スムージーレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
スムージーは凍らせた果物や野菜をミキサーでジュースにした飲み物です。牛乳やアイスクリーム、ヨーグルトなどの乳製品を加えてつくるため、口当たりがなめらかなのが特徴です。
2層のゼリーを一緒に作れます。
2015年話題入り毎年七夕に沢山のつくれぽ本当にありがとうございます
⭐️《お子様と一緒に作る、お母さん、お父さんへ》ゼラチンを溶かす時、レンジで熱くなるので、ここは、大人の方が作ってください。
⭐️ゼラチンによって溶かし方が違うので、ゼラチンのメーカーによって従ってください。
⭐️甘さ控え目にしてあります
昔、夜空を見ていた、亡き友人が言いました《いま光ってるあの星は、もう無くなった星なんだって…でも、無くなった星が、今もまだ何年後もまだ見えるって不思議だね》空にいる、亡き人に届けたくて空に願いをと名付けました
>>作り方はこちらスムージーは凍らせた果物や野菜をミキサーでジュースにした飲み物です。牛乳やアイスクリーム、ヨーグルトなどの乳製品を加えてつくるため、口当たりがなめらかなのが特徴です。
800れぽ & カテゴリ掲載感謝♡季節の果物や缶詰を使った、アレンジ自在ヘルシーデザートはいかが♫ダイエット中にも◎
❁白ワインは風味が良く美味しいのでご自宅にあればご使用下さい♪❁固める容器を少し湿らせたままにするのは、フルーツ固定の為です。
❁粉寒天と砂糖は同じ時に入れないように。
寒天が固まりません。
❁型から外す時、しっかり固まっているか確認を☆
寒天の原料は海藻。
ゼラチンと違い、キウイや生パイナップルなど蛋白質分解酵素を含む果物も入れられるという利点があります。
常温で保存可能なのもありがたい☆母がよく作ってくれた味を思い出しながら、アレンジの覚書きも兼ねてレシピアップしました
鉄分が豊富で、便利の解消や美容効果もあるプルーン。我が家でも1日1つぶ食べるのが習慣になっています。ヨーグルトとの相性抜群なので、ヨーグルトに入れたり、プルーンジャムなんかも美味です。
寒天なのでお弁当に持っていっても大丈夫♪こんなデザート出てきたら嬉しくなっちゃう♡簡単だから作ってみて~☆
水の中にポチャンすると底がまぁるく可愛く固まります♪お弁当で持って出る時にはラップのままで✿うちでは普通のお弁当の時にも持たせますが、一緒に食べてる友人から歓声が上がると娘は言っておりました(笑)
うちではこれが大人気♪盛り上がるデザート持って出かけよう✿
>>作り方はこちら私はよく粉末のピュアココアを買って、コーヒーの代わりにのんだり、パンにつけて食べたりしますが、ケーキやクッキー作りなどにココアを入れると、チョコレートケーキっぽくなりおいしいですよね。チョコレートを入れるより安いかも。
WECKで作った、水色と白の層が可愛いブルーサイダーのシュワっとゼリーです。
星形のフルーツを飾って七夕ゼリーに
サイダーでなく、無糖の炭酸水を使う場合は砂糖を大さじ2ほど加えて甘さを調節してください。
牛乳の代わりに飲むヨーグルトを使えば、ゼラチンを食わるだけで