ロールキャベツ簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
ロールキャベツを作りたいけど、大変そう、手間と時間がかかりそう、そんな方にお勧めな、ロールキャベツの簡単レシピ。ちなみに私はキャベツの葉は茹でずにレンジでチンしてしんなりさせてます。
材料:分量
(3~4人分)
キャベツ 大きめ6~7枚
ゴマ油 大さじ1/2
水 又はお湯 4カップ
※ウェイパー ※大さじ1
塩・コショー お好みに応じて
玉子(なくてもOK) 1個>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18010855/komomoもも
ロールキャベツを作りたいけど、大変そう、手間と時間がかかりそう、そんな方にお勧めな、ロールキャベツの簡単レシピ。ちなみに私はキャベツの葉は茹でずにレンジでチンしてしんなりさせてます。
材料:分量
(2)
なす 3本
ごま油 大さじ1
○醤油 大さじ1
○酒 大さじ1
○みりん 大さじ1
○砂糖 大さじ1
○白すりごま 大さじ2
○にんにく(すりおろし) 少々
○しょうが(すりおろし) 少々>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19958325/しるびー1978
ソラマメの旬は4月~6月で、この時期は知人からソラマメをいただくことも多いです。そのまま茹でて食べる他、パスタ、クリームパスタ、マヨネーズサラダ、ガーリック炒めなんかにしてもおいしいですよ。
材料:分量
(2人分)
豆腐 150gパック×2
玉ねぎ 1/4コ
だし汁 100cc
醤油 大さじ2
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
片栗粉 適量
卵 2コ
彩りで水菜や小葱など 少し
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18909165/えみんちゅ*
いくらは高級食材なので、めったに食卓に登場しない、めったに買わない、という方も多いと思いますが、和え物や小鉢料理の上に飾ったり、ちらし寿司などの上に少しでもちらすと、ぐっと豪華な見た目と味になります。
材料:分量
(4人分)
水 1000cc
顆粒鶏がらスープの素 小さじ5~6(※創味シャンタンや味覇などの練りタイプのものを使用する場合は小さじ4)
しょうゆ 小さじ1
塩 少々
こしょう 少々
卵 1~2個
水溶き片栗粉
片栗粉 大さじ1と1/2~2
水 大さじ1と1/2~2>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18330331/ほっこり~の
マロニーは、春雨のようなつるつるっとした歯ごたえが美味しい食材ですが、鍋だけじゃなく、サラダなどにしても美味しいです。きゅうりやレタス、トマトなんかとも合い、ごまだれなどを付けて食べても合いますよ。
材料:分量
(2〜3人分)
玉ねぎ
大サイズの場合 1個
中サイズの場合 1個と半分
小サイズの場合 2個
バター 約20g
水 500ml
コンソメ 小さじ1~
塩コショウ 少々>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18022701/★おぺこやん★
ラーメンやパスタ、うどん、そば、そうめんなど、色々な麺類がありますが、夕食で食べる麺類といえば、我が家の場合はうどんが一番多いと思います。卵やしいたけ、ほうれんそう、ねぎを入れた鍋焼きうどんにすることが多いですが、一品で全ての栄養がとれるので良いですよ。
材料:分量
サツマイモ 好きなだけ(※)
水 ひたひた
みりん・砂糖 さつま芋100gにつき・各大さじ1
甘露煮よりも「オカズ感」を増したい時
醤油 さつま芋100gにつき・小さじ1/2>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17918242/しじみ◎
まぐろをたれに漬けて、白いご飯の上にのせて食べる鉄火丼。簡単に作れて、メインの一品になるので、あとは簡単なお味噌汁でも付ければそれだけで立派な夕食の完成です。
材料:分量
(2人分)
キャベツ 半分
ツナ缶 1缶
蜂蜜 大匙2/3
醤油 大匙1半
ラー油 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17362223/ぽーすけ
よく中華料理屋さんなどで、イカの炒め物がありますが、イカは火の通りが早いので、時間のない時や忙しい時など、パパっと短時間で作れるいかの炒め物はお勧めです。
材料:分量
(2~3本分)
きゅうり 2~3本
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ1
ごま油 大さじ1
顆粒和風だし 小さじ2>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17558619/☆栄養士のれしぴ☆
我が家は胃腸が弱い家計なので、あんまり辛い物とか消化の悪いものとかは、普段あまり夕飯などに出さないようにしていますが、胃が疲れている時、弱っている時は、お豆腐や卵など消化の良いものが良いです。
材料:分量
(2人分)
ピーマン 3~4個
ツナ缶(小) 1缶
しょうゆ 小さじ1
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19375385/tanta
