鶏肉炊き込みご飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
鶏肉のうまみでご飯が何杯でもイケそうな、ご飯がもりもり食べれる鶏肉の炊き込みご飯。人参やごぼう、レンコン、油揚げなどを一緒に入れても美味しいですよ。
「お店のより美味しい~♪」とごはんを何度もおかわり・・。
それくらい美味しいと子供が絶賛のレシピですヾ(=^▽^=)ノ 2008.5.13話題のレシピ入りしました.♡.。.:*・゚♡.作ってくださった皆様ありがとうございます☆
こんなに簡単なのに本格的な味。
ウェイパーがしっかりした味にするのだと思いますがなければ私は鶏がらスープの素を小さじ1くらい入れちゃいます
普通のチンジャオロースより少しだけこっくり感を出したくて♪
>>作り方はこちら鶏肉のうまみでご飯が何杯でもイケそうな、ご飯がもりもり食べれる鶏肉の炊き込みご飯。人参やごぼう、レンコン、油揚げなどを一緒に入れても美味しいですよ。
殿堂入り!つくれぽ6800件感謝です!白だしで作る優しい味の筍の炊き込みご飯です
・塩加減は"白だし"の分量で調整してください。
薄味:大さじ3普通:大さじ4濃味:大さじ5*ヤマサ「昆布つゆ白だし」を使っています。
・たけのこ100gでも美味しく頂けます。
・甘さ控えめ希望なら砂糖半分でもOKです
大好きなたけのこを思いっきり食べたくて、普通(100g)より多め(150g)のたけのこを使った炊き込みご飯のレシピです。
白だしを使うことで、優しい味に仕上がり、醤油ベースに比べて、上品で深い味わいを堪能出来ます。
お試しください^^v
とろろのねばねばには、胃の粘膜を保護する働きがあるそうですが、我が家ではよくとろろご飯にして、上に刻んだ海苔と、卵の黄身をのせて食べてます。ちなみに、たまにねばらない山芋ってあるんですよ。
♡殿堂入り&レシピ本3冊掲載♡ピーマン克服のお声多数♪たくさん青椒肉絲の合わせダレを試してこの分量が1番お気に入りに♪
ピーマンとタケノコを炒めるときは、軽ーく塩コショウをしてください♪ 出来上がりの味がボヤけません(*^^*)お肉の炒め方もポイント!美味しそうな焦げめの香ばしさも、大事な調味料です☆
こっくりとした甘辛味を再現したくて☆
>>作り方はこちら元気・パワーが出る、スタミナアップにかかせないにんにくですが、健康のために毎日にんにくを食べるようにしている、という方は、是非、手作りのにんにく漬けを作って欲しいです。我が家でもにんにく漬けを毎日食べてますよ。
TV紹介・レシピ本掲載・殿堂入り!!超感謝♡♡ピーマンさえ切ってしまえば、全てフライパンの中で完結!!(笑)
◆肉は切落としのような薄切り肉を使うと、フライパンで色々やっているうちに何となく細かくなります(笑)◆小麦粉をまぶし終わるまでは、絶対に火は点けないこと!
料理の経験が少なかった頃はクックドゥ等の"素"にお世話になっていましたが、色々と食べる&作るようになって、この味にたどり着きました。
ピーマン嫌いだった子供も、これだけは文句を言わずに食べてくれますっ♡
甜麺醤は市販のスーパーの調味料売り場を探せば大体置いてありますが、甜麺醤を使わないで作れたら良いのに、そう思うことありますよね。テンメンジャン(甜麺醤)は甘辛いお味噌なので、みりんや砂糖などを合わせても作れます。
【つくれぽ5000件☆感謝】筍をたっぷり入れて旨みを堪能したい筍ご飯。
筍の風味を生かしたい時は油揚げは抜いて
煮汁の量は具を煮る時の火加減で変わるので気をつけて。
足りないときはだし汁を足してください。
人参、油揚げを短冊切りにして加えることもあります。
でも旬の筍の味を堪能したいので、入れないことが多いですが入れると、入れた分の美味しさも増します
我が家の味と主人の家の味を足して作りました
>>作り方はこちら牛乳を大量消費したい時や、牛乳の賞味期限が切れてしまった時、自分で安くチーズを作りたい時などにおすすめな、手作りのカッテージチーズの作り方をご紹介。
★★★殿堂入りれしぴ★★★つくれぽ5200件パリパリに揚げた基本の春巻き☆簡単で美味しい♪
具は冷ましてから包む♪巻く時は、ギユッギュッとしすぎないで、ふんわり包む様に♪揚げる時は低温(150〜160℃)から入れて、徐々に温度を上げる(180℃)
大好きな具材だけで作りました♪
>>作り方はこちら大豆を積極的にとりたいけれど、どう料理していいのかわからない、そんな貴方におすすめなポークビーンズ。お肉と大豆、野菜、をケチャップの甘めの味付けで煮込むから、お豆とは思えない美味しさ。豆嫌いな人でも食べやすいです。
中華スープでコトコト煮て作るタケノコのメンマ。
ラーメンに乗せてもよし、ビールのおつまみにもあいますよ。
やみつきです♬
中華スープ:私は水200cc+ウェイパー4gで作りました
6月くらいになると家の裏に真竹が沢山生えてくるんです。
折らないと竹になって大変だし、でもタケノコなのでもったいないので、まとめてメンマにしています。
今回は普通のタケノコ(孟宗竹)で作ってみました
水菜は鍋やサラダ、炒め物などに使います。ごま油と相性が良いので、ごま油でみじん切りにしたにんにくを炒めて、そこに水菜を入れ、さっと炒めて、鶏ガラスープの素をパラパラと入れるだけで、香りの良い食欲をそそる一品になります。
殿堂入り♡レシピ本掲載♡たけのこの時期には必ず登場する我が家の定番中の定番です^^ササッと簡単に出来ちゃうので楽チン♪
醤油を加えるのは一番最後です。
鶏肉の大きさや献立により鶏肉の分量は増減して下さい。
写真は1/2枚使用です。
あれば絹さや、いんげんなど散らすと彩り綺麗です♪筍は必ず下茹でしたものを使って下さいね!
