぜひお好み焼き用で!
家族であれこれ言いながらできあがったのがこのお好み焼。家にあるもので、割合もシンプル、キャベツは下の方でいいのですから、我が家は2週に1回はこのレシピでキャベツ処理です(*^o^)家族の「おいしい」が一番励みになりますよね(笑)
>>作り方はこちら切昆布って使わない人は使わない、食べない人は食べないと思いますが、これが結構使えるんです。冷凍保存ができますし、煮物や炒めもの、酢の物、サラダなど、幅広く色々美味しく食べれるんですよ。知らなきゃ損です。
卵なし豆腐の水切り不要!ヘルシー楽チン!ダイエットや離乳食にもオススメです♪
ひっくり返すときに崩れやすいので、お皿を使うときれいにできます♪ちょっとくらい崩れても、ヘラで寄せ集めて固めると、それらしく焼きあがります (笑)テフロン加工のフライパンで作ると作りやすいです(^-^)/
ヘルシーなお好み焼きを作りたくて。
>>作り方はこちらゆかりはスーパーのふりかけコーナーなどに売ってる、紫色をした、梅干しふりかけの様な味と香りのやつです。白いご飯にかけるだけじゃなく、大根などを漬けたり、大根サラダなどにしても美味しくいただけます。
韓国の方から教わったとっても美味しいチヂミです。周りはカリッ!中はトロ~と野菜の甘味がおいし~い❤ ピリ辛のタレもポン酢でお手軽にできます。チヂミに最高に合います! ★H19/8/28に100人達成させて頂きました。有難うございました♡
◆生地は混ぜてすぐでも美味しいですが寝かせると更に美味しくなります◆焼くときは多めの油で焼くとカリッと仕上がります◆いか・えびはシーフードミックスを使うと便利です。◆タレはポン酢を使っていますが、醤油大さじ3.5酢大さじ1.5でも代用できます。できればポン酢を使ったほうが美味しく仕上がります。◆具にはキムチ・ひき肉・ちくわ・いろいろな野菜等入れても美味しいです。
韓国の方にチヂミを教わる機会があり本場のチヂミの美味しさにびっくりしました。分量を作りやすい量にしてレシピにしました。タレもポン酢で手軽にとアレンジしましたら、こちらの方が更に美味しく出来上がっちゃいました♪
>>作り方はこちら親子丼を作りたいけど鶏肉がない、親子丼はめんどくさい、そんな貴方におすすめな、たまごだけの玉子丼。たまごに火を通しすぎず、とろっと半熟に仕上げるのが美味しさのポイントです。
■秘密にしたいお好み焼きのレシピ。思い切って公開しました♪ 09,2/4ピックアップレシピに選んで頂きました。■
◆工程②:生地を広げ過ぎると崩れやすくなります。直径は15㎝未満でお願いします。 ◆生地とキャベツは、焼く直前にその都度混ぜるようにして下さい。混ぜたまま置いておくと食感が悪くなる原因になります。
追い求めていたお好み焼きがやっと出来たので公開します。" 大好きなお店 "のお好み焼きの食感を目標に、たどり着いたのがこのレシピです^^
>>作り方はこちら一時期大ブームを巻き起こした豆腐グラタン。グラタンと名前が付いてますが、ホワイトソースを手作りしたりするわけじゃありません。マヨネーズのソースでお手軽ですが、グラタンに似てるので豆腐グラタンと呼ばれています。
1000つくれぽ感謝♡納豆又はひき肉を入れて♪蒸してキャベツも柔らかく☆簡単ですぐできますよ☆冷凍もOK☆
火を止めてからも、そのまま蓋をしておくと余熱でよりキャベツが柔らかくなります☆離乳食完了期~は、フォーク食べの練習にもなりそうですね(^-^)
栄養満点で簡単なお好み焼きを考えてて☆
>>作り方はこちら私がグラタンを作る時のコツは、茹でたマカロニをホワイトソースの中に入れて、しばらく煮ることです。こうするとマカロニにホワイトソースの味がなじんで、マカロニが一層美味しいです。なので私はホワイトソースをややゆるめに作っています。
カリっ、熱っ、モチっ、とろり。キムチが主役なのでタレは不要♪ そのままで美味しいチヂミです。
生地は薄く焼くこと。 ごま油は多めに使うので、風味が強すぎる、もしくはもったいないと感じる方は半量をサラダ油に代えてみて下さい。ごま油の香ばしさはそのままで美味しく焼けます。私はもったいない派なのでサラダ油を混ぜて焼いています。
自家製キムチがたくさんあるのでキムチ料理も色々作ります。その中でもキムチ鍋に並んで家族に人気なのがキムチチヂミ。とても簡単なので、ホットプレート焼肉の時に肉の横で一緒に焼いたり、小腹が空いた時や何か一品欲しいときにパッと作ってます。
>>作り方はこちらチョレギサラダは韓国のサラダで、焼肉屋さんなどでも定番ですよね。スーパーのドレッシング売り場に、チョレギサラダ用のドレッシングも売ってますが、コチュジャン、ごま油、おろしにんにくなどを入れてドレッシングを手作りしても良いです。
【祝雑誌掲載】時間がない時はとりあえずコレ!簡単で時短でとにかく美味しい♡温野菜にすることで野菜も沢山取れるので健康的
ソースをかけるので薄味にしています。ソースなしの場合はかつおだしの量を増やしてください!とろけるチーズ、干しエビを入れるなど、アレンジ色々です!※模様のコツ※タレを多目に塗ると模様が綺麗にできます!
忙しい時のお助けマン、キャベツ焼き!大量消費をしたい時にもよく作っています。普段は目分量で作っているので計量してレシピ化してみました(^^)★ブログで毎日レシピを更新中!https://ameblo.jp/yocchi4450/
>>作り方はこちら冷凍のシーフードミックスは、あると何かと便利です。シーフードミックスを入れたシチューやグラタン、ピラフ、チャーハンなど、幅広くいろんな料理に使えます。パエリヤやピザにも
我が家の定番朝ごはん、簡単カルツォーネ☆外はサクッ、生地はモッチリ、中はトローッとチーズ♪家族ニッコリの大好物!
◆分量は大体ですがそれでもうまくいきます(笑)◆お湯は生地がまとまるくらいに加減してください。◆具は火が通りにくいものであれば、あらかじめ火を通していて下さい。◆チーズはたっぷり目で♫◆出来たては具がかなり熱いのでヤケドにご注意!
