牛肉簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
牛肉といえば我が家では牛丼かすきやき。どっちも甘い味付けですが、甘辛い味付けが合いますよね。高いなぁという時、我が家では豚薄切り肉を使って牛..。
ちょっと甘い大根ステーキです。
でも、ビールにも合います! 46万回保存、5000件を超えるつくれぽありがとうございます!
下茹で時間が短くて、ちょっと硬めだったけど、こういうのも私は好きかも。
お好みの硬さまで下茹でして下さい。
え~?大根?と嫌な顔をする娘にもチーズのおかげか、今では大好きメニュー。
意外にもお酒のおつまみにもなるので、あと一品にもgood!
お醤油で作ろうと思ってたところを、間違って麺つゆ入れてしまったけど、意外にこれが良かった!笑角切りの大根をひたひたのお水で煮て、煮えたらバター・調味料を加え煮絡め、塩・胡椒し、チーズを乗っけるお手軽バージョンもおススメ♪いや、それで十分!
>>作り方はこちら牛肉といえば我が家では牛丼かすきやき。どっちも甘い味付けですが、甘辛い味付けが合いますよね。高いなぁという時、我が家では豚薄切り肉を使って牛..。
輪切りにして焼くだけ!たまらない香ばしさの甘辛味。
ご飯が進む♪お酒も進む♪とーっても簡単ヘルシーな大根の照り焼き♪
やや濃いめの甘辛の味付けが美味しいです。
焼き色をしっかりつけるのがポイントです。
大根の皮には、うまみと栄養がいっぱい詰まってる!ぜひむかずにね♪
大根消費したくて思い付いたメニュー♪
>>作り方はこちらおつまみにはかかせないチーズ。そのまま食べても美味しいですが、ちくわの穴に詰めたり、しそで巻いたり、海苔で巻いたり、生ハムなどに挟んで巻いて..。
レンジでチンした大根をバター&ポン酢で焼いて鰹節をかけていただきます。
簡単で美味し~い♪
レンジで加熱するので簡単!すぐ出来ます。
バターポン酢はバター醤油よりもさっぱりしています♪小さく切って焼き、お弁当にも楽ちん♪
バター醤油はコッテリしているので、もう少しさっぱり味で大根を食べたくて作りました♪
>>作り方はこちらフライドポテトが食べたいけど、油で揚げるのはカロリーが気になるし面倒だ、そんな方におすすめなのが、油で揚げずにフライパンで焼いて作るじゃがい..。
元ステーキ職人考案大根ステーキ!ご飯が進んじゃいます!電子レンジで火を通すから、焼くのはあっという間なんです〜!
レンジで完全に火を通します。
○は焦がさないでね
昔からこれ!
>>作り方はこちらピクルスは日本の漬物のようなもので、野菜の酢漬けです。パプリカやきゅうり、セロリ、大根、玉ねぎ、トマトなどなど、使う野菜はなんでも大丈夫です..。
話題入り・つくれぽ100人感謝♡大根の食べ方こんなのもアリです。
じゅわ~っと激ウマ♡
にんにくは焦げやすいので大根の上に避難させながら焼きます
お店で食べておいしかったのを真似してみました
>>作り方はこちらなにかと使うことの多い豚の薄切り肉ですが、夏の暑い時などは、しゃぶしゃぶの要領で、さっと茹でてきゅうりやレタス、トマト、もやしなどと付け合わ..。
♡2020"1.31話題入り♡400れぽ・ニュース掲載有難う!大根だけで、調味料もシンプル♪おつまみにも美味しい♡
大根に薄く小麦粉をまぶしているため、焼きが薄いとべちゃっとしてしまうので、焼き目は必ずつけて焼いて下さいね♪
大根しか無い時のお助けレシピだけど、美味しいのでレシピに…♡
>>作り方はこちらナシゴレンはインドの日本でいうチャーハンのような料理で、スパイスが効いてご飯がすすむ美味しさです。いつもの食事に飽きてしまった方や、休日のラ..。
大根はレンジでチン!あとは焼くだけ~!またまた簡単!