実家から春の味覚が届きました。
肉大好きの夫、おかかやわかめよりも肉の方がよく食べるので我が家では一番最初にこれを作ります♪
かつおといえばかつおのお刺身。かつおは脂が少ないので、ヘタに火を通すと身がしまってしまうので、お刺身やカルパッチョ、サラダなど生で食べるのが美味しいと思います。かつおの漬け丼なんかも美味しいですよ。
お弁当にも最適のタケノコの土佐煮。
かつおぶしがたっぷり入ってるので旨味もたっぷりです
簡単・早い・栄養満点をモットーに野菜のおかずを紹介してます。
よかったらブログも見てね♪↓↓『Farmer's KEIKO農家の台所』https://ameblo.jp/farmers-keiko/
ずっと昔から食べている土佐煮。
少しずつ調味料を買えて最終的にこの量になりました
最近食料品の値段が上がっていて、マヨネーズなどの調味料の値段も、ずいぶん高くなってきましたよね。マヨネーズを日常的に使う方は、自分で手作りして安く、沢山作っておくと食費を節約できます。
味がしっかりつくので、お弁当の片隅に入れても♪箸休めにいいですよ(*^。
^*)
筍は米ぬかや少量のお米を入れて茹でたものを使用すると、より一層美味です❤が、筍の水煮を使用されても、全く問題ありません(@^_^@)
筍の季節なので、簡単にできるお弁当のおかずを考えていて・・・.。
゜+.(´▽`)。
+.゜+・
朝など忙しい時に、ごはんのお供に常備菜を食べている、という方も多いと思いますが、我が家でもカブの葉っぱなどを甘辛く炒めてふりかけっぽくしたものや、人参と昆布とするめイカを千切りにした松前漬けなどを常備菜として食べることが多いです。
✿殿堂入り♪レシピ本・プレミアム献立掲載♪人気1位大感謝✿意外に簡単♪おだしが効いた上品な薄味♪京風の味付けです♪
*お弁当にも入れやすく食べやすいように小さめに切ってますが、お好みの大きさでどうぞ♪*たけのこが少量残った時にも全部の量を減らしてちょこちょこっと炊くとお弁当にピッタリ♪*お正月のおせちにも♪
母のたけのこの煮物の味です。
母は、わかめと炊くんですがおかかにしてみたら美味しかったので♪今回は酢豚『おうちで本格♪*お肉柔らか酢豚*』 レシピID : 2362726 に使って残っていた少量のたけのこで作りました
お味噌汁にかかせない味噌ですが、お魚の味噌漬けや、もつの味噌煮などにも使えます。うどの酢味噌和えなど、和え物のたれにもgoodです。ちなみに私がおすすめするおいしい味噌は、ひかり味噌の円熟の減塩タイプです。
トマトをマリネにする時は、トマトのお尻のところに爪楊枝で穴をあけ熱湯でさっと煮ると、不思議と皮がするっとむけます。玉ねぎとの相性抜群なので、みじん切にした玉ねぎや薄くスライスした玉ねぎと一緒に漬けるとおいしいですよ。
酢豚の合わせ調味料を作れば、あとは豚肉と冷蔵庫の残り野菜で、簡単お手軽酢豚がすぐに作れちゃいます♪甘酸っぱいタレをたっぷり絡めてね☆
豚肉は好きな部位を使ってくださぃ。
今回はヒレ肉を使いましたが、切り落としでも、④の手順の時にバラバラにしないで、塊っぽく片栗粉をまぶしてギュッと握って油で揚げると、安い切り落とし肉でも出来ますよ☆野菜も素揚げすることで、野菜のおいしさが引き立ちます★難しいと思いがちな酢豚も、この合わせ調味料と豚肉、冷蔵庫の残り野菜でいつでも立派な酢豚ができます♪
中華料理の本を見て作っていたのが、少しずつ自分の作りやすい分量と作り方に・・・。
このタレ、甘酸っぱくて本当においしぃの♪今回、冷蔵庫に中途半端に残っていたネギとたけのこを入れました。
お好みでいろんな野菜を入れてみてくださぃね☆
ちくわの穴を見ると、チーズを詰めたくなりませんか?ちくわとチーズは、お酒のおつまみにもってこいですが、お弁当のおかずにしてもお子さんが喜ぶこと間違いなし。
【殿堂入り】1700レポ・2冊のレシピ本・カレンダー掲載・感謝♡ごま油で炒めて煮るだけ☆お節、お食い初め、普段の煮物に!
ごま油で炒めるのがポイント!!鶏肉は炒めず後入れでふわふわに仕上がります。
先日、料理研究家の方がTVで筑前煮(旨煮)はお煮しめと違って一緒に炒め煮ると実践してました。
私の仕方が間違えでなく良かった~鶏肉後入れは私の経験から!
旅館の娘の母から受け継いだ味、30年以上作り続けています。
※ごま油はV・Eを多く含んで癌や動脈硬化を予防します。
お節やお食い初めに里芋を入れるのは子宝、子孫繁栄を意味しています
まぐろをたれに漬けて、白いご飯の上にのせて食べる鉄火丼。簡単に作れて、メインの一品になるので、あとは簡単なお味噌汁でも付ければそれだけで立派な夕食の完成です。
おうちで肉まん、簡単です♪完成まで40分♬♫おやつの時間に間に合います。
パンを作ったことない人でも簡単に出来ますよ♬♫
皮の厚みを中心を厚めに、縁を薄めにすることで、皮が合わさった部分が厚くなりすぎません。
具はたっぷりめですので、残ったらまた作ってくださいね。
皮を伸ばすときは、面倒がらずに麺棒を使ったほうがきれいに伸びます。
蒸し器から取り出したとき、結構手にくっつきますが、手粉を多めにつけて、がんばって切り分けてください
10年前にお料理教室で習ったレシピの分量を見直して作りました。
簡単にできるので、子育て中に気が狂ったように一時期作って食べてました。
最近、中華がマイブーム♡なので、どうしても食べたくて作りました
いつもの牛乳で作るシチューに飽きたら、トマト缶を使った酸味のあるトマトシチューもおすすめ。シチューとは又違った味と風味でマンネリ脱却になります。お肉は豚でもなんでも良いですが、鶏肉が合うと思います。
筍は皮付きでも皮を剥いでもアク抜きできます。
ヌカがない時は?臨機応変に対応しましょ♪是非、ご自分で茹でてみて下さい
生の皮を剥がす時、手を傷つけないように注意して下さい。
ヌカを入れた湯が吹きこぼれると後始末がかなり厄介です。
これも注意して下さいね。
茹でている時、筍がいつも浸かっているように、時々、差し水をして下さい
皮付きで茹でるのにはそれなりのメリットがあります。
でも、鍋が小さいことってよくあります。
よっぽど、敏感で優れた舌の方なら違いがはっきり分かるのかも知れませんが、皮を剥いで茹でても筍のアクは抜け、美味しく調理できますよ(^^)
夏が旬の枝豆。冷凍枝豆もおいしいですが、生の枝豆の方が茹でた後に皮がしなしなにならないので、見た目が良いんですよね。味や食感は冷凍でも美味しいですが、冷凍は皮がしなしなになってまずそうに見える問題が発生します。
バターの風味とコクが美味しい筍のチーズ焼きです♪❀つくれぽ100人感謝❀
*焼肉のたれの量は味をみてお好みで加減して下さい。
*チーズの量もお好みで♪*チーズを乗せたあと、オーブンでこんがり焼いても美味しいです
じゃがいものチーズ焼き(レシピID:268685)のアレンジレシピです。
焼肉のたれ&チーズはたけのことも相性◎
お麩を普段料理に使うことってあまりないと思いますが、お麩は常温で長期保存が可能ですので、おかずっぽいものがなにもない時など、お吸い物やお味噌汁なんかにパパっと入れたり、砂糖やバターでラスクの様なお菓子なども作れます。
★★★殿堂入りレシピ★★★つくれぽ1200件 たけのこを味わうシンプルな味付け♪
2合分のシンプルなレシピに変更しました。
2020.4動画とレシピが合ってませんが(動画は過去の3合分レシピ)どちらでも作れます
シンプルに美味しく炊き上げました
>>作り方はこちらキャベツを大量消費したい時にもお勧めなのが、キャベツのナムル。人によって茹でたり、さっと炒めたりと作り方も色々ですが、時間が無い時はレンジでチンして作っても美味しいです。
◆レシピ本記載、感謝です◆筍に限らず牛蒡や蓮根など根菜なら何でもok!美味しいよ♡
平らに形作ると火の通りも早く焦げないと思います。
★のタレは少し多めですので、お好みで加減してくださいね。
生地は柔らかめですが、出来上がったらちょうどいいと思います
居酒屋のつくねが大好きで、一度筍を入れて作ってみたいと思い挑戦しました!
