いちごババロアレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
いちごと牛乳を使った寒天ゼリーなども美味しいですが、もう1ランク上の味を求めるなら、いちごババロアはいかがでしょうか。いちごゼリーよりも濃厚でもっちりとした味と食感が楽しめます。ヨーグルトを入れても合いますよ。
サクサクのパイの中は、甘さ控えめのカスタードクリームと、甘酸っぱいりんご煮です♡ 簡単なのにとっても美味しい♬
パイ生地は、麺棒でのばしてものばさなくてもOK‼
カスタードクリームが入ったアップルパイに憧れて♡
>>作り方はこちらいちごと牛乳を使った寒天ゼリーなども美味しいですが、もう1ランク上の味を求めるなら、いちごババロアはいかがでしょうか。いちごゼリーよりも濃厚でもっちりとした味と食感が楽しめます。ヨーグルトを入れても合いますよ。
このカスタードを食べると止まらない・・とにかくコンデンスミルクが濃厚な味にしてくれるんです。
✿シュークリームにお勧め✿
コンデンスミルクを入れない場合はグラニュー糖を増やしてくださいね。
洋酒はキルシュやブランデーで
カスタードと言えばこれ!何年も前から作っているレシピ。
他のカスタードじゃ物足りない・・
大阪のおばちゃんは飴をバックに入れている人の割合が多いそうですが、私も一時期、飴を毎日のように舐めていた時があり、さすがに飴代がもったいないので、自分で飴を作ろうかと思い、作っていた時期があります。
美味しいシュー生地には最高のクリームで・・
分量は大体の目安です。
生地の膨らみによって多少変わってきます
レシピ私んちのカスタードクリームがあまりにも美味しくて・・ホイップを加えたら~もうたまらない・・シュー生地に最高でした
>>作り方はこちらベイクドチーズケーキのベイクドは、英語で「焼く」という意味だそうです。焼くことで濃厚でしっかりした食感のチーズケーキに仕上がります。固めのしっかり食感が好みの方におすすめ。
すぐに欲しい時にササッと作る用です。
とにかく卵白を余らせないで、今すぐカスタードクリームを使いたい時用
これといってコツはないです。
早くササッと作れるように、手鍋をキッチンスケールに乗せて牛乳までグラムで図ります
付け合わせなどで、すぐにカスタードクリームが欲しい時に作ってます。
面倒なので卵白も使ってます
お子さんと一緒に作るとわいわい楽しいカップケーキ。生地の上にレーズンをのせたり、チョコレートをのせたり、アーモンドやナッツをのせても楽しいです。気軽に作れて簡単なカップケーキ。
全卵を無駄なく使用!レンジでお手軽、簡単カスタードクリームです(*´艸`*)
トロトロかな〜位で止めておいたほうが良いです。
冷めると固まってきます。
パンにつけても美味しい!他タルトなどのお菓子にも。
もちろんそのまま食べても美味しいですよ(o˘◡˘o)カロリーが気になるようならバターなしでも(*´艸`)
ちょこっと甘い物が食べたい!手間が掛かるのは嫌だなぁと思って作ってみました꒰*´∀`*꒱
>>作り方はこちらお子さんのおやつや離乳食にも人気のバナナ蒸しパン。バナナの栄養もとれますし、バナナ自体が甘いので、砂糖の量も控えることが出来て、体にも良い簡単お手軽おやつです。
✿話題のレシピ&人気検索1位&つくれぽ700人&アクセス180万件…皆様に感謝✿試作の結果、この分量が一番旨いです
パンに塗ったり、タルトにしたり、シュークリームなど使い方は色々*\(^o^)/*
パン&スイーツにピッタリのカスタード。
簡単で時間と手間をかけずに本格カスタード
私は一時期ポップコーンにはまっていた時期があり、ネットでポップコーンの種?を1kgとか2kgとかまとめ買いして、毎日おやつに食べていましたが、塩ばっかりでも飽きるので、キャラメル味にしたところ、美味しすぎて少々太りました。
簡単!無駄が無い!電子レンジでカスタードクリーム!本格的なクリームに近づけるには卵黄2個で。
薄力粉大さじ2でもOK!
