炭酸ゼリーレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
市販のゼリーではよくありますが、自宅で作るの難しそうと思っていませんか?実は炭酸ジュースでも普通のジュースと同じ作り方でちゃんと固まるんです。炭酸のしゅわしゅわとゼリーでたまらない美味しさです。
材料:分量
キウイ お好み
羊羹 お好み>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19131995/龍青空ママ
市販のゼリーではよくありますが、自宅で作るの難しそうと思っていませんか?実は炭酸ジュースでも普通のジュースと同じ作り方でちゃんと固まるんです。炭酸のしゅわしゅわとゼリーでたまらない美味しさです。
材料:分量
(直径7センチ型8個)
餡子(こし餡) 400g
水 300cc
粉寒天 4g
塩 少々>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/22629394/メリ555
よく昔の人は、風邪をひいて寝込んでいる時、葛湯を作って飲ませてましたが、今の人は葛湯って知ってるんでしょうか?スーパーのゼラチンとか売ってるコーナーに、くず粉が売ってますが片栗粉でも作れます。
材料:分量
かぼちゃ 200g
さつまいも 200g
粉寒天 4g
牛乳 300cc
砂糖 50g>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17410095/るーじゅ
豆腐といえば冷奴ですが、毎回同じ味付けばかりでも飽きますよね。いっそ豆腐をお菓子やケーキ、デザートにしてしまってはいかがでしょう?お豆腐はクセがないので、ケーキなどに入れても合うんですよ。
材料:分量
(ミニミニパウンド型 12個)
こしあん 200g
水 300cc
牛乳 200cc
ゼラチン 大さじ2>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17387192/CAFE703
りんごの旬は秋から冬ですが、基本的にりんごは1年中流通しています。美味しいリンゴはしゃきしゃきとしていて、果汁がぎっしり詰まっていますが、イマイチなりんごは食べるとモサモサしてて、果汁が少ないのでパサパサしてるような感じがします。
材料:分量
お好きな小豆・餡子:粒あん又こしあん(今回はゆで小豆缶詰使用) 200g(缶詰なら1缶)
粉寒天 2g(4gでも)
水 200ml
砂糖 30g
塩(天然塩・塩麹がおススメです) 小さじ1>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18143124/カルン
SNSやブログ、ネットなどに、手作りのゼリーやお菓子をアップする方も多いですが、そんな貴方におすすめなインタ映えするゼリーをご紹介。きらきらゼリーやハロウインの目玉ゼリーなど、映えること間違いなし。
材料:分量
(14×17cmの流し型 1台分)
A(下層)
こしあん 220g
水 200ml
チョコレート 80g
粉ゼラチン 5g
B(中層)
水 250ml
砂糖 15g
粉ゼラチン 5g
食用色素(青) 少々
食用色素(赤) 少々
C(上層)
水 250ml
砂糖 15g
粉ゼラチン 5g
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/20586020/カルデア・キッチン
体に良い甘酒ですが、毎日同じ味でも飽きますよね。継続して摂り続けるためにはアレンジは必須です。甘酒とヨーグルトの組み合わせや、甘酒ゼリー、あまざけプリン、甘酒入りのアイスクリームなどアレンジ多数。
材料:分量
(10×15cmの深めのタッパー1個分)
糸寒天 5g
水 450cc
水あめ 大さじ2
グラニュー糖か砂糖 大さじ1~1.5
アラザン(セリアのもの) 1袋の半分
こしあん 150g
食用色素(青と赤) 少量
コンデンスミルク 小さじ1
牛乳 小さじ1
塩 微量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/20086650/Minly3
一時期、ココアダイエットがめちゃめちゃ流行った時期がありますが、ブームが去った今でも、ココアやチョコレートはストレスを軽減し、リラックス効果があるなど、毎日ココアを飲む、食べるという方も多いと思います。カカオポリフェノールなども豊富です。
材料:分量
さつまいも 2本(正味量500g)
粉寒天 1袋(4g)
砂糖 100g
水 200cc
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/20116560/まこりんとペン子
バレンタインの手作りチョコとしてもおすすめなトリュフチョコ。中のやわらかいチョコレートが口の中に入れるとすっと溶けてとろけます。表面のほろ苦いココアとやわらかいチョコレートの組み合わせが絶妙です。
材料:分量
(20cm×12cmの容器)
()内の分量はミルク感強めの場合
こしあん 100g
粉寒天 2g
牛乳(お好みの方で) 100cc(200cc)
水(お好みの方で) 300cc(200 cc)
砂糖 大さじ3
塩 1つまみ>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17649724/ののんたん
粉末の抹茶がたっぷり入った抹茶ケーキ。パウンドケーキやシフォンケーキ、チーズケーキなんかに入れても美味しいです。緑色の鮮やかなケーキで映えますよ。
材料:分量
◎ゆであずき缶(加糖) 一缶(200gくらいのもの)
◎水 200cc
粉寒天 4g
砂糖(お好みのもの) 30g(甘さ控えめ。お好みで加減してください)
水 200cc
涼しいとき・寒いときは〈☆水の割合〉を増やしてください・・・水全量(◎+☆)=400ccになるように(コツ・ポイント)。
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17527017/そらてんママ
