カニカマレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
ハムよりも値段が安く塩分控えめなカニカマ。我が家ではサラダに入れたり、ちらしずしや太巻きなんかに入れたりします。あとカニカマメインでよく作るのが、天津飯とかに玉。安い材料で高級中華な見た目になり、味も美味しいですよ。
材料:分量
(3~4人分)
卵 4個
かにかま 100g
鶏がらスープの素 小2
ごま油(サラダ油を加えても) 適量
水180cc
酒 大1
醤油 大1
砂糖 小2
酢 小2〜適量
片栗粉 小2.5〜3
餡少なめの場合*
水 150cc
酒 小1.5
醤油 小1.5
砂糖 小1
酢 小1〜適量
片栗粉 小1.5〜2>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17878327/sayakunnn
ハムよりも値段が安く塩分控えめなカニカマ。我が家ではサラダに入れたり、ちらしずしや太巻きなんかに入れたりします。あとカニカマメインでよく作るのが、天津飯とかに玉。安い材料で高級中華な見た目になり、味も美味しいですよ。
材料:分量
(2~3人分)
ブロッコリー 1/2株~
カニカマ 4本
卵(L) 1個
水 150cc
めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2
水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水小さじ3) >> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17987672/rie-tin
キャベツを大量消費したい時にもお勧めな、レンジを使って簡単に短時間で作れるキャベツのおいしいレシピをご紹介。時間のない時や、もう一品欲しい時、和え物などでキャベツをしんなりさせたい時にも便利です。
材料:分量
(3〜4人分)
卵 4個
カニかま 120g
塩コショウ 少々
青ねぎ 適量
甘酢あんかけ
水 150cc
醤油 大さじ1と1/2
米酢 大さじ1
砂糖 大さじ2
片栗粉 小さじ2>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19731971/
夏といえばそうめんですが、そうめんのつゆはめんつゆを薄めただけ、という方も多いと思います。普段のそうめんに飽きたら、ごまだれやトマトそうめん、中華風のたれで食べるそうめんなど色々アレンジしてみて。
材料:分量
(2~4人分)
卵 4個
カニ缶(またはカニカマ) 小1缶(80g)
長葱 1/2本
水煮グリーンピース 大さじ2
チューブのおろし生姜 3cm
中華スープのもと 小さじ1
醤油 小さじ1
塩 小さじ1/3
砂糖 小さじ2
酢 大さじ1
片栗粉 小さじ1/2強
水 100cc>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17413095/せつぶんひじき
独特のねばりがあるつるむらさきですが、お浸しなどにすると、つるんとして、ほうれん草などとは又違った美味しさを味、食感を楽しめます。茎の部分がやや太いので、食べやすく切ってください。
材料:分量
(2人前)
■卵 3ヶ
■塩 小さじ半分
■蟹身などの具材 お好みで
■ねぎ(小口切り) 10g
サラダ油 大さじ1
中華スープの素(顆粒) 小さじ1
水 300㏄
塩 小さじ半分
しょうゆ 大さじ1
片栗粉+水 大さじ1.5ずつで合わせる
ごま油 小さじ1
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/20334836/☆☆☆かなこ☆☆☆
我が家でも2週間に一度は食卓に登場する親子丼。ちなみに私の美味しく作るポイントは、卵を入れたら火を止め、余熱でとろとろの半熟に仕上げることです。親子丼の失敗の80%位いは、加熱しすぎて卵が固くなることだと思います。
材料:分量
(4人分)
卵 4個
豆腐(絹ごし) 150g
カニカマ 5本
えのき茸 1/2束
人参(千切り) 1/2本
