たらのホイル焼きレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
たらといえばホイル焼きというくらい、たらとホイル焼きは相性抜群です。たらは身が崩れやすいので、ホイル焼きにすると、たらがバラバラになりにくい、という利点もあります。
材料:分量
鶏もも肉 300g
おろしにんにく 1片
おろししょうが 1片
酒 大さじ2
醤油 大さじ1.1/2
ごま油 小さじ1
卵 1/2個
揚げ油 適量
薄力粉 大さじ1.1/2
片栗粉 大さじ1.1/2>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/22640981/
たらといえばホイル焼きというくらい、たらとホイル焼きは相性抜群です。たらは身が崩れやすいので、ホイル焼きにすると、たらがバラバラになりにくい、という利点もあります。
材料:分量
(4人分)
鶏むね肉 600g
卵 1個
酒・醤油・マヨネーズ 各大さじ1
小麦粉 大さじ6
塩 小さじ1弱
こしょう 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17763235/
ホワイトソースといえばグラタンですが、同じくホワイトソースを使ったドリアもグラタンに負けない美味しさです。我が家ではグラタンよりドリアをよく作りますが、チーズとケチャップ風味のご飯が絡んで美味しいですよ。
材料:分量
(4人分)
鶏もも肉(胸肉でもOK) 4枚
卵 1~2個
小麦粉 適量
(南蛮酢)
しょうゆ 大さじ4
砂糖 大さじ6
酢 大さじ5
【大人用】小口切りの唐辛子 少々
【子供用】ケチャップ 小さじ1
(タルタルソース)
ゆで卵 1~2個(好みで)
玉ねぎ 1/4個(好みで)
マヨネーズ 大さじ5(好みで)
ケチャップ 小さじ1〜2(好みで)
塩 少々
コショウ 少々>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17359242/
ダイエットや健康志向の方に根強い人気の押し麦。ご飯よりも食物繊維が多く、ヘルシーなので、ご飯に混ぜて炊いて食べる、という方もいると思います。押し麦はごはんだけじゃなく、オートミールのようにクッキーやお菓子に使ってお香ばしくて美味しいです。
材料:分量
(4人分)
鶏もも肉 2枚(600gくらい)
酒 大さじ2
おろし玉ねぎ 1/4個分
おろしにんにく 小さじ1
おろし生姜 大さじ1~
塩 小さじ1
醤油 大さじ1、5
ゴマ油 小さじ1
片栗粉 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18489436/
スープが絡んでつるっと食べやすいのが魅力のスープパスタ。コンソメ味のスープパスタや、牛乳などを入れたクリームスープのスープパスタなど、アレンジも豊富です。ベーコンと野菜のシンプルなスープパスタも簡単で美味しいですよ。
材料:分量
(4人分)
大豆の水煮(一袋) 220g
片栗粉 大さじ2
しょうゆ・砂糖 各大さじ2
酢 大さじ1>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18990438/
アンチョビはカタクチイワシの塩漬けのことで、濃厚な味がするお魚の塩漬けです。パスタなどの隠し味として使われることが多いので、プロのお店では使われることも多い食材です。本格的な味を求める方にお勧め。
材料:分量
(10本分)
春巻きの皮 10枚
豚ひき肉 150g
春雨 40g
人参 1/2本
たけのこ(水煮) 80g
干ししいたけ 2~3個
にら 1/3束
しょうが 少々
砂糖 大さじ1
醤油 大さじ1
紹興酒(または酒) 大さじ1
みりん 大さじ1
ごま油 大さじ1
オイスターソース 小さじ1
鶏がらスープの素 小さじ1
しいたけの戻し汁または水 40cc
水溶き小麦粉 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19182019/
美味しいアボカドの見分け方。皮が黒い。皮がごつごつしてない。手で持った時に弾力がある。ハズレなしのおいしいアボカドを買いたければ、ちょっとお値段高めの「プレミアムクリーミーアボカド」などのブランドアボカドを買うと良いですよ。
材料:分量
(3センチ×8センチの筒型9個分)
じゃがいも 500g
豚ひき肉 150g
玉ねぎ 1/2個
サラダ油 少々
醤油 大さじ2
砂糖 大さじ2
生クリーム 50cc
(衣用)小麦粉 適量
(衣用)卵 適量
(衣用)パン粉 適量
揚げ油 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17470018/ラビー
トマト缶と牛乳、又は生クリームを入れて煮込むトマトクリーム煮。鶏のもも肉などを入れるのが一般的ですが、豚肉なんかも合います。肉全般合うので、骨付き肉なんかでも良いと思います。冷めてもやわらか美味しいです。
材料:分量
(10個分)
ささみ 3本
○塩胡椒 適量
○酒 適量
スライスチーズ(とろけるタイプ) 5枚
大葉 10枚
チューブの練り梅 あればお好みで
春巻の皮 10枚
水溶き小麦粉 適量
サラダ油 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18431253/
韓国料理も人気ですが中華料理も、すっかり日本の食卓の定番ですよね。麻婆豆腐や麻婆茄子、エビチリ、エビマヨなど数え上げたらきりがないほどです。どちらも豆板醤やコチジャンなど、辛みのある調味料を入れるのが特徴だと思います。
材料:分量
(2人分)
豆腐(木綿でも絹でも) 1丁
片栗粉 適宜
油 大さじ3
めんつゆ(濃縮タイプ) 100cc
水 400cc