薄力粉大さじ2でもOK!薄力粉とコーンスターチは天ぷら粉大さじ2でもOK!レンジのかけ過ぎに注意!時間は加減して下さい。
よくかき混ぜること!卵黄だけで作る場合は2個にして下さい
電子レンジで全卵で作りたいと思って
>>作り方はこちらチーズケーキって、なんだかむずかしそう、作ってみたいけどうまく作れないんじゃないか、そんな貴方におすすめな、簡単に作れるチーズケーキ。ちなみに私はチーズに砂糖をまぜただけのやつをチーズケーキと呼んで食べています。
アイスクリームと比べると、しゃりしゃりとした食感のシャーベット。アイスクリームよりもさっぱりしていてくどさがないです。カルピスを使ったシャーベットや昔ながらのメロンシャーベットなどがお勧めです。
耐熱容器一つ、電子レンジで簡単に本格カスタードクリーム!牛乳を温める必要もありません。
チョコレートカスタードクリームはレシピID:259442に載せています
私は柔らかめのカスタードが好きなので3の工程で10分ほどの加熱でやめますが、かためのプリンとしたクリームがお好みの方はもう少し長時間の加熱を。
でも好みの硬さまで加熱してしまうと冷めた時にとてもかたいクリームになってしまいますので気をつけてください。
裏ごしは大変な作業ではないので絶対お勧めです。
これをやるとやらないでは出来上がりにかなりの差が出ます
電子レンジを買ったときについてきた小冊子に出ていたレシピを長年作っているうちに、好みのレシピに変わってきました。
今ではすっかり別レシピです
朝食やランチ、軽食、おやつにもおすすめな、軽い食感のパンケーキ。ホットケーキとの違いは、ふわふわにするためにヨーグルトを入れる方が多いみたいです。厚めに焼きたい時は、アルミホイルで輪っかを作って生地を流し込むと好みのサイズになります。
♥れぽ400人突破ありがとう♥全卵使用。
レンジでチンしては混ぜを繰り返しお好みの固さに♪ノンミルクの豆乳でも可
混ぜには100円ショップの小さな泡立て器を使っています。
ない方は箸4本で混ぜてもOK。
豆乳だと早く固まります(手順4参照)加熱時間はレンジによって異なります。
初めて作る方・600W以上のレンジの方は各回の加熱時間短めに作ってみてね
卵白が余るのは嫌。
鍋で作るのも焦げそうで嫌。
いろんなカスタードレシピを参考に、全卵&レンジで18cmタルト型にぴったりな量を目指し、加熱実験を繰り返してやっと完成しました♪
紅茶の香りが部屋いっぱいに広がって優雅な気分に浸れる紅茶シフォンケーキ。紅茶と一口にいっても、味や香り、苦味などに違いがあるので、ケーキに合う紅茶を選ぶのがポイント。生クリームを添えて。
電子レンジで卵黄一個分であっという間に出来ちゃうカスタードクリーム。
パン用に扱いやすくおいしいクリームにしました~!
ダマにならないように、コーンスターチはふるうか、出来あがった卵液を濾すと滑らかに出来ます♪特に難しい作業はありませんが工程10でラップをぴっちりすると、クリームが熱くても水分がラップとの間にたまらないので必ずぴったりクリームにくっつけてね
いつも作るレンジカスタードは緩いのでパン用にしっかりめのカスタードクリームレシピを考えました。
これクリームパン作るとかなり扱いやすいですよ~!クリーム自体も粉っぽさをなくすために薄力粉ではなくコーンスターチで作ってます
ストレスがたまった時など、むしょうに食べたくなるチョコレートケーキ。ちなみに市販のもので私がおすすめするのは業務スーパーの冷凍チョコレートケーキのリッチショコラケーキ。これ結構本格的で濃厚しっとりでお店のみたいです。
レンジであっという間にカスタードが出来ます!甘さは控えてあります。
2012,7,2材料&写真変更しました
特に難しい事はありません。
漉す作業は必ずやって下さいね♪ バターとバニラエッセンスの入れる工程を書いてませんでした。
【5】に書きたしました。
2012.7.2材料のコーンスターチ大匙1を無くし小麦粉に大匙1追加しました
この間シュークリーム生地ID1049114 をのせたので、カスタードものせました
>>作り方はこちら子供の頃、よく母が手作りのプリンを作ってくれましたが、市販のプリンとは又違った美味しさがありますよね。なんていうか市販のプリンより茶碗蒸しっぽいってゆうか、卵感があるんですよね。手作りは。