ねぎ(小口切り) 適量
塩コショウ 適量
ガラスープの素 小さじ1
あんかけたれ
水 300g
鶏がらスープのもと 小さじ2
醤油 大さじ1
酒 大さじ1
砂糖 大さじ1
オイスターソース 小さじ1
酢 小さじ1
しょうが汁 少々
コショウ 少々
ごま油(仕上げ用) 少々
水溶き片栗粉 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17987429/きちいほわいと
きんぴらごぼうやサラダに飽きたら、たまには人参スープもおすすめ。バターと人参は相性が良いので、人参はバターで炒めると甘みとうまみが増して美味しいスープが出来ますよ。
材料:分量
(2〜4人分)
カニかま 1パック
長ネギ 5〜6cm
椎茸 2個
塩・胡椒 少々
ごま油 小さじ1
サラダ油 大さじ1
(卵液)
卵 4個
水 大さじ2
鶏がらスープの素 少々
塩胡椒 少々
(甘酢あん)
水 100cc
醤油 大さじ1
純米酢 大さじ1
砂糖 大さじ1
片栗粉 小さじ1.5>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17894088/きちりーもんじゃ
生のひじきは洗ってすぐに使えますが、乾燥ひじきは水で戻すと、結構時間がかかってしまいます。そこで時間短縮のために、お湯でひじきを戻すと、短い時間でひじきが戻るので、時間の無い時はお湯を使って戻すと良いです。
材料:分量
(4人分)
卵 4個
かにかまぼこ 4本
しいたけ 2個
刻みねぎ 大さじ2
鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2
片栗粉 小さじ2
水 大さじ6
塩・こしょう 少量
広東風あん
熱湯 100cc
A
鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
オイスターソース 小さじ1
片栗粉 大さじ1/2
ごま油 小さじ1>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18375070/レシピの女王
炊き込みご飯って、色んな野菜を切ったり、色々面倒な作業が多いんじゃないか、と思う方も多いかもですが、材料もシンプル、使う食材が少なくても美味しい炊き込みご飯が、案外あるものです。
材料:分量
(2人分)
卵 3個
紅ずわいがに缶 1缶(50g)
長ねぎ 15cm程度
しいたけ 1枚
塩 少々
胡椒 少々
水 150cc
片栗粉 大さじ1
砂糖 大さじ1
醤油 大さじ1
おろし生姜 大さじ1
鶏がらスープの素 小さじ1
サラダオイル 大さじ1
グリーンピース(お好みで) 少々>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18635721/liqueur☆
デパ地下などでよくエビを使ったオシャレなサラダが売ってますが、エビをサラダに入れるだけで、見た目も味もぐっとゴージャスになり、美味しくなるので、エビが安い時い沢山買って冷凍しておくと何かと使えて便利です。
材料:分量
木綿豆腐 200g
卵 2個
カニカマボコ(割いておく) 2本
ケチャップ 大2
酢、酒、片栗粉 各大1/2
砂糖※ 大1/2
はちみつ※ 小1
中華あじ又は鶏がらスープの素 小1/2~1
塩 少々(1~2ふり)
水 100ml
ネギ(小口切り) 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17482236/MilkLove
刺身用のサーモンと違って、しっかり味のついたスモークサーモン。そのまま食べてもお酒のつまみになりますが、サラダに入れたりチーズと合わせておつまみにしたりしても合います。玉ねぎとマリネにするとさっぱりいただけますよ。
材料:分量
(4人分)
卵 L6個
塩・コショウ少々
鶏ガラスープの素顆粒又は顆粒中華だしの素大さじ1
水大さじ5
焼き用油大さじ1位
長ネギ1/2本
かに風味かまぼこ1パック(10本〜12本)
ごま油 小さじ1位
あんかけ↓
鶏ガラスープの素顆粒又は顆粒中華だしの素 小さじ1/2