お豆腐といえば、ダイエットにも良く、ヘルシーでカロリーも低いですが、いかんせん、あっさりしすぎてて、もう少しコクや食べ応えが欲しいところですが、そんなあっさり豆腐には、コクとうまみたっぷりのチーズが合います。
材料:分量
(2人分)
小松菜 1把
にんにく 2片
ごま油 小1
赤唐辛子の輪切り お好み量
酒 大1強
粗挽き黒胡椒 多め
自然塩 小2分の1強>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17420141/キョク
茄子とトマトソース、チーズの組み合わせがたまらない、お酒のおつまみやおもてなしにもお勧めな茄子グラタン。デパ地下に売ってそうな、見た目もオシャレな一品です。
材料:分量
ししとう 1パック(20~25本位)
砂糖 大さじ1.5~
醤油 大さじ1~
酒(無しでも♪) 小さじ1位
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19627383/poohsuke
たらは身が白く、味はたんぱくで上品で、クセがないので子供からお年寄りまで食べやすいお魚です。鍋に入れたり、ホイル焼きしたりするのが定番ですが、塩麴漬けや甘辛い味で煮つけにしてもおいしいですよ。
材料:分量
(1人前)
こんにゃく(アク抜き済み) 1枚
胡麻油 大さじ1
お酢 大さじ2
醤油 大さじ2
砂糖 大さじ2>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17629659/ベル★
我が家で一番人気のきのこと言えばしいたけ。しいたけはうどんやお蕎麦などに入れても良いですが、さっとバターやごま油で炒めても美味しいですよ。古くなると酸味が出るので新鮮なうちに食べきりましょう。
材料:分量
人参 2本
料理酒 大さじ2
みりん 大さじ1
醤油 大さじ1
だしの素 小さじ1/2
胡麻 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/20185145/まこりんとペン子
やきとりでも定番の砂肝ですが、普段の料理にはあまり使わない方も多いかもです。コリコリした食感が楽しめるので、ネギ塩焼きなどの炒め物にしたり、唐揚げなんかにしても、又違った食感と味のからあげが楽しめますよ。
材料:分量
(2人分)
卵 4個
水 120cc
だしの素 小さじ1
片栗粉 小さじ1
薄口醤油 小さじ1/4~1/2
みりん 小さじ1/2
塩 ひとつまみ>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18780714/ゆちめちゃん♪
冬の寒い時期といえば引っ張りだこの鍋。「また鍋なの?」と言われる位い、気づいたら鍋ばっかり出してたりします。もうこうなったら相撲部屋です。でもね、ちゃんと具もスープも変えてるんですよ。
材料:分量
(じゃがいも1個分)
じゃがいも 大1個
片栗粉 大匙3
薄力粉 大匙1
塩こしょう 適量
サラダ油 適量(フライパンの底から3~4cmの高さくらい)>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/22636930/さなえポン
夏といえば冷たくキンキンに冷やしたビールが美味しい季節ですが、冷えたビールにはなんといってお酒に合うおつまみがないとですね。スナック菓子とかより、冷蔵庫にあるお野菜やお豆腐などを使って作った方が体にも良く栄養もあります。
材料:分量
レタス 丸一個
レモン汁 大さじ2
胡麻油 大さじ2
ダシダ(なければガラスープでok) 小さじ2
おろしにんにく(チューブ) 5センチ位
炒り胡麻(手でつぶしながら) お好きなだけ>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19211998/オリンタ
きのこパスタに飽きたらたまには目先を変えて、きのこのクリームパスタはいかがですか? しめじが一番合うと思いますが、舞茸、しいたけ、エリンギなどでも美味しく作れます。ほうれん草などを合わせていただくと一層good。
材料:分量
(作りやすい分量)
キャベツ 1/4個
塩(大きさで調整) 小さじ1/4〜1/3
すりおろしにんにく 小さじ1/3
昆布茶粉末(なければ昆布だしの素 小さじ1/2
ゴマ油 小さじ2
ブラックペッパー・ごまなど お好みで入れても>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17964265/Lily maman
夏といえばそうめん、ですが、毎回めんつゆばかりじゃ飽きますよね。そこで夏に冷たく美味しいトマトとそうめんを使ったアレンジそうめんをご紹介。いつものそうめんに飽きてしまった、そんな時はお試しあれ。
材料:分量
きゅうり 2本
乾燥ワカメ ひとつまみ
塩 適量
お酢 大さじ2
砂糖 大さじ2>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18787068/カボリン
レンコンは冷蔵庫にそのまま入れておくと、すぐに色が茶色っぽくなって痛むのも早いですが、濡らした新聞紙につつんでビニール袋に入れて冷蔵庫にしまうと長持ちします。古くなったレンコンはきんぴらなどにすると良いですよ。
材料:分量
(2~3人分)
新玉ねぎ 1~2個
トマト又はプチトマト お好きな量
○ドレッシング
ゴマ油 小さじ2
