《人気1位・クックパット殿堂入り》ゆず漬け(ゆず漬物/浅漬け)レシピランキング。つくれぽ1000越えも

クックパットでつくれぽ件数の多い、人気のゆず漬け(ゆず漬物/浅漬け)レシピを1位から順にご紹介。
作り方のコツ・ポイントなども詳しく掲載しています。

ゆず大根の漬物は寒い季節にぴったり♡人気1位|つくれぽ《 1541 件 》

ゆず大根の漬物は寒い季節にぴったり♡

1000れぽ感謝です♡簡単に出来るのにお箸が止まらない♡大根が美味しい季節はゆずの風味がたっぷりのお漬物がよく合います♪

コツ・ポイント

初めは漬け汁が少ないような気がしますが、大根から水分が出てくるので大丈夫です

ゆず大根のお漬物が大好きで、市販のものはすぐに食べきってしまう・・・沢山食べられるように自分で作っちゃいました・・・

>>作り方はこちら
簡単

簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

一時期料理に凝ってた時期があって、ネットや本などで見たレシピを片っ端から作ってた時期があるのですが、その時にしみじみ思ったことは、料理はシンプル、定番なほど美味しい、という結論でした。まぁ例外もあるけど。

簡単^^柚子風味蕪(かぶ)のお漬物人気2位|つくれぽ《 401 件 》

簡単^^柚子風味蕪(かぶ)のお漬物

掲載本&300つくレポ大感謝!柚子の香りで爽やか食べやすい!大量に作りたい方は倍の量で^^♪

コツ・ポイント

昆布はあると旨みが高まります。
旨みが全然違います。
但し、塩昆布は色が悪くなり柚子の風味を損ねるのでできれば普通の昆布がお勧めです^^冷蔵庫で4〰5日保存もできますが、この分量だと1日持たないので、保存する場合は数倍でね♪

甘酢の爽やかなお漬物が作りたかったのです。
本当に簡単で作りやすいです^^ 何度食べても飽きないので、是非作ってみてね

>>作り方はこちら
コールスローサラダ

コールスローサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ケンタッキーのコールスローサラダって美味しいですよね。あのコールスローサラダを自分で作れないかな、そう思った貴方必見です。マヨネーズ、塩・コショー、レモン汁それにお砂糖少々でおいしいコールスローのドレッシングが作れます。

ゆずたっぷりの大根のお漬物人気3位|つくれぽ《 383 件 》

ゆずたっぷりの大根のお漬物

☆話題入り感謝☆ゆずたっぷりのお漬け物。
柚子大根は少し甘目がおいしいです。
作りやすい量です

コツ・ポイント

特にないです。
結構砂糖の量が多いですが、甘めのほうがおいしいですよ。
砂糖を控えるなら塩も控えたほうがいいと思います。
今回使った大根はお義父さんの無農薬畑でできたゆうに1kg超えるくらいのものですので、大根の大きさで調味料は加減してくださいね。
大根の皮をむくとしたらそれもゆずで醤油漬にします

最初は本で見たのかなぁ。
それから自分の好きな味、作りやすい量はこれになりました。
大根の皮の醤油漬け→ レシピID:459246

>>作り方はこちら
玉ねぎサラダ

玉ねぎサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

玉ねぎを生で食べると血液サラサラ効果がさらにUPするのだそうです。問題は玉ねぎのあの辛みをどう抜くかですが、水にさらして抜くのが一般的ですが、塩をもみこんで水にさらすと、より辛みが抜けるそうです。

【農家のレシピ】ゆず大根人気4位|つくれぽ《 351 件 》

【農家のレシピ】ゆず大根

何度も試作を重ねて完成させたゆず大根。
さっぱりとしてサラダ感覚でたくさん食べられますよ♪

コツ・ポイント

■大根の重さで塩の量を決めていますので、必ず1キロ量って使ってくださいね(皮つきの状態の重さでOKです) ■塩は粗塩を使ってくださいね。
■柚子の皮の千切りは、白い部分は苦いので柚子の皮を削ぐように切ってから千切りにします

大きな柚子の木もあり、大根も栽培しているので柚子大根を作ろうと思い、市販の柚子大根を参考に何度も試作を重ねて完成した一品です

>>作り方はこちら
酢の物

酢の物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

我が家の夕飯の副菜として出番の多い酢の物。よく作るのはきゅうりとワカメとカニカマの酢の物ですが、お財布に余裕のある時は、たこの酢の物なんかも作ります。あと、生のめかぶの酢の物も、刻むのが面倒ではありますが、ねばねばとして歯ごたえも良く格別のお味です。

簡単☆ゆず大根人気5位|つくれぽ《 205 件 》

簡単☆ゆず大根

ゆず風味のお漬け物。
鍋物の箸休めにピッタリです♪(2007.1.9・画像を変えました)

コツ・ポイント

お好みで刻んだ鷹の爪を入れてもおいしいです

実家の冬の定番です。
母は薄~い輪切りにしていましたが、私はこちらの方が噛みごたえがあって好きです。
切るのも簡単だしね。
(^^ゞ

>>作り方はこちら
さつま揚げ煮物

さつま揚げ煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

さつまあげといえばおでんのイメージが強いですが、実はお肉の変わりに大根と一緒に煮たり、野菜と一緒に炒めたり、うどんやお蕎麦にのせたりと、結構幅広く色々使えて便利です。

**褒められる柚子と白菜の漬物**人気6位|つくれぽ《 194 件 》

**褒められる柚子と白菜の漬物**

旦那が、これ買ってきた物?と間違えるほど美味しいと言ってくれました!