片栗粉大さじ1弱
砂糖大さじ1
酒 大さじ1
みりん大さじ1
酢大さじ1
醤油小さじ2
水 200cc>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/20339917/まっちー食堂
スーパーで買ったトマトが甘くない、冷蔵庫のトマトがやわらかくなって熟しすぎている、そんな時にお勧めなトマトを大量においしく消費できるレシピをご紹介。甘くないトマトもおいしく大変身。
材料:分量
(4人分)
カニ缶ORカニカマ 2缶OR5本~
卵 1個
水 900CC
鶏ガラスープの素 小さじ3
オイスターソース 大さじ2
塩コショウ 少々
ごま油 適量
片栗粉 大さじ1~
水 大さじ2~>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17905568/TWOHEARTS
普通のサラダ以外にも、トマトのマリネやカプレーゼなんかにかけても美味しく、見た目もなんだかイタリアンでオシャレな感じに仕上がります。にんにくが効いてて香りも食欲をそそりますよ。
材料:分量
(3人分)
卵 3個
蟹(缶詰でも蟹カマでもOK) 適量
筍(水煮)有れば 適量
長ネギ 1/4本
生椎茸 2~3個
きくらげ(乾燥)有れば 適量
炒め用ごま油 大匙1
<玉子に入れる調味料>
醤油 小匙1
砂糖 小匙1
みりん 小匙1
<あんかけの>
水 100CC
中華スープの素 小匙1
醤油 小匙1
砂糖 小匙1
片栗粉 小匙2/3
グリンピース 適量
グリーンピース、私は冷凍のMIXベジから取り分けています^^ >> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18934502/mielle
キャベツは炒めると甘さがぐっと引き立つので、炒め物との相性抜群です。定番の野菜炒めの他、あさりなんかと一緒に炒めても、いつもの味とは又違う、磯の香の味が楽しめます。
材料:分量
卵 4個
かにかま 6本
ニラ 1束
[あん]
◎水 1カップ
◎酒・しょうゆ・鶏がらスープの素 各大さじ1
◎砂糖 大さじ1弱
◎酢 小さじ1~2
◎片栗粉 大さじ1と1/2
◎ごま油 小さじ1>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19134503/ぷくっとぷくまる
甜麺醤は市販のスーパーの調味料売り場を探せば大体置いてありますが、甜麺醤を使わないで作れたら良いのに、そう思うことありますよね。テンメンジャン(甜麺醤)は甘辛いお味噌なので、みりんや砂糖などを合わせても作れます。
材料:分量
(2人分)
かに風味かまぼこ 4〜5本
生しいたけ(小角切り) 2個
長ねぎ(みじん切り) 1/2本
卵 4個
塩、こしょう 各少々
純正ごま油 濃口 大さじ1
片栗粉(倍量の水で溶く) 小さじ1/2
さやえんどう お好みで
【A】
水 2/3カップ
鶏がらスープの素 小さじ1/3
しょうゆ 小さじ1
塩 少々
砂糖 小さじ1と1/2
酢 大さじ1/2>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/20006993/かどや製油
たけのこの旬は春ですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中たけのこご飯が楽しめます。ちなみにたけのこは腐りやすいので、夜炊飯器に入れてタイマーで炊くのはやめた方が良いです。直前に入れてスイッチオンがお勧め。
材料:分量
(2~3人分)
玉子 4こ
カニカマ 4本
白ネギ 30g
サラダ油 大さじ3
■たれ
水 200㏄
砂糖 大さじ4
醤油 大さじ2
片栗粉(水で溶いておく) 大さじ1
酢 大さじ1/2
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19655586/satmay
数あるパスタの中でも、簡単に短時間でパパっと作れるナポリタン。誰がどう作ってもそれなりに美味しく作れますが、隠し味にガーリックパウダーを入れるなど、喫茶店の様な味に仕上げるには何か秘密があるかも?