砂糖 小さじ2
醤油 大さじ2
酢 大さじ2
すりごま 大さじ2>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17892871/レアレアチーズ
おつまみにはかかせないチーズ。そのまま食べても美味しいですが、ちくわの穴に詰めたり、しそで巻いたり、海苔で巻いたり、生ハムなどに挟んで巻いて食べたりなど、チーズはアレンジも豊富です。
材料:分量
(ちくわ2本分)
ちくわ 2本
マヨネーズ 小さじ1
粉チーズ 小さじ1
青のり 小さじ1>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18488777/nasubeam
マグロの一番美味しい部位は、一般的には中トロだと言われていますが、中トロは多少スジがあるのが難点です。スジのないまぐろの部位といえば赤身。その名の通り、赤い色が濃い部分は、身もやわらかくスジも少ないので、スジが気になる方は赤身がおすすめ。
材料:分量
スナップエンドウ 200g
オリーブ油 小さじ2
塩コショウ 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18397998/an0v0ko
おつまみにはかかせないチーズ。そのまま食べても美味しいですが、ちくわの穴に詰めたり、しそで巻いたり、海苔で巻いたり、生ハムなどに挟んで巻いて食べたりなど、チーズはアレンジも豊富です。
材料:分量
(中鉢1皿分)
小松菜 1袋(約200g)
油揚げ 1枚
○だし汁(or水+鰹だしの素小さじ1/2) 100cc
○薄口醤油 大さじ1
○本みりん 大さじ1
○砂糖 小さじ1>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18916678/きちりーもんじゃ
ドレッシングの中でもさっぱり系の味わいなのが、フレンチドレッシングです。個人的には他のドレッシングより、お酢が効いてるかな、と感じますが、さっぱり系が好きな方におすすめ。
材料:分量
枝豆 今回は400g
水 1カップ
塩 お好みで>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19319735/たなか家
胃腸が弱っている時や、体調のすぐれない、食欲のない時にもおすすめなほうれん草のスープ。栄養豊富なほうれん草もスープにすれば胃に優しく、食べやすいです。溶き卵などを混ぜると一層美味。
材料:分量
(2人分)
新玉ねぎ 中2個
バター 20グラムくらい
醤油 適量
粉末パセリ 適量
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19643346/リバコマチ
ご飯と生姜って合うの?という方もいるかもですが、生姜の香りとお醤油の風味でご飯がすすみますよ。生姜が入ってるので、お弁当やおにぎりなどにするのもお勧めです。
材料:分量
(2)
めんつゆ(3倍希釈) 大さじ1
ごま油 大さじ1
醤油 小さじ1
長ねぎ 10cm位
白いりごま 大さじ1>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17705304/しるびー1978
たけのこの旬は春ですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中たけのこご飯が楽しめます。ちなみにたけのこは腐りやすいので、夜炊飯器に入れてタイマーで炊くのはやめた方が良いです。直前に入れてスイッチオンがお勧め。
材料:分量
(2~3人分)
プチトマト 10~15個
お酢 大さじ1
レモン汁(レモン果汁でも) 大さじ1弱
オリーブ油 大さじ1
砂糖 小さじ1/2
塩 小さじ1/4
コショー 少々>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17869722/komomoもも
れんこんにひき肉などをはさんで照りを付けた、お弁当にもお勧めの一品。わりと簡単に作れるわりに、手のこんだ料理に見えるのもgoodです。れんこんとお肉の相性抜群です。
材料:分量
【竹輪】 4本
【小松菜】 1束
【ごま油「サラダ油OK」】 適量
【★醤油】 大匙2
【★みりん・砂糖・白ごま】 各大匙1
【★赤唐辛子「輪切り」】 1つまみ>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17845820/ポルチーニきのこ
私はよくスーパーでやきとりを買うのですが、なぜか5本買っても10本買っても、たれは1袋しかもらえなかったりするので、たれ多めが好きな私は、たれを自分で作って絡めることも多いです。
材料:分量
ごぼう 1本半
すりごま 大さじ2
酢 大さじ3
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ1
薄口醤油 小さじ1
だしの素 小さじ1/3
塩 少々
△水5cup(1000cc)鍋用
△酢大さじ2鍋用
水3cup(600cc)ボウル用
酢大さじ3ボウル用 >> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17457310/なないく
メインのおかずに添えたい副食といえば汁物。焼き魚やお肉のソテーなどに汁物はかかせません。一番簡単なのはお味噌汁ですが、お味噌汁ばかりでも飽きられるので、汁物のレパートリーを増やしてみませんか?
