《人気1位・クックパット殿堂入り》押し麦レシピランキング。つくれぽ1000越えも

クックパットでつくれぽ件数の多い、人気の押し麦レシピを1位から順にご紹介。
作り方のコツ・ポイントなども詳しく掲載しています。

止まらない★ザクザク押し麦クッキー人気1位|つくれぽ《 270 件 》

止まらない★ザクザク押し麦クッキー

一口食べると手が止まりません!!次から次へと食べてしまいます★麦のザクザク感にはまります。ダイエット中のおやつにも♪

コツ・ポイント

完全に冷めてから触って下さい。砂糖は是非とも精製されていない、てんさい糖やきび砂糖で作って下さいね★

みっくママさんの麦クッキー(ID1236252)を参考にさせてもらいました。蜂蜜なかったのでてんさい糖使用で麦を増量しました。

>>作り方はこちら
モロヘイヤおひたし

モロヘイヤおひたしレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

栄養価が高いことで知られるモロヘイヤですが、味にクセがあり、粘りもあるので、美味しく食べるにはちょっとコツがあります。かつおぶしと相性が良いのでお浸しがおすすめ。

ひじきと押し麦のサラダ人気2位|つくれぽ《 193 件 》

ひじきと押し麦のサラダ

もっちりプチプチの麦、シャキシャキのネギ、そして海の幸の旨み♪余ってる押し麦を美味しく食べよう~☀✿話題入り感謝✿

コツ・ポイント

❀出来立てより、少しおいた方が味がなじんで、私は好きです。翌日になっても美味☀❀ツナ、桜海老、細ねぎはお好みで増減を!※スプーンやフォークを使うと食べやすいです♪

押し麦が好きで、あれこれ試しているうちにできたものの1つ。

>>作り方はこちら
人参大量消費

人参大量消費レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

我が家ではいびつな形をした人参を、よく大量にいただくのですが、そんな私が人参を大量消費するためによく作るのが、人参のサラダです。ツナ缶と和えるのが一番好きですが、マヨネーズとの相性も抜群です。

伝説になりつつあるヒジキと押麦のサラダ♪人気3位|つくれぽ《 186 件 》

伝説になりつつあるヒジキと押麦のサラダ♪

めちゃんこ美味すぎて、ママ友の間で広まり続けるレシピです!どうぞお試しください♪子供も食べます!

コツ・ポイント

特にないですが、調味料はお好みで調整してください^_^しょっぱくしたければめんつゆプラス。薄味なら酢をプラス。甘くしたい時は砂糖プラス。作ってから時間が経った方が、押麦が水分を吸ってくれる&味が馴染んで美味しくなりまーす!

ヒジキ大好き!でも煮物は飽きた…そーだサラダにしちゃおう!サラダでも、マヨなしのヘルシーなやつがいい!!と生まれたレシピ

>>作り方はこちら
サニーレタス

サニーレタスレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

葉の先っぽが赤紫色なので、サラダなどにするとカラフルで彩りも綺麗なサニーレタス。レタスよりも味が濃いので、しっかり味のドレッシングなどが合います。トマトなどをお皿に盛る時に、下にのせても映えますよ。

美味しく腸活♪ 押麦のヨーグルトスープ人気4位|つくれぽ《 145 件 》

美味しく腸活♪ 押麦のヨーグルトスープ

トロンとしたスープに押麦のプチプチ食感が楽しい♪腸内環境改善にピッタリの簡単スープです☆ '16.4.16話題入り感謝♡

コツ・ポイント

押麦が鍋底で焦げ付かないよう気を付けながら加熱して下さい。レシピは塩分控えめになっていますので、仕上げ時に味見をして調整をお願いします。ハーブ類はあると味の深みが違います。お持ちの方は是非♡

先日TVで、"腸内環境は全身の健康状態に影響している"と放映していました。腸の働きを良くするヨーグルトに、食物繊維豊富な押麦を合わせてみたく、レシピにしてみました。押麦は小さい頃母親がよくご飯に入れて炊いてくれた思い出の品です。

>>作り方はこちら
煮込みハンバーグ

煮込みハンバーグレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ハンバーグより冷めても固くなりにくく、ジューシーな食感が長続きする煮込みハンバーグ。多めに作って作り置きしても良し、前日に作っておいて、冷蔵庫に入れておいても翌日おいしくいただけます。