材料:分量
(1〜2人分)
卵 大2
ねぎ(太めのもの) 1〜2本
干し椎茸 2個
かに缶 1/2個
ゴマ油 適量
【合わせ調味料】
水 200cc
砂糖 大2
醤油・酢 酒 各大1
オイスターソース 小1
ケチャップ 小1
ガラスープの素 小2
椎茸の戻し汁 大1
片栗粉 小2
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19060884/ちぃトン
ミートソースって残りますよね?ご飯と混ぜて、上にチーズをのせたドリア風のアレンジをすることが多いですが、チーズとの相性抜群なので、チーズ好きな方にもたまらないミートソースアレンジ・リメイクレシピ。
材料:分量
(2~3人分)
卵 4個
かに風味かまぼこ 4本
万能ねぎ 適量
純正ごま油 小さじ2
マヨネーズ 大さじ2
しょうゆ 少々>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19103880/かどや製油
トマトをマリネにする時は、トマトのお尻のところに爪楊枝で穴をあけ熱湯でさっと煮ると、不思議と皮がするっとむけます。玉ねぎとの相性抜群なので、みじん切にした玉ねぎや薄くスライスした玉ねぎと一緒に漬けるとおいしいですよ。
材料:分量
(2個分)
卵 2個
かにかま 3~4本
小ねぎ 1本
◎水 200㏄
◎和風だし 小さじ1/2
◎塩 小さじ1/2
みりん 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
塩 少々
水溶き片栗粉(1:1) 小さじ1>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18223685/ちわここ
暑い夏、食欲の無い時にお勧めなのがトマトを使った冷たいパスタ。トマトの赤い色と、しそやアボカド、きゅうりなどのお野菜で、彩も綺麗で見た目もなんだかオシャレなパスタです。
材料:分量
(1人分)
ご飯 小どんぶり1膳
卵(L) 1個
カニカマ 3本
天かす 適量
天かすと和える麺つゆ 適量
麺つゆ+水 コツ参照
ネギ 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19628336/
おせち料理にかかせないのが伊達巻。我が家でも煮物やたづくりは作らなくても、伊達巻だけは必ず出すようにしています。伊達巻は買うと高いですが、はんぺんと卵で添加物なしの伊達巻が作れますよ。
材料:分量
(1人前)
2018/6/29 クックパッドニュースに掲載していただきました(*ˊ ˋ*)
卵 2個
カニカマ 2本
ご飯 お好きなだけ
砂糖 小さじ2
醤油 適量
鶏ガラスープの素 適量
ごま油 適量
サラダ油 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/20051500/
大根×豚肉のおかず。あっさり~な大根と、こってり~でご飯がすすむ組み合わせ。寒くなるとぶっとい大根が100円位いで売っているので、是非豚のバラ肉など脂身のある豚肉とメインになる一品を作ってみては。
材料:分量
(小さめフライパン1つ分)
卵 2個
白ネギ 1本
椎茸 2個
カニカマ 4本
牛乳 80cc
鶏がらスープ顆粒 小さじ1/2
水溶き片栗粉 小さじ1杯分
塩コショウ 少々
ごま油 適量
【甘酢餡】
水 80cc
■鶏がらスープ顆粒・醤油・砂糖・酢 各小さじ1
■生姜の絞り汁 少々
水溶き片栗粉 小さじ1杯分>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19535730/emyo
お鍋やすきやきにはかかせない春菊ですが、実は春菊は生でサラダの様にして食べても美味しいって知ってますか?胡麻和えなんかにしても、ほうれんそうとは又違った味と食感で美味です。
材料:分量
(大皿1枚分)
卵 3個
かに 1/2缶(60g)
玉ねぎ(長葱) 1/4個(本)
干ししいたけ 1枚
グリーンピース 大さじ1・1/2
▼卵の調味料
しょうゆ 小さじ1/2
塩・こしょう 少々
▼中華あん
中華スープ 1/2カップ
しょうゆ 大さじ1/2
三温糖 小さじ1
塩・こしょう・胡麻油 各少々
片栗粉 大さじ1/2>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17380487/けゆあ