またの名をクレーム・パティシエール。
お鍋でしっかり炊き上げます。
シューやタルトに♪
・5で火から下ろすのが早すぎると腰抜けのドロドロクリームになるのでしっかりと炊き上げて下さい。
・生クリームはかなり固めに泡立てるように。
・裏ごしは面倒でもした方が美味しいです。
・レンジは厳禁。
鍋で作った方が絶対に美味しいです
大好きなカスタードクリームです^^面倒でも丁寧に作ったら期待を裏切らない物が出来るはずです
>>作り方はこちら炊飯器でチーズケーキを焼いたこと、ありますか?私は過去に何度か炊飯器でチーズケーキを焼きましたが、炊飯器の形が丁度いいのか、本当にお店で買ったようなチーズケーキが出来ますよ。結構おすすめ。
200レポ感謝です♡計量も簡単♪レンジ3分+90秒であっという間になめらかカスタードクリームが完成しちゃいます〜♪
パンなどのフィリングに詰めやすいもったりと固め仕上がりのカスタードです。
出来上がり直前より冷めると固まるので用途により2回目の加熱時間を減らすなど調整して下さい。
また低脂肪乳使用の場合は加熱時間を増やして下さいね♪
レンジで作る簡単レシピだけど何度も様子を見ながら再加熱が面倒になり更に簡単にしよう!と途中混ぜ1回にしました♪
>>作り方はこちら一時期おからケーキにハマっていた私は、レンジで作れるおからケーキや、おから入りのホットケーキ、おから入りのドーナツ、果てはおからチーズケーキなどなど色々作ってみましたが、自分的に一番しっくりきたのはおからドーナツです。
レンジで簡単にカスタードクリームが出来ます。
今回は牛乳の変わりに豆乳使用しました2012/4/11話題入りアリガトウ~☆
毎回よく混ぜるのが成功の秘訣です。
レンジの加熱時間は各ご家庭のレンジによって違うので様子みながらチンしてみて下さい!小麦粉ダマになる時は粉ふるいしてみてください!
牛乳の変わりに豆乳を使ってみたら、ちゃんとカスタードになりました
>>作り方はこちらしゃりしゃりとした食感がおいしいりんごジャム。そのまま食べるにはイマイチなリンゴや、中を切ったら茶色っぽくなっていた、そんなりんごはジャムにしておいしくいただきましょう。りんごを切る大きさによって、又違った食感を楽しめます。
ちょっとアレンジ。
レンジですぐできるカスタード!濃厚なカスタードだいすき!少しあっさりめがいいなら牛乳を足してね☺︎
ちょい柔らかいかな?ぐらいで大丈夫!余熱でなんとかなる!温めすぎ注意!卵黄だけの方が濃厚で私はスキ!
とにかく簡単に濃厚なカスタードが食べたくて!!!本当美味しいです!!!濃厚なのが食べたい方ぜひぜひぜひ!!!レシピ見直し:2015/07/29
>>作り方はこちらお通じに良いイメージのバナナですが、バナナは腐りやすいのでラップして冷凍保存が便利です。よく子供の頃、冷凍したバナナを「バナナアイス」と呼んで口にほおりこんで食べていた記憶があります。
つくれぽ100人感謝♪卵黄1個余ったら♡お鍋1つで手軽なカスタードクリームに♫トロ~りなめらかです♡
お鍋1つで計量から出来ます。
火にかけ、とろみがついて来たら火を止めて手早く混ぜて下さい
シフォンケーキを作ると卵黄が1つ余る場合があるので、シフォンケーキに添えて食べたい時に良く作ります。
生クリームと合わせても美味しい♡
豆腐といえば冷奴ですが、毎回同じ味付けばかりでも飽きますよね。いっそ豆腐をお菓子やケーキ、デザートにしてしまってはいかがでしょう?お豆腐はクセがないので、ケーキなどに入れても合うんですよ。
混ぜるだけの簡単ヘルシークリーム!豆腐メインなのに豆腐臭さは気になりません。
お試しあれ!【300件感謝!】
しっかり水切りすると固めに仕上がりますが、しなくても大丈夫です。
スキムミルクが水分を吸収し、豆腐臭さを消して、ミルク感を出してくれます。
私は甘党なので、かなり甘めになっているはず。
スキムミルク、ハチミツはお好みで
以前買った豆腐がとても甘かったので、もしかしたらお菓子に使えるかも?と思って、試してみました
>>作り方はこちらおから入りのヘルシー&大豆の栄養もとれるおからパン。お子さんの健康おやつにも最適です。おからは冷凍保存がきくので安い時に買って置いて冷凍すると良いですよ。