ババロアは生クリームを使って作ることが多いですが、あっさりしたババロアが好みなら牛乳でも作れます。シンプルなババロアもおいしいですが、フルーツやヨーグルトを加えたババロアもおすすめです。
材料:分量
(6個分)
強力粉 150g
砂糖 10g
塩 3g
無塩バター 15g
卵 25g
ぬるま湯 70cc
ドライイースト 3g
羊羹 150g
照り出し用溶き卵 少量
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18444990/runa10
ごはんがわりにオートミールを食べている、という方も多いと思いますが、私個人的には、オートミールはグラノーラのように香ばしく炒めてナッツの様にして食べるのがお気に入りです。オートミールは、ご飯系よりお菓子の方が合うと思います。
材料:分量
(1人分)
食パン 1枚
羊羹 お好みの量で
クリームチーズ 1個(今回キリのクリームチーズ使用)
バター お好みの量で
胡麻 お好みで>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/20568758/yu228
アーモンドプードルをたっぷり使ったケーキ。アーモンドプードルはアーモンドをすり潰した粉のことです。家にあるアーモンドを大量消費したい時にもおすすめのケーキです。
材料:分量
さつま芋(マッシュ) 200g
塩 ひとつまみ
○水 100g
○粉寒天 4g
◎砂糖 50g
◎牛乳 100g
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18521987/みにまめ
喫茶店で食べるような、あのふわふわした厚みのあるホットケーキを自分でも作りたい。私がおすすめするポイントは、ホットケーキサイズのフライパンを買うこと、です。ホットケーキに厚みがない一番の原因はフライパンが大きすぎて生地が広がることですから。
材料:分量
(20×16×2.5cmのバット1個分)
柿の果実部分(種と皮などは除く) 900g
砂糖 180g
粉寒天 8g
(あれば)柚子の皮(冷凍で良い) 少々
レモン汁(生柚子使用の場合は柚子の絞り汁) 大さじ1>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17636490/料理人TK
アイスクリームと比べると、しゃりしゃりとした食感のシャーベット。アイスクリームよりもさっぱりしていてくどさがないです。カルピスを使ったシャーベットや昔ながらのメロンシャーベットなどがお勧めです。
材料:分量
ヨーグルト 適量
羊羹 一切れ
黒胡麻アーモンドきな粉(又は普通のきな粉) 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19993516/オウジリリノエ
レンジでケーキは作れるけど、さすがにクッキーは無理でしょう、と思われるでしょうが、もはや電子レンジで作れないものなんてないんです。だまされたと思って1度作ってみてください。
材料:分量
つぶあん(ID:2113943) 300g
寒天 3g
砂糖 100g
水 100cc
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18242045/かもし庵
寒天ゼリーの特徴は、ゼラチンゼリーのようにぷるんぷるんしないことです。寒天は植物性なので、動物性食品をとりたくない方にもおすすめですが、食物繊維も豊富です。寒天はところ天なども作れますよ。
材料:分量
(2~3個)
小豆缶 150g
ゼラチン 5g
お水 大さじ2
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19126842/みっくママ
家にある牛乳でお手軽に作れるゼリー。牛乳とお砂糖だけのシンプルなゼリーでも充分美味しいですが、みかんや抹茶などを入れても合いますよ。育ち盛り、成長期のお子さんにも。
材料:分量
南瓜(マッシュ) 200g
塩 ひとつまみ
◎水 100g
◎粉寒天 4g
○砂糖 50g
○牛乳 100g
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18337727/みにまめ
家に腐りそうな果物があったらフルーツゼリーがおすすめ。果物は酸味が強いと固まりにくくなるので、そこだけ注意です。みかんやいちご、パイナップルなどの他、すいかや桃を使っても美味です。
材料:分量
小豆缶 200g
寒天 4g
お水 100cc
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17749446/みっくママ
1年で一番忙しい時期、といえばクリスマス。貧乏暇なしなので、もちろんクリスマスケーキは手作りです。スーパーで2千円以上する箱に入ったクリスマスケーキをお持ち帰りする人を横目にせっせと作る私。
材料:分量
(4個分)
柿 4個(柿の大きさやお好みで増やして下さい)
こしあん 200g
水 200cc
粉寒天 4g(1袋)
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19896802/まこりんとペン子
私が子供の頃、母がなぜかよく作ってくれたのがバナナジュース。母はなぜか氷も一緒にミキサーに入れ、氷も豪快に砕きながらのバナナジュースでした。私にとってバナナジュースは懐かしの味です。
材料:分量
小豆缶 200g
寒天 4g
お水 400cc
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17869122/みっくママ
低糖質なおからと、低糖質なチーズで作る、低糖質&たんぱく質豊富な栄養もたっぷりなチーズケーキ。おからは食物繊維が多いので、お腹にたまりやすく、腹持ちが良いです。チーズとお豆腐の組み合わせも合いますが、チーズとおからの組み合わせもなかなかです。
材料:分量
こしあんor粒あん(自家製使用) 300g
寒天粉 4g
水 100cc