押し麦の好きな食べ方人気5位|つくれぽ《 115 件 》

押し麦の好きな食べ方

値段も手ごろで、繊維たっぷり、プチプチ食感が嬉しい押し麦。シンプルですが大好きな食べ方です。ダイエット向き♡追記有

コツ・ポイント

私はいつも少し水多めで炊いています。冷ご飯より温めた方が消化も良く美味しいです。2日目以降保存の時は冷凍庫でどうぞ。解凍時は少量の水を加えて下さい。また小分けして冷凍しておくと、必要な分だけご飯に混ぜたり、サラダに利用したりと便利です。

私は押し麦好き、家族は今一。購入するものの、自然とご飯に炊き込むことも減り、自分用に押し麦だけを炊いたのがきっかけ。クックを始める前、ご飯(主食)代わりに時々食べていました。繊維たっぷり、お腹持ちもよくお通じにも◎

>>作り方はこちら
鶏肉のクリーム煮

鶏肉のクリーム煮レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

こってり系が好きな方におすすめしたいのが鶏肉のクリーム煮。やわらかい、優しい味わいです。ほうれん草、きのこなども入れれば、ボリュームたっぷりの食べ応えあるクリーム煮になります。

パックのままde大麦(押麦)納豆人気6位|つくれぽ《 85 件 》

パックのままde大麦(押麦)納豆

話題の大麦(押麦)を納豆に入れて混ぜるだけ~♪味つけは納豆のタレのみっ大麦は繊維一杯便秘解消にイイそうです

コツ・ポイント

大麦(押麦)は炊飯器で炊いてから使用します。お使いの炊飯器の機種により水分量調整して下さい。2014/11/26 話題入りしました。

はなまるで大麦レシピを見てもっと簡単に食べる方法はないかな~と考えました。毎日食べている納豆に入れたら・・・とやってみたら食べやすく美味しかったです

>>作り方はこちら
マグロ漬け丼

マグロ漬け丼レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

まぐろといえばお刺身で食べることが多いですが、たまには漬け丼もお勧め。漬け丼のたれはスーパーでも売ってますが、家にある、みりん、しょうゆ、酒などの材料で簡単に作ることが出来ます。

プチプチ生活❤麦ごはん炊こう♪人気7位|つくれぽ《 71 件 》

プチプチ生活❤麦ごはん炊こう♪

人気検索1位感謝❤いつものごはんに麦を入れて炊くだけ~フンワリ健やか麦ごはん♪食物繊維 ビタミンB1 ミネラルも豊富♪

コツ・ポイント

食物繊維豊富な麦ごはんを食べ始めると、便秘解消▶お肌快調♪ウレシイこといっぱい❤マクロビの定番~炊く時ほんの少しの塩を加えるのは、陸のものと海のものの調和をとるおまじないの塩♪そしておいしく炊けるんだよ~と思いをかけてあげると更においしく❤

もりあん農園は、代々お米農家です。そして無農薬栽培、機械に頼らず手間ひまかけて昔ながらのハゼ干しをするお米を生産する数少ない農家です。お米の一粒一粒には、農家さんの思いが こもっています。どうぞ たいせつに食べてくださいね❤

>>作り方はこちら
食パンアレンジ

食パンアレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

食パンを日常的に買う方は多いと思いますが、食パンって消費期限が物凄く短いですよね。買ってきたと思ったらもう消費期限が切れてる・・なんてことはしょっちゅうです。そんな時はレッツアレンジ。

炊飯器で押し麦ご飯人気8位|つくれぽ《 70 件 》

炊飯器で押し麦ご飯

話題入り感謝✿面倒な事は一切なし!炊飯器でまとめて炊いて小分け冷凍しておけます。12/11/7水分量訂正しました

コツ・ポイント

水分量訂正しました。(旧水分量押し麦2合水3合目分は柔らかめ新水分量押し麦2合水2.5合はそれより若干固め)炊飯器のメーカーやお好みで水分量調整して下さい。小分けしてラップに包み丸めて冷凍しておきレンジでチンでいつでも炊き立てです