>>作り方はこちらうちの家族は蕎麦好きなので、我が家では2週間に1度は蕎麦を食べます。天ぷら蕎麦にして食べることが多いですが、なめこおろし蕎麦、とろろ蕎麦、おろし蕎麦なんかも美味しいですよ。そばつゆは手作りすると上品でまろかやな味になります。
15分煮たら放っておくだけ!味がよくしみて美味しい煮ものになります♪600れぽいただきました♡心より御礼申し上げます
わかめは煮過ぎるとドロドロになってしまいます。
十分に温まればOKです。
薄口醤油がなかったら濃口で作ってくださいね!2014/4/14・3の行程追加しました
最初はたけのこをだし汁だけで煮て、次に砂糖を加え、最後はお醤油を加え、と丁寧に作っていたんですが、いつの間にか簡略化されました。
煮ものは冷める時に味がしみるので、いつも一度冷めるまで置いて味を含ませています
ピーマン嫌いなお子さんは案外多いですが、ピーマンは油で炒めたりして火を通すと苦味が薄れ、甘みも出るので食べやすくなります。ピーマンの肉詰めなどはメインの一皿になりますが、さっと油で炒めて甘辛く味付けると夕飯の副菜、もう一品にもってこいです。
「生しょうゆ」のうま味をしっかりまとったわかめが、香ばしい焼き目をつけた焼きたけのこの香りと甘みを引き立てます!
※たけのこに香ばしくしっかり焼き目をつけることがおいしさのポイントです。
※わかめに調味料を吸わせるように仕上げます
焼きたけのこの香りと甘みを引き立てる、生しょうゆのメニューを考えました!
>>作り方はこちらおこわと炊き込みご飯の違いは、もち米を使用している否かですが、もち米を使うと、ご飯がもちもちっとして、味や食感が濃厚になり、とっても美味しいです。中華風のおこわが有名ですが、炊き込みご飯の要領で作れます。
しゃきしゃきたけのこに、パセリたっぷりの粒マスタードソースが絡みます。
レモンの香りが爽やか♪
☆たけのこは、生から茹でたものがおいしくおすすめですが、水煮でもOKです☆パセリは火を通すので粗めのみじん切りでOKです☆工程5、ベーコンの塩分があるので塩無しでも。
胡椒は粗挽きタイプ多めがおすすめです
義母からおすそ分けのあった生たけのこを、洋風アレンジで楽しみたくて
>>作り方はこちらカレイは身がやわらかく、味にクセがなく淡泊で上品な味がするので、煮つけだけじゃなく、塩焼き、中華風の甘酢あんかけ、フライや揚げ物など、色々なアレンジが楽しめますが個人的には煮つけがお勧めです。
たけのこの食感と柔らかい牛肉が美味しい☆ごはんもりもり食べられちゃう味付けです♬
火加減は中火強位ですが様子をみながら炒めます。
生姜はチューブでも大丈夫です。
しっかりめの味付けなので、薄味にしたい場合は醤油の量を減らして調整して下さい
義母さんから頂いたたけのこを炒めものにしました。
甘辛味でごはんに合う味付けにしました
お子さんのおやつにもおすすめな焼きおにぎり。ごはんがバラバラにならないように、しっかりめに握るのがポイント。多めに作って冷凍も便利です。香ばしい醤油の焼けた香りが食欲をそそります。
味付けは液みそだけ!とっても簡単でおいしい、春の味覚"たけのこ"の旨みが詰まった炊き込みご飯。
菜の花で彩りもUP!
液みそを加えたら、底が焦げやすいので、全体的に混ぜ合わせましょう。
菜の花を茹でるときは、塩を多めに入れた湯でさっと茹で下味をつけ、水分はよく絞ってから使いましょう
液みそで簡単味付け炊き込みご飯のレシピを教えて!という声に応えたメニュー。
「液みそ 料亭の味」には良質のかつおだし、昆布だしが入っているので、だし汁を加えなくてもOK!みそのコクたっぷりの、奥深い味わいの炊き込みご飯が作れます♪
ダイエット中の栄養補給におすすめなのがダイエットスープ。野菜を生で食べるよりも、スープにした方がたっぷり食べられます。ダイエットが目的でも、出来るだけ美味しく、味にはこだわりたい、そんな方必見です。
「メンマ」の人気検索で1位になりました♪簡単に作れます!ラーメンや熱々ごはんに添えたり、これだけでおつまみにも
唐辛子を使わず、最後にごま油と同時にラー油でも美味しいです
安心安全なメンマが食べたくて、作り始めたのがきっかけです
>>作り方はこちら値段の安い鶏肉を使った鶏肉のチキンパスタ。鶏肉に野菜もたっぷり入れればこれ一品で満足な夕飯です。醤油やネギで和風にするも良し、トマトソースで洋風に仕上げるも良し、牛乳でクリームパスタも美味しいです。
オシャレで簡単なタケノコのステーキ★ゆでタケノコ、タケノコの水煮であっという間に作れます。
メイン料理になる1品です!
ニンニクは色づいたら取り出して最後に散らします。
(焦げ付くと味が台無しになるため)たけのこはしっかり焼き色をつけたほうが絶対おいしいです!バターを加える際に火は止めて^^香りが飛ばず、より風味良く仕上がります
和風な調理で食べることが多いタケノコですが、なんとなく洋風で、メイン料理として食べたくなりステーキにしてみました。
少しだけ酢を加えることで甘みのあるタケノコ本来の味が引き立ちます。
ぜひ旬に味わって欲しいです♪お酒にも良く合いますよ~!
マヨネーズが好きな人をマヨラーと呼ぶそうですが、ラー油好きで、なんにでもラー油をかける、という方も多いと思います。きゅうりの浅漬けなどにラー油を入れると、程よい辛さで美味しいですよ。
2010/5/23話題入りしました。
皆さんに感謝。
筍は油との相性もバッチリ
下味の塩を省いて、食べる時にお好みの塩で食べるのもいいかも。
梅塩、山椒塩、レモン塩、カレー塩などいかがでしょう
天ぷら屋で食べた筍の天ぷら。
とっても美味しかったので、家でも作ってみました
夏といえばそうめん、ですが、毎回めんつゆばかりじゃ飽きますよね。そこで夏に冷たく美味しいトマトとそうめんを使ったアレンジそうめんをご紹介。いつものそうめんに飽きてしまった、そんな時はお試しあれ。
具材はたけのこだけのシンプルな炊き込みごはんです
今回はシンプルにたけのこだけのごはんにしましたが、お好みで油揚げや鶏などを追加しても良いと思います。
また、この調味料の分量はたけのこご飯だけでなく、他の炊き込みご飯としても利用できます。
お好みの具材でお試しください
毎年大量にいただくたけのこを消費する為に
>>作り方はこちらこんにゃくなんてどれも一緒でしょ?と思ってる方もいると思いますが、実は味や食感が微妙に、いや結構違うんですよ。私も色んなこんにゃくを食べましたが、業務スーパーの生芋こんにゃく一個50円、これ凄い美味しいです。
ジェノベーゼは、バジルやにんにくをオリーブオイルなどでソース状にしてパスタに絡めたもので、見た目もオシャレで、普段とは違う味のパスタが食べたい時などいかがでしょう。バジルソースなんかもスーパーに売ってます。
冷めてもおいしいので、お弁当によく入れています。
調味料の配合も覚えやすく簡単に作れますよ。
14年5月画像差し替えました
かつお節の量はお好みでどうぞ♪
10年ほど前に何かの雑誌で見つけたレシピを少し改良しました。
今では我が家の定番になっています
ポテトチップスを自分で手作りしたことがある人は結構いると思いますが、なかなかカルビーのポテトチップのような、あのパリパリ感にならないですよね。あのパリパリの食感のポテトチップスは一体どうやって作っているのか?