ねぎ(小口切り) 1本>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18334351/カルピネット
我が家では冷奴は1年中食べますが、おろし生姜と醤油だけだと飽きますよね。みょうがやしそなどを刻んでのせても良いですし、トマトとオリーブオイルなどをかけると、見た目も味もオシャレです。
材料:分量
(3~4人分)
肉団子
豚ひき肉 300g
玉ねぎ 1/2個
卵 1個
パン粉 20g
ごま油 大さじ1
酒(あれば紹興酒) 大さじ1
砂糖 小さじ1
醤油 小さじ1/2
生姜(チューブでも) 少々
塩コショウ 少々
甘酢
水 大さじ4
酢 大さじ2
酒(あれば紹興酒) 大さじ2
ケチャップ 大さじ2と1/2
砂糖 大さじ1と1/2
醤油 大さじ1と1/2
みりん 大さじ1
仕上げ用 ごま油 少々
水溶き片栗粉 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19286397/☆栄養士のれしぴ☆
大根の漬物が定番ですが、かぶの漬物も上品なお味でおいしいものです。特に旬のカブはそのまま食べても甘みがあるので、火を通さず、素材の味が活きる、漬物やサラダやマリネなどにすると良いと思います。
材料:分量
豚肉 適量
塩コショウ 少々
卵 適量
パン粉 適量
小麦粉 適量
揚げ油 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19025234/
牛すじはおでんの具のイメージが強いですが、やわらかく煮込むと美味しいので、煮込み料理、煮物などに合います。煮込み時間を短縮したい、やわらかく煮たい方は圧力鍋などで煮ると良いですよ。
材料:分量
さつまいも 中3〜4個
砂糖 大さじ2
醤油 大さじ1
みりん 大さじ2
塩 ひとつまみ
黒ごま 少々>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/20228792/
サラダや煮物にすることが多い大根ですが、実は炒め物にしても美味しいんです。大根はきんぴら風に、唐辛子をピリっきかせて、ピリ辛の甘辛味にして、ごまなどをふって食べると、パパっと作れる一品になります。
材料:分量
(2人分)
豆腐 1丁
ツナ缶 1缶
卵 1個
小麦粉または片栗粉 大さじ4~5
しょうゆ 大さじ1
マヨネーズ(あれば) 大さじ2>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17931037/うい太郎
日本のお好み焼きのような韓国のチヂミ。お好み焼きは小麦粉なのでもっちり感はないですが、チヂミは片栗粉を入れるので、生地がもっちりとしていて、お好み焼きとは又違った食感です。ニラ、人参、玉ねぎなどを甘辛いたれに付けて食べます。
材料:分量
(6~8人分・16本)
鶏肉ささみ(鶏胸肉もOK) 400g(8本)
酒・しょうゆ(肉浸し用) 適量
にんにく・しょうが(肉浸し用) たっぷり
天ぷら粉・パン粉 各1カップ>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17665351/moj
豆腐は冷たいまま食べても美味しいですが、豆腐を温かくして食べると、大豆の甘味がいっそう強く感じられ、冷たいよりも美味しく感じると思います。冷奴をレンジで温めて食べるだけでも1段、大豆のうまみが濃く感じると思います。
材料:分量
(鶏むね肉600gで作る分量)
鶏むね肉 600g(約2枚分)
酒 大さじ1
砂糖 小さじ1
塩 小さじ1/4
マヨネーズ 大さじ1
片栗粉 大さじ6位
サラダ油(揚げ油) 適量
『レンジで簡単!油淋鶏(ユーリンチー)たれ』(ID:2202727)
しょうゆ 大さじ3
砂糖 大さじ2と1/2
酢 大さじ1
水 大さじ1/2
白ねぎ 10cm位
白ごま 大さじ1
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17853736/ほっこり~の
お手軽スープの代表といえばコンソメスープ。玉ねぎのやキャベツ、白菜や卵などなど、アレンジが豊富にあります。コクやうまみが足りないと感じる方や、ベーコンやウィンナーなどをプラスして。
材料:分量
(じゃがいも1個分)
じゃがいも 大1個
片栗粉 大匙3
薄力粉 大匙1
塩こしょう 適量
サラダ油 適量(フライパンの底から3~4cmの高さくらい)>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/22636930/さなえポン
冷凍のシーフードミックスは、あると何かと便利です。シーフードミックスを入れたシチューやグラタン、ピラフ、チャーハンなど、幅広くいろんな料理に使えます。パエリヤやピザにも
材料:分量
(5~6人分)
メンチカツの具
豚挽き肉(牛豚合挽きでも○) 400g
キャベツ 1/2から1/4玉
タマネギ 1/4個
ウスターソース 大さじ2
塩コショウ 小さじ1/2
パン粉 大さじ1
卵 1個
片栗粉 大さじ2
塩 小さじ1/2~1
衣
小麦粉 1/2カップ
卵 1個
水 60cc~80cc
パン粉 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19061025/cocorarara
たけのこの旬は春ですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中たけのこご飯が楽しめます。ちなみにたけのこは腐りやすいので、夜炊飯器に入れてタイマーで炊くのはやめた方が良いです。直前に入れてスイッチオンがお勧め。
材料:分量
(必要な人数分)
鶏胸肉 人数分
手羽 人数分
鶏もも肉 人数分
牛乳 2カップ
卵 1個
小麦粉 2カップ
黒こしょう 小さじ2杯
オールスパイス 小さじ1.5杯