朝ごはんの支度、ご飯も炊いてなかったし、パンもなかったのでどうするか…ご飯今から早炊きも…小麦粉で何か作ろうかと思い、薄力粉が切れてたので(汗)強力粉でピザのように捏ねて、発酵せず、ケチャップを塗り、具を挟みフライパンで焼いてみました。
>>作り方はこちらあっさり系のスープのラーメンもおいしいけど、たまには濃厚なこってり、ピリ辛のラーメンが食べたい、そんな時におすすめなのが、ひき肉たっぷり濃厚な味の担々麺。がっつり系が好きな方におすすめ。
テレビ「ゆうどき」で紹介して頂きました☆2度目の話題入り900れぽ♡節約料理おからのお好み焼き混ぜて焼くだけ☆
300㌘で四等分で手のひらいっぱいの大きさかな・・・。キャベツ山芋を入れて作ってみました☆ID:2067142 紅ショウガを入れるとたこ焼きのような感じに♪※作って冷凍してもOKです。
節約★おから料理おからでとことん作っちゃいました※好きな野菜と一緒に焼いても美味しいようです♪りぴれぽありがとうございますヾ(≧∇≦)
>>作り方はこちら「インカのめざめ」という品種のじゃがいもをご存じですか?このじゃがいも、すっごい美味しいです。普通のじゃがいもと違って甘味が強いのが特徴で色がオレンジっぽい色をしてて味が濃いんですね。スーパーで見つけたら是非1度お試しあれ。
ネギがたくさん余ったら絶対これをやります!とても美味しいお酒のつまみになります!ごはんのおかずとしてでもOK
強火でやると焦げ焦げになって失敗するので、小さめの中火でじっくり焼きましょう
ネギ消費の為
>>作り方はこちらちらし寿司やおいなりさん、太巻きや恵方巻などを作る時にかかせないのが酢飯です。酢飯は基本、お酢・砂糖・塩を混ぜて作りますが、この配合と割合が一番重要なんです。こればっかりは計量スプーンでちゃんと計りましょうね。
長いものシャキシャキ感にベーコンの旨味が最高♪チーズがたっぷりだから子供も大好きな味のチヂミ♪
そのまま食べても美味しいですが、お好みでポン酢をつけてたべてもおすすめ! コンソメが無い場合は和だし・鶏がらスープ・中華だしでもOK!
冷蔵庫にあった材料で作ってみました。
>>作り方はこちらそのまま煮たり、焼いたりしても美味しい厚揚げですが、厚揚げは野菜やお肉と一緒に炒めても、ボリューム、食べ応えのある炒め物ができます。豆腐と比べて炒めても崩れにくいので、炒め物に向いてます。
超簡単♡混ぜて焼くだけ!!タレも不要☆ おつまみにぴったりです♡ 2016.06.20 ピックアップレシピに掲載感謝♡
粉の計量はおおざっぱです笑 たっぷり2人分ですが大きめのフライパン一枚で焼いてます^ ^ ひっくり返すのが不安なかたは、2枚にわけて焼いても◎ ベーコンとチーズに塩気があるのでそのままで食べれます♡お好みで分量調整してください♪
ベーコン&長芋&チーズのチヂミのレシピを教えていただき、材料を自宅にあるもの&自分好みの味に計量しなおしました。覚書も兼ねて♡
>>作り方はこちらピエトロドレッシングってなに?というかたもいるかもですが、結構どこのスーパーでも売ってる位い、根強い人気の、どんなサラダにかけてもそれなりに美味しくいただける、料理下手にもお勧めです。
♥100人話題入♥広島県人夫婦のわが家の基本。お好みソースなしでもいい位、豚肉、キャベツの甘みと旨味でおいしい~♡
工程7では、まだヘラで押さえません☆工程9で、ぎゅっと生地を押さえる事で豚肉の旨味がソバに移ります♡時間、温度は目安です。具材に火が通るまで調節して下さい。でき上がりは卵が1番上の状態です。
基本編をアップしてなかったので♡広島県人は、生地を薄く広げる事にこだわる笑ボリュームも栄養もたっぷり☆♦レシピカテゴリに掲載されました♦
>>作り方はこちらまぐろといえばお刺身で食べることが多いですが、たまには漬け丼もお勧め。漬け丼のたれはスーパーでも売ってますが、家にある、みりん、しょうゆ、酒などの材料で簡単に作ることが出来ます。
♡2013.3.26話題入り感謝♡♡2013.9.29つくれぽ100人感謝♡超簡単!ふわふわヘルシーお好み焼き♪
材料4つ!ただ混ぜて焼くだけの、簡単レシピです☆赤ちゃん向け【離乳食♡ふわふわ豆腐のお好み焼き レシピID 2649117 】もオススメ♪
キャベツとお豆腐なので低カロリー&ふわふわ♡お子様のおやつにも♪ダイエット中や妊娠・授乳中の方にも♪罪悪感なくペロリしちゃってください(๑´ڡ`๑)
>>作り方はこちら低脂肪でヘルシーなカッテージチーズは、普通のチーズよりあっさりしてるので、サラダにもよく合います。ダイエット中の方にもおすすめなカッテージチーズですが、買うと高いので、牛乳で手作りもできますよ。
祝❤つくれぽ600人!!感謝です。 ねぎ超大量でヘルシーに。材料も少なく面倒な作業も一切なし、超簡単レシピです。
ねぎを大量に使うので、生地がふわっとしてもちもちした食感になります。
これぞ、ねぎ焼きと思えるものを作りたかったので。
>>作り方はこちら生の新鮮なお魚は、わさび醤油を付けたお刺身で食べるのが王道ですが、同じ食べ方ばかりでも飽きますよね。そんな時はお刺身でカルパッチョを作ってしまいましょう。サーモンや帆立、タコなどを使えば見た目もゴージャスです。
もっちり生地に、甘い玉ねぎと春菊の香りが美味しいチヂミ。さっぱりポン酢だれが合う!春菊苦手さんにもおすすめ♪
いりごまは、指先で少しひねりつぶして入れると香りがアップして良いですよ☆春菊苦手な方や子供向けには、春菊少なめ・玉ねぎ多めの分量で作るのがおすすめ♡
もともと玉ねぎや春菊を天ぷらにして食べるのが好きで、そこからひらめきました☆
>>作り方はこちら旅館や和食の料亭などで出ることも多い湯葉ですが、なかなか一般家庭の食卓にあがることって少ないですよね。気にはなってるけど、どう料理していいのかわからない、そんな貴方必見です。
切って混ぜて焼くだけの簡単レシピメイン、副菜、おつまみに★少ない材料で作れるので節約にも♬★16/04/20追記
大きめのフライパンで1枚、小~中くらいのフライパンで2枚焼けます生地はしっかりつながっているので、フライ返しで簡単に裏返せます少し厚めに焼いて、もっちり食感を楽しむのも良いですよ♬※ニラが多いとのコメントがありましたお好みで調節を!
節約しなきゃ!という時によく登場するレシピです美味しくてパクパク食べてしまうので、作るたびに「もっと作れば良かった…」と思ってしまいます
>>作り方はこちら帆立といっても、お刺身で食べる貝柱と、ベビーホタテやボイル帆立などの、ホタテをまるごと蒸した帆立とでは、食べ方や料理法などが異なります。貝柱はお刺身やバターソテーに、ボイル帆立は甘辛く煮たり、炒め物に入れたりするのが合います。
300人超の皆さまに感謝❤蕎麦粉100%、少し薄め。家庭用フライパンでも上手にできますように!
焼きはじめる前、フライパンを十分に熱しておくこと(焼き色が綺麗につきます)。手順⑪では「皿にのせる」というより、フライ返しで支えながら「クレープを滑らせる」感覚で。
自分好みに粉薄めの配合で、普通のフライパンでも失敗のないようなレシピがほしくて。 半年ほど試行錯誤してこれに落ち着きました。
>>作り方はこちら豚肉は鶏肉や牛肉にくらべると、やわらかい印象がありますが、お口に入れるとホロホロと崩れてとろける、そんな中華街で出てきそうなやわらかい、とろける豚肉が食べたい、そんな貴方にお勧めです。
<祝☆11/1話題のレシピ入り♪みなさま本当にありがとうございます。>ズッキーニのこんな食べ方はいかがでしょう?簡単にできて、朝食、副菜、おやつ、おつまみにナイス!