最強コンビの味噌とバターで旬の筍を。
美味しくない訳がない!ご飯、おかわり〜。
◎2011/5/23 ピックアップレシピ
焦げ目がついた方が、美味しくみえます。
いや、実際美味しいと思います
旬のタケノコを大好きな味噌バター味で食べたくて
>>作り方はこちら一人暮らしの方や、ランチなどにちゃちゃっと一人分だけ作って食べたい、そんな方にお勧めなホワイトソース一人分の作り方。ちなみにホワイトソースは冷凍できるので、多めに作ったら冷凍するのも手です。
小さい頃大好きだった母の混ぜご飯です!何杯でも食べられちゃう美味しさ♪調味料少し減らしました
炊き込みより簡単! 炒め煮の後味見をするとすごく味が濃く感じますが ご飯に混ぜ込むと濃く感じず美味しく召し上がっていただけると思います 今回は椎茸がなくてエリンギを入れましたが 美味しかったです!
春に家族で細竹を取りに行ってこの混ぜご飯を作ってもらっていました。
竹の子で作るよりも細竹の方が好きです!なので年中、細竹の水煮で作ります
今やジャパンの食卓に定着しつつある塩昆布。しょっぱさの中に甘味もあるので、切った大根やかぶなどを塩昆布でもみこんで漬けておくと、塩昆布のお漬物が完成します。おにぎりの具としても優秀ですが、サーモンを塩昆布で漬けるといくらの味がします。
濃すぎず薄すぎず、しっかり優しい味♪更に隠し味で旨味アップ。
2人であっという間になくなりました☆やっぱり基本の料理はおさえておきたい
彩りも考えて、薄口醤油使用。
濃い口の場合は醤油か塩(もしくは昆布茶)で塩分をプラス
思いつきで「昆布茶」を入れたら旨味倍増!マイ覚書き用
>>作り方はこちらブイヤベースとは魚介を野菜などと一緒に煮込んだスープで、エビなどを入れると見た目もゴージャスなので、おもてなしやパーティやイベントなどにもお勧めです。ちなみに私は殻付きの赤海老をよく入れてます。
今が旬のたけのこ、毎日食べて飽き飽きしてません?たまには違った味が食べたくて「桃屋の穂先メンマ」風にしてみました♫
簡単なのでコツはありません。
焦がさないように…くらいかな。
笑
「桃屋の穂先メンマ」が大好きなので自分で近い味が作りたくて…。
それとたくさん頂いたたけのこ消費のために。
2009.05.22皆様のお陰で話題入り、2010.05.28に100人達成することができました。
どうもありがとうございました
挽肉を小分けにして冷凍しておく方も多いと思いますが、ひき肉はわりと脂があって、コクが出るので、煮物なんかに入れても良いし、じゃがいもなどの野菜と一緒に炒めて食べるのも合います。
12/5/3つくれぽ100人感謝。
たけのこと油揚げだけのシンプルな筍ごはんです。旬のたけのこの歯ごたえと香りがおいしい。
具にしっかり味がしみているので、ごはんが薄味でも美味しくいただけます。
鶏肉を入れるとまた違った風味になります。
(09.4.17写真追加しました)
たけのこのとれる時期になると、母がよくつくってくれる たけのこごはんです
>>作り方はこちら手作りピザが作りたいけど、ピザソースってどうやって作るの?そんな貴方におすすめなピザソースの作り方。おろしにんにくを入れるのがポイントみたいですが、家にある材料で本格ピザソースの味が出来ちゃいます。
たけのこの水煮と挽き肉を甘辛く炒め合わせただけ。
ご飯にあう簡単でお手軽な副菜です。
丼にしたりお弁当や付け合せにもどうぞ◎
ごぼうやちくわを少し加えても美味しいです。
一味を千切りの大葉にかえても◎子供用の場合一味を抜いてみりん少々を加えてください
しぐれ煮や肉そぼろの味付けを参考にして生まれたレシピ◎
>>作り方はこちら新玉ねぎは1年中出回っているわけではなく、春の3月~5月位いまでしか買うことはできないので、この時期は是非、サラダや炒め物など、色々な料理にして、ここぞとばかり食べるのをお勧めします。
筍の季節になると実家の食卓に登場しました☆正式な若竹煮ではないかもしれませんが、我が家風に☆ほっこり優しいお味です☆
実家では削り鰹も入れていました。
鰹の風味が美味しさを引き立ててくれます☆私にとって日本人でよかったと思うような1品でした☆もし宜しかったらお試しくださいませ☆
実家の味を再現☆
>>作り方はこちら油揚げといえばおいなりさんのイメージが強いですが、実は油揚げのあの袋の部分に、色んな食材を詰めて煮ると、レパートリーも増えて目先の変わった普段とは違う煮物が作れます。
どこかホっとする❤優しい味の筍の煮物です
③先に◎の調味料で煮ることで具が甘みを含みます。
醤油を加えて、落とし蓋をして煮てる間、何度か鍋をかえしてまんべんなく味を染み渡らせて下さい。
④薬味はなくてもOK。
お好みで♪
春になると必ず母が作る、優しい薄味の筍の煮物です
>>作り方はこちらまぐろといえばお刺身で食べることが多いですが、たまには漬け丼もお勧め。漬け丼のたれはスーパーでも売ってますが、家にある、みりん、しょうゆ、酒などの材料で簡単に作ることが出来ます。
今が旬のたけのこをいただきましょう
今回はもち米を1合使用しましたが、米3合でも同じレシピです
沢山、タケノコをいただいたので、炊き込みご飯を作りました。
2合分のタケノコご飯のレシピはこちらです→ID:5627821
ちなみに私が作る巻きずしは、かんぴょうは入れず、干し椎茸をもどして甘辛く煮て、だし巻き卵を焼いて、カニカマを入れて巻いたやつです。かんぴょうはなんか入れません。きゅうりも無ければ入れないです。
✿クックニュース掲載。
下茹ですればサッと煮るだけ♪普通ですが…男の人って こんなの好きよネ✧
■筍は鮮度が落ちやすいので、買ったらその日のうちに、皮付きのまま下茹でを。
すぐ使わない場合は、水につけて冷蔵保存しておきます。
(水は毎日とりかえ、早めに使います。
)■買う時は、できるだけ穂先が黄色いものを選びます
たけのこの炊いたんは母親の好物だった。
下茹での仕方も、母から教わりました。
オットに、毎日のように食べたいと言われ続けたから→レシピ名に…(^^;)
メインのおかずに添えたい副食といえば汁物。焼き魚やお肉のソテーなどに汁物はかかせません。一番簡単なのはお味噌汁ですが、お味噌汁ばかりでも飽きられるので、汁物のレパートリーを増やしてみませんか?