思いたったらすぐ、簡単に電子レンジでカスタードクリーム(●´∀`●)
レンジで温め過ぎるとボソボソになってしまうのでレンジによっては微調整してください★1日冷蔵庫で寝かせた方が卵臭さが和らぎます★クリームのかたさはレンジの回数、分数で調節お願いします★
おやつにカスタードクリーム付けて食べたくて★
>>作り方はこちらお子さんのおやつや離乳食にも人気のバナナ蒸しパン。バナナの栄養もとれますし、バナナ自体が甘いので、砂糖の量も控えることが出来て、体にも良い簡単お手軽おやつです。
濃厚でリッチなお味のお気に入りのカスタードクリームです♪ 13'4'13話題入り致しました♪感謝(人-*)
バニラビーンズを入れると、とてもリッチな美味しさになりますが、なければ省いてもOKデス☆
パン用に作りました☆
>>作り方はこちら紅茶の香りが部屋いっぱいに広がって優雅な気分に浸れる紅茶シフォンケーキ。紅茶と一口にいっても、味や香り、苦味などに違いがあるので、ケーキに合う紅茶を選ぶのがポイント。生クリームを添えて。
簡単に濃厚で美味しいチョコカスタードクリームが出来ました。
お菓子やパンに使ってね♪
レシピ写真はミルクチョコを使っています。
ブラックチョコなどを使う時はお好みで砂糖を増やして下さい
チョコカスタードパイが食べたくて
>>作り方はこちらココアの黒と白で見た目もオシャレなアイスボックスクッキー。抹茶の緑色と組み合わせたり、ラズベリーなどの赤い色との組み合わせもオシャレ。うずまきにしたり、キャラクターの顔を入れたりと遊び心満点のクッキーです。
トロンとしたなめらかな口当たり。
生クリーム不使用のローカロリーカスタードです。
さっぱりとしていながら洋酒の香りで大人な味♪
卵黄は必ず少しの牛乳を加えた後に入れて下さい。
(最初に入れてしまうとダマになります。
)私が使用しているレンジは700wです。
手持ちのレンジのw数に合わせて加熱時間を加減して下さい
生クリーム入りのカスタードは確かに美味しい・・。
でもかなり高カロリー。
あと微妙に残る生クリームも困るので、いつの頃からか生クリーム不使用のカスタードが私の定番になりました
昔ながらのいちごジャム。八百屋さんやスーパーなどで、「これはもう、売り物にならないんじゃないか」と二度見するような、劣化が半端ないイチゴに値引きシールが貼ってたりしますが、そんな激安いちごを美味しくリメイクするには、もはやいちごジャムしかありません。
サラダ油と卵1個でシュークリームの相棒、きこもえちゃんのカスタードクリームを、きこちゃんのお休み中お預かりしてます♪
③で濾すとだまができません。
かなりしっかりとした堅さになるので、柔らかめがお好きな方は④でレンジを1分位からで様子を見てください。
全卵で作るとあっさりしたクリームになります。
生クリームを入れる場合はコーヒーのポーションが便利です
きこもえちゃんがお休み中なので、大切なカスタードクリームのレシピをお預かりしました。
きこちゃん、帰ってくるの待ってるからね~♡
お通じに良いイメージのバナナですが、バナナは腐りやすいのでラップして冷凍保存が便利です。よく子供の頃、冷凍したバナナを「バナナアイス」と呼んで口にほおりこんで食べていた記憶があります。
電子レンジで超簡単☆全卵使用で無駄なしです。
あっという間にできるのに味は本格的。
めっちゃおいしいカスタードクリームです
うちのレンジは600Wですが、レンジにかける時間は個別差がありますので、最初はちょっと短めから調整してみてください。
万一、出来上がりが固くなってしまったら、牛乳を少しずつ足して混ぜて調整してください
小さい頃から母が作ってくれる焼き立てパン&手作りカスタードの朝食が大好きでした。
母のレシピはコーンスターチを使い厚手の鍋で時間をかけて作る方法で、頭が下がりつつも、コーンスターチを売っていない店が多く、普段よく作るためにも簡単に…と
いちごと牛乳を使った寒天ゼリーなども美味しいですが、もう1ランク上の味を求めるなら、いちごババロアはいかがでしょうか。いちごゼリーよりも濃厚でもっちりとした味と食感が楽しめます。ヨーグルトを入れても合いますよ。