水につける手間や吹きこぼれないように見張っている手間など面倒そうな雑穀も炊飯器で炊いてしまうとどうかな~と思い試してみたら簡単に炊けました。

>>作り方はこちら
ちゃんこ鍋

ちゃんこ鍋レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

おすもうさんが食べてるイメージのちゃんこ鍋ですが、ちゃんこと名前が付いているだけで、どうやら普通の、ありあわせで作る鍋のことを言うみたいです。ちゃんこ鍋の専門店のような鍋を作りたい、そんな貴方必見です。

押し麦のカレースープ✿たっぷり生姜風味人気9位|つくれぽ《 67 件 》

押し麦のカレースープ✿たっぷり生姜風味

話題入り感謝です♡押し麦のぷちぷち感が楽しい生姜風味のカレースープです。生姜とカレーWで温かポカポカ~♬

コツ・ポイント

炊きあがった押し麦を使用の際は、味見して調味料を調節して下さい。生姜の量はお好みで♬大さじ1.5入れると、ぴりっとホットなスープになります。子供さんも召し上がる場合は、小さじ1~2が良いと思います。

開封した押し麦を消費したくて。冷え症なので、身体が温まる生姜とカレーパウダーを使って、大人味のスープにしてみました。ポカポカ温まります~♪

>>作り方はこちら
焼売の皮

焼売の皮レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

焼売を手作りしたけど、シュウマイの皮が余ってしまった、そんな貴方にお勧めな焼売の皮を使ったアレンジおかず。ちなみに私は余った皮をレンジでチンしてパリパリにしてマヨネーズを付けて食べてます。

押し麦のキャロットピラフ人気10位|つくれぽ《 49 件 》

押し麦のキャロットピラフ

フライパン1つで楽々♪人参のほのかな甘みと押し麦でパラリとした食感が嬉しいピラフです

コツ・ポイント

味付けは薄めになっていますので、お好みにより、粉チーズやブラックペッパー等を振りかけても美味しいと思います。

ピラフやリゾット、炊き込みご飯など、調理したご飯ものが大好きな我が家の子供達。好きなのは良いけれど、他のおかずには目もくれず、そればっかり沢山食べがちな時も多いので、単品で食べても、なるべく栄養バランスのとれた一品になるよう心掛けています。

>>作り方はこちら
しめじ炊き込みご飯

しめじ炊き込みご飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

簡単に作れておいしい炊き込みご飯といえば、すぐに思いつくのがしめじの炊き込みご飯。しめじだけじゃ物足りないので、油揚げなんかを足すとボリュームが出ます。もちろん、お肉や牛蒡や人参を入れてもgood。

押し麦と実沢山の根菜スープ人気11位|つくれぽ《 43 件 》

押し麦と実沢山の根菜スープ

根菜ゴロゴロ、押し麦プチプチ、ウインナーはパリッと実沢山♪クミンの消化促進、押し麦の水溶性食物繊維で身体元気なスープ♬

コツ・ポイント

スープは出来上がってから、お食事のタイムラグや翌日に頂く場合は押し麦が水分を吸収しスープが少なくなりますので水を足し塩で味を調整してください。

押し麦は水溶性食物繊維の宝庫なので常備しています。モニターレシピ用に食材を活かしたスープです。

>>作り方はこちら
マグロ

マグロレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

マグロの一番美味しい部位は、一般的には中トロだと言われていますが、中トロは多少スジがあるのが難点です。スジのないまぐろの部位といえば赤身。その名の通り、赤い色が濃い部分は、身もやわらかくスジも少ないので、スジが気になる方は赤身がおすすめ。

押し麦の和風トマトリゾット人気12位|つくれぽ《 40 件 》

押し麦の和風トマトリゾット

味噌で味付けしたトマトリゾットは、生クリームや牛乳を加えなくても、マイルドなトマトクリームを思わせるお味になりました

コツ・ポイント

どちらにしても煮崩れるので、トマト水煮は、ホールトマトでもカットトマトでもOKです。手順4~5の煮込み時間は、仕上がりのお好みにもよりますが、目安は大体20分前後になります。その間、あまり頻繁にかき混ぜすぎず、焦げ付かないように、時々鍋底から優しくかき混ぜるようにして下さい。

