《人気1位・クックパット殿堂入り》白菜×お弁当レシピランキング。つくれぽ1000越えも

クックパットでつくれぽ件数の多い、人気の白菜×お弁当レシピを1位から順にご紹介。
作り方のコツ・ポイントなども詳しく掲載しています。

白菜のごま和え人気1位|つくれぽ《 466 件 》

白菜のごま和え

白菜は鍋だけじゃない!ごま和えにしてもすっごく美味しいんです♪甘めの味付けでごはんがモリモリすすみます♡お弁当にも是非!

コツ・ポイント

すり鉢に入れる前に必ずよく水気を絞ってくださいね。

母の味我が家の味です♡

>>作り方はこちら
ミートソース簡単

ミートソース簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ミートソーススパゲティといえば、小学校の給食の定番でもあり、家庭で作る登場回数の多いパスタでもあります。ただ野菜をみじん切りにしたり、煮込ん..。

簡単あんかけたまご白菜人気2位|つくれぽ《 406 件 》

簡単あんかけたまご白菜

鍋の残りの白菜をどうしようか考えていて思いつきました!大好評でお弁当にも活躍中!!

コツ・ポイント

☆簡単で何より人気でした。☆あんかけなので簡単なのにすこしゴージャスに見えますよ!!☆お好みで葱をかけたり桜海老を乗せてもおいしい!!

白菜が余っていたので作りました。

>>作り方はこちら
大根×炊き込みご飯

大根×炊き込みご飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

炊き込みご飯って、みなさん月にどの位い作りますか?我が家は大体、月に1~2回は炊き込みご飯を作りますが、コロコロ小さめに切った大根と油揚げ、..。

お弁当おつまみに♪わさびチーズ白菜肉巻き人気3位|つくれぽ《 277 件 》

お弁当おつまみに♪わさびチーズ白菜肉巻き

TV紹介感謝♡まったりチーズにわさびがピリッと旨いです☆しかもレンジ2分の簡単調理!旦那様のお弁当やおつまみにどうぞ♪

コツ・ポイント

チーズでまったりするのでわさびはしっかりめがピリッとして美味しいと思います。
豚肉やレンジによって加熱時間が変わると思うので様子を見ながら時間追加して下さいね♪

鍋の時期、余りがちな白菜を無駄にしないように簡単な一品にしたくて

>>作り方はこちら
大根ステーキ

大根ステーキレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

食費を節約したい方や、ダイエット中、カロリー制限してる方にもお勧めな、お腹いっぱい食べても低カロリーな大根ステーキ。時短で作るには、レンジで..。

♡甘辛だれde油揚げロールの串焼き♡人気4位|つくれぽ《 179 件 》

♡甘辛だれde油揚げロールの串焼き♡

甘辛だれがじゅわっ~っと染み込んだ鶏ひき肉&白菜の肉ダネを油揚げで包んだ串焼きです

コツ・ポイント

ラップで包みレンチンする事で竹串に刺す時に形が崩れにくく火の通りも早いです。
竹串がない場合やお弁当などに入れる場合は巻き終わりを楊枝で刺して焼いて下さい。
サッパリと食べたい方は合わせ調味料の水をお酢に代えても美味しく仕上がります。

鶏ひき肉を購入したので…

>>作り方はこちら
ニラ玉(ニラと卵の炒め物)