旬の季節に、だしを利かせて、シンプルに炊き上げるのが美味しい筍ごはん♪人参を入れると彩りがキレイなので、私は筍の香りを邪魔しない程度に細か~く刻んで入れます。
スナップエンドウや菜の花、さやえんどうなどを仕上げに飾っても春らしくてキレイ♪
オーソドックスな作り方です。
旬の時期にはダシを利かせてシンプルに炊き上げるのが一番美味しいですよね~!
小さい頃から食べてきた筍ごはんの作り方です☆
>>作り方はこちらトマトの酸味と甘みのご飯が美味しいトマトリゾット。トマト缶で作ることが多いですが、トマト缶が無い時は、生のトマトやトマトケチャップ、トマトジュースなんかを使っても作れます。熟しすぎたトマトの消費にも。
☆余計なものは入れない!たけのこの味を楽しむご飯です☆2013.4.18再び話題入り☆
☆濃いめにたけのこを煮ると冷めても美味しくいただけます。
(↑レシピ通りに作ると濃いめに仕上がります)☆シンプルなたけのこご飯でも油揚げはいれたほうが味がまろやかになり、美味しく仕上がります。
☆心をこめて作りましょう♡
毎年作る、うちの美味しいたけのこご飯です(^^)
>>作り方はこちらお魚の中でも特に人気のサーモンですが、案外お刺身として、わさび醤油で食べるだけのワンパターンになってしまうことも多いです。いつものサーモンのお刺身に飽きたらカルパッチョ。見た目も豪華で華やかなのでおもてなしにも。
旬の水ふきを竹の子と煮ました。
水ふきの処理の仕方を載せました。
ふきの旬は3~5月です
■水ふきは長くコトコト煮込むと風味を損ねるので短時間煮て、後は含ませます
旬のふきは大好きなので毎年に煮ます。
薄味でじっくり煮含ますのが好きです
梅干しは健康食品として名高く、1日1粒食べると良い、とよく言われますが、梅干しを自分で手作りすれば、添加物や着色料などの入っていない、体に良い梅干しが安く沢山作れてお得です。
❤H21.6.23に話題入りさせて頂きました❤♡H26.5.9に100人話題入り♡ 筍の時期にぜひどうぞ~♬
わかめは、乾燥ならそのまま入れて、生なら洗って切って置く。
味噌をとく際は、火を消して入れてね(*^_^*)わかめ入れなくて、お好みの具をプラスしてもOK♫
竹の子の味噌汁はやはり竹の子の時期に~♬
>>作り方はこちら夏の忙しい日の一品料理といえばサラダうどん。これ一つでお肉も野菜もたっぷりとれて大満足。野菜やハムなどはのせるだけなので、これといったコツやポイントはないですが、たれを美味しく作ることが重要だと思います。
採れたての柔かいたけのこを一気に煮上げます。
我が家の一番人気。
(茹で方も紹介しました。
)
いろいろ試したのですが、強めの火でふたをするのがポイントです。
程よい味に煮上がります。
弱火でことこと煮るのも悪くありませんが、強火のほうが勢いのある味になるんです。
お肉は、ほんの少しなので、是非さしの入った美味しい和牛の細切れで
たけのこ料理は数あれど、我が家の一番人気はこれなのです
>>作り方はこちら値段が高いのでめでたい時にしか食べないイメージの鯛ですが、「くさっても鯛」ということわざのごとく、鯛という魚は絶対的に美味しいのです。当たりハズレという言葉がありますが、煮てもよし、焼いてもよしな万人受けする上品なお魚です。
レポ110件感謝です!シャキっとタケノコとピーマンにピリ辛味噌味のひき肉が絡んでご飯にピッタリ!ご飯に乗せても最高ですよ
フライパンには油を引かず、ひき肉を入れてから火にかけるとお肉が固まらずにパラパラになりますよ(*^^*)ピーマンにシャキッと歯応えが残る位に仕上げると美味しいですよ♪お好みでお家にあるお好みの野菜を入れて作ってみて下さいね
ハンバーグを作ろうと思ってひき肉を買ったのですが、バタバタしていて晩ご飯を作る時間が無くて(;^_^Aパパッと炒めてみたら上の子大満足の美味しいおかずが出来ました(笑)
>>作り方はこちらどんなにまずいじゃがいも、熟しすぎて古くなったじゃがいもでも、不思議と美味しく食べれるのがフライドポテト。我が家では、保存しすぎて芽が出たり、やわらかくしなしなになってしまったじゃがいもはフライドポテトにしておいしくいただきます。
h.30.4月、100人の方々に作って頂き2回目の話題入に感謝♡昔ながらの美味しい煮物です。
シンプルな材料で作ります
◎タケノコを下処理して水煮してあるものでも、えぐみの残ってるのもあるので、手順1はして下さい。
仕上がりが違います。
◎粗塩でまろやかになるので、粗塩を使って下さい。
木の芽(山椒の葉)を飾りに乗せると香りも楽しめるし見栄えします
我が家に伝わる昔ながらの方法です。
だしを使わなくても豚肉からいいだしがでます。
豚肉の代わりに油揚げや厚揚げでも美味しいですよ。
タケノコの皮付きを手に入れたらアク抜き下処理は,(レシピID2585875)で
手作りピザが作りたいけど、ピザソースってどうやって作るの?そんな貴方におすすめなピザソースの作り方。おろしにんにくを入れるのがポイントみたいですが、家にある材料で本格ピザソースの味が出来ちゃいます。
旬のたけのこをねぎと豚肉であっさり甘辛味でいためました。
手軽にゆでたけのこを使いましたが、一度ゆでることで生たけのこの風味がよみがえります。
簡単に手近な材料できるのでもう一品というときに☆
野菜は冷蔵庫にあるものでどうぞ
冷蔵庫にゆでたけのことねぎがあったのであまからくいためてみました
>>作り方はこちらレンコンは冷蔵庫にそのまま入れておくと、すぐに色が茶色っぽくなって痛むのも早いですが、濡らした新聞紙につつんでビニール袋に入れて冷蔵庫にしまうと長持ちします。古くなったレンコンはきんぴらなどにすると良いですよ。
おこわと炊き込みご飯の違いは、もち米を使用している否かですが、もち米を使うと、ご飯がもちもちっとして、味や食感が濃厚になり、とっても美味しいです。中華風のおこわが有名ですが、炊き込みご飯の要領で作れます。
やわらかいたけのこを、豊かなだしの風味と一緒に炊き込みました!旬のたけのこを、シンプルに味わう炊き込みご飯です
手軽に作る場合は、市販の水煮のたけのこでもOKです。
木の芽は、手のひらで叩いてから添えると香りが引き立ちます。
さらに香りを出したい場合は、木の芽を粗く刻み、ご飯の上に散らしていただいてください
炊飯器で炊くだけで、鰹一番だしのうま味がたけのこのおいしさを引きたてる、風味豊かな炊き込みご飯が味わえます♪食材の色を活かす薄色仕立ての「割烹白だし」だから、たけのこの色もキレイに仕上がります
>>作り方はこちらタルタルソースをのせたチキン南蛮はボリューム満点で食べ応えがあるので、がっつり系が食べたい人、育ち盛り、食べ盛りのお子さんには喜ばれると思います。タルタルソースは卵、玉ねぎ、マヨネーズに調味料で作れます。
おせち料理って通販などで頼む家と、手作りする家とありますが、我が家は通販で買うお金がないので毎年おせちは手作りときまってます。といっても作るのはかずのこ、黒豆、なます、煮豚くらいです。
「クックパッドのおいしい厳選お弁当レシピ」に掲載♡子供達も大好きな筍♡中でも中華風の炊き込みご飯が我が家流です♡
ごま油で最初に炒めておくことで、全体によくごま油が馴染み、風味もアップします♫♬2009.8.26写真差し替えました