リゾットやピラフ、炊き込みご飯など、調理したご飯ものが大好きな我が家の子供達。なるべく野菜等を多く加えて、栄養のバランスが取れた一品になるよう心掛けています。

>>作り方はこちら
にんにくのめ

にんにくのめレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

にんにくの芽は火が通るのが早いので、さっと炒めるのがコツです。我が家ではレバニラ炒めなどに、ニラのかわりにニンニクの芽をいれたり、野菜炒めにニンニクの芽を入れたりしますが、彩もあざやかで映えますよ。

便秘解消に☆ゆで大麦(押し麦)の安倍川風人気13位|つくれぽ《 39 件 》

便秘解消に☆ゆで大麦(押し麦)の安倍川風

はなまるTVで便秘解消に効果的な水溶性食物繊維が豊富と紹介された「ゆで大麦」を使ったお手軽レシピです!話題入り感謝☆

コツ・ポイント

☆姉ぶたは、温かいゆで大麦で作って食べるのが好きですが、お好みで、ど〜ぞ!!☆きな粉の甘塩っぱさは、お好みで調節して下さいね!!

はなまるTVで便秘解消に効果的と紹介された「ゆで大麦」を手軽に食べれるように考えました!!おやつ代わりにも、ど〜ぞ!!

>>作り方はこちら
野菜マリネ

野菜マリネレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

野菜をたっぷり食べたいけれど、料理をしている時間がない、そんな貴方におすすめなのが、野菜をたっぷり使った野菜のマリネ。たっぷり作ってタッパーに入れておけば、3~4日位いはもつので作り置きにも最適です。

クスクスみたいな押し麦マヨネーズサラダ人気14位|つくれぽ《 37 件 》

クスクスみたいな押し麦マヨネーズサラダ

味はマカロニサラダとあんまり変わらない。でも麦のプチプチ感が美味しいよ。クスクスで作るサラダよりずっと存在感がある。

コツ・ポイント

麦の炊き方はみゆきさんのれしぴ1160298です。マカロニ、スパゲティー類を買って無くても、麦さえあればこんなサラダが出来る。お好みでクラッシュした茹で卵を入れたら美味しいですよ。

みゆきさんのレシピで麦を炊いてみた経験からひらめいた。マカロニは何で出来てるかというと麦。だからやってみた。

>>作り方はこちら
枝豆

枝豆レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

夏が旬の枝豆。冷凍枝豆もおいしいですが、生の枝豆の方が茹でた後に皮がしなしなにならないので、見た目が良いんですよね。味や食感は冷凍でも美味しいですが、冷凍は皮がしなしなになってまずそうに見える問題が発生します。

便秘解消に☆ゆで大麦(押し麦)納豆人気15位|つくれぽ《 37 件 》

便秘解消に☆ゆで大麦(押し麦)納豆

便秘解消に効果的と、はなまるTVで紹介された「ゆで大麦」・・・プチプチ食感が美味♪ゆで大麦の作り方も紹介!話題入り感謝☆

コツ・ポイント

☆大麦には便秘解消に効果的な水溶性の食物繊維が豊富に含まれています!!☆手軽に作れるよう、付属のタレで味付けしましたが、お好きな味付けでお試し下さい!!☆ゆで大麦を冷凍保存する時は、なるべく平たくして冷凍すると、解凍や調理が楽です!!

はなまるTVで便秘解消に効果的と紹介された、ゆで大麦を使って、手軽に作れるレシピを考えました。旦那も「美味い!」と太鼓判!!

>>作り方はこちら
八宝菜

八宝菜レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

うずらの卵やたけのこ、きくらげなど、普段あまり買わないような食材が盛りだくさん入った八宝菜。具沢山でこれ一品で夕飯のおかずになり、他のおかずを作らなくてすみます。余ったらご飯にのせて中華丼にして食べてもgood。

レンジで!押し麦ご飯♪人気16位|つくれぽ《 33 件 》

レンジで!押し麦ご飯♪

初☆話題入り感謝デス♪押し麦ご飯がレンジで手軽に出来ます。手間暇かけた圧力鍋や炊飯器で炊いた美味しさには叶いませんが、。

コツ・ポイント

炊けた時にベチャベチャしていたら、さらに数分レンジにかけてください。蒸らしや水分の量もお好みで調整してください。

komutatataさんのレシピID : 1389966で押し麦ご飯の美味しさにハマり、あぶきちさんのレシピID : 739986を参考にさせていただき作りました。