材料:分量
(2人分)
じゃがいも 2個
バター(マーガリン) 小さじ1
塩 適量
青のり 好きなだけ>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18497904/ぐるたちおん
カレーライスに飽きたらたまにはハヤシライスも食べたいですよね。市販のルーの中では、ハウスの完熟トマトのハヤシライスがおすすめですが、自分で手作りしたハヤシライスは又格別な味がします。
材料:分量
(2人分)
トマト 2個
卵 3個
中華スープの素(顆粒) 小さじ2
オイスターソース(なければ醤油) 大さじ1
塩・こしょう 少々
ごま油 少々>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/20396728/喜多川隆堂
クリームが絡んだパスタは、和風パスタなどとは又違った、濃厚でクリーミーなおいしさがありますよね。定番なのは、たらこや明太子のクリームパスタ、鮭のクリームパスタ、きのこのクリームパスタなどがありますが、お勧めはたらこのクリームパスタです。
材料:分量
(約4人分)
がんも 小さめ12個
〔煮汁〕
だし汁 400mL
醤油・みりん・砂糖 各大さじ2>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19011327/ぷくっとぷくまる
とろろなどすりおろして食べてもよし、バターソテーなど焼いても良し、浅漬けや和え物、酢の物など、色々な食べ方がある長いも。ちなみに私は長いもを千切りにして上に海苔をちらしてポン酢をかけて食べることが多いです。
材料:分量
(2人分)
大根 6cmくらい
バター 10g
ポン酢 大さじ1.5
鰹節 適量
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17867011/Blue-Island
天津飯ってなんだかむずかしそう、そんな風に思ってる方もいるかもですが、実はすごい簡単に短時間で作れます。天津飯はたれが大事ですが、水、ガラスープの素、醤油、みりん、酒、酢、砂糖の分量をきっちり計って作るのが大事です。
材料:分量
しじみ 1パック(30~50個くらい)
水(またはだし汁) 適量
酒 適量(我が家では大さじ3くらい)
お味噌 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18905138/ぷくっとぷくまる
サラダなど生で食べるのが一般的ですが、レタスはさっと炒めても美味しいです。レタスは食物繊維が豊富で美容に良い成分が多く、抗酸化物質が含まれており、体内の酸化ストレスから細胞を守り、炎症を軽減する効果があります。
材料:分量
(アボカド1個)
アボカド 1個(半個でも。食べる分だけ)
粗塩 少し多いかな?位>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17713007/みっくママ
ポテトチップスを自分で手作りしたことがある人は結構いると思いますが、なかなかカルビーのポテトチップのような、あのパリパリ感にならないですよね。あのパリパリの食感のポテトチップスは一体どうやって作っているのか?
材料:分量
(2人分)
なす 2~3本
砂糖 小2〜大1
醤油 大1
豚肉お好みの部位の薄切りコマ、バラ、ももどれでも 100g程度
酒 小1
生姜すりおろしチューブでも 小1程度
白ごま 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/20414317/
冷蔵庫にキャベツくらいしかない時でも、それなりに立派なおかずに見えるキャベツのパスタ。キャベツ+ベーコン、キャベツ+ちりめんじゃこなども合います。にんにく、鷹の爪、キャベツでペペロンチーノ風のパスタも簡単で美味しいですよ。
材料:分量
(2人分)
厚揚げ豆腐 1パック
大根 2cm
水 150cc
和風だしの素 小さじ1
みりん 大さじ1
醤油 大さじ1
水溶き片栗粉 適量
ねぎ (みじん切り) 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19074210/京都のたーちゃん
コンビニやデパ地下でも不動の人気を誇るポテトサラダ。使用するじゃがいもは、ホクホク系の男爵イモを使うのが、おいしく作るポイントです。ハムの代わりにカニカマやツナ、ベーコンなどを入れても合いますよ。
材料:分量
(作りやすい分量)
ナス 大2個
サラダ油 大さじ1強
めんつゆ(2倍濃縮そのままで) 大さじ2
しょうが おろして大さじ1~2
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19175686/JUNちゃン
本当に美味しいきゅうりは、まるごと味噌をつけてかじるだけでも美味しいのですが、正直イマイチなきゅうりって多いですよね。そんなイマイチなきゅうりは、中華サラダや春雨サラダなど、しっかり味のたれを絡めると美味しくいただけます。
材料:分量
(2人分)
アボカド 1個
キムチ 50グラム
炒り胡麻 大さじ1
めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ2
ごま油 小さじ1
ポッカレモン 小さじ1>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18177607/ぽっぽぺぺ
長期保存がきく野菜といえば、なんといっても玉ねぎです。よくベランダや玄関口に、玉ねぎをネットに入れて干しているご家庭ありますよね。玉ねぎは日のあたらない涼しいところにネットに入れて干しておくと、かなり長期間保存がききますよ。
材料:分量
(2)
レタス 1個
○ごま油 大さじ2
○塩昆布 20g位