②のタネ作りで、塩を早めに加えると、ズッキーニから水分が出てしまって料理しづらくなるので、塩は焼く直前に!お好み焼きのようにふんわりとできるので、塩、こしょう抜きで完了期の離乳食にもいけます!
トルコ料理のカバックムチュヴェルを作りやすくしました♪細切りチーズをフェタチーズにかえて作ると、もっとトルコっぽくなります。
>>作り方はこちらチーズには色んな種類と味がありますが、料理に良く使われるのはとけるチーズですよね。でもカッテージチーズやモッツァレラチーズはサラダとの相性が良く、クリームチーズなどはマリネにも合います。チェダーチーズはサンドイッチやパンに最適ですよ。
シソの風味とカリカリチーズが好相性♡中はもっちもち!大量消費にぜひ★2017.7.7 レポ100件突破♡ありがとう
フライパンの蓋を取ったあと、しっかり水分を飛ばしましょう!カリカリでいただけます!
庭の大葉消費のため!いただきもの料理日記http://ameblo.jp/itadakimono-thanksこちらもぜひお立ち寄りください♪
>>作り方はこちら健康のためには梅干しを1日一個食べると良いそうですが、梅干しはサラダや和え物など、色々な料理に使えます。ちなみにうちの親戚おおばさんは自分で梅干しを漬けています。
きんぴらごぼうやサラダに飽きたら、たまには人参スープもおすすめ。バターと人参は相性が良いので、人参はバターで炒めると甘みとうまみが増して美味しいスープが出来ますよ。
たこ焼き粉がなかった時に作ったたこ焼き粉。覚え書きとして(^^)2020.5つくレポ500件!感謝です❤︎
たこ焼き粉がなくて小麦粉から作ったたこ焼き粉が美味しかったので
>>作り方はこちら鶏のひき肉を使った、豚で作るよりもあっさりと食べやすいつくね。甘辛いたれを絡めてもおいしいですが、焼き鳥や屋さんのつくねのように、シンプルなつくねも美味しいです。
とっても簡単♪しかもヘルシーな時短&節約レシピです(。ゝ∀・)b ランチや遅夜ごはんなどにもぴったりのお好み焼きです♫
生地を出すときはビニール袋をひっくり返すようにして出し、そのままビニール袋を手袋代わりにして手で整えれば手も汚れません(。ゝω・。)ゞ生地がゆるくて、上手くひっくり返せない場合は片栗粉を増やすか、小さめのを何枚かに分けて焼いてください⁎
おからで作るお好み焼きのレシピを参考にお豆腐に変えて自分好みに作ってみました♪
>>作り方はこちら中華風のサラダの定番といえば棒棒鶏(バンバンジー)鶏肉、きゅうり、トマトを大皿に盛れば、もうそれだけで立派な夕飯のおかずになります。鶏肉をしっとりとやわらかく仕上げるのがコツです。
2012.7.6話題入り♡2014.5.10再話題入り感謝☆東京の下町B級グルメ☆家でも美味しく簡単にできました☆
※【他の具材】で、火をしっかり通したいものは先に入れてよく焼く。【2】で具材だけをとる時は穴じゃくしを使うと良い。溶ろけるチーズは【4】で乗せる。"はがし"は必需品(100均にある)。
東京のB級グルメもんじゃ焼を作ってみたら美味しかったので♪
>>作り方はこちらとりにくは豚肉などと比べると、ややかたい印象がある方もいるかもですが、特に鶏の胸肉は、あまりしっかり火を通したり、調理法によってはパサパサしたりしますよね。安い鶏肉をやわらかく食べたい貴方に。
卵焼器で作る、簡単・手軽な「しかくい」たこ焼!食感はとろ~り、たこ焼そのもの!1人分から作れる新しいたこ焼の提案です。
形を整える際にサラダ油を使用するとカリッと仕上がります♪
たこ焼を食べたいけど…たこ焼器を持っていない、準備・片づけが手間だ、という方に、だれでも簡単・手軽にたこ焼を作れるレシピを開発しました!卵焼器を使用することで、たこ焼の外カリ・中トロ感を再現できます。美味しさもたこ焼そのもの!
>>作り方はこちら冷凍コーンはささっと使えて便利なので、色々な料理に使いたいところです。ピラフやチャーハン、サラダなどに。ちなみに生のとうもろこしは、焼く、蒸すなどの他に、バター醤油でソテーしてもおいしいです。
レシピ本&300大感謝♡おうちにいつも有る材料で作れる簡単チヂミです♪野菜たっぷり&豚肉入でボリュームあり♪
*韮でも美味*魚介を入れるとちょっと豪華でより美味*10・9月23日分かり易く作り易い分量にグラムで変更してます卵2個→1個に変更、印刷して頂いた方すみません
私が子供の頃に近所に越してきたお友達のお母さんが大阪の鶴橋で飲食業をされてましたお家に遊びに行ったらおばちゃんがおやつとして作ってくれたとても懐かしい味です♪(ボリュームが欲しかったので豚肉を入れてアレンジしてます)
>>作り方はこちらサトイモとイカの煮物は定番ですが、さといもはよーく中まで煮ないと、しゃりしゃりとした食感になってしまうので、里芋がとろっとやわらかくなるまでじっくりよく煮るのがポイントです。いかはさっとね。
キムチとチーズの相性抜群‼絶対うまい~‼あまり辛くないので子供でも食べれますよ‼
チーズは最初に混ぜてもいいけど、表面に散らした方がカリカリになって美味しいです‼キムチ、チーズ、ニラの分量は適当でも作れちゃいます‼その時は水の量を様子見ながら入れてください。キムチの汁を入れる時も水の量を加減してください。
材料全てすこーしずつ残っていたので…。
>>作り方はこちらドレッシングの中でもさっぱり系の味わいなのが、フレンチドレッシングです。個人的には他のドレッシングより、お酢が効いてるかな、と感じますが、さっぱり系が好きな方におすすめ。
もやしから水分出るので水は入れません!片栗粉効果でもちもちカリッと安いもやしが絶品料理に!!野菜高騰のお助けメニュー!