>>作り方はこちら
きつねうどん

きつねうどんレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

油揚げは冷凍保存がきくので、うどんに入れる具がなんにもない、そんな時でも油揚げがあれば、りっぱで食べ応えあるきつねうどんが出来ます。ちょっと甘めのうどんが好みな方にもお勧めです。

カレー風味の押し麦サラダ人気17位|つくれぽ《 31 件 》

カレー風味の押し麦サラダ

麦のプチプチ食感!カレーマヨのなかに、時々チーズが広がり美味しいです。

コツ・ポイント

簡単ですので無しです。

押し麦サラダはよく食べるのですが、カレーマヨにチーズをあわせたらツボでした。

>>作り方はこちら
手羽

手羽レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

鶏肉のコーナーに行くと、鶏の手羽先、手羽中、手羽元などが沢山あり、お値段も比較的安くてボリュームもあるので、食費節約のためにも、鶏肉の手羽を使った料理を沢山覚えておいて損はないです。

麦とろご飯人気18位|つくれぽ《 29 件 》

麦とろご飯

食欲の落ちる暑い夏、サラサラと食べられる麦とろご飯はいかがでしょうか。 ご飯に加える麦の量はお好みで。 長いものとろろは薄い味噌味です。

コツ・ポイント

●急いでいる時にはおろし金でおろしてから、すり鉢であたり直しても。 ●みそ汁は冷ましておいて下さい。

学生時代に習ったもの。 かなり自己流になっちゃっていますけれど。(^^;

>>作り方はこちら
ブリ大根/ブリと大根の煮物

ブリ大根/ブリと大根の煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

脂ののったブリと、ジューシーな大根で相性抜群のブリ大根。よくスーパーの見切り品のコーナーに、ブリのあらが安い値段で売ってるので、ブリのあらを使って大根と煮ても、安上がりで美味しいです。

押し麦とキヌアのアンチョビドレサラダ人気19位|つくれぽ《 27 件 》

押し麦とキヌアのアンチョビドレサラダ

レシピ本&健康レシピ掲載感謝♡Wのプチプチ食感のヘルシーライスサラダです♪アンチョビドレ&ツナで旨みがきいてます♪

コツ・ポイント

*押し麦だけでも美味しく作れます、キヌア分量を押し麦に変えて下さい*押し麦とキヌアを時間差をつけ、同じ鍋で茹でても良いですがザルの目が粗いとキヌアが流れてしまいます。細かい目の大きなザルが無い場合は別茹でし、キヌアだけ茶漉し使用を

*ワインバーで食べたライスサラダの味付けが美味しかったので、こんな感じかな?と思い、アンチョビを入れて作ってみました*大好きな押し麦&キヌアを混ぜてヘルシーに♪おつまみにもなります

>>作り方はこちら
牛肉炒め物

牛肉炒め物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

チンジャオロースなど、牛肉を炒め物に使うと、コクがあってご飯がすすむ、がっつり系の炒め物になり美味しいです。牛肉と一緒に炒める野菜は、ピーマンやたけのこ、トマト、レタス、春雨、玉ねぎなどが合いますよ。

押し麦deダイエット☆豆乳リゾット人気20位|つくれぽ《 24 件 》

押し麦deダイエット☆豆乳リゾット

押し麦で作る、野菜たっぷりのリゾット♡ 大匙3の押し麦が、煮るとすっごく膨らむんです!!低カロリーで満腹ですよ♡

コツ・ポイント

豆乳は分離しやすいので煮込むのは軽ーくで☆

ダイエット~

>>作り方はこちら
ロール白菜

ロール白菜レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

白菜が安い時期におすすめなロール白菜。キャベツよりもボリュームがあって、食べ応えがあります。旬の白菜は甘味があるので、キャベツを使ったロールキャベツよりも美味しいですよ。