○白いりごま 大さじ2>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18579391/しるびー1978
女性は毎月の生理で大量に血液を失うので、貧血になりやすく、鉄分が不足しやすいです。レバーなどの動物性のお肉は、鉄分が体に吸収されやすいので、貧血気味の方や生理の量が多い方にお勧めの食材です。
材料:分量
(2人分)
さつまいも 小1本
玉ねぎ 小1/4個
油揚げ 1/2枚
だし汁 400cc
味噌 適量
ねぎ 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17840030/**rose**
ハムを使ったサラダは多くありますが、コールスロー、中華サラダ、マカロニサラダなど、野菜だけでは味がきまらない、ものたりないサラダでも、ハムを少し加えるだけで、美味しさが一段UPします。ちなみにハムは冷凍保存が便利です。
材料:分量
(木綿豆腐1丁で作る分量)
木綿豆腐(絹ごし豆腐で代用可) 1丁
卵 2~3個
かつおぶし 2g
砂糖 大さじ2
酒 大さじ1
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
青ねぎ(小口切り) 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19529855/
中華風のサラダの定番といえば棒棒鶏(バンバンジー)鶏肉、きゅうり、トマトを大皿に盛れば、もうそれだけで立派な夕飯のおかずになります。鶏肉をしっとりとやわらかく仕上げるのがコツです。
材料:分量
大豆もやし 1袋
塩 小匙1/2
鶏がらスープの素(ダシダ) 小匙1
胡麻油 大匙1
ごま 大匙1
にんにく(すりおろし) 1/8かけ分(なくてもよい)>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18012661/レストランY
粘りの強いモロヘイヤはお浸しがよく合いますが、実は炒めたり、スープなどにしても案外イケます。栄養価が高いので、うまく料理して取り入れると、栄養がたっぷりとれて体に良いです。
材料:分量
(二人分)
ズッキーニ 1本
塩 2つまみ
ツナ缶 1缶
醤油 3滴くらい
オリーブオイル 大さじ1/2~
黒胡椒 少々
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/20023255/
ぬたって何?という方もいるかもですが、ぬたは、ネギなどの青い野菜とワカメなどを、酢味噌などのたれで和えたもの。もう一品欲しい時や、サラダ代わりなどにパパっと作れます。
材料:分量
だし汁 適量
お味噌 適量
なめこ 1袋
わかめ(乾燥) ひとつかみ
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18774952/ぷくっとぷくまる
あんかけ料理とは片栗粉で煮汁にとろみを付けた料理のことです。あんかけ料理の良い点は、見た目がなんだかゴージャスに見える、料理にてりが出て、おいしそうに見えるなどの他、野菜炒めなどは水っぽくならずに具材によく味が絡むなどです。
材料:分量
(4人分)
ほうれん草 1束
コーン(冷凍) 100g
塩コショウ 適量
コンソメ顆粒 小さじ1
サラダ油(炒め用) 大さじ1>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17795244/どんぴんたん
私が中学の頃、料理部に入っていて、そこで初めて手作り豆腐なるものを作って食べたのですが、子供心に大豆の味が濃くて、市販の豆腐より美味しなあと感動したのを覚えています。
材料:分量
ししとう 1パック(20本くらい)
水 1/2カップ
酒 大2
みりん 小1
しょうゆ 小1
薄口しょうゆ 小1
砂糖 小1
白だし 小1
かつおぶし 2パック
しし唐のかわりに万願寺唐辛子もオススメです✿ >> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18339752/
みつばって何に使うの?という方もいるかもですが、みつばは親子丼の上にちらしたり、お吸い物やお味噌汁にちらしたり、かき揚げなんかにすると美味しいです。
材料:分量
(4人分)
にら 2わ
竹輪 小5本
生姜 一かけ
胡麻油 大さじ1
醤油 大さじ1と1/2
マヨネーズ 大さじ2と1/2〜3
白ごま 大さじ2>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19971885/yesmama
小さいお子さんにも食べやすく、栄養もしっかりとれてお勧めなほうれん草のグラタン。私はゆで卵と合わせることが多いですが、エビや帆立なんかと合わせたグラタンも美味ですよ。
材料:分量
(4人分)
オクラ 2パック(20本程度)
すりごま 大さじ4~
めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1、5>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17528649/
我が家ではきのこは新鮮なうちに食べやすく切って冷凍保存してますが、きのこの炊き込みご飯を作る時も。パパっと入れて調味料入れてスイッチオンで作れるので、簡単ですよ。
材料:分量
(豆腐1丁分)
木綿豆腐 1丁
粗塩 小さじ1
※塩麹で漬けても美味しいです。うまみが倍増! 塩麹なら大さじ1
【お好みのトッピング】
1.オリーブオイルと黒胡椒 好きなだけ
2.ごま油とネギ 好きなだけ
3.トマトとバジルとオリーブ油でカプレーゼ風 好きなだけ
4.アボカド(スライス)、オリーブオイル、ガーリックパウダー 好きなだけ>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18000898/くみんちゅキッチン