カリッと焼いて下さい♪焼きたてが美味しいですよ(o^^o)平昌オリンピックを観ながら是非〜!レシピブログhttps://www.recipe-blog.jp/profile/256099/blog/17257223
薬膳効果○もやし...解毒作用、浮腫みに、水太りに○チーズ...皮膚や粘膜の乾燥や渇きに
>>作り方はこちらアヒージョは、オリーブオイルとニンニクで食材を煮込んだ料理のことで、スペイン南部の伝統的な料理です。エビやマッシュルーム、魚介類などを入れるのが一般的です。
♡つくレポ300達成♡レシピ本掲載♡小麦粉だけで☆中身は何でも☆ブリトーみたいな☆朝食やランチ、いつでもすぐ出来ます♪
ハムより一回り大くらいの生地が3つ位、大きめのだと2つ位かな中身は以外と何でもOKです!チーズなくてもハム&ケチャップ、スクランブルエッグ、カニカマetc…あるものでお好みで♪上記の通り、昨日の夕飯の残りのお肉入れちゃいましたしw
小腹が減って…
>>作り方はこちらマイタケはバターソテーや炊き込みご飯にすると美味しいですが、天ぷらなんかにしても合いますよ。元々味や食感や風味の強いきのこなので、シンプルな料理が合うような気がします。
300れぽ感謝♫クックパッドニュース掲載!一度食べたらやみ付きのチヂミです^^
①生地を薄く伸ばしてヘラ等で押さえつけながら焼く②ひっくり返して油が残っていない時は、油を足して焼く
玉ねぎが余っていたので
>>作り方はこちらセロリといえば、マリネやサラダに使うことが多いですが、よくちゅか料理などではセロリを炒め物に使ったりします。イカとセロリの炒め物や、お肉と一緒に炒めても合いますよ。
おうちにある材料でもっちりお手軽チヂミ♡長ネギたっぷり甘くて美味しい~!あと一品にも大助かり♪付けダレも是非オススメです
両面ごま油でこんがり焼いて下さい。今回は長ネギ消費に使いましたが、もちろんニラでも美味しいです。
材料少なく節約できるチヂミが大好き(*^-^*)我が家のチヂミ覚書。
>>作り方はこちらスーパーで買ったトマトが甘くない、冷蔵庫のトマトがやわらかくなって熟しすぎている、そんな時にお勧めなトマトを大量においしく消費できるレシピをご紹介。甘くないトマトもおいしく大変身。
中にとろけるチーズを閉じ込めたお好み焼きです♪焼くときに邪魔にならず、食べるときはチーズたっぷりで美味しいですよ☆
チーズを中にしまいこむことでフライパンにチーズが残るのを防ぎます。
チーズ入りのお好み焼きが好きなのですが、混ぜ込むとチーズ感が減るし、上に乗せると溶かすのが大変だったりフライパンについたりで嫌だったので中に入れてみました(*´ω`*)見事お好み焼きとチーズを一緒に食べることが出来て満足です♪
>>作り方はこちら茄子とトマトソース、チーズの組み合わせがたまらない、お酒のおつまみやおもてなしにもお勧めな茄子グラタン。デパ地下に売ってそうな、見た目もオシャレな一品です。
♡クックパッド秋レシピ本掲載♡♡人気メニュートップ10入り♡♡つくれぽ300件以上いただきました♡
今回はえのきを使いましたが、ニンジンやじゃがいもなど何でも入れてOK★トッピングにチーズやキムチも合うと思います(^^)♡
スンドゥブと合わせる一品がほしかったので(^^)♡
>>作り方はこちら大根は厚めに切ると、中までやわらかくするのに時間がかかりますが、大根ステーキなどを作る時、下処理としてレンジで大根を加熱しておくと、火が通るまでの時間が短縮でき、うまみも逃げないので良いですよ。
友達が韓国に行った時に教わったというレシピ♪本場の味です(*´ー`)
★中に入れる具は色んなバリエーションがあるそうです。セリ、三つ葉、青じそ、せんぎりごぼう、、etc. ★焼き始めはサラダ油で、焼き終わりにゴマ油を少し入れて焼くというのもいいですよ★卵は1個でもいいですが2個入れた方が美味しいです^^
韓国に行った友達に教わりました^^
>>作り方はこちらワンタンスープを作ったけど、皮が余ってしまった、そんな時に役立つワンタンの皮を使ったおかずやお菓子まとめ。ちなみに私は余った皮をお湯で茹でて、ラー油とお酢、醤油をつけて餃子を思い浮かべながら食べてます。
豆腐と納豆の超ヘルシーで低カロリーなお好み焼き♡ふわっふわで美味しい〜♡ダイエット中にも^_−☆
ビニール袋の中に材料入れてコネコネすれば手もボールも汚れませんよ〜d(>_・ )生地に紅生姜を入れたり、トッピングはしょうゆと鰹節にしても美味しいですよ(^з^)-☆柔らかすぎる場合は、片栗粉を増やしたり、小さめに焼くのがポイントです。
お好み焼き食べたいけど、炭水化物はダイエットの敵(´Д`。)ノノそんな時に、ヘルシー食材だけでお好み焼き作ってみました。これなら超低カロリーでヘルシー‼︎‼︎しかも美味しい♡安心してたーくさん食べてね^_−☆納豆が苦手な人にも…♡
>>作り方はこちらトマトソースとパスタは相性抜群。クリームパスタは生クリームや牛乳などを入れることが多いですが、トマト缶だけでもソースが絡んでクリーム状になるので、そのへんはお好みで。
こりゃ旨い!お家でカンタンに作れます。アレンジも多彩なので、みんなで「粉もん」パーティーなんていかがですか♪写真は醤油味のめんたい餅チーズです。
具はお好みで色々アレンジできます。カレー粉、ベーコン、チーズ、キムチ、納豆、梅肉、大葉etc...
義理妹宅で食べたもんじゃ焼きがメッチャ美味しかったのでレシピ教えて貰いました。東京で食べたのより美味しかった☆
>>作り方はこちら白菜にはオレンジ色をした、オレンジ白菜という種類があるのをご存じですか?ちょっと値段が高いのですが、普通の白菜より甘味があって青臭さがないので食べやすいです。サラダや漬物などはオレンジ白菜がおすすめ。
人参が安くてたくさん買ってしまったので美味しくたくさん食べれる方法を考えました!お子様のおやつにもおつまみにも♡
チーズの塩気があるので、塩を入れ過ぎないよう注意。
簡単で美味しく人参を食べれる方法を考えてて作りました。適当に作っても、わりと美味しくできると思います。一人で一枚いけちゃうと思います。野菜が苦手なお子さんでも、パクパク食べれる味を目指しました。
>>作り方はこちらタコといえば酢の物のイメージが強いですが、マリネにしても美味しいです。薄く切ってオリーブオイルを回しかけ、トマトなどの野菜と一緒に盛り合わせれば、それだけでメインの一皿になります。
アレルギー用に米粉で考えたけど大阪人やから絶対妥協はせえへん!米粉でも最高のたこ焼きやで!米粉とは気づかへんでw
☆山芋の摩り下ろしを入れる場合は水800cc+山芋100gでOK。(山芋有りと無しを作り、無くても十分美味しかったので材料に入れませんでした。)☆卵はLオススメ。無ければMで。☆小麦アレルギーが無ければ、ぜひ天かすを入れて下さい♪
小麦アレルギー用に米粉で考えた、たこ焼き・・・そこは大阪人。絶対に妥協せえへん!てか妥協できへんねん!そして出来たレシピ。米粉って言わんかったら・・・誰も気づかへん。嬉しいような悲しいような・・米粉たこ焼きできたねん!(笑)
>>作り方はこちら「麻婆豆腐を作りたいけど甜麺醤が無い」そんな時に、甜麺醤を使わなくても本格的で美味しい麻婆豆腐のレシピをご紹介します。甜麺醤は甘みのあるお味噌なので、お味噌とみりん、お砂糖などを混ぜて代用可能です。