塩 大さじ1.5~2杯
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/22623477/
牛肉のうまみと豚肉のうまみが混ざった合い挽き肉。ハンバーグなどの他、ボロネーゼやタコライス、ミートソース、キーマカレーなどい色々な料理に合います。お肉は脂がないと美味しくないですが、ありすぎても体に悪いので、気にする方は赤身の多いひき肉を選ぶと良いです。
材料:分量
(4~6人分)
おから(生おから使用 250g
鶏むね肉 1枚(250g前後・お好みで調節
玉葱 1/2個
卵 1個
片栗粉 大さじ3
じゃが芋 1/2個分
コンソメ 小さじ2
ナツメグ・塩コショウ 少々
水 50cc
油 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17380924/
鍋といえば寒い冬のイメージですが、我が家では豚のしゃぶしゃぶは暑い夏でも一年中よく食べます。まず簡単。鍋の素を溶かして、野菜と豆腐ときのこを入れて、豚肉に軽く火を通してポン酢で食べるだけです。
材料:分量
(4人分)
玉ねぎ 一個
バター 60g
小麦粉 大さじ6
牛乳 500~550cc
かにかま 160g
塩こしょう 少々
小麦粉 適量
卵 一個
パン粉(細かいもの) 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19058054/さきやんまま
親子丼を作りたいけど鶏肉がない、親子丼はめんどくさい、そんな貴方におすすめな、たまごだけの玉子丼。たまごに火を通しすぎず、とろっと半熟に仕上げるのが美味しさのポイントです。
材料:分量
(4人分)
玉ねぎ 大1個
人参 1/2本
ちくわ 2本
小麦粉 大さじ5
片栗粉 大さじ2
塩 小さじ1/2
水 100ml>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18323405/こはがえる
すきやきを作るのはめんどくさいけど、すきやきっぽいものを手軽に作りたい、そんな貴方におすすめなのが肉豆腐。これ1つで夕飯の立派なメインになります。肉豆腐に使う豆腐は絹より木綿がおすすめ。
材料:分量
(鶏むね肉2枚で作る分量)
鶏むね肉 2枚(600g位)
片栗粉 大さじ7~8
サラダ油(揚げ油) 適量
味付け
酒 大さじ1
塩 小さじ1
砂糖 小さじ1
マヨネーズ 大さじ1
おろしにんにく(チューブ) 1cm位
おろししょうが 小さじ1/2
こしょう 少々>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18617127/ほっこり~の
そのまま食べるにはイマイチなかぼちゃは、かぼちゃグラタンにしてみては。ベーコン、玉ねぎ、チーズなどと一緒に食べると、そのまま食べるとイマイチなかぼちゃもおいしくいただると思います。
材料:分量
(鶏もも肉600gで作る分量)
鶏もも肉 600g(約2枚分)
片栗粉 大さじ6
サラダ油(揚げ油) 適量
※フライパンの底から5mmの油でも作って頂けます。(工程7~9参照)
味付け
酒 大さじ1
塩 小さじ1
砂糖 小さじ1
こしょう 少々
おろしにんにくチューブ 1cm分位
おろししょうが 小さじ1/2>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18427902/ほっこり~の
たらは身が白く、味はたんぱくで上品で、クセがないので子供からお年寄りまで食べやすいお魚です。鍋に入れたり、ホイル焼きしたりするのが定番ですが、塩麴漬けや甘辛い味で煮つけにしてもおいしいですよ。
材料:分量
(2人分)
鶏のムネ肉 2枚(約450g)
生姜 1カケラ
醤油 20cc
料理酒 100cc
ごま油 大さじ1/2~1程度
片栗粉 大さじ5-6
小麦粉 大さじ3
卵 1つ>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17708053/haml
白菜が安い時期におすすめなロール白菜。キャベツよりもボリュームがあって、食べ応えがあります。旬の白菜は甘味があるので、キャベツを使ったロールキャベツよりも美味しいですよ。
材料:分量
鶏手羽元 好きな本数
小麦粉 適宜
~漬けだれ~(上から3:2:1)
醤油 150㏄
みりん 100㏄
砂糖 50㏄(計量カップの50㏄のラインまで)>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17604057/はぴはぴclover
つくしって食べれるの?という方もいると思いますが、私が子供の頃、近所の土手につくしが生えていて、それを母がフライパンで炒って醤油かなんかを付けて出してくれたことがあります。大丈夫です。ちゃんと火を通せばお腹こわしたりしません。
材料:分量
(3人分)
竹輪 3本(これで一人4個です)
青のり 小匙1~
小麦粉 大匙2.5
水 大匙2>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18837385/
節約料理の定番といえばもやしですが、もやしを美味しく沢山食べられる、それが麻婆もやしです。市販のたれを買うと節約にならないので、自分で作って節約しましょう。
材料:分量
(2人分)
ぶり 2切れ
ニンニクのすりおろし 1片分
生姜のすりおろし 1かけ分
醤油 大さじ1
酒 大さじ1
みりん 大さじ1/2
片栗粉 大さじ2
揚げ油 適量
レモン 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19027663/yaburie
フライドポテトが食べたいけど、油で揚げるのはカロリーが気になるし面倒だ、そんな方におすすめなのが、油で揚げずにフライパンで焼いて作るじゃがいものガレット。揚げなくてもサクサク、ホクホクの食感です。