がっつり系のおかずが食べたい時、成長期のお子さんのいるご家庭の夕飯におすすめなのが、ユーチンリー。鶏肉を使うので豚肉や牛肉よりも安く、沢山食べれます。ねぎたっぷりのソースもおいしい。
材料:分量
(豆腐一丁分)
豆腐 一丁
揚げ玉 大さじ3~
ネギのみじん切り 大さじ2~
麺つゆ 大さじ1~
七味(好みで) 少々>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18511006/
わかめは長期保存がきいて、値段も安く、低カロリーでヘルシーなので、色々な料理に使いたいものです。酢の物やサラダはもちろん、実は炒め物にしてもとっても美味しいです。スープやお味噌汁にも。
材料:分量
(2人分)
長ねぎ 2本
ごま油 小さじ2
酒 大さじ1と1/2
白いりごま 適量
【A】
オイスターソース 大さじ1
みりん 大さじ1>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17999670/クリアアサヒ
同じように見えるほうれん草ですが、冬に出回る寒締めほうれん草は、甘みが強く、栄養価も高く、味、食感ともにナンバーワンです。ほうれん草は1年中出回っていますが、時期によっては痩せていてへなへなしてるものもあるので、力強く元気なやつがうまいです。
材料:分量
もやし 1袋
ツナ缶 1缶
麺つゆ 大さじ3
かつおぶし 1/2袋
マヨネーズ 大さじ2>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18087237/
牛肉のステーキは値段が高くて手が出ない、そんな方には豚肉のステーキがお勧め。牛肉のステーキよりあっさりしてて食べやすいと思います。ソースを美味しく作るのもポイントです。
材料:分量
(木綿豆腐1丁で作る分量)
木綿豆腐 1丁
塩(お好みで) 少々
こしょう(お好みで) 少々
片栗粉 適量
サラダ油 適量
青ねぎ(小口切り) 適量
『どんな食材にも合う!万能☆照り焼きのたれ』(ID:1962490)
砂糖 大さじ1と1/2
みりん 大さじ1
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18164138/
マッシュポテトは加熱してやわらかくなったじゃがいもをすりつぶして、牛乳や生クリーム、バター、塩・胡椒などを混ぜた料理です。ステーキや生姜焼きなどの付け合わせにも合いますよ。
材料:分量
(2〜3人分)
トマト 2個
大葉(千切り) 3〜4枚分
ポン酢しょうゆ 大さじ1と1/2
酢 小さじ1/2
仕上げ用
ブラックペッパー 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18521038/Snow*Love
にゅうめんはそうめんをうどんの様して食べる料理です。冷たいそうめんに飽きたら、あったかいにゅうめんがお勧め。カレーうどんならぬ、カレーにゅうめんんなんかもイケますよ。
材料:分量
(3人分)
かぶ 2個
ゴマ油 大さじ1
中華だし 小さじ1~
こしょう 適量
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19266006/
テリーヌといえば、フランス料理の定番で、とにかく手のこんだこじゃれた料理のイメージですが、ケーキのように作る工程も楽しいので、色んな料理に挑戦したい方や、クリスマスなどに作ってみては。
材料:分量
(約3人分)
本技おいしいキムチ 70g
花鰹 3g
ごま油 小さじ半分
めんつゆ(2倍濃縮) 小さじ半分
お豆腐 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/21847921/runa10
中華風のサラダの定番といえば棒棒鶏(バンバンジー)鶏肉、きゅうり、トマトを大皿に盛れば、もうそれだけで立派な夕飯のおかずになります。鶏肉をしっとりとやわらかく仕上げるのがコツです。
材料:分量
(4人分)
ブロッコリー 一房(小)
ベーコン 2枚
マヨネーズ 大さじ3
すりごま 大さじ2
醤油 小さじ1
砂糖 小さじ1/2>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17887987/
一家にひとつはあると便利な圧力鍋。小骨の多い魚を圧力鍋で煮れば、骨までやわらかくいただけます。固いお肉もやわらかくホロホロと食べれますし、もつなども短時間でやわらかくなりますよ。
材料:分量
(2人分)
じゃがいも(中) 1個
人参(中) 1本
胡麻 大さじ1
醤油 大さじ1
酒 大さじ1
サラダ油(炒め用) 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18378372/時花菜
お店で食べる肉まんも美味しいですが、自分で皮から手作りする肉まは、お店では買えない格別のおいしさです。初心者の方はしっかり材料を計量して作らないと、皮がべちゃっと固くなってしまうので、計量は大事ですよ。
材料:分量
(4人分)
もやし 一袋
ウインナー 10本
醤油 大さじ1
塩 少々
こしょう 少々>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19825211/チイチャンママ
見た目もかわいらしいズッキーニ。夏野菜を煮込んだラタトゥイユなどに使われることが多いですが、マリネにしたり、ツナと和えたりしても美味しいです。トマトとの相性も良いので、トマトパスタなどにも。
材料:分量
(2~3人分)
アボカド 1個
生ハム 60g~100g
醤油 大さじ1
わさび(チューブ) 5センチ~
レモン果汁 大さじ1