熟しすぎたトマトや、そのまま食べるにはイマイチ甘くないトマト、トマトを大量消費したい時、冷たいトマトのパスタが食べたい時にお勧めな、生のトマトをたっぷり使った生トマトパスタ。
材料:分量
卵 2個
木綿豆腐 1パック(170g)
かに風味かまぼこ 70g
麺つゆ(2倍濃縮) 小匙2
水 150ml
中華あじの素 小匙2
醤油 小匙2
砂糖 小匙1/2
塩コショウ 少々
〇水 大匙2
〇片栗粉 大匙1
万能ネギ 半束(5,6本)>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17985747/芯と春のお父さん
こんにゃくなんてどれも一緒でしょ?と思ってる方もいると思いますが、実は味や食感が微妙に、いや結構違うんですよ。私も色んなこんにゃくを食べましたが、業務スーパーの生芋こんにゃく一個50円、これ凄い美味しいです。
材料:分量
(1人分)
卵 1個
カニカマ 4本(お好みで)
冷やご飯 茶碗1杯分
出し汁(昆布だし) 300cc
酒 大1
醤油 大1
ほんだし 4グラム>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/20364500/めのおう
茄子は色々な食べ方がありますが、一番簡単なのはやっぱり炒め物かな、と思います。茄子の炒め物といえば麻婆茄子が定番ですが、ピーマンと味噌を甘辛く炒めてお味噌やみりんで味付けるとまいうーです。
材料:分量
(2人前)
卵 4つ(1人2つ)
カニ缶 1缶
万能ねぎ(どんなねぎでもOK) 適量
塩こしょう 少々
酒 小さじ2
水 200cc
醤油 大さじ1
砂糖 大さじ2
中華スープの素 大さじ1
酢 大さじ1
水溶き片栗粉 少々>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18785590/NORI☆SUKE
山のような白菜もペロっと無くなる白菜の炒めもの。お肉と相性の良い白菜ですが、ツナやエビ、ホタテなどの魚介類とも合います。中華風の味付けや、甘辛い味付けなどアレンジも色々です。
材料:分量
(2人分)
もやし 1~2袋
塩 少々
こしょう 少々
サラダ油 適量
かに玉
卵 2個
かに風味かまぼこ 6本位
白ねぎ 10cm
塩 少々
こしょう 少々
砂糖 少々
ごま油(かに風味かまぼこと白ねぎを炒める用) 小さじ1/2
サラダ油(卵を焼く用) 小さじ1
甘酢あん
水 200cc
しょうゆ 大さじ1/2
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1と1/2
砂糖 大さじ2
酢 大さじ2
顆粒鶏がらスープの素 小さじ1/2
水溶き片栗粉
片栗粉 大さじ1
水 大さじ1
仕上げ用
青ねぎ(小口切り) 適量
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/20164705/ほっこり~の
なぜか近所の家など、柚子の木がある家って結構ありますが、そんな柚子を使って漬物を作れば、上品で香りのよい柚子のお漬物が食べれます。ゆずの皮を切って少し入れると見た目もオシャレですよ。
材料:分量
かに玉
卵 4個
ねぎ 1本
蟹の缶詰またはかにかま 適量
塩こしょう 適量
ごま油 大さじ1
あんかけ
ポン酢 200cc(目安)
水(ポン酢と同量位) 200cc(目安)
砂糖 大さじ1
オイスターソース 大さじ1/2
片栗粉 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18687043/kaka64
節約料理の定番といえばもやしですが、もやしを美味しく沢山食べられる、それが麻婆もやしです。市販のたれを買うと節約にならないので、自分で作って節約しましょう。
材料:分量
(2人分)
玉子 3個
かに缶 1缶
中華スープ
水 500cc
鶏がらスープ(顆粒) 大匙0.7
薄口醤油 大匙0.5
濃口醤油 大匙0.2
塩 微量
ごま油 微量
溶き片栗粉
片栗粉 大匙0.8
水 60cc>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18925860/masayukiz
冬の寒い時期になると丸々と太った白菜が、スーパーに並んでいますが、白菜って冷蔵庫の場所をとるので、置き場所に困る方も多いと思います。白菜はサラダにしても良し、煮ても良し、焼いても良しです。