コツ・ポイント

調味料を入れたら、軽く揉むことです。
添加物が気にならない方は、昆布茶を小さじ1弱入れると市販のお漬物の味みたいになります。
12/27材料に昆布茶を追加しました

白菜をまるまる一玉買ったので消費するため、冬の時期に出まわる柚子でさっぱりパクパク食べられるように漬けました

>>作り方はこちら
おせち

おせちレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

おせち料理って通販などで頼む家と、手作りする家とありますが、我が家は通販で買うお金がないので毎年おせちは手作りときまってます。といっても作るのはかずのこ、黒豆、なます、煮豚くらいです。

☆☆白菜のゴマゴマゆず和え~~^^人気7位|つくれぽ《 165 件 》

☆☆白菜のゴマゴマゆず和え~~^^

優しい皆様のお陰で人生初の話題入りをさせて頂きました❣本当に感謝です❣お鍋の残りの白菜で栄養たっぷり美味しい副菜を♪

コツ・ポイント

調味料の配合は各家庭のお好みのお味でどうぞ^^柚子が嫌いだった私がこれは美味しいと感心した酢の物です。
ゴマと柚子って相性バッチリなんですよ^^☆白菜はどうしても水っぽくなるので食べる直前にあえてくださいね

実家が大分の義弟のお嫁さんに作って頂いて、もう何年も作ってる料理です

>>作り方はこちら
鉄火丼

鉄火丼レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

まぐろをたれに漬けて、白いご飯の上にのせて食べる鉄火丼。簡単に作れて、メインの一品になるので、あとは簡単なお味噌汁でも付ければそれだけで立派な夕食の完成です。

おせち★柚子香る紅白なます人気8位|つくれぽ《 130 件 》

おせち★柚子香る紅白なます

お正月★柔らかな酸味と柚子の香りが上品な紅白なますです。
おせちやお餅の口直しに♪

コツ・ポイント

◆市販のなますよりも甘さが控えめです。
甘めがお好みの場合は、さとうの分量で調整ください。
◆漬かり過ぎると味が濃くなるので、食べる前につくって食べきるのがベストです。
◆保存は密閉容器か保存袋にいれて冷蔵庫で3~4日位

お正月に毎年つくる紅白なますです。
動画もアップしました。
よかったら見に来てくださいね。
https://www.youtube.com/watch?v=MKF1Kin47TI

>>作り方はこちら
卵スープ

卵スープレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

忙しい時、もう一品欲しい時に大助かりなのが卵スープ。我が家でも夕飯に、お味噌汁やお吸い物、シチューなどを一品付けることが多いですが、忙しくてこったものは作れない、という時は、溶き卵を溶いただけのたまごスープを出してます。

大根の甘酢漬け~柚子入り~人気9位|つくれぽ《 112 件 》

大根の甘酢漬け~柚子入り~

おせち以外に普段も食べたいさっぱり味の簡単お漬物♪♡ニュース掲載&話題入りありがとサマ♡

コツ・ポイント

*甘酢は熱いうちにつけてください。
*甘酢はお正月の「なます」にも応用できますよ(^^)~♪ *切り方はお好みの形で♪・・・3.4ミリの厚さのいちょう切りなどもおすすめ。
*かぶで作っても美味しいですよ♪

大根がおいしいこの時期に毎年作っています。
頂き物の柚子があったので入れてみました♪

>>作り方はこちら
わかめ炒め

わかめ炒めレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

わかめといえば、お味噌汁のイメージが強いですが、我が家ではごま油でさっと炒めて、お醤油をさっと回しかけて食べることも多いです。生わかめならなお良いですが、乾燥ワカメでを使ってもお手軽です。

かぶら&ゆず◆冬の酢の物人気10位|つくれぽ《 96 件 》

かぶら&ゆず◆冬の酢の物

ユズの香りがさわやか‥この時期になると必ず食べたくなる一品♪ユズをキンカンに、カブラは大根でも。
季節を感じます *^^*

コツ・ポイント

かぶらの水分を利用することを考えて、軽く絞る‥出汁なし‥のレシピなので、カブラを絞るのを省き、塩もカブラもそのまま合わせ酢と混ぜ合わせるだけでもOKです♪砂糖はお好みで加減して下さい。
多くすると酸味が和らいで まろやかな味わいになります

この季節になると、庭で採れるキンカンとユズをむだにしないように、色んなお料理に使うようにしています。
ゆずが少し余ったら、果肉ごと(タネ以外全てを)ざくざく切ってはちみつをかけて頂いたり、トーストに使うのも美味しいです♪

>>作り方はこちら
黒豆

黒豆レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お正月といえば黒豆ですが、実は我が家では黒豆を毎朝食べています。黒豆は自分で作ればたっぷり作れて安いですし、私は多めに作って小分けにして冷凍庫で保存してます。砂糖の効果で日持ちもするし固くはならないんですよ。




🔍 検索