EXVオリーブオイル 大さじ1>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17972590/ぽろん526
筑前煮やお正月に食べる煮物のイメージが強いですが、ひき肉と炒めたりきんぴら風の煮物にしても、手軽に作れてお勧めです。個人的にれんこんは、鷹の爪などを隠し味にしてピリっとさせるとより美味しいと思います。
材料:分量
(2.3人)
厚揚げ 1箱
刻みネギ 適量
片栗粉 適量
タレ
醤油、みりん、酒、砂糖 各大さじ2
しょうがチューブ 5cm程度>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19583679/Hanaちぁん
ニョッキって何?という方もいるかもですが、ニョッキはじゃがいもと小麦粉を使った、パスタみたいなやつで、すいとんとも少し似てます。日本ではあまり食べないですが、海外では定番みたいです。
材料:分量
(2人分)
小松菜 大きめ1〜2束
豆腐(絹ごし) 150g
マヨネーズ 大さじ1
塩胡椒 少々
とろけるチーズ 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18277055/Marrietty
市販の冷凍ギョーザやチルド餃子も美味しいですが、やっぱり添加物なしで、自分が選んだ食材で、安心、安全なギョーザをたらふく食べたいと思いませんか?ちなみにキャベツの代わりに白菜を使っても美味しいですよ。
材料:分量
(2人分)
小松菜等1袋 (3束)
なめ茸瓶詰め1/3(約60g~)
味の素 (お好みで) 少々
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17566441/ついてるさとちゃん
お刺身で食べるサーモンに飽きたら、たまにはマリネもおすすめ。トマトやかいわれ大根、玉ねぎなどと一緒にマリネにすれば、見た目も豪華な一品になります。サラダ代わりにも。
材料:分量
(2)
卵 2個
サラダ油 小さじ2
○醤油 大さじ1
○砂糖 大さじ1
○お酢 大さじ1
○ケチャップ 小さじ1
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19477855/
鍋といえば寒い冬のイメージですが、我が家では豚のしゃぶしゃぶは暑い夏でも一年中よく食べます。まず簡単。鍋の素を溶かして、野菜と豆腐ときのこを入れて、豚肉に軽く火を通してポン酢で食べるだけです。
材料:分量
(トマト1個分)
トマト(中) 1個
茗荷 1本
塩・胡椒 適宜
EXオリーブオイル 大匙1
醤油 大匙1/2>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18651587/
サラダやチーズなどと相性抜群の生ハムですが、パックを開封するとすぐに食べきらないといけないので、我が家では、生ハムを買ったらすぐに、小分けにしてラップに包んで冷凍し、食べる時にお湯をかけて戻します。お湯かけても生ハムは固くならないですよ。
材料:分量
(4個分)
食材
油揚げ 4枚
卵 4個
調味料
醤油 大さじ4
みりん 大さじ4
料理酒 大さじ4
砂糖 大さじ2
水 巾着が1/3程度つかる量
便利アイテム
パスタ 1本
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18730481/こじまぽん助
サンドイッチの定番といえば、卵サンド、ハムサンド、チーズサンド、レタスサンドなどですが、もっと色んなアレンジを楽しみたい、いつもと違ったサンドイッチが食べたい、卵サンドの味を極めたい、そんな方にお勧めします。
材料:分量
(2人分)
卵 2個
カニカマ 2本
だし汁 大さじ1
みりん 小さじ2
醤油 小さじ1
塩 少々
小ネギ お好みで>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19371003/
筑前煮やお正月に食べる煮物のイメージが強いですが、ひき肉と炒めたりきんぴら風の煮物にしても、手軽に作れてお勧めです。個人的にれんこんは、鷹の爪などを隠し味にしてピリっとさせるとより美味しいと思います。
材料:分量
ワカメ (水で戻したもの ) 好きなだけ
ちくわ 1本
かつおぶし 小1袋
醤油 少々
ごま油 少々
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17390301/nabeko44kazu
マグロの一番美味しい部位は、一般的には中トロだと言われていますが、中トロは多少スジがあるのが難点です。スジのないまぐろの部位といえば赤身。その名の通り、赤い色が濃い部分は、身もやわらかくスジも少ないので、スジが気になる方は赤身がおすすめ。
材料:分量
きゅうり 2本~3本
ナムル合わせ調味料
塩 小さじ4分の一
創味シャンタン(粉末) 小さじ半分
醤油 小さじ2
みりん 小さじ2
ごま油 大さじ2
すりごま 大さじ2>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/21211744/KBBキッチン☆
夕飯に毎日かかさず野菜を食べる方多いですよね。我が家でも野菜を積極的にとるために、サラダや和え物、味噌汁やスープなどで野菜を積極的にとるようにしています。野菜を日持ちさせる方法をネットで調べると役立ちますよ。
材料:分量
青じそ 3枚
生食用ちくわ 3本
クリームチーズ 2個
オリーブオイル 大さじ1
醤油 小さじ1.5
ブラックペッパー お好みで
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/21586693/SAT3S
よく作るサラダといえば大根サラダ。私のお勧めは大根を千切りにして、そこに帆立の水煮缶、塩・コショー、マヨネーズを入れて和えるだけ。缶詰の帆立からでるうまみたっぷりの汁と、マヨネーズで大根がほんとうにおいしいサラダです。