和風の炊き込みご飯も好きやけど、中華風のほうが子供達のお気に入り♡この味付けが定番になりました^^
>>作り方はこちら豚汁ほどメジャーじゃないですが、昔からある定番の味噌汁といえばけんちん汁です。野菜たっぷり、具沢山で、寒い時期など特にお勧めです。ちなみに具材は冷蔵庫の残りもので大丈夫です。
☆つくれぽ100人☆感謝感激♪シャキシャキのたけのこと豚バラの旨みが好相性♪コクがあるのにさっぱりとした後味☆
お酢の分量などはお好みで加減してネ☆
新鮮な筍が手に入ったので。
【ブログに写真を沢山載せています♪】https://yaplog.jp/happysyuhu/
野菜をたっぷり食べたいけれど、料理をしている時間がない、そんな貴方におすすめなのが、野菜をたっぷり使った野菜のマリネ。たっぷり作ってタッパーに入れておけば、3~4日位いはもつので作り置きにも最適です。
筍の水煮を使って短時間でぱぱっと美味しい煮物が出来ます♪
この分量だと煮汁多めなので、鶏肉などをプラスしてカサ増ししてもいいと思います(*´∀`*)
筍が美味しい季節に、沢山食べたくて♪
>>作り方はこちら調理器具が炊飯器しかない、そんな方はいまどき一人暮らしでもいないと思いますが、炊飯器って実は色んな料理が作れちゃう優れものなんです。ちなみに私は炊飯器でケーキを作ったりさつまいもを蒸したりします。
面倒な下ごしらえはナシ!炊飯器に入れっぱなしの筍ご飯♪春の食卓にぴったりです
コンビニなどに売っている茹で筍を使って、簡単に炊き込みご飯ができます。
具材が潰れやすいので、炊きあがって混ぜるときは軽く!!です☆
筍の灰汁を抜くのが面倒なので、真空パックの茹で筍を使いました。
歯ごたえはありませんが、十分美味しいです(*´ω`*)
あざやかな緑色でいろどりも綺麗なピーマンの炒め物。たけのことお肉と炒めたチンジャオロースや、麻婆茄子、野菜炒めなどが定番ですが、シンプルにごま油で炒めて、かつおぶしをのせて醤油を垂らしただけでもまいうーです。
オイスターソースとしょうがの風味が食欲をそそる!やめられない!止まらない!極ウマ中華炒め。
ごはんによく合います♪
ごま油にしょうがを加えたら焦がさないようによく香りを引き出します。
たけのこもスナップエンドウも下ゆでしてあるので、さっと炒めるだけでOKです
豚ばらのうまみと食感のいい春野菜がベストマッチ♪ささっと炒めるだけで簡単に作れる、うまみたっぷりの中華炒め。
オイスターソースのコクに上品なしょうがの風味が食欲を刺激!いくらでも食べられそうな春におすすめの晩ごはんレシピです
ほうれん草のおひたしに飽きたら、中華風の味付けでぱくぱく食べれる、ほうれん草のナムルもおすすめ。ごま油の風味と中華風の味付けで、お浸しとは又ちがった美味しさです。
辛いスープといえば、韓国のスープを思い出しますが、本格的に辛いスープは飲めないけど、子供から大人まで飲める、家族全員が飲める辛いスープとなると、やっぱり辛さを調節できる手作りが一番です。
作り置きが便利な煮卵。たまごかけご飯に飽きたら、ごはんがすすむ煮卵を作ってみては。味付けはシンプルなものから、にんにくをきかせたものまで色々です。たまごはくれぐれも火を通しすぎないように。
話題入り大感謝です✿ツナを使うので、あっさりしてます♪ご飯にとっても合う一品です。
お弁当にもどうぞ✿
ツナ缶はどんな種類でもOKです(ノンオイルでも)。
油入りの方で作ると濃厚な味わい、ノンオイルだとさっぱり味に仕上がりますよ♪このしぐれ煮をご飯にまぜて、混ぜご飯やおむすびにしても美味しいです☆
定番の牛肉の時雨煮をツナに代えて作りました♪
>>作り方はこちら納豆好きにはたまらない納豆チャーハン。納豆との相性抜群のネギや卵などと一緒に炒めれば、栄養もしっかりとれて大満足なチャーハンが出来ます。
春の味覚!筍ご飯♪シンプルで上品に♪風味、旨みを楽しめます♪話題入り感謝です☆
半月切り、いちょう切り、細切り、くし型、あらみじん、など、お好きな切り方で筍の旨みを楽しんで下さい
義姉から旬の筍を頂いたので♪
>>作り方はこちらミートソースやクリームパスタなどは時間と手間がかかってめんどくさい、そんな貴方にお勧めなのが、パパっと作れる簡単パスタ。使う材料も少ないから食費も浮いてラクチンです。
☆★☆100れぽ超えレシピ☆★☆ほんのり甘いピリ辛味噌味が、ご飯に合うおかずです。
美味しい春の食材のコラボ♪
砂糖を使いたくない場合は、みりんを大さじ2弱でも可。
味噌が甘い場合は、醤油を小さじ1/2~1ほど足す
万能ピリ辛味噌ダレシリーズ第1弾です。
大好きな筍を使い、おかずになる一品を考えました
料理の隠し味は程よい甘さだと思うのですが、甘みのあるめんつゆは、炒め物やサラダ、パスタなど、隠し味として少し入れると、味がぐっと良くなります。めんつゆとマヨネーズを混ぜて、そこに野菜を入れてもおいしいですよ。
2010.3.31♡20個目の話題入り❤たけのこを使って一番簡単に出来る1品★ 旬の時期に是非どうぞ(*´▽`)
木の芽を添える時に、手のひらに木の芽をのせて"パンッ"と叩くと木の芽の香りが引き立ちますよ~♬
たけのこを貰ったら必ず作ります☆ 簡単に出来て、たけのこを美味しく味わえるお吸い物です♪
>>作り方はこちらアンチョビはカタクチイワシの塩漬けのことで、濃厚な味がするお魚の塩漬けです。パスタなどの隠し味として使われることが多いので、プロのお店では使われることも多い食材です。本格的な味を求める方にお勧め。
旬のたけのこをおいしく食べるなら、やっぱりたけのこごはん。
うすくちしょうゆなら素材のおいしさをじっくり味わえる♪
たけのこの水煮を使って作るときは、一度さっとお湯でゆでると酸味が抜け、おいしく仕上がります。
このひと手間で味わいアップ
まろやかで深い味わいの「超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇」は、たけのこの繊細な風味を存分に引き立てることができます。
旬の香りを楽しめるたけのこごはんは、このうすくちしょうゆで作ってほしい一品です
暑い夏に冷たくて見た目もおしゃれな冷製パスタ、冷たいパスタはいかがですか?トマトやアボカド、ツナ、サーモンやいくら、しそなどが合いますが、オクラなどを入れても美味しいです。
春の煮物と言えば、「筍」ですね♪厚揚げと煮てみましたよ。
優しいお味です。
がんもでもどうぞ(^^)
スナップエンドウは煮過ぎると色が悪くなるので、さっと煮ましょう。
厚揚げを がんも、スナップえんどうを菜の花にかえても♪→https://ameblo.jp/blog-momoichigo/entry-11231032416.html
春になると、筍が食べたくなります~♪
>>作り方はこちらミニトマトはなんとなくお弁当のイメージがありますが、ミニトマトを使ったマリネなどは、見た目も可愛らしくオシャレなので、パーティやおもてなしにも最適です。
カニクリームコロッケを作る時、本物のカニを使って作るか、カニカマ、カニもどきを使って作るかは悩みどころですが、案外安いカニカマを使って作っても美味しいものです。
崎陽軒のシウマイ弁当に入ってる筍の煮たの。
お弁当のちょっとした穴埋めに~。
甘じょっぱい感じの箸休め。
残った筍を活用!