ニラ玉(ニラと卵の炒め物)レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

にらと言えばニラ玉。時間のない時や忙しい時でも短い時間ですぐにい作れて栄養もしっかりとれます。ちなみに美味しいニラの選び方は、細いより太い方..。

♫お弁当にも白菜とツナの簡単煮♫人気5位|つくれぽ《 163 件 》

♫お弁当にも白菜とツナの簡単煮♫

あっさり味の白菜とツナの蒸しもの。
夕ご飯のおかずにもお弁当にもピッタリ。
ぺろりと食べられる美味しさです♫

コツ・ポイント

特にコツはいりませんが、合わせ調味料を加えたら弱火にするぐらいです

白菜とベーコンをよく蒸し煮をヒントに作ってみました

>>作り方はこちら
大根おろし

大根おろしレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

普段あまり使わないという方もいるかもですが、大根おろしを煮物や鍋に入れると、さっぱりとした味わいと、お肉がやわらかい食感に仕上がります。鶏肉..。

お弁当✿白菜のおかかまみれ和え人気6位|つくれぽ《 151 件 》

お弁当✿白菜のおかかまみれ和え

材料3つレンチン簡単♬お弁当に大敵の汁気を出さないよう沢山鰹節使用。
✿2020.6.26 100人話題入り✿【30】

コツ・ポイント

白菜はしっかり絞って水気を切って下さい。
絞った白菜をキッチンペーパーの上に置いておくと、更に水気が取れますよ

白菜で1品作りたくて

>>作り方はこちら
ナポリタン

ナポリタンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

数あるパスタの中でも、簡単に短時間でパパっと作れるナポリタン。誰がどう作ってもそれなりに美味しく作れますが、隠し味にガーリックパウダーを入れ..。

白菜サラダ〜和風マヨ味〜お弁当にも♪人気7位|つくれぽ《 133 件 》

白菜サラダ〜和風マヨ味〜お弁当にも♪

シャキシャキ感がイイ♡箸休めの一品、お弁当にもオススメ!ツナやコーンを加えても◎です。
2020.11月話題入り感謝

コツ・ポイント

水切りが弱いと味が薄くなるので、しっかりめに絞ると良いです!調味料は白菜が熱いうちに和えて下さいね

大きな白菜を買ったので、炒めものや煮込み以外で頂きたくて♡

>>作り方はこちら
さば缶

さば缶レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

生のさばは骨がありますが、缶詰のさばなら骨もやわらかいので、お子さんやご高齢の方にも安心して食べてもらえます。大根などと一緒に煮てもおいしい..。

お弁当&簡単♡白菜の肉巻きポン酢煮✨人気8位|つくれぽ《 117 件 》

お弁当&簡単♡白菜の肉巻きポン酢煮✨

チーズとわさびがおいしい簡単おかず♡
お弁当にもオススメです| •ૅω•́)ᵎᵎ

コツ・ポイント

調味料混ぜたり余計な味付けがない分、失敗も少ないかと思います。
冷めてもおいしいので、お弁当にもオススメです♡
せっかく頂いたつくれぽ掲載遅れまくって本当にすみません(´;д人)
しかも、返信なしですみませんorz

ポン酢煮シリーズ大好きです♡

>>作り方はこちら
大根大量消費

大根大量消費レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

冬に旬をむかえる大根は、まるまると太ってみずみずしく、甘みもたっぷりで美味しいですが、いかんせん、大きすぎる。2本も買うと冷蔵庫の野菜室が満..。

簡単☆白菜の中華炒め〜お弁当にもう一品〜人気9位|つくれぽ《 55 件 》

簡単☆白菜の中華炒め〜お弁当にもう一品〜

お弁当にもう一品シリーズ♪
冷蔵庫の残り物を使って、お弁当のおかずを
一品追加☆
2013.1.26.話題入り感謝です!

コツ・ポイント

水を入れなくても、白菜の水分で
程よい味付けになります♪
お好みで量を調整してください☆

簡単でもお弁当のおかずを1品は、手作りのものを
入れたいという想いから、冷蔵庫の中とにらめっこし
出来上がった一品♪

>>作り方はこちら
カレースープ

カレースープレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

市販のルーを使えば超簡単に短時間で作れちゃうカレースープ。我が家では、市販のルーを溶かして、キャベツなどを入れてさっと煮るだけ。こだわりは甘..。

お弁当に♬白菜ベーコン人気10位|つくれぽ《 53 件 》

お弁当に♬白菜ベーコン

お弁当を作っていて、野菜がない…(・_・;
冷蔵庫を見ても白菜くらい…(・_・;
ベーコンと炒めちゃえばなんとかなるか〜(笑)(‾▽‾)
と誕生した適当レシピです。

コツ・ポイント

白菜を繊維にそって切ることがシャキシャキのポイントです。油を使わず白菜の水分で炒め蒸しします。が、お好みでバターで炒めても美味しいです。
仕上げにブラックペッパーをかけると味がしまっておすすめです。(^ ^)