材料:分量
(絹ごし豆腐1丁で作る分量)
絹ごし豆腐 1丁
大根 150g位
青ねぎ(小口切り) 適量
煮汁
水 200cc
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2と1/2
みりん 大さじ3
和風だしの素(顆粒) 小さじ1/2>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18614874/
ミネストローネはイタリアのトマトスープ味の野菜がたっぷり入ったスープです。私もシチューやお味噌汁に飽きた時にたまに作ります。ベーコンやハム、ウィンナーなどを入れるとうまみが増して美味しいですよ。
材料:分量
(2人分)
竹輪 3本
きゅうり 1/2本
◎サバ水煮缶 45g
◎ポン酢 小さじ1>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18151880/
じゃがいもをレンジでパサパサ、固くならない様にするには、じゃがいもを水で濡らしたキッチンペーパーで包み、その上でラップでしっかり包んでチンすると、部分的にじゃがいもが固くなったりしないのでやってみてください。
材料:分量
なす 一本
片栗粉 適量
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
醤油 大さじ1
酢 小さじ1>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19834779/たいきママ☆
玉ねぎを美味しく大量に消費したい、そんな方にお勧め。スープや炒め物、煮物、サラダなど、玉ねぎは色んな料理に合いますよ。ちなみに我が家では、シンプルに玉ねぎだけを入れたお味噌汁をよく作ります。
材料:分量
(2人分)
大根 1/4〜5本
塩 ひとつまみ
めんつゆ 大さじ1
お酢 大さじ1弱
梅肉チューブ 小さじ1
はちみつ 小さじ1/2
かつおぶし 1パック>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19047659/
スープが絡んでつるっと食べやすいのが魅力のスープパスタ。コンソメ味のスープパスタや、牛乳などを入れたクリームスープのスープパスタなど、アレンジも豊富です。ベーコンと野菜のシンプルなスープパスタも簡単で美味しいですよ。
材料:分量
(2人分)
たまねぎ 1/8個
固形コンソメ 1個
バター 1g
水 300cc>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17513336/kachimachi
定番のほうれん草のお浸しなどの他、小松菜のお浸しや、ちんげんさいのお浸し、ねばねばが美味しいモロヘイヤのお浸しなどがあります。しめじなどのきのこをお浸しに加えても、いろどりも良く合いますよ。
材料:分量
(2人分)
小松菜 2〜3株
ゴマ油 小さじ1
ポン酢 大さじ1
砂糖 小さじ1/3
いりゴマ 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19741128/とりーと☆
私の祖母がよく作ってくれたのがかき揚げ。人参とごぼうのかき揚げや、玉ねぎのかき揚げ、枝豆のかき揚げなど、バリエーションやアレンジも色々です。私のお勧めは、玉ねぎと桜エビのかき揚げです。
材料:分量
さつまいも 1本(300gくらい)
片栗粉 大さじ2
サラダ油 大さじ2
しょう油、砂糖 各大さじ2
料理酒、みりん 各大さじ1>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18438123/
たけのこの旬は春ですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中たけのこご飯が楽しめます。ちなみにたけのこは腐りやすいので、夜炊飯器に入れてタイマーで炊くのはやめた方が良いです。直前に入れてスイッチオンがお勧め。
材料:分量
(3~4人分)
大根(葉に近い部分をおすすめ♪) 1/3本くらい
ツナ缶(80g入り) 1缶
かつお削りぶし(3g入り) 1袋
しょう油 大さじ1
ポン酢 大さじ2
ごま油 大さじ1/2
みりん風調味料 小さじ1
砂糖 小さじ1
彩り用野菜(かいわれ大根や細ネギ等) 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19534503/りーかる
チーズパスタと一口に言っても、何のチーズを使うかによって味も変わってきますし、合わせる具材によって、色々な味や見た目が楽しめます。ちなみに粉チーズと和えただけのシンプルなチーズパスタも美味しいですよ。
材料:分量
(2人分)
卵 1個
無調整豆乳 200ml
麺つゆ 適量
万能ネギ 適量
お好みの具(なくても可) 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17401864/じゅぴ
マイタケはバターソテーや炊き込みご飯にすると美味しいですが、天ぷらなんかにしても合いますよ。元々味や食感や風味の強いきのこなので、シンプルな料理が合うような気がします。
材料:分量
(2人分)
長ネギ 1~2本(お好みで)
味噌 大さじ1
砂糖 大さじ1
酢 大さじ1
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19011854/キャラメル★ミルク
お弁当にも喜ばれる春巻き。揚げ物はちょっと重たいという方には、揚げずにトースターで焼く、という手もあります。本格的な春巻きは手がこんでますが、ささみとチーズ、しそなどを入れた春巻きなら簡単でお手軽です。