弁当用にする為には、前日のヒマな時にでもつくって、冷蔵庫で一晩寝かすとより味が落ち着くのでよいかと思います。
手順7で捨てると書いた汁が結構多ければ、下ゆでして筍同様にさいのめに切ったこんにゃくを煮て、翌々日のおかずにしても…
崎陽軒のシュウマイ弁当のアレが好きで好きでいつも一人で似たような味に煮て作っていました。
今回まるっと買った大きな筍の根元側がいっぱいあったのでまとめてお弁当用に作り置き!
鶏肉をレンジで加熱したら固くなりそう、そう思う方もいるかもですが、下味を漬けて、サランラップなどで水分を逃がさないようにするなど工夫すると、レンジでも肉がかたくならずにおいしく頂けますよ。
【つくれぽ100人達成】白だしを使うのでダシ取りいらず!たった10分で美味しい土佐煮の完成です!
旬のたけのこは食感が良いので、短時間で仕上げて、サクサク感を味わってくださいね♡
たけのこの美味しさを手軽に味わって頂けるよう、出来るだけシンプルに作りました
>>作り方はこちらハムよりも値段が安く塩分控えめなカニカマ。我が家ではサラダに入れたり、ちらしずしや太巻きなんかに入れたりします。あとカニカマメインでよく作るのが、天津飯とかに玉。安い材料で高級中華な見た目になり、味も美味しいですよ。
ウィンナーなどにかけることが多いケチャップですが、実はケチャップライスやスープの隠し味などに使っても合います。ケチャップとマヨネーズを混ぜたソースも、エビやサラダなどによく合いますよ。
旬の筍でウマウマ。
もちろん市販の水煮の竹の子でも美味しく出来ます。
ツナと竹の子ってとっても相性抜群なんです♫♬
お好みで鰹節や葱をトッピングしても♫♬
筍ご飯、煮物・・・他にも使い道を考えてて出来ました。
旬の時期は沢山貰うので、レパートリーを増やしたくてwww でも、手間を掛けるのは苦手wwwwwwwww 結構ズボラ料理ですが意外といけます!!!!
野菜をたっぷり食べたいけれど、料理をしている時間がない、そんな貴方におすすめなのが、野菜をたっぷり使った野菜のマリネ。たっぷり作ってタッパーに入れておけば、3~4日位いはもつので作り置きにも最適です。
大根おろしを使えばアク抜きも簡単♪旬のたけのこと豚肉のこっくりみそ炒め。
ごはんにもおつまみにもぴったり☆
アルカリ性の大根おろしの汁に漬けることで、たけのこのアクが中和されてアクが抜けます。
通常、米ぬかなどと一緒に1時間以上ゆでますが、ゆで時間5分程度と省エネ効果も抜群!
この時期限定のおいしい生たけのこを、ごはんがすすむこっくりみそ味のおかずに。
面倒なたけのこのアク抜きも大根おろしを使うこの方法なら手軽に♪
ぬたって何?という方もいるかもですが、ぬたは、ネギなどの青い野菜とワカメなどを、酢味噌などのたれで和えたもの。もう一品欲しい時や、サラダ代わりなどにパパっと作れます。
春になったら食べたくなる たけのこ ご飯しっかり味か我が家の定番です(*´꒳`*)
4では炊きムラになるのでお米と具材は混ぜ合わせずに上にのせてください。
しっかり目な味付けです。
薄目がお好みでしたら調味料を減らしてください
今年は桜の開花も早く気分は春爛漫な私(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)*。
゚2020年の春、この不穏な日々を払拭すべく気持ちを高めるために食卓に一足早い春の味覚を…
スーパーに行くとドレッシングのコーナーが日増しに拡大・肥大している気がしませんか?マヨネーズ系の似たようなドレッシングでも、メーカーによって味が結構違うので誰か全部食べ比べてランキングしていただけると助かります。
14/07/27★話題入り感謝★香り豊かな筍ご飯。
この日は香りにつられて家族がキッチンに集まってきます♡お握りも最高♬
水分量は、平らにしながら少しずつだし汁を足して下さいね
母の作る筍ご飯が大好きで何度も作ってやっと母の味に少し近づけました♬
>>作り方はこちらとんぺい焼きって何?という方もいるかもですが、大人から子供まで万人受けする、庶民的でいながら奥が深い、それがとんぺい焼きです。ランチやお弁当にもお勧めです。
たけのこの旬、出回る時期はとても短いですが、茹でたけのこを使えば1年中たけのこ料理が作れます。我が家でよく作るのは、市販の細く切ってある茹でたけのこを使ったチンジャオロース。ちなみにチンジャオのたれも手作りです。
☆話題入り感謝☆たけのこが手に入ると作りたくなる定番のお惣菜。
かつお節パックで簡単に料亭風に。
是非、生わかめで
少し手間ですが30分ほど置くと、その間におだしがしみて、かつお節の香りもうつり、美味しくなります。
おだしの濃さは、お使いのものに合わせて調整お願いします。
徳島鳴門は生わかめの名産地。
生わかめ、美味しいです。
是非お試し下さいね!
母がよく作ってくれていた春定番のお惣菜♡シンプルな材料なので、おだしの味が決め手!かつお節をふんだんに使って一番だしとか取れたら素敵ですが。
時間とお財布の節約で、かつお節のパック詰めを利用。
少しの手間で料亭の味風に~(^^)
まぐろやサーモンなどのお刺身を買って、漬け丼を作りたい、と思うことありますよね。漬け丼のたれも売ってますが、基本的には、しょうゆ、みりん、酒の3つの調味料だけで作れるので簡単ですよ。
話題入りしました!皆さん有難うございます。
タケノコは水煮、味付けは麺つゆ簡単タケノコご飯。
あっという間に出来ます
・具材は、麺つゆ、水を入れ終わった後に入れてください。
具材を入れた後に水を加えると、ご飯が柔らかくなってしまう事があります。
・水の分量は記載されていません。
麺つゆと白ダシを加えた後に、ご家庭の炊飯器の3のメモリに合わせて下さい
炊き込みご飯は麺つゆが手軽で一番おいしく出来ると思ってから、タケノコご飯も簡単に作れるようになりました♪細切りにした人参や、椎茸をプラスするなど、色々な具材を加えてみるのもいいですね!