お弁当を作っていて、野菜がない…(・_・;
冷蔵庫を見ても白菜くらい…(・_・;
ベーコンと炒めちゃえばなんとかなるか〜(笑)(‾▽‾)
と誕生した適当レシピです。

>>作り方はこちら
おから煮/卯の花リメイク

おから煮/卯の花リメイクレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

卯の花(おからの煮物)って必ず余りませんか?うちでもよく作りますが、必ず余るので、私はご飯に混ぜておにぎりにしたり、マヨネーズと混ぜてサラダ..。

レンジで簡単!白菜の味のり和え~梅風味✿人気11位|つくれぽ《 46 件 》

レンジで簡単!白菜の味のり和え~梅風味✿

レンジ使用で簡単あっという間にできる小さなおかず♡化学調味料無添加の味のり『極』の美味しさを味わえます^^お弁当にも♪

コツ・ポイント

白菜がまだ熱いうちにのりをまぶして箸でかき混ぜます。
白菜から出た水はすばやく捨てましょう。
ゆっくりしていると白菜が冷めてしまい、のりが手早くからまなくなります

モニタープレゼントで「有明産味のり『極』」をいただいたので、化学調味料無添加の『極』の味を生かしたレシピを考えました^^

>>作り方はこちら
厚揚げの炒め物

厚揚げの炒め物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

そのまま煮たり、焼いたりしても美味しい厚揚げですが、野菜やお肉と一緒に炒めても、ボリューム、食べ応えのある炒め物ができます。豆腐と比べて炒め..。

大根×お弁当

大根×お弁当レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

毎日毎日、お弁当作るの大変ですよね。どうしてもマンネリになってしまいがちですが、大根など1年を通して安いお野菜は、是非とも手を変え品を変え、..。

人参×お弁当

人参×お弁当レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お弁当って、ミニトマトや人参など、赤い色が入ってると映えますよね。よくうちの母は、ミニトマトを入れてくれましたが、炒めた人参なども入れると、..。

じゃがいも×弁当

じゃがいも×弁当レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

学校に行くお子さんをお持ちのお母さん方は、毎朝早く起きてお弁当を作っていることと思いますが、夏など、ごはんとかじゃがいもとかは傷みやすい、腐..。

白菜×弁当

白菜×弁当レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私が中学の頃、母がよく弁当に入れてくれた野菜といえば、やっぱり彩大魔王のブロッコリー。王道中の王道ですが、マヨネーズとか付けないとイマイチ美..。

ちくわ×弁当

ちくわ×弁当レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ちくわといえばおでんを思い浮かべますが、お弁当のおかずとしても大活躍です。値段も安いので、私が小さい頃は、ウィンナーと交互くらいに入ってまし..。

弁当

弁当レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お子さんの学校や旦那さんの勤め先、自分で節約のため弁当を持参しているなど、なにかと弁当を作るきかいは多いですが、夏場はくさりやすいので、ごは..。

大根ステーキ

大根ステーキレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

食費を節約したい方や、ダイエット中、カロリー制限してる方にもお勧めな、お腹いっぱい食べても低カロリーな大根ステーキ。時短で作るには、レンジで..。

ブリ大根/ブリと大根の煮物

ブリ大根/ブリと大根の煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

脂ののったブリと、ジューシーな大根で相性抜群。 よくスーパーの見切り品のコーナーに、ブリのあらが安い値段で売ってるので、ブリのあらを使って..。

ほうれん草グラタン

ほうれん草グラタンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

小さいお子さんにも食べやすく、栄養もしっかりとれてお勧めなほうれん草のグラタン。私はゆで卵と合わせることが多いですが、エビや帆立なんかと合わ..。

クラムチャウダー/あさりのスープ

クラムチャウダー/あさりのスープレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

あさりがたっぷり入ったクラムチャウダー。私はシチューよりも好きです。冷凍あさりを茹でて、煮汁をこして、炒めた野菜と合わせるだけですが、あさり..。

ふろふき大根

ふろふき大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

見た目もシンプル、単純なようで実は奥が深いふろふき大根。煮汁が命なので、めんどうでもかつおぶし(けずりぶし)で丁寧にだしをとると、料亭みたい..。

スポンサーリンク



🔍 検索