100人話題入り感謝☆とっても簡単です♫おつまみにいかがですか?豆腐は 絹でも木綿でも‼
*簡単です♪チーズが多めの場合は、お塩を減らして下さい。
わが家のチヂミです♫おつまみに登場します♥
>>作り方はこちらソラマメの旬は4月~6月で、この時期は知人からソラマメをいただくことも多いです。そのまま茹でて食べる他、パスタ、クリームパスタ、マヨネーズサラダ、ガーリック炒めなんかにしてもおいしいですよ。
お野菜たっぷりのチヂミです。カリッと美味しいので是非どうぞ(^O^)2015年5月話題のレシピ入り☆
タレはお好みで♡うちではよくポン酢と一味で食べます。そのままでも美味しいです♬2016年3月:テレビで紹介されました(^o^)
ニラと新玉ねぎをたくさんいただいたのでチヂミにしてみました☆
>>作り方はこちらコロッケって、作るのがめんどうだって方、多いと思います。形をたわらがたにして、・・とか時間と手間がかかるので買ってしまう方も多いと思いますが、スコップコロッケなら、手で形をととのえて揚げる手間もなく簡単ですよ。
1位感謝♡家庭で美味しいたこ焼きを♪このレシピにしてからミックス粉は買ってません!大阪人の主人お墨付きのレシピです♬
①冷えた水を使う!→グルテンを作らせない為②ザルでこして冷蔵庫で寝かす!→トロトロふわふわ生地にする為③焼きすぎに注意!→焼きあがったものからお皿に移してください。ずっとプレートの上に置いて焼きすぎるとトロトロ感が減ります。
たこ焼きが好きです。大阪 あべのたこ焼き やまちゃん、美味しかったなぁ。ミックス粉なんて買わなくてもあの美味しいふわトロたこ焼きが家庭で作れる!手軽な材料の簡単レシピです。ちょこっと入れる醤油が香ばしさのポイント。ああ、おいしい(^ ^)♪
>>作り方はこちらなにかと料理に使いやすく値段も安い厚揚げ。我が家では厚揚げは煮物に使うことが多いですが、炒め物などにも煮崩れにしくいです。ちなみに厚揚げは冷凍には不向きで、冷凍すると食感がパサパサとして美味しくないので早めに食べきりましょう。
材料も調味料も全部ボウルに入れて混ぜて焼くだけ!ねぎの風味とごま油の香ばしさが、お酒のお供にぴったり♪
ここでは6等分にしましたが、お好みのサイズに調整して焼いてください。【家族みんなで食べられる!アレンジポイント】しっかり味のついた生地はご飯のおかずとしてもおすすめ。小さめに焼けば、お弁当にもぴったりです。
クリアアサヒに合う、パパッと簡単!おうち飲みレシピ。豆腐とかに風味かまぼこを混ぜて焼いた、もちもち新食感のおつまみ。生地に味がついているので、そのまま食べられます。ポン酢しょうゆをつければ、酸味で後口さっぱり!ますます箸が進んじゃいます♪
>>作り方はこちらたらといえばホイル焼きというくらい、たらとホイル焼きは相性抜群です。たらは身が崩れやすいので、ホイル焼きにすると、たらがバラバラになりにくい、という利点もあります。
お家でもお手軽に広島の味を♡ フライパンでも作れるよう手順の追加・写真の変更をしました
最後の返しは出来れば卵の面が上になるようにします専用の粉の代用で薄力粉+少量のベーキングパウダーを足して生地を作ってもOKです
広島県民はお好み焼きに対し『広島風』『広島焼き』とは言いません『お好み焼き』とはまさにこれを指し示すものですなのであえて『広島のお好み焼き』としました熱く語ってしまった・・・
>>作り方はこちらチャーハンを作るのは簡単ですが、お店で食べるようなパラパラのチャーハンを作るのってむずかしいですよね。でも少しでもお店にちかずきたい、そんな貴方必見です。ちなみに卵をご飯と混ぜてから炒めるとパラパラになりやすいです。
2011.4.15話題入り☆新玉ねぎの季節にはゼヒ作ってみて! 肉好きの旦那さんが、納豆なのにばくばく食べてくれます♡
焼いてる時はあまりいじらない。ひっくり返す時、多少崩れても、スプーンでまとめるとうまい事くっつきます。フライパン全部に生地を流すと、ひっくり返すのに苦労しましたが、半分ならうまくいきました。6~7個作るのが一番返しやすいです。
生協で新玉ねぎと納豆が来るのを忘れて、スーパーでも購入してしまったため、冷蔵庫に大量の新玉ねぎと納豆が!消費するために考えました。
>>作り方はこちらトマトの赤い色と、アボカドの緑色で、一緒に盛るとはなやかでオシャレなトマトとアボカドの組み合わせ。トマトとアボカドのサラダや、冷たいパスタ、盛り合わせなどなど見た目もオシャレで美味しいです。
鍋やお浸しの春菊が苦手な子供でも、これなら喜んで食べてくれます。
*生地は固めです、フライパンに広げる時はお玉の背を使って、フライパンに押し付けるようにまんべんなく広げて下さい。 *上記分量を一回で焼くには、直径30cmのフライパンが丁度良いです。
子供達が幼い頃春菊が食べられませんでした、チヂミにしてみたらパクパク食べてくれたんです。
>>作り方はこちらベーコンは小分けにしてラップで包んで冷凍保存しておくと、使いたい時にさっと使えて便利です。ちなみにベーコンは、豚のバラ肉を塩漬けしたもので、ハムよりも塩分、うまみが強いです。
2度目の話題入り感謝です♬粉無しでもボリューム満点‼お餅が残っている時の1人ランチにいかがでしょうか?
●卵液が縁に流れないよう、ヘラで中心に寄せ生地に厚みを出すと良いでしょう。●工程7でのせたソースはジュージューと音がする程度に焼き上げると香ばしく焼き上がります。仕上りは濃いめの味です。薄味好みの方はソースの量を少し減らしてください。
昔、千〇というお好み焼店のお餅入り豚玉が大好きでよく通っていました。お餅1個でもお腹満足、常備で簡単にできるお好み焼きを考えてみました。
>>作り方はこちらもう一品欲しい時や夕飯の副菜にかかせない和え物。和え物は簡単にパパっと作れるものから、手のこんだものまでいろいろあるので、忙しい方は、時間をかけずにパパっと作れる和え物のレパートリーを増やすと便利です。
そば粉不要、余り野菜でおしゃれなカフェ風ワンプレートを♪休日のブランチ、お招き、パン代わりに☆人気第1位、話題入り感謝!
火が通りにくい野菜は下茹でを。生地が焦げそうになったら、酒をちょっと振りかけるなどして水分を足してください。
休日に洋食の朝ごはんが食べたくなり、でも家にパンの買い置きが無く、ひらめいたのが小麦粉ガレットでした。結構簡単に、美味しくできたので、レシピとして公開します。
>>作り方はこちらとろっとした茄子とパスタの組み合わせはクセになるおいしさ。茄子と相性抜群のトマトとパスタが合わないわけがないんです。ひき肉を入れてボロネーゼ風のパスタもおいしい。
子供の野菜不足解消メニュー。これならニラもぺろり完食。ニラとチーズがあればあるものでできちゃいます。手づかみ離乳食にも
チーズをパリパリに焼くことが子供の胃袋への近道。水がでる野菜で作る場合は、生地に入れる水を減らしてくださいね。焼き上がりに生地がもったり や ベタッとするなら水分が多いです。
娘がパリパリ食感好きで、息子が野菜をあまり食べなくって、、日々のお料理作りのなかで出来上がりました(笑)
>>作り方はこちら暑い夏、食欲の無い時にお勧めなのがトマトを使った冷たいパスタ。トマトの赤い色と、しそやアボカド、きゅうりなどのお野菜で、彩も綺麗で見た目もなんだかオシャレなパスタです。
♪話題入りありがとうございます。 レポ沢山♥トロトロで~カリカリで~♥(*´з`*)ウマッ いっぺん、食べてみて!!