材料:分量
(2人分)
鶏もも肉又はむね肉1枚
酒 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
おろし生姜 小さじ1
おろしにんにく 小さじ1
塩・こしょう 少々
■卵 1個
■小麦粉・片栗粉 各1/3カップ
■水 60cc
揚げ油 適量
《つけダレ》 酢醤油、ポン酢、天つゆなど
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19177244/4110
忙しい時に、あれやこれやおかずを沢山作っていられない、そんな貴方にお勧めなほうれん草のパスタ。ベーコンや鶏肉と一緒に炒めれば、立派なメインの一皿になります。ほうれん草は炒めると甘味が増して美味しいですよ。
材料:分量
(11個分ぐらい)
じゃがいも 2個
塩 小さじ1/2
水(水気が少ない時だけ) 大さじ1
揚げ油 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18873493/☆みはす☆
中華料理や炒めものなどに入れるきくらげ。その名の通り、くらげのような食感と見た目ですが、コリコリした食感で、味はクセがなく食べやすいです。少しの量で値段が高いのが難点ですが、いつもとは違う食材を楽しみたいならきくらげを食べてみて。
材料:分量
鶏ささみ 3本
塩・コショー 適量
マヨネーズ 大さじ3
にんにくの摺り下ろし 小さじ1
料理酒 大さじ1
パン粉 適量
粉チーズ 適量(お好きなだけ)
ドライパセリ 適量
少量の揚げ油 日新ベジフルーツオイル適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17657900/pappatyan
食費節約やダイエットにもおすすめな豆腐ステーキ。小麦粉をまぶすことでたれがよく絡み、豆腐も崩れにくくなります。油で焼くので、大根おろしなどをのせてポン酢などで食べると、さっぱり系の豆腐ステーキになります。
材料:分量
(鶏胸肉1枚分)
鶏むね肉 1枚
お酢 大さじ1~
酒(我が家は料理のための清酒使用) 大さじ1~
↓衣 ↓調整して下さい
小麦粉 大さじ2~
水 大さじ1~
マヨネーズ 小さじ1弱
パン粉 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19487980/苺♡ストロベリー
髪の毛に良いと言われる海苔ですが、ビタミン、ミネラルなどの他、食物繊維、鉄分なども豊富です。良い海苔は値段が高いですが、安い海苔でもグリルなどであぶってパリっとさせるとおいしくいただけますよ。
材料:分量
(1人分)
鶏ささみ 2本
とろけるスライスチーズ 1枚
マヨネーズ 適宜
パン粉 適宜
塩コショウ 適宜>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19499281/Quacky
マロニーは、春雨のようなつるつるっとした歯ごたえが美味しい食材ですが、鍋だけじゃなく、サラダなどにしても美味しいです。きゅうりやレタス、トマトなんかとも合い、ごまだれなどを付けて食べても合いますよ。
材料:分量
(5本分)
春巻きの皮 5枚
キャベツ 2~3枚
ひき肉 100g
鶏がらスープ素 小1
酒 小2
醤油 小2
砂糖 小2
おろししょうがチューブOK 1cmくらい
おろしニンニクチューブOK 1cmくらい
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17893378/
とろっとした茄子とパスタの組み合わせはクセになるおいしさ。茄子と相性抜群のトマトとパスタが合わないわけがないんです。ひき肉を入れてボロネーゼ風のパスタもおいしい。
材料:分量
(4人分)
鶏胸肉(鶏挽肉可) (皮取って)400g
○マヨネーズ 大さじ4
○酒 大さじ1
○ナツメグ・ガーリックパウダー 各小さじ1
○塩・胡椒 少々
○豆腐(多いほど生地が柔らかい) 50~100g
○小麦粉 大さじ2
(衣用)小麦粉 適宜>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17405467/
じゃがいもの煮物といえば定番ですが、初心者がやってしまいがちな失敗は、メークインなどの煮物に向かないじゃがいもを使ってしまうことです。煮物に使うじゃがいもはホクホク系の男爵を使う、これが鉄則です。
材料:分量
らも、衣がべたつかずにカラッとサクサクにできる♪
(2人分)
キユーピー マヨネーズ 大さじ1
えび 4尾
なす 1本
かぼちゃ 50g
しいたけ(生) 2個
れんこん 2cm
青じそ 2枚
小麦粉 50g
水 75ml
サラダ油 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18019545/キユーピー野菜レシピ
私が子供の頃はコンビーフってよく食べましたが、牛肉のうまみが詰まっていて、炒め物などに使うと美味しいですよね。私はレンジでチンして食べやすく切ったじゃがいもとコンビーフを炒めたものが好きです。
材料:分量
(4人分)
鯖 3匹(6切れくらい)
生姜 適量
ガーリックパウダー 小1
醤油 大2
酒 大1
片栗粉 適量
油 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17631029/
サラダなどによく使われるマヨネーズですが、マヨネーズはお酢の効果で、お肉やお魚をやわらかく仕上げる作用があるので、鶏の胸肉やささみなどを料理する時に、下味としてもみこんでから焼くと、ふっくらやわらかい仕上がりになります。
材料:分量
(4人分くらい(足りないかも?))