>>作り方はこちら我が家ではよく人参をいただくのですが、わきやくのイメージが強い人参ですが、人参をメインにした料理は結構あり、例えば人参と卵を炒めた人参しりしりや、人参スープ、人参のマリネ、グラッセなど。
たけのこの水煮を使うから、たけのこご飯が一年中楽しめます。
我が家みんなの大好物です!!
●たけのこはサッと湯通しすることで臭みが取れるので是非してください^^●たけのこと油揚げに下味を付けておくと味がぼやけません
たけのこご飯はいくつか味付けを変えてするのですが、この醤油味のものが子供たちにも大人気。
焼き海苔で巻いて食べるのも美味しいんですよ~♪市販の水煮を使えば一年中楽しめます!もちろん旬のタケノコを使って作るのもOK!
リゾットは雑炊のようなものですが、チーズリゾットやトマトリゾットなど、濃厚な味が楽しめるのが魅力です。チーズ好きな方は絶対好きだと思うので、食べたことがない方は是非お試しあれ。
簡単◎3合炊きの炊飯器なので、お米2合分の炊き込みごはんになりました!炊き上がりは筍と油揚げで炊飯釜が目一杯です!
だし汁は少し少なめでも◎
たけのこごはんが家でも食べたくて
>>作り方はこちら家に余った酒粕がある時におすすめしたいのが、体が芯から温まる酒粕入りのかす汁です。甘酒などを作る時の酒粕が余ったら、たっぷりの野菜を入れた酒粕がお勧めです。
邪道でしょうか?→(筍を炒める)←譲れない工程です!コクが出て絶対に美味しい!勇気ある方は騙されてみて(笑)
☆筍は濃い目に味付けして汁気もなるべく残さず筍に吸わせて下さい。
因みに私は押し麦を混ぜてあります←画像を拡大されてご覧の方、怪しい不純物ではありません!※間違いなく美味しくお薦めですが、騙されたっ!と感じた方の苦情は受け付けます(笑)
炊き込みご飯?混ぜご飯?勝手にドッキングさせました( -_・)?
>>作り方はこちらミートソースって残りますよね?ご飯と混ぜて、上にチーズをのせたドリア風のアレンジをすることが多いですが、チーズとの相性抜群なので、チーズ好きな方にもたまらないミートソースアレンジ・リメイクレシピ。
話題入り感謝☆この時期にしか味わえない美味しい筍ご飯です。
炊飯器でも鍋でも美味しく炊けるのでぜひ♪
水加減はお好みで若干増減を。
炊飯器の場合は吸水が充分にできていれば普通コースで大丈夫です。
鍋だと炊けるのも早いので、炊いた事のない方はぜひ♪(お醤油の分量の記入を間違ってました(;>_<;)印刷して下さった方、申し訳ありません)
筍が店頭に並ぶようになると春を感じますね♪我が家は全員筍が大好きなのでこの時期は筍三昧ですが、やっぱり一番好きなのは筍ご飯です♡
>>作り方はこちらうどんのつゆを、かつおぶしや昆布などでダシをとって作る、という方も多いと思いますが、調味料の分量など、結構難しいですよね。失敗しがちなうどんのつゆも、2人分ピッタリで作れば無駄なく美味しい。
旬のたけのこを味わいます。
だし香る、優しい味のたけのこご飯です
材料2倍で、4合のたけのこご飯を作ってくださった方がいらっしゃいました♬参考にさせていただきます!皮を剥いたタケノコの茹で方はこちらです→ID: 5627427
2合分のたけのこご飯のレシピを残したく、作りました。
もち米とうるち米を1:1にしたら、もちもち美味しかったです。
★お米だけでも同じレシピです。
お好みで変更してみてください
しらこは魚のオスの精巣ですが、料亭のような、高級和食レストランで出てくることが多いです。あまり食べる機会の少ないしらこですが、いつものおかずに飽きたらたまには普段食べないしらこなども喜ばれると思います。
我が家が良く行く中華屋さんのRpです✨娘が大好きなので教えて頂きました(*´˘`*)♡
火が通りやすい食材ばかりなので食材の食感がなくならない様に気を付けて下さいねd(≧∪≦●)ネッ!
良く行く中華屋さんで、娘が必ずと言っていい程頼む1品です٩(ˊᗜˋ*)و家で作れないかな?と思い、思い切って聞いたら簡単に教えて下さいました(⁎˃艸˂⁎)中華屋さんは、ほぼ目分量らしいので、教えるの大変だったみたいです(¯∇¯٥)
>>作り方はこちら湯豆腐や冷奴に飽きたらたまには炒り豆腐もおすすめ。ポイントは豆腐の水切りです。豆腐がやわらかすぎるとぐちゃぐちゃで水っぽくなるので、前日から水切りしても良いし、レンジで水切りしても良いです。
元 板前の父直伝・お手軽レシピ。
顆粒だしと調味料を入れて炊くだけ。
具はたけのこ以外にもきのこや野菜でもOKです
調味料や野菜からの水分が出る分、お米と水は同量にしてください。
今回は手元に木の芽がなく、代わりに三つ葉をのせました。
また、お米がカップ1の時は各材料が半量、カップ3の時は各1.5倍でできます
元 和食の板前をしていた父が、「家では顆粒だしを使えば時短になるし充分美味しい」と言って、パパッと作ってくれました。
今では私が作って父から「美味しい」の言葉をもらっています
ケンタッキーで売ってるようなおいしいフライドチキンが食べたい、そんな貴方必見の人気のフライドチキンの作り方。お肉をジューシーにやわらかく揚げることと、スパイスを効かせた下味がポイントです。
レシピ本掲載感謝!たけのことフキを甘辛いキンピラに❤ご飯にもお酒のお供にも♬春の美味しさたっぷり味わって(*´▽`*)
デパ地下で友人が買った惣菜が美味しそうで(自分じゃ買わない)想像しながら作りました笑
>>作り方はこちらお肉がない時のお助けマンとして、我が家では色々な煮物に、お肉の代わりにツナを使います。私のおすすめは、大根とツナの煮物と白菜とツナの煮物です。どちらも大量消費したい時に良いですよ。
3合分のたけのこご飯です。
子どもに分けられるよう薄味にしています
たけのこは入れすぎかなと思うくらいでちょうど良いです。
薄味なので、お好みで調味料を0.5〜1さじずつ増やしてもいいと思います
たけのこを大量にもらったのでまずは基本的なたけのこご飯から
>>作り方はこちらみつばって何に使うの?という方もいるかもですが、みつばは親子丼の上にちらしたり、お吸い物やお味噌汁にちらしたり、かき揚げなんかにすると美味しいです。
簡単に仕上がる春の筍サラダです♪筍・コーンでほんのり甘く,春色に仕上がりました♡
筍と玉ねぎ・コーンの水分をよくとってから合わせます。
筍とコーンの優しい甘みに、玉ねぎ・辛子が合わさり美味しいですよ
前にも筍のマヨサラダを投稿しました。
筍を貰い作レポのつもりでしたが、グリーンピースが無くてコーンを代わりに入れたら春色だ♪と,新しいレシピにしたくなりました。
調味料はほとんど同じです。
すみません
サラダなどに使われることの多いかいわれ大根ですが、上に散らすと綺麗なので、和え物や冷奴、カルパッチョ、マリネなど、上にパラパラとちらしてあげると彩が良くなります。やや辛みが強いので、そのままならマヨネーズが合います。