大根は表面に切れ目を入れると味がしみ込みやすくなります
大根のしっぽのほうが残ってたので、最小限の調味料で作ってみました。
おかかや柚子胡椒を乗せても美味しいです
大豆の甘味と、体にやさしい大豆のたんぱく質が豊富な、お豆腐とおからの組み合わせ。お豆腐は消化が良いので、夜など小腹へった時にもおすすめです。..。
★つくれぽ100人★電子レンジで加熱して時短&甘みの引き出し。
こんがり焼いて甘辛に味付け。
油をバターに変えても美味!
味を絡めるときは火を加減して焦がさぬよう。
レンチン時間はあくまで目安。
それぞれのレンジによって違うと思います。
いい時間を探してください
大根が余ってたので
>>作り方はこちら食物繊維が豊富なごぼうをたっぷり使ったごぼうのサラダ。便秘がちな方やお通じを改善したい方にもお勧め。きんぴらごぼうの残りで作ってもおいしいで..。
淡白な大根とコクのあるチーズがよく合います
④はサンドしたらすぐに火から下ろしても、大根の余熱でスマートチーズならトロ~ンとなります
違うチーズを使う場合は、④でサンドしたら火を消した状態で蓋をして、しばらく蒸らして下さい
細い大根の場合はチーズは半分でいいかも…
スマートチーズのモニターに当選しました。
>>作り方はこちらデパートの地下食品売り場などで見かけることの多い生春巻き。見た目もオシャレで、手でつまんで食べれるので、パーティやおもてなし料理にも喜ばれま..。
大根はレンジでチンして柔らかく♪あとはバターで炒めてソースを和えるだけ♡
2016.12.2クックパッドニュースに掲載★
電子レンジであらかじめ茹で状態にしてあるので、フライパンを使う時間も短い~!!ぱぱっとできるあと一品料理にどうぞ作ってみてくださ~い!
大根ステーキにはまる我が家で、今色んな味の大根ステーキを作ってみて、その中でも最近の大ヒットだったがオイマヨちゃんでした♪
>>作り方はこちらネットでよく見かける牛丼の作り方は4人分が多いですが、2人分だけ作りたい、又は一人分だけ作りたい、そんな方も多いと思います。ちなみに4人分の..。
焼くと甘くてジューシーな紫大根。甘酢漬けもいいけど、ステーキもいいよ!
★塩は、お好みのおいしい塩を使って下さい。大根の甘さが引き立ちます(六助の塩をお持ちの方、六助の塩で焼いてみてください)。
★塩・胡椒で充分美味しいですが、仕上げに風味付けに醤油を鍋肌から少々入れてもGOOD
紫大根を頂き、どう調理しようかと考えていた時に、某お店のお肉のつけ合わせに紫大根のソテーがあった事を思い出し、やってみました。
>>作り方はこちら食物繊維が豊富なごぼうをたっぷり使ったごぼうのサラダ。便秘がちな方やお通じを改善したい方にもお勧め。きんぴらごぼうの残りで作ってもおいしいで..。
食費を節約したい方や、ダイエット中、カロリー制限してる方にもお勧めな、お腹いっぱい食べても低カロリーな大根ステーキ。時短で作るには、レンジで..。
脂ののったブリと、ジューシーな大根で相性抜群。 よくスーパーの見切り品のコーナーに、ブリのあらが安い値段で売ってるので、ブリのあらを使って..。
小さいお子さんにも食べやすく、栄養もしっかりとれてお勧めなほうれん草のグラタン。私はゆで卵と合わせることが多いですが、エビや帆立なんかと合わ..。
あさりがたっぷり入ったクラムチャウダー。私はシチューよりも好きです。冷凍あさりを茹でて、煮汁をこして、炒めた野菜と合わせるだけですが、あさり..。
見た目もシンプル、単純なようで実は奥が深いふろふき大根。煮汁が命なので、めんどうでもかつおぶし(けずりぶし)で丁寧にだしをとると、料亭みたい..。
スポンサーリンク