鶏むね肉 1枚(約250g)
醤油、酒 各大さじ1
塩、胡椒 適量
片栗粉 小さじ1
じゃがいも 中4個
塩、胡椒 適量
片栗粉、水 各大さじ3
追加の片栗粉 大さじ2~3
サラダ油 適量
マヨネーズ、ケチャップ 適量
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/20225601/マサシッポ
サラダやお味噌汁などにも使えるもやしですが、やっぱりもやしは炒めて食べるのが一番美味しいですよね。ごま油でさっと炒めて、塩・コショー、醤油をかけて食べるだけでも美味しいですよ。
材料:分量
玉葱 2個
小麦粉 150g
片栗粉 大さじ1
塩・砂糖 各小さじ1
ベーキングパウダー 小さじ1
水 1カップ
サラダ油 大さじ2
揚げ油 少々>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/22624074/めんたい子
料理研究家のりゅうじさんがユーチューブで作ってて、おいしそうだな、と思ったのがアボカドパスタ。なんだか濃厚で食べ応えがありそうですが、アボカドは熟してクリーミーなやつを使ってください。
材料:分量
ごぼう 1本
酒 大1
醤油 大2
にんにく・しょうが 各チューブ1cm
片栗粉 大1~
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18514830/☆海ママ☆
中華風のサラダの定番といえば棒棒鶏(バンバンジー)鶏肉、きゅうり、トマトを大皿に盛れば、もうそれだけで立派な夕飯のおかずになります。鶏肉をしっとりとやわらかく仕上げるのがコツです。
材料:分量
じゃがいも 使いたい個数(100gで手のひらサイズ2~3枚できます)
塩 少々
こしょう 少々
片栗粉 じゃがいも100gに対して5g程度
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19213055/AyakoOOOOO
鍋やスープ、お弁当などに使える鶏団子ですが、以外と簡単に作れるので、今まで市販の鶏団子しか使ったことがない方は、是非手作りで作ってみてください。ちなみに我が家では卵を入れてやわらかめにして作ってます。
材料:分量
(20〜22本分)
ホットケーキミックス 150g
ウインナー 10〜11本
牛乳 120〜130cc
マヨネーズ 大1
塩 少々
揚げ油 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17605178/maco*rmj
よくスーパーで、大量のセロリがまとめ売りしてますが、セロリを大量に消費したい時におすすめなのが、セロリのマリネやセロリのお漬物です。セロリにはスジがあるので、スジは丁寧にとりましょう。
材料:分量
(丸いコロッケ約15個分)
かぼちゃ 1/4個(400g)
バター 15g
砂糖 大さじ1
醤油 小さじ1/2
衣
小麦粉 適量
卵 適量
パン粉 適量
揚げ油 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19234239/☆栄養士のれしぴ☆
茶碗蒸しは中までしっかり火が通るまでに、蒸し器で作ると大体330分以上はかかってしまうので、時間のない時は茶碗蒸しは無理だと思われがちですが、大丈夫です。レンジでチンすれば、中までしっかり数分で火が通るのですぐに食べられます。
材料:分量
(4~5人分)
鶏のささみ 5~6本
醤油 大さじ2~3
にんにく(チュ-ブでOK) 5センチ位(お好みで)
小麦粉
卵
パン粉 >> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18385460/パドブレ
定番のほうれん草のお浸しなどの他、小松菜のお浸しや、ちんげんさいのお浸し、ねばねばが美味しいモロヘイヤのお浸しなどがあります。しめじなどのきのこをお浸しに加えても、いろどりも良く合いますよ。
材料:分量
春巻きの皮10cm×10cm 5枚
■ジャガイモ 150g
■牛乳 50cc
■バター 10g
チーズ 適量
◎小麦粉(糊用) 適量
◎水(糊用) 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17942086/nyaop
生の新鮮なお魚は、わさび醤油を付けたお刺身で食べるのが王道ですが、同じ食べ方ばかりでも飽きますよね。そんな時はお刺身でカルパッチョを作ってしまいましょう。サーモンや帆立、タコなどを使えば見た目もゴージャスです。
材料:分量
(4個分)
むきえび 150g
はんぺん 1枚
片栗粉 大さじ1
塩コショウ 少々
小麦粉 大さじ2
卵 1個
細目パン粉 適量
揚げ油 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18478555/トイロ*
もずくといえば酢の物のイメージが強いですが、スープやお味噌汁なんかに入れてもおいしいですよ。味、たれが付いてるものは、薄切りにしたきゅうりなどと和えると、簡単に気の利いた酢の物が出来ます。
材料:分量
(小さい丸型約14〜15個分)
じゃがいも 中3〜4個(400g)
合挽き肉 100g
たまねぎ 1/2個
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
衣
パン粉 適量
小麦粉 適量
卵 適量
揚げ油 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18980899/☆栄養士のれしぴ☆
牛肉のうまみと豚肉のうまみが混ざった合い挽き肉。ハンバーグなどの他、ボロネーゼやタコライス、ミートソース、キーマカレーなどい色々な料理に合います。お肉は脂がないと美味しくないですが、ありすぎても体に悪いので、気にする方は赤身の多いひき肉を選ぶと良いです。
材料:分量
(3人分)
竹輪 3本
小麦粉 大さじ2.5
水 大さじ2