山芋がなくても、こんなに「ふわっトロ~」。家にあるもので簡単にできる!!それが本場大阪家庭のたこ焼きやん(●´∀`)
旦那が、試行錯誤して作ったたこ焼きさん。大阪の味を、完璧に再現!母の味のたこ焼きを、思い出しながら作りました。
>>作り方はこちらスパムはソーセージの一種で、そのまま焼いて食べても美味しいですが、色々な炒め物に入れると、スパムのうまみで野菜がもりもり食べられます。ごはんともよく合うので、スパムをはさんだおにぎりなどもおすすめです。
つくれぽ150件突破!作り方全部写真付きです!余った食材を入れて美味しく!
余ってる野菜があれば、入れてください!フライパンに火が当たらないようにすること。
簡単にチヂミを作りたく、試してみました!
>>作り方はこちらテリーヌといえば、フランス料理の定番で、とにかく手のこんだこじゃれた料理のイメージですが、ケーキのように作る工程も楽しいので、色んな料理に挑戦したい方や、クリスマスなどに作ってみては。
♥つくれぽ100人話題入り感謝♥簡単に作れて、にんじんをたっぷり食べられるチヂミです(´▽`)
・再びひっくり返した時は、火を止めないと焦げちゃうので要注意!!・粉をフォークで混ぜると、ふるいにかけたのと同じ効果があります。・焼き加減はお好みで。焼き時間は目安にしてください。
チヂミを作ろうと思ったら冷蔵庫には人参だけ(笑)ってことで考えたレシピです♪YouTubeでレシピ動画始めました☆【hirokohのおだいどこ】で検索☺お料理ブログ☺http://hirokoh.seesaa.net/
>>作り方はこちらなにかと使うことの多い豚の薄切り肉ですが、夏の暑い時などは、豚のしゃぶしゃぶの要領で、さっと茹でてきゅうりやレタス、トマト、もやしなどと付け合わせて、豚のしゃぶしゃぶサラダなどもお勧めです。
簡単!混ぜるだけ!カリカリモチモチのチヂミが完成o(^-^o)具はお好きな物をIN⭐是非お試しを♡100レポ達成!感謝⭐
焼いてる途中けっこう膨らんでくるので、フライ返しなどでつぶしてください♪
おそば屋さんで天かすをもらって、お好み焼きの具もなく、本格的に作るのも面倒だったため、具なしのお好み焼きにしようと、水も適当に入れたらこのチヂミが完成しました(*^^*;)
>>作り方はこちら私が中学の頃、料理部に入っていて、そこで初めて手作り豆腐なるものを作って食べたのですが、子供心に大豆の味が濃くて、市販の豆腐より美味しなあと感動したのを覚えています。
つまようじでパクッと一口☆厚揚げで、たこ焼き気分味わってください♪たこは入っていませんので、あしからず…。
たこ焼きの食感に似ているのは木綿厚揚げより絹厚揚げだと思ったので、今回は絹厚揚げで作りました。
簡単に作れる厚揚げ料理。今回は、「見た目はたこ焼き風、味はお好み焼き」という一品を作ってみました♪
>>作り方はこちらあさりの煮汁でご飯を炊くから、磯の香がしてご飯がすすみます。よく旅館や日本料理屋さんなどで出てくることが多いですよね。潮干狩りなどであさりを大量に消費したい時にもおすすめです。
油を少し多めで揚げ焼きのようにすると、外はカリッと中はとろりでおいしいです。他にも入れる具材でアレンジ出来ますよ♡
生地を作る時には、水を少しずつ加えながら混ぜていくとダマになりにくいです。タレに酢をいれても、おいしいかな。#残り物救済
余りがちなたこ焼き粉…他にアレンジして食べれないかと、思い立ち出来たレシピ!!
>>作り方はこちらスーパーやデパートの地下食品売り場で、何かと目を引くデリ風のオシャレなサラダ。自分の家では、あのオシャレ感たっぷりなサラダはちょっと作れないかも、と思う貴方、大丈夫です。作れますよ!!
間違いない組み合わせのもんじゃ焼き♡何度も試して、月島もんじゃの味に近づけました!!初心者でも簡単に出来る写真付き♬
☆食べたくてもおこげが出来るまで我慢です! ☆100均でヘラが売っています。なくてもスプーンで大丈夫!☆明太子なくてたらこスパのソース代用でも美味しいですよ!
月島もんじゃのセットを買うのがもったいなくて、自分で作れないか色々試して、完成しました♬
>>作り方はこちらウィンナー、ソーセージは美味しいですが、添加物などが気になる、という方は、無添加のウィンナーがお勧めです。ちなみに我が家でよく買うウィンナーはイオンのチキン&ポークウインナー。これ沢山入って安くて、生で食べてもうまいんですよ。
カリッもちっの香ばしいチヂミと絶品タレ♡小松菜とニラで栄養満点♪胡麻もたっぷり〜『ニラチヂミ』人気検索4位♪
やや多めの油とフライ返しで押し付けることで表面がカリッといきます。チーズやや多めも表面が焼きチーズのようになって美味♡
何年も前から作っているレシピ。ほうれん草と玉ねぎにしたり キムチや海鮮を加えてみたり…色々アレンジ出来ます^ ^
>>作り方はこちら豚肉には色んな部位、種類がありますが、私が一番美味しい、好きな部位は、断トツで豚バラ肉です。豚バラは脂がのっているのでヘルシーではないですが、お肉の部分にくさみやクセがなく、まぐろでいったら中トロみたいな味がすると思いませんか?
外はカリッ☆中はモチッ♪おつまみにも、おかずにもお勧め!冷蔵庫一掃にもお役立ちです。
生地は具材に薄く絡んでいる程度で、ちょっと少ないかな?と思う程度で大丈夫!ごま油がカリッの決め手なので、量を減らさずしっかり使います。片面にいい感じの焦げ目がついてからひっくり返せば崩れにくくなります。
なんとなく、突然食べたくなったー
>>作り方はこちら湯豆腐や冷奴に飽きたらたまには炒り豆腐もおすすめ。ポイントは豆腐の水切りです。豆腐がやわらかすぎるとぐちゃぐちゃで水っぽくなるので、前日から水切りしても良いし、レンジで水切りしても良いです。
レシピ本&受賞&ヤフー掲載大感謝<(_ _)>塩昆布の旨味と焼けたチーズの香りが堪らない薄焼きタイプのチヂミです
*豚肉に塩昆布で下味をつける事で旨味がUP♪*何もつけずでも味がついています(塩分はきつくない程度にしてますがハッキリした味がお好きでしたら塩昆布を足して下さい)*チーズもお好みで足して下さい*具をプラスしてアレンジもOK
*小麦粉消費に昔から作ってる簡単おつまみです常備してる塩昆布で手軽に出来ます*ホットプレートで焼いても楽しく焼きたての熱々カリカリを味わえます*味付けは塩昆布なので今回ふじっ子さんのレシピコンテストに参加させて頂きました
>>作り方はこちらスーパーのお魚コーナーに、必ず売っているタコですが、少々お値段が高いですよね。お肉のように気軽には使えないので、高い値段を出して買ったら、絶対においしく料理したいものですが、おさしみにしてわさび醤油は間違いないです。
追加材料あり~♪これでもっとトロトロ☆外カリッ♪中トロォ~な粉の配分です♪家族みんなでコロコロと楽しく焼いてみませんか?