砂糖 お好み適量
塩 お好み適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19287288/MOMOパンダ
コロコロとしたボールのような丸い形が可愛いスノーボールクッキー。スノーボールクッキーはフランスのお菓子で、フランス語で「白い雪の玉」という意味なのだそうです。クッキーってフランス多いですね。
材料:分量
羊羹(煉羊羹) 60g
バター(無くても大丈夫) 5g>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/20648469/☆GSSQHY☆
手作りお菓子といえばクッキー。ごはんみたいなクッキーという本が昔あったと思いますが、ご飯みたいに食べれる、甘さ控えめ、油控えめのクッキーを食べるには、それこそ手作りするしかないです。ごはんみたいなクッキーが食べたいなら手作りするべし。
材料:分量
こしあん 250グラム
粉かんてん 2グラム(目分量で袋半分)
水 250cc
砂糖 大さじ1
塩 小さじ1/2
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19388304/楽ちゃん
さつまいもを使ったお菓子やデザート、ケーキは多種多様で、定番なのはスイートポテト、さつまいも蒸しパン、さつまいものモンブランなどですが、私が一番簡単に作れておすすめなのは和菓子の芋羊羹です。
材料:分量
熟した柿 400g
粉寒天 2g
水 100cc
砂糖 50g
レモン汁 3~4滴>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18011751/陽だまり茶屋
豆腐といえば冷奴ですが、毎回同じ味付けばかりでも飽きますよね。いっそ豆腐をお菓子やケーキ、デザートにしてしまってはいかがでしょう?お豆腐はクセがないので、ケーキなどに入れても合うんですよ。
材料:分量
(約15人分(約1.1kg))
こしあん 1kg
粉寒天 4g
水 300ml>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18823594/谷尾食糧
白い層と黒い層でカットした断面が美しいマーブルケーキ。黒い部分はチョコレートを使っているのかと思う方もいるかもですが、黒い部分はココアを使っているので、わりとお安く作れます。
材料:分量
サツマイモ 150gくらい
薄力粉 大2
砂糖 大4
牛乳 大4>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17983942/しぃ~ちゃん
美容に良いとされるいちじく。乾燥いちじくなども売ってますが冷凍保存も出来ます。イチジクには食物繊維、カリウム、カルシウム、マグネシウム、ビタミンB群などの栄養素が含まれていて、糖値の上昇を緩やかにして糖尿病を予防する効果もあるそうです。
材料:分量
(切り分けるならタッパー1個分)
粉寒天 2g
水 250ml
砂糖 30g
粒あん(市販でも手作りでも) 150g>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19844592/マーシ☆
電子レンジで気軽に、簡単にチーズケーキを作って食べたい、そんな方必見です。元々チーズケーキに使われるクリームチーズは、焼かずに生で食べれるものなので、火すら通さないチーズケーキも多いんですよ。
材料:分量
(2個分)
ロールパン(お好きなパンで) 2個
小さい羊かん 1個
ココナッツオイルまたはバター 適量
シナモンパウダー 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19152318/ガメコ
誰でも一度は作ったことがあるであろう、べっこう飴。きらきらと金色に光り輝くべっこう飴をお子さんと一緒に作れば喜ぶこと間違いなしです。失敗なく作るには、砂糖と水の割合がポイントです。
材料:分量
羊羹 1本(400g)
水 600cc
※砂糖(必要なら) 適量
鍋 ひとつ
鍋よりひとまわり大きいボウル ひとつ
氷+水少々 ボウルに1/3くらい>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18710022/Hoink
バタークッキーという名前の通り、バターを入れないとあのサクサク香ばしいバタークッキーにはなりません。市販の値段の高いクッキーでも100%バターを使ってるクッキーってあまりないと思うので手作りならではの贅沢クッキーです。
材料:分量
(10cm×25cmのタッパー1個分(700ml程度))
苺 10個程度
粒あん 400ml
粉寒天 4g
塩 小さじ1
水 200ml>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18321169/HaradaKiTN
イマイチなかぼちゃを使い切りたい時や、ハロウィンなどにもおすすめなかぼちゃのタルト。生クリームや砂糖などを入れるので、どんなに甘くなくてちょいマズなかぼちゃも美味しくなることうけあいです。
材料:分量
(4人分)
【ゼラチンで水羊羹】
こしあん(または粒あん、ゆで小豆) 200g
熱湯 200g
砂糖(お好みで調整) 大さじ2
塩 ひとつまみ
ゼラチン(お好みで調整) 3〜5g
(3g→ゆるめの仕上がり 5g→ぷるんの仕上がり)
【寒天&ゼラチンで水羊羹】
寒天 1g
ゼラチン 2g
【抹茶水羊羹】
白あんまたはこしあん 200g
砂糖 大さじ2
抹茶 4〜5g
ゼラチン 3〜5g
(または寒天 1g
+ゼラチン 2g)>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19751284/hikarin♪
パンやシュークリームの中に入ってるカスタードクリームですが、簡単に作れるって知ってました?卵1個でも結構な量のカスタードクリームが出来るので、カスタードクリームが好きな方は是非作ってみて。そんなに売ってるのと変わらないです。