カレー粉 小さじ1
揚げ油 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18723656/めみたん☆
熟しすぎたトマトや、そのまま食べるにはイマイチ甘くないトマト、トマトを大量消費したい時、冷たいトマトのパスタが食べたい時にお勧めな、生のトマトをたっぷり使った生トマトパスタ。
材料:分量
サンマ 4尾
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
しょうゆ 大さじ2
おろししょうが(チューブでOK) 2~3cm
片栗粉 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17841038/くるひなmama*
私が一番好きな大根の煮物は、鶏のもも肉を一口大に切って、そこに小麦粉をまぶしてもみこんで、生姜の千切りも入れて、浸る位いの水、切った大根、だしの素、醤油、砂糖、みりんを入れて煮たもの。小麦粉で肉がやわらかくなり、味もマイルドで美味しいです。
材料:分量
(3人分)
じゃが芋(有れば男爵いも) 2個
塩又はハーブソルト等お好みで 少々
揚げ油 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18746263/mielle
作り置きが便利な煮卵。たまごかけご飯に飽きたら、ごはんがすすむ煮卵を作ってみては。味付けはシンプルなものから、にんにくをきかせたものまで色々です。たまごはくれぐれも火を通しすぎないように。
材料:分量
(12個分)
ジャガイモ(メークイン) 500g(新じゃがでない物)
合挽ミンチ 200g
玉葱 1/2個
コショウ/ナツメグ/塩 各小匙1/2
砂糖/みりん/酒 各大匙1
醤油 大匙3
キャベツ/プチトマト等 適量
揚げ衣
玉子 1個
水 大匙2
小麦粉 大匙1
パン粉 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18136448/クッキングSパパ
韓国料理も人気ですが中華料理も、すっかり日本の食卓の定番ですよね。麻婆豆腐や麻婆茄子、エビチリ、エビマヨなど数え上げたらきりがないほどです。どちらも豆板醤やコチジャンなど、辛みのある調味料を入れるのが特徴だと思います。
材料:分量
牡蠣(なるべく大きいもの) 10個位
塩+水(1000c) 小さじ1
卵 1個
薄力粉 適宜
パン粉 適宜
揚げ油 >> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17699624/こまつた
もち巾着といえばおでんのイメージが強いですが、煮物なんかにしても美味しいです。中のおもちがとろーっととろけて、煮汁をたっぷり含んだ油揚げと合いますよ。見た目より簡単に短時間で作れます。
材料:分量
(2~3人分)
鶏ささみ 6本
塩 少々
こしょう 少々
酒 大さじ1/2
しょう油 小さじ1
マヨネーズ 大さじ1
小麦粉(薄力粉) 適量
溶き卵 1個分
パン粉 適量
とんかつソース(お好みで) 適量
ケチャップ(お好みで) 適量
揚げ油 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19587119/りーかる
我が家ではそばをよく食べますが、蕎麦のつゆって皆さん作りますか?市販のめんつゆを薄めただけだと、味が若干濃い、きついと感じるので、私はかつおぶしでおだしをとって蕎麦つゆを手作りしています。そばつゆはだしから作った方が断然美味しいですよ。
材料:分量
(2人分)
牡蠣【カキ】 1パック【1袋】
パン粉 適量
片栗粉 適量
卵 1個
水 適量
揚げ油 適量
オリーブオイル 適量
付け合せの野菜 何でもいいよっ・適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17399017/♪nanachan♪
りんごはデザートのイメージが強いですが、サラダに入れても合います。私はリンゴとレーズン、きゅうり、レタスなどを一緒に盛り合わせたサラダを作りますが、甘酸っぱいサラダで、普段のサラダとはひとあじ違う味を楽しめます。
材料:分量
牡蠣 お好みの数
衣
小麦粉、卵、パン粉 適量
付け合わせ野菜(お好みで)
千切りキャベツ 適量
トマト 1個
レモン又は酢橘等 適量
タルタルソース(お好みで)
茹で卵 1個
玉葱(みじん切り) 少々
マヨネーズ 大匙2
ポッカレモン100又は生レモン又はイタリアンドレッシング 小匙1>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19235444/
カレイは身がやわらかく、味にクセがなく淡泊で上品な味がするので、煮つけだけじゃなく、塩焼き、中華風の甘酢あんかけ、フライや揚げ物など、色々なアレンジが楽しめますが個人的には煮つけがお勧めです。
材料:分量
(3cm×3cm 約10個分)
サーモンブロック 200gくらい
塩コショウ 適量
マヨネーズ 大さじ1〜
パン粉 適量
油 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/20285905/♡♥♡たんちゅ♡♥♡
ほうれん草をただ炒めるよりも、ボリュームが出て、彩りもアップする、ほうれん草とたまごの組み合わせレシピ。たまごは火を通しすぎないのが美味しく作るコツです。
材料:分量
(3~4人分)
れんこん 150g
鶏ひき肉 150g
卵 1個
片栗粉 大さじ2
しょうが(すりおろし) 1かけ
しょう油 小さじ2
みりん 小さじ1
酒 小さじ1>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17490551/ゆうたま
醤油ドレッシング位いなら、家で作れそう、そんな風に思ったことはありませんか?ちなみに我が家の醤油はキッコーマンですが、美味しい醤油ドレッシングを作りたいなら、お値段高めの美味しい醤油で作ってみては。