けずり粉がなければだしの素代用でも。その時はけずり粉の分量より少なめにしてください。具材はタコ以外でも構いません。私のマイブームはムキエビ、チーズ、コーンです♪一味をかけて食べても美味しいです~
うちの粉の配分は旦那さまの試行錯誤のうえ出来たものです♪
>>作り方はこちら切り干し大根は常温で長期間保存がきくので、冷蔵庫に何もない時や、もう一品欲しい時など、切り干し大根をストックしておくと何かと使えて便利ですよ。
余った餃子の具を使ったエコレシピ!つくれぽ170件☆感謝です.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
チーズは、スライスチーズをちぎって入れても、とろけるチーズを乗せて焼いても、ピザ用チーズを混ぜ合わせて焼いても、OK!お好きなチーズを使ってください♪我が家には、たまたまカマンベールチーズがありましたので、小さく刻んで混ぜてみました。
我が家では、餃子を作るたびに、餃子の具が余ってしまいます(笑)。この余った具、どうにか出来ないものかと思い、このレシピを考えました!
>>作り方はこちら私が一番好きな大根の煮物は、鶏のもも肉を一口大に切って、そこに小麦粉をまぶしてもみこんで、生姜の千切りも入れて、浸る位いの水、切った大根、だしの素、醤油、砂糖、みりんを入れて煮たもの。小麦粉で肉がやわらかくなり、味もマイルドで美味しいです。
屋台のはしまきをレンジで簡単調理!モチモチ食感も癖になる♡キャベツも沢山摂取できるので子どものおやつにも最適です♡
◯生地を薄くしきますが、生地に穴は開けないこと!◯アレンジとして、肉や紅生姜を生地に入れても美味しいと思います(肉はしっかり加熱を!)目玉焼きをトッピングしてもおいしいです!◯ラップ2枚を使いまわして最後まで使えます!節約!
◯生地を薄くしきますが、生地に穴は開けないこと!◯アレンジとして、肉や紅生姜を生地に入れても美味しいと思います(肉はしっかり加熱を!)目玉焼きをトッピングしてもおいしいです!◯ラップ2枚を使いまわして最後まで使えます!節約!
>>作り方はこちら栄養価が高いことで知られるモロヘイヤですが、味にクセがあり、粘りもあるので、美味しく食べるにはちょっとコツがあります。かつおぶしと相性が良いのでお浸しがおすすめ。
タイ、ベトナムなどでよく使われる香草のパクチー。ハーブの一種なのでクセがあり、好きな人は好きだけど、苦手な人は食べられないと思います。ちなみに私もどうも苦手なんですが、エスニックで変わった味を求めてる方はお試しあれ。
もっちりカリっと美味しい~♡ニラと人参入りの野菜チヂミですR2.5.9つくれぽ100人達成!ありがとうございます♡
行程3で生地は出来るだけ薄く延ばした方がカリッとなって美味しいです。
家にある材料で美味しいチヂミが食べたくて。
>>作り方はこちらみつばって何に使うの?という方もいるかもですが、みつばは親子丼の上にちらしたり、お吸い物やお味噌汁にちらしたり、かき揚げなんかにすると美味しいです。
木綿豆腐メインでヘルシーかつモッチモチのネギチヂミを是非!!!小麦粉不使用でグルテンフリー。
生地に入れる出汁は、鶏ガラスープの素でもOKです。豆腐は小さめ1丁の量です。生地がゆるい場合、豆腐が大きい場合は片栗粉を増量してみて下さい。ニラやイカ、桜エビなど具で色々楽しめます。
☆コツ☆一度片栗粉が足りずに米粉と半々で作ったことがありますがモチモチ食感にはなりませんでした…。ですので、片栗粉をつなぎとしてしっかり入れることをオススメします!たくさんのつくレポ有難うございます!返信出来ずごめんなさい(>人<;)
>>作り方はこちらお雑煮といえばお正月のイメージですが、我が家では1年中お雑煮を食べます。鶏肉、人参、大根など、入れる具材は冷蔵庫にあるものでOK。しいたけなんかをのせると見た目もぐっと良くなります。
自宅で美味しいたこ焼きをお腹いっぱい食べたくて(‾▽‾;)
生地に紅生姜を入れると変色するのと、天かすを入れると倍量&ドロドロになってしまうので、鉄板に入れます。具材は特に量を気にしなくてもOKです。
関西人が関東に来て、美味しいたこ焼きが無くガッカリしたので、家で簡単かつ美味しいレシピを考えました。
>>作り方はこちら納豆嫌い、豆腐嫌いな人にどうやって大豆を食べてもらおうか、悩みますよね。私はボイル済みのやわらかい大豆やカラフルお豆を、サラダにちらしたり、ひじきの煮物に入れたりして使っています。
大好きな銀だこ。ウチで作れないかと研究しました。揚げ焼きするのでソースをかけても外はカリッと中はトロッと、おいしいです。
ごま油を入れたら全体に油が回るように何回もひっくり返すこと。カリッとなります。たこ焼きミックスでなく、小麦粉使用の場合は和風だしを少し多めにしてください。生地は水が多めで、こんなで大丈夫って思う位ですが、丸くしやすく中がトロっとします。
旦那の大好きな銀だこ。自宅でも作れないかと研究しました。
>>作り方はこちらとんかつはお値段がやや高いですが、チキンカツならお財布にやさしく、たっぷり食べれて、育ち盛りのお子さんや、お弁当にもお勧めです。衣を付けて冷凍しとくと時短になりますよ。
これだけの材料で?卵もなし!粉最小限!カリカリ、もちもち、玉ねぎの甘み、チーズの風味…♡簡単おいしい!はまります!
玉ねぎに塩をまぶしておくと辛みが残りにくいです!あとはこんがりと焼いてください。蓋をして焼くので、もしふにゃってしてるなと思ったら、最後は火を強めてカリッとさせるといいと思います。卵がないので半量で1枚だけ焼いても^^
チヂミが食べたかったのですがニラが高いらしく。じゃあ玉ねぎだけで作ろうと。卵入れるのも面倒だったので最低限の材料でおいしいチヂミを求めて4回ほど試作ののち完成!もともち、カリカリ、チーズ♡うまーい♡
>>作り方はこちらカレー鍋が食べたいけど、どうやって作るの?という方もいるかもですが、市販のカレールーとほんだしなどのだしの素、めんつゆなどがあれば、おいしいカレー鍋のつゆが完成します。あとは野菜やお肉など冷蔵庫にあるものを適当に入れればOKです。
我が家流の広島風?なお好み焼き!ふんわり生地でパリパリの麺の食感がオイシイ~☆野菜もたっぷりで玉子入りです♪
生地の水分は生地の固さを見ながら調節して下さい。焼きそば麺を敷く事により、麺が生地のつなぎになりお好み焼きが裏返しやすくなっています。お好みでイカや海老などの具を入れてもおいしいです。
広島風のお好み焼きを家庭でも調理しやすいように作った、我が家流の広島風お好み焼きです。
>>作り方はこちらベビーホタテは蒸し帆立のことです。サラダ用、生食用の蒸し帆立は、そのままマヨネーズなどで和えて食べたりしても美味しいですし、中華料理の炒め物にして、青梗菜などと炒めてもおいしいですよ。
【話題入り】外カリ中トロ♪シンプルな生地、美味しいソース、合わさればお店の味!初めてでも出来る、絶品たこ焼き(^^)
◆使用したたこ焼き器は4.5㎝穴。丁度20個分になります。◆工程⑤~⑩はあっという間です。大雑把でOKなので楽しくどうぞ。◆初回のたこ焼き返しは、アルファベットの「e」を逆から書いて縦回転を加えるような動きが近いかな・・。参考に!