フルーツがた~っぷり入ったトライフルケーキ!高さ26cm、直径18cmのBIGサイズでパーティーを華やかに..。
.:*・゜゜・*:.☆
※ケーキの高さは、冷蔵庫で冷やす事が出来るか?を確認してから決めて下さい。
余った材料はグラスなどに入れても可愛いです。
◎ロールスポンジは、「*ショコラブラン・ノエル*」レシピID:232330…よっしいさんのレシピをお借りしました。
ココアを外して…卵(3個)グラニュー糖(60g)薄力粉(60g)バター(15g)牛乳(20cc)とても しっとりした美味しいスポンジでした~♡♡
※クリスマスパーティーのテーブルを、華やかにする為に考えました。
人数に応じてカットも出来ますし、崩してスプーンで取り分けても…と便利なケーキです
いちごを大量消費したい時にもおすすめないちごゼリー。いちごはビタミンCたっぷりでお肌にも良く美容効果もあります。緑色のキウイなどと合わせてもカラフルで映えるゼリーになります。
簡単♪レンジ2分♪粉ふるいなし♪ とろ~りなめらかに出来る、カスタードクリームです(^-^)そのままでも美味しい☆
※バニラビーンズの場合、さやから出して、牛乳を温める時に入れて下さい。
コツですが、だまにならないように、泡だて器かゴムベラでよく混ぜてくださいね。
容器にもよるのではじめは、レンジの加熱時間30秒ごろから様子を見てください♪
ちょっとだけ使いたいとき、材料が少ししかなかったときに、手軽で美味しいカスタードクリームが作りたくて、考えました。
レンジで約2分だし、ちょっとの量(お茶碗1杯分)で卵黄1個だから、気軽に作れます。
たくさん作って冷凍も可能です
みかんを使ったお菓子やデザートといえば、ゼリーのイメージが強いですが、実はみかんケーキやピールなど、案外色んなスイーツに使えます。みかんケーキなどはあまりお店では売ってないので、少し変わった味のケーキが楽しめて良いですよ。
フルーツタルトもこれで作っちゃいます。
冷やしても温かいままでも美味(*^▽^)
グラニュー糖の代わりにハチミツ大さじ3でカスタードにしても美味しいです^^甘くない生地なので、お料理にも使えます
タルトをどうしても食べたくて、家にあった材料で^^*
>>作り方はこちら知り合いに農家がいる方や、八百屋さんやスーパーで、果物の見切り品が安い時など、大量に手に入る時、ありますよね。そんな時は大量に消費できて、長期の保存もきくジャムがおすすめです。大抵の果物はジャムに出来ますよ。
混ぜてチンするだけの超簡単なカスタードです!用途に合わせて牛乳の量を変えます(^^)※トップ画変えました
※牛乳の量は用途によって変えています。
□固くしたい時(手作りパンや生クリームと合わせる時)→200cc□柔らかくしたい時(パンに塗って食べるなおど)→250cc〜300cc↑300ccにするとかなり柔らかいです
カスタードを簡単に作りたくて考えたレシピです!食べたくなったらすぐに作れるので本当に重宝しています!
>>作り方はこちらふわふわ軽~い食感で、重たいケーキが苦手な方や、甘い物はちょっと、という方にも食べやすいシフォンケーキ。シフォンケーキには紅茶シフォンケーキ、抹茶シフォン、ココアシフォンなどアレンジも豊富です。
つくれぽ100超嬉しいです!ありがとうございます!難しそうなカスタードクリームがレンジであっという間に出来上がります!
加熱し過ぎると固まってしまうので、少しゆるくてもよーく混ぜてみて、加熱し過ぎには気をつけて下さい
カスタード好きの旦那さんの為に、いつでも簡単に作りたかったので。
これと合わせて煮りんごをレンジで作って冷蔵庫に入れておくと、いつの間にか無くなっているんですw
ワッフルメーカーなるものが売ってるので、ワッフルを自宅でホットケーキのように手軽に作る方もいると思います。王道の四角いワッフルメーカーや、キャラクター型のワッフルメーカーなどネットにはおもしろいものも売ってます。
牛乳がなくても、乳清(ホエー)で、いつものカスタードクリームが出来ちゃうんです(☆O☆)しかも、全卵とレンジ使用で♥
小麦粉を振るわない代わりに、卵を加える前に、よく混ぜ合わせて下さい。
よく混ぜる前に卵を加えると、ダマになりやすいので、注意!