材料:分量
(たっぷり4人前程度)
マグロ・サバ・サケ・カツオなど(魚のアラじゃなくても勿論OKです!) 600g
生姜(チューブ) 1cm
おろしにんにく(チューブ) 1cm
醤油 60ml
みりん 50ml
ごま油 小さじ2
酒 大さじ1
片栗粉 適量
サラダ油(揚げ油) 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/20162994/匡Masa
常温でも保存がきく切り干し大根。食物繊維が豊富なので便秘がちの方にもおすすめ。切り干し大根は自然な甘味があるので、あまり砂糖やみりんなどを加えなくても美味しくいただけます。
材料:分量
(小さめ10個分)
かぼちゃ(小4分の1個) 220g(皮なしで)
はちみつ 大さじ1
牛乳 大さじ1
ケチャップ 大さじ1
塩 ひとつまみ
小麦粉(衣用) 適量
卵液 (卵1個+牛乳大さじ1)
パン粉(衣用) 適量
揚げ油 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17888309/runa10
大豆を水から煮ると時間も手間もかかって大変ですが、今は煮てある、又は蒸してある大豆が売ってるので、すでにやわらかくなった大豆を使って作ると簡単です。
材料:分量
豆腐 300㌘
枝豆(冷凍) 100㌘
ベーコン 100㌘
かにかま 50㌘
卵 1個
片栗粉(又は小麦粉) 大さじ4
揚げ油 >> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17763620/さとこぱんたーに
忙しい時に、あれやこれやおかずを沢山作っていられない、そんな貴方にお勧めなほうれん草のパスタ。ベーコンや鶏肉と一緒に炒めれば、立派なメインの一皿になります。ほうれん草は炒めると甘味が増して美味しいですよ。
材料:分量
(作りやすい分量)
生さんま(塩をしていないもの) 2尾
■下味用
■醤油 大さじ1
■みりん 大さじ1/2
■生姜のしぼり汁 小さじ1
片栗粉 大さじ2~3
揚げ油 適宜
あればレタスや青シソ 適宜
スダチ 1~2個>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17874641/満月152000
お昼のランチやお弁当にもおすすめなオムライス。昔からある定番っですが、歯が悪い時や固い物が食べずらい時でも食べやすいです。ちなみに我が家では味付けはケチャップとコンソメです。
材料:分量
(コロッケ約6個分)
カニ風味かまぼこ 70g
玉ねぎ 1/2個(60g)
卵 1個
薄力粉 大さじ2〜3
パン粉 適量
牛乳 200ml
有塩バター(炒め用) 10g
顆粒コンソメ 小さじ1/2
塩、ブラックペッパー 各少々
サラダ油 適量
A 有塩バター 30g
A 薄力粉 大さじ4>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17732405/ちはる姉さん
キャベツがたっぷり食べれて、ご飯がすすむ炒め物といえばホイコーロー。ボリュームもあるのでメインの一皿にもってこいです。市販のたれも売ってますが、たれを手作りすることで安上がりです。
材料:分量
(10本分)
海老 10尾
片栗粉(海老下処理用) 大1
酒(海老下処理用) 大1
塩・こしょう 適量
パン粉 適量
揚げ油 適量
【バッター液】
マヨネーズ 小1
卵 1個
水 大2
薄力粉 大6
【タルタルソース】
茹で卵 2個
玉ねぎ(みじん切り) 1/8個分
マヨネーズ 大3
酢 小1
塩・こしょう 適量
ドライパセリ 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18619739/
昔に比べて食料品の値段が2倍位いになりましたよね。何も考えずにスーパーのかごの中に商品をつめていくと、お会計の時に簡単に1万円を超えてしまうので、値段を見ないで買うということが出来なくなって久しいです。
材料:分量
(12個)
ちくわ 1袋(4本)
ししとう 12本
小麦粉 1/4カップ
氷水 1/4カップ弱
青のり お好みで適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18211646/まこりんとペン子
カツに飽きたらたまにはカツ丼もおすすめ。甘辛いたれでご飯がすすみます。お弁当のおかずにも喜ばれます。カツは衣を付けて冷凍保存しておくとなにかと便利ですよ。
材料:分量
(2人分)
ささみ 4本
とろけるスライスチーズ 2枚
大葉 4枚
マヨネーズ 大さじ3〜4
パン粉 山盛り大さじ4くらい
塩胡椒 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18717988/chico⁂
普通のもやしより、ボリュームがあって食べ応えがある豆もやし。もやし同様、炒め物にしたりサラダにしたり色々な料理に使えます。豆もやしは日持ちしないので、買ったら新鮮なうちに使い切ることです。
材料:分量
(2人分)
イカ 一杯
◎卵(M) 1個
◎薄力粉 大4
◎水 50ml
塩こしょう 適宜
サラダ油(揚げ油) 適宜>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19566998/ゆうゆう0310
たくあんって、スーパーで買うとそれなりに値段が高いし、味が濃い、しょっぱいものが多い気がしますよね。塩分を控えたい方や、沢山食べて食費を節約したい方は是非手作りのたくわんにチャレンジしてみて。
材料:分量
(2人前)
A:小麦粉 1カップ
A:冷水 1カップ
A:料理酒 大さじ3
大葉 10枚くらい
揚げ油 適量
キッチンペーパー 数枚
割り箸 1本
やる気・根性 100cc>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/20035456/☆休日は主夫!