粉モン食べたい時すなわちソース欲求のピーク。そんな私の基本のたこ焼きです。生地自体にこだわりすぎてもダメ。ソースに頼りすぎてもダメ。どちらも良い感じに美味しくなきゃ・・・!昔からそんなこだわりがあります。我乍ら、絶品です♪
>>作り方はこちらハムよりも値段が安いので、我が家でもハムがない時や、ハムの代わりにカニカマをサラダに入れることがよくあります。ハムよりも塩分が少ないので、塩分を控えたい方にもカニカマのサラダはおすすめです。
お好み焼き・たこ焼き、いろんな粉モノがありますが、このイカ焼きもその一つ☆子供の頃によく食べた懐かしい味です(◕‿◕✿
焼き時間は火力によって異なりますので、焦げないように焼け具合を見ながら、調節してください☆また、焼く時は、イカが生地全体に広がるようにしてくださいね。ソース味もおいしいですが、しょうゆ味もあっさりとして、おススメです♫
子供の頃によく食べていた懐かしい味を家でも食べたくなったので、作ってみました。2010.3.10写真を変更しました。
>>作り方はこちら人参を煮物にしたいけれど、何の食材と合わせて良いかわからない、そんな時に参考になると思います。ちなみに我が家では人参の煮物といえば切昆布と煮るか、人参しりしりが定番です。
つくれぽ100件突破!山芋と余っているお好きな野菜で、ササッとお腹の膨れる「おいしい!」必須の一品ができあがります。
トマトなどの柔らかい具材を使うときは、最後に投入してざっくり混ぜたほうがいいです。
余っていた山芋をどう使おうかと考えて、「立派なお腹の膨らむおかず」にしてみました。
>>作り方はこちらお正月に食べる漬物といえば松前漬けですが、我が家では普通にお正月じゃなくても食べてます。昆布のねばねばとうまみが、千切りにした人参に絡んで、いくらでも食べれる美味しさです。作り置きにもgoodですよ。
話題入りで嬉しいわ〜♡。簡単!あっと言う間にアツアツをどうぞ。強火&ごま油たっぷり&ジュっと短時間で。カリカリチーズも◎
カリカリ・もちもちの食感は油多め、強火で、時間をかけない。生地をいれたら最初押さえつける事。弱火でじゅくじゅく焼いていると、やわやわのパンケーキのよう。
韓国人のママにおしえてもらった焼き方です。ごま油はたっぷり!油をケチるとカリカリになりません。ブログに詳しいレシピ載せてます。Mayu's Kitchen - http://mayu-kitchen.com/blog/
>>作り方はこちら鶏肉とマヨネーズって、めちゃくちゃ合いませんか?鶏肉、特に胸肉は、ただ焼くとどうしても身がパサパサしてやわらかくないので、私はマヨネーズをもみこんで、塩・コショーして焼くのが好きなですが、鶏肉にはマヨネーズがかかせません。
そば粉はなかなか買わない!ならば小麦粉で^^!!好きな季節野菜をたっぷり入れちゃってください♪
具材はお好みでアレンジしてください^^お子様のおやつにも♪
そば粉は消費に困るので小麦粉で作りたかったのです^^
>>作り方はこちら生ハムなどのこってりした食材との相性抜群の玉ねぎ。マリネにするとお酢の効果で玉ねぎの辛み成分がやわらぐので、ちょっと辛いな、と思う玉ねぎでも、時間がたつほどに辛みが抜けて甘くなって美味しいですよ。
お出汁が効いててボリューム満点!野菜たっぷり。カット野菜を使用するから超簡単!ホットプレートで子供大喜び!
お湯で生地を作るのは、お出汁を効かせるため。ここでお水を入れてもあまり美味しくありませんので、ご注意。
浅草寺近くのもんじゃ焼き屋さんでもんじゃを「美味しい!」と感じ、自宅で再現したくて作ってみたら、お店のもんじゃより美味しくなっちゃったの!娘も、ママの方が美味しい〜って!嬉しくなったからどうぞ。レシピというより、ただ混ぜるだけなんだけどね。
>>作り方はこちら餃子を手作りする、という方は多いと思いますが、餃子の皮って必ず余りますよね。そこで餃子の皮で作る簡単ピザや、餃子の皮で作る簡単ラザニアなどをご紹介。チーズを巻いて焼いてもつまみになります。
簡単なのに本格的でお洒落!材料も覚えやすく女子会にも★~3月4日話題入り感謝~
生地は薄く大きく!寝かせなくてもOK!ウインナーや好きな野菜でもどうぞ~
お食事クレープのそば粉ガレットを自分なりにカフェらしくしてみました。
>>作り方はこちらスーパーやデパートの地下食品売り場で、何かと目を引くデリ風のオシャレなサラダ。自分の家では、あのオシャレ感たっぷりなサラダはちょっと作れないかも、と思う貴方、大丈夫です。作れますよ!!
フランス、ブルターニュ地方のお料理☆そば粉100%でなんとか作りたくて辿り着いたのがこのレシピです♪お好みの具、何でも!載せたり巻いたり、楽しんで召し上がれ(^▽^)!
ポイントは生地に粘りを出すように「手で」こねて、一晩冷蔵庫で寝かせること!そば粉だけでも、ポロポロにならず、美味しく焼けます。おうちにシードルがあるときには、大さじ1程度シードルを入れるのもGood!
そば粉100%でおいしいガレットを焼けるようになりたくて、フランスのサイトを検索しまくり、作り方のコツやレシピを参考にしました。分量の配分を色々変えて何パターンも生地を作ってみて、今のところ自分なりに行き着いたレシピです。私の使っているT-FALのフライパンと普通の日本の家庭のガスレンジでうまく焼ける分量です。
>>作り方はこちら市販のルーを使えば超簡単に短時間で作れちゃうカレースープ。我が家では、市販のカレールーを溶かして、キャベツなどを入れてさっと煮たカレースープをよく作りますが、玉ねぎやキャベツ、人参などを入れて煮るだけで簡単です。
生地に卵は使いません。そば粉、牛乳、水、塩だけの覚えやすい分量です。蕎麦の香りもよくて焼き上がりもカリッとしてます。
フライパンはこびりつかないのを。しっかり温めてから油を多めに入れてなじませてから余分な油を出してから生地を流すとこびりつきにくい気が。4の具を乗せる前にゴムベラでフライパンから生地を一度剥がしておくと後でスルンと滑り出しやすいです。
大好きなのは具が卵、ハム、チーズの定番のコンプレット。卵を具にも使うから生地を卵ナシで使りたくて試してみました。卵入りの生地よりもソバの香りがたって食感もパリっとして好きです☆ピンボケ写真だったので取り直しました(^^)
>>作り方はこちらおにぎりのにぎらないバージョン、それがおにぎらず。時間がたってもごはんがふっくらしてやわらかいです。具材はおにぎり同様、なんでも良いですが、甘辛く煮詰めた牛肉や卵焼き、スパムなどを入れると見た目も豪華でおいしいですよ。
家にそば粉がありますか???なければ小麦粉で作っちゃえばいいんです♡
数種類のチーズを使うと、味に深みがでます。
そば粉のガレットが一般的ですが、うちにはそば粉がない!!!なら小麦粉で作っちゃえ!!!
>>作り方はこちらサムゲタンって何?という方もいるかもですが、サムゲタンは韓国の鶏肉を使ったスープです。もち米も入ってるので、日本食に飽きた方やたまには違ったスープが飲みたいという方必見です。