材料:分量
(二人分)
カニ玉
卵 2個
カニカマ(香り箱) 6本
中華味の素 小さじ1
サラダ油 大さじ1
ごま油 少々
チャーハン
ご飯 300g
カニカマ(香り箱) 8本
長ネギ(白い部分と青い部分両方) 各10㎝くらい
中華味の素 小さじ1
塩コショウ 少々
ラード 6㎝くらい
酒 小さじ1
餡
水 200cc
卵の白身(カニ玉からとっておく) 大さじ1
酒 小さじ1
中華味の素 小さじ1
水溶き片栗粉 適宜>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18029567/mamamix
マグロの一番美味しい部位は、一般的には中トロだと言われていますが、中トロは多少スジがあるのが難点です。スジのないまぐろの部位といえば赤身。その名の通り、赤い色が濃い部分は、身もやわらかくスジも少ないので、スジが気になる方は赤身がおすすめ。
材料:分量
(2人分)
♡玉子 3個
♡カニ缶 小1缶(55g)
♡塩コショウ 少々
白ネギ(斜め薄切り) 1/2本
椎茸(薄切り) 2個
ごま油 大さじ1
水 70cc
しょう油 大さじ1
砂糖 大さじ1
酢 大さじ1
片栗粉 小さじ1>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/20117254/ちーすけ♡
サラダなど生食が定番ですが、炒め物やマリネなどに使うと、見た目もカラフルでオシャレです。肉厚で小さめのパプリカに、カッテージチーズを詰めて、くし形に切ると見た目もオシャレで美味しいですよ。
材料:分量
(3~4人分)
卵 3個
カニ缶 1缶(100g)
塩コショウ 少々
ニラ 10本
(醤油あん)
水 150㏄
醤油 大さじ1
砂糖 小さじ2
ほんだし(顆粒) 小さじ1/2
片栗粉 小さじ2
(トッピング用)
葉ネギ 3本>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19833449/★あっつぁん★
お正月に買ったお餅が大量に残った時に必見。ちなみにお餅は災害時などに、ご飯に比べて簡単に食べることが出来るので、我が家では常に2袋位いストックしてます。
材料:分量
(2人分)
@卵 3個
@かに缶又はかにかま 50グラム
@タケノコ水煮 20グラム
@長ねぎ 5センチ
▽塩こしょう 少々
▽みりん 少々
▼水 150cc
▼酢 50cc
▼とりガラスープの素 小さじ1
▼砂糖 大さじ2
▼ケチャップ 大さじ1
▼酒 大さじ1
▼しょうゆ 大さじ1/2
▼塩こしょう 少々
▼片栗粉 小さじ2
@グリンピース(缶詰) 適量
ごま油 適量
サラダ油 適量(多め)>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17657775/nananyan
鶏肉の煮物と一口に言っても、手羽を使うとメインの大皿料理になりますし、レバーなども低温でじっくり煮ると、とってもやわらかく、色々な料理でアレンジや食べ方も色々です。
材料:分量
(2~4人分)
カニカマ 40g前後
鶏がらスープの素 小さじ1
酒 大さじ1
水 150cc
片栗粉 小さじ1
卵 4個
牛乳 大さじ2
細ネギ 適量
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/20676394/Nakatojias
お麩を普段料理に使うことってあまりないと思いますが、お麩は常温で長期保存が可能ですので、おかずっぽいものがなにもない時など、お吸い物やお味噌汁なんかにパパっと入れたり、砂糖やバターでラスクの様なお菓子なども作れます。
材料:分量
(2〜3人分)
絹豆腐 1丁(330g)
かにかまぼこ 100g
卵(L) 1個
水 400cc(2カップ)
ガラスープの素(顆粒) 大さじ1
オイスターソース 大さじ1
水溶き片栗粉 片栗粉大さじ1 水大さじ2
ごま油 大さじ1
粗挽き黒胡椒 お好みで
刻みネギ お好みで>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19310494/いっちゃんレシピ♪
我が家ではカルシウム補給のためにしらすを毎日食べていますが、だ大根おろしとしらすを和えて、そこにポン酢をかけて食べることが多いです。小松菜やほうれんそうと一緒にごま油で炒めても合いますよ。