茹でたブロッコリーを、サラダやお弁当に入れるだけで、いろどりが大幅にアップするブロッコリーですが、私が一番好きなブロッコリーの食べ方は、さっと茹でたブロッコリーを、にんにくとごま油で炒めたやつです。ブロッコリーは適度に歯ごたえがった方が美味しいです。
材料:分量
(2人分)
生たら 2切れ(200g程度
じゃがいも 1個(150g程度
■ 衣
薄力粉 50g
片栗粉 50g
ベーキングパウダー 小さじ1/2(2g
クレイジーソルト 小さじ1/2
(または塩・こしょう 少々)
ビール(発泡酒、新ジャンルでも可) 100cc
■ タルタルソース
市販のタルタルソース 大さじ2
たまねぎマリネ(レシピID:2389291) 大さじ1
■ ケチャップソース
ケチャップ 大さじ2
ソース 小さじ1
レモン果汁 小さじ1
お好みでタバスコやチリパウダー 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19322783/KaHal
ブイヤベースとは魚介を野菜などと一緒に煮込んだスープで、エビなどを入れると見た目もゴージャスなので、おもてなしやパーティやイベントなどにもお勧めです。ちなみに私は殻付きの赤海老をよく入れてます。
材料:分量
(5枚分)
いわしの開き 5枚
塩こしょう 少々
♥薄力粉 40g
♥片栗粉 10g
♥卵 1個
♥水 20g
パン粉 適量
揚げ油 フライパン1cm程度>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19663161/♪♪maron♪♪
菜の花の旬は1月から3月頃です。 おもな生産地は千葉県で、次いで徳島県、香川県、高知県となっています。菜の花はさっと茹でて辛子醤油で和えて食べるのが一番美味しいと思いますが、マヨネーズなども合うので、マヨネーズと醤油で和えても美味です。
材料:分量
(1品分)
マッシュポテト 大匙5
熱湯 150cc
小麦粉 1カップ(70g~80g)
粉チーズ 大匙2>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18060344/まいとものママ
一人分のお弁当を作る時に参考にしたい、卵一個で作れる卵焼き。ちなみに我が家には、卵一個、一人分の卵焼きを焼くのに調度良いサイズの卵焼き機があります。
材料:分量
(2人分)
オクラ 5本
創味のシャンタン 小さじ1/2
醤油 少量
片栗粉 30g
サラダ油 適量
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18158420/ummm_emi
白菜のクリーム煮って作ったことありますか?想像以上にクリームと白菜って合うんですよ。シチューと似てそうなイメージですが、お肉やベーコンなどを入れると、立派なメインの一皿になります。
材料:分量
(4人分)
空豆 20粒
海老 160g
塩・砂糖 各2つまみ
酒・胡麻油・片栗粉 各小匙1
胡椒 少々
春巻きの皮 10枚
水溶き小麦粉 少々
揚げ油 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17581070/おから星人
にんにくの芽は火が通るのが早いので、さっと炒めるのがコツです。我が家ではレバニラ炒めなどに、ニラのかわりにニンニクの芽をいれたり、野菜炒めにニンニクの芽を入れたりしますが、彩もあざやかで映えますよ。
材料:分量
(1人分)
ワンタンの皮 6枚
チーズ 約2cm分
サラダ油(揚げ用) 適宜
塩 ひとつまみ>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19704832/
市販のルーを使えば超簡単に短時間で作れちゃうカレースープ。我が家では、市販のカレールーを溶かして、キャベツなどを入れてさっと煮たカレースープをよく作りますが、玉ねぎやキャベツ、人参などを入れて煮るだけで簡単です。