朝ごはん用にカスタードクリームが欲しい。
・・・でも、牛乳がない、けど、乳清(ホエー)がある・・・イケそうな気がする~~↑↑
100円ショップなどにも売っているレーズン。値段が安く保存がきくので、家にいつもある、という方も多いと思います。レーズンはかぼちゃのサラダやさつまいものサラダなんかに入れても合いますが、パンやクッキー、ケーキなどに入れても良いですよね。
しそは家庭栽培できるので、ベランダなどでしそを栽培している方多いと思いますが、しそを大量消費したい時にもおすすめなしそジュース。しそにはベータカロチン、ビタミンB,ビタミンEなどが含まれています。
白身も無駄なく使える、全卵で作るややあっさりめのカスタードクリームです。
レンジで簡単、あっという間に完成です
薄力粉は最初に混ぜてからのばしていくことで、ダマになりません。
レンジの加熱時間を調整すると、カスタードの緩さも調整出来ます。
レンジで加熱した後はカスタードが緩めになっていますが、冷ますと少しかたくなります
卵黄たっぷりで作るカスタードはコクが強く美味しいですが、白身が余ってしまうのでもったいない。
白身は冷凍もききますが、全卵で作ると余すことなく使えます
家にインスタントコーヒーや牛乳、ジュースがあれば作れちゃうゼリー。ゼリーはゼラチンで作るとぷるぷるに、寒天で作ると切れ味良く、アガーで作るとびっくりするほどの透明感があるゼリーが作れます。
お鍋でもレンジでもパパッと作れます。
私の「手のひらで作るタルト生地」に流して、キウイやバナナを飾ればフルーツタルトに
■冷めるとしっかり固まるので、若干ゆるめに仕上げておいたほうがベスト。
■タルトやシュークリームに使うなら固めがいいかもしれません。
■クリームの上にラップをはって冷まさないと、表面が乾燥してしまうので注意
2014.12.19. さらにヘルシー&おいしくするため、材料と手順を見直しました
>>作り方はこちら蒸し器やフライパンで作ると、火が通るまでの時間が長いプリンですが、電子レンジで作れば、ものの数分で中まで火が通り、食べたい時にすぐ作ってすぐ食べれます。お子さんの手間なしおやつにも。
【2015/01/0210人話題入り感謝☆】舌触り抜群です♪
必ず漉してください!漉せば絶対にとろとろにできます!温かいうちはとろとろでも、冷やすと固まります!バター、バニラエッセンス、蜂蜜はなくても出来ますが、あったほうが美味しいです♪バニラエッセンスではなくラム酒もお勧めです♪
お母さんに教えてもらいました♪それ以来このレシピしか使ってません笑
>>作り方はこちらディアマンクッキーの「ディアマン」とは、フランス語で「ダイヤモンド」の意味で、クッキーの周りにつけるグラニュー糖がキラキラしている様子から、その名前がついたのだそうです。
昔、伊東家の食卓でやってたものです。
こんな感じでしょうか?少しアレンジして全卵で作りました。
ホットケーキミックスが無ければ、小麦粉でも出来ます
混ぜるだけです。
卵、砂糖、粉を先に混ぜるのでダマになりません
前に友達からホットケーキミックスでカスタードクリームを伊東家の食卓で作っていたと聞き、いつか作ってみたいと思っていました。
その後、ホットケーキミックスを小麦粉に変えて作ってみましたが、変わらない感じで出来ました
朝食やランチ、軽食、おやつにもおすすめな、軽い食感のパンケーキ。ホットケーキとの違いは、ふわふわにするためにヨーグルトを入れる方が多いみたいです。厚めに焼きたい時は、アルミホイルで輪っかを作って生地を流し込むと好みのサイズになります。
とにかく簡単にできます!私はタルト台に乗せて、イチゴタルトを作ったり、シュークリームに入れたりします
ダマになってしまうので材料はよく混ぜましょう!かたくなりすぎないように、トロトロし始めたら弱火にするのを忘れないように!!
混ぜるだけ、かつ、全卵で作りたくて考えました!
>>作り方はこちら誰でも一度は作ったことがある?ココアクッキー。ココアのほろ苦い味のサクサク、ホロホロ食感のクッキーは、初心者でも失敗しにくいお菓子です。白い生地と織り交ぜてアイスボックスクッキーにしてもオシャレです。