米ぬか入り押し麦のハードクッキー人気21位|つくれぽ《 21 件 》

米ぬか入り押し麦のハードクッキー

押し麦のたっぷり入った、ガリガリクッキー。硬いですが、噛みしめるほどに香ばしく味わい深いクッキーです。繊維もたっぷり♡

コツ・ポイント

ココナッツパウダーを入れることで香ばしさをプラスし、米ぬかが初めての方にも、抵抗なく召し上がって頂けると思います。生地がまとまり難い時は、少量の水分を追加して下さい。加熱時間はご家庭のオーブンに合わせて下さい。

押し麦が好きなので、クッキーにも使用してみました。噛みごたえ十分、繊維もたっぷり♡ダイエットにも最適です。

>>作り方はこちら
切り干し大根煮物

切り干し大根煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

切り干し大根は常温で長期間保存がきくので、冷蔵庫に何もない時や、もう一品欲しい時など、切り干し大根をストックしておくと何かと使えて便利ですよ。

手軽に食物繊維を♪~押し麦のリゾット~人気22位|つくれぽ《 21 件 》

手軽に食物繊維を♪~押し麦のリゾット~

水溶性と不溶性の食物繊維のバランスがいい押し麦♪ダイエットや便秘対策、一人ランチにも!野菜も入れてよく噛んで召し上がれ。

コツ・ポイント

2→冷凍のほうれん草を使う場合は2で炒めず、3のお水を加えた時点で一緒に煮込んでください。3→煮込んでいる途中で水が足りないようでしたら、50cc~様子を見ながら足してください。

押し麦は健康にいいらしいけれど、炊くのはなんだか面倒な~。リゾットなら炊かなくていいかな?と思い冷蔵庫を確認したら、残り物の玉ねぎとハム、冷凍庫にほうれん草が少しだけ・・・。試しに作ってみたら意外と美味しかったのでUPしました。

>>作り方はこちら
クルトン

クルトンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

よくファミリーレストランやチェーン店、居酒屋さんなどで、サラダやスープなどにカリカリっとしたクルトンがのってますよね。あれがのってるだけで、お店の様なこじゃれた雰囲気とこじゃれた食感が楽しめます。

簡単ヘルシー朝ごはん♪押し麦グラノラ人気23位|つくれぽ《 21 件 》

簡単ヘルシー朝ごはん♪押し麦グラノラ

はちみつと押し麦だけで簡単&ヘルシーな絶品グラノラができちゃいますよ❤

コツ・ポイント

写真は少し焼きすぎですが…長めに焼いたほうがザクザクしてて美味しいです。お好みでココナッツやドライフルーツを入れても美味しいですよ✿

毎朝食べるグラノラできるだけヘルシーにしようと思って✿

>>作り方はこちら
中華サラダ

中華サラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ごま油や隠し味にラー油などを使った、食欲をそそる中華サラダ。定番の春雨サラダや、きゅうりとハムの中華風サラダ、もやしの中華風サラダなど、色々なバリエーションが楽しめます。

【菜食】押し麦とアボカドとトマトのサラダ人気24位|つくれぽ《 21 件 》

【菜食】押し麦とアボカドとトマトのサラダ

夏バージョンの押麦レシピです。さっぱり、たっぷり食べられます♪

コツ・ポイント

アボカドは切ってそのままにしておくと、酸化してしまうので・・・レモン汁をかけておきます。食べる直前に、お好みでレモンを絞ってもGOOD♪シンプルな味付けなので、オリーブオイル・塩は ぜひ美味しいものを選んでくださいね♪

ナチュラルフードの勉強をしています♪体にやさしい、そして素材の味を楽しめるレシピを考えてみました。

>>作り方はこちら
豆苗サラダ

豆苗サラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

スーパーで見かける豆苗ですが、あまり使わないという方も多いと思います。炒め物なんかにしても美味しいのですが、生のまま、サラダにしても合います。マヨネーズ系のこってりしたドレッシングが合いますよ。

炊飯器で♡押し麦入りカレーピラフ人気25位|つくれぽ《 20 件 》

炊飯器で♡押し麦入りカレーピラフ

手軽な材料を使ってできる、押し麦入りのピラフです♡

コツ・ポイント

ミックスベジタブルの代わりに、お好きな野菜や、きのこを入れてアレンジ下さっても。またバターの代わりに、スライスチーズ(1枚~2枚)や、粉チーズを入れても美味しいです。もちろん両方入れると、風味もコクもUP。お好みでどうぞ。

お魚ソーセージのモニターに当選。手軽な材料で、子供も喜ぶ美味しいピラフができたらいいなと思って。

>>作り方はこちら
ひき肉炒め物

ひき肉炒め物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

挽肉を小分けにして冷凍しておく方も多いと思いますが、ひき肉はわりと脂があって、コクが出るので、煮物なんかに入れても良いし、じゃがいもなどの野菜と一緒に炒めて食べるのも合います。

フライパンで押し麦グラノーラ人気26位|つくれぽ《 20 件 》

フライパンで押し麦グラノーラ

安くて手に入りやすい押し麦を使い、フライパンで簡単に。腹持ちが良くて朝食におすすめです。自分の覚え書きとして。

コツ・ポイント

しっかり炒めること。味見してみて生っぽいようなら長めに炒ってください。ナッツ、レーズンなどいつも適当ですが、目安に計ってみました。ココナッツ、クランベリー、アーモンドスライスなどもおすすめです。

色々な手作りグラノーラを参考に、自分好みの配合を探しました。オーブンが面倒だったため、フライパンだけで作ってみたら上手くいきました。

>>作り方はこちら
酢豚

酢豚レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

甘酸っぱい炒め物といえば酢豚ですが、豚肉じゃなく鶏肉を使って作っても安上がりで美味しいです。ちなみに私は酢豚にパイナップルを入れない派です。

押し麦ジンジャーお粥人気27位|つくれぽ《 19 件 》

押し麦ジンジャーお粥

押し麦のつぶつぶ食感が美味しい(^^♪ぽっかぽかお粥です!

コツ・ポイント

仕上がりをみて水分はお好みで調整して下さいね!

前にテレビで塩味の胡桃入りの押し麦スープを紹介していてよく食べていました!寒くなってきたので土生姜を入れて和風で食べてみたらとっても美味しかったです!押し麦を食べる機会はあまりないと思いますが・・・^_^;手に入ったらぜひどうぞ!

>>作り方はこちら
たけのこ

たけのこレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たけのこの旬、出回る時期はとても短いですが、茹でたけのこを使えば1年中たけのこ料理が作れます。我が家でよく作るのは、市販の細く切ってある茹でたけのこを使ったチンジャオロース。ちなみにチンジャオのたれも手作りです。

押し麦で手作りグラノーラ☆ココナッツ風味人気28位|つくれぽ《 19 件 》

押し麦で手作りグラノーラ☆ココナッツ風味

栄養満点です(*´∀`)歯ごたえ充分☆お好みの材料いれてね♪

コツ・ポイント

好みの焼き色までちょこちょこ混ぜながら追加焼きしてください。

簡単に手に入る押し麦でグラノーラを作ってみました。全部普通のスーパーで買えちゃいます(^^)b

>>作り方はこちら
豚しゃぶサラダ

豚しゃぶサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

夏の暑い時、夏バテ気味で食欲の無い時にお勧めな、豚肉をさっぱり食べられる豚しゃぶのサラダ。茹でこぼすので脂っこくなく、いくらでも食べれるおいしさです。たれは和風ダレ、ゴマダレなど色々なアレンジがあります。

押し麦とコーンのかき玉ダシダスープ♪人気29位|つくれぽ《 16 件 》

押し麦とコーンのかき玉ダシダスープ♪

押し麦とコーンのプチプチがいい感じのダシダ味のかき玉スープです。13.10.26に92品目の話題入り。凄く感謝♪

コツ・ポイント

材料、水、調味料の分量はお好みで調整して下さい。今回の分量は、大人のお椀2個と子供のお椀2個で4杯分でした。大人のお椀のみなら3杯分位かと思います。わかめは乾燥わかめでもOKです。

最近、クックを通して押し麦の美味しさを知り、押し麦でスープを作ってみたいと思いました♪

>>作り方はこちら
厚揚げ炒め物

厚揚げ炒め物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

そのまま煮たり、焼いたりしても美味しい厚揚げですが、厚揚げは野菜やお肉と一緒に炒めても、ボリューム、食べ応えのある炒め物ができます。豆腐と比べて炒めても崩れにくいので、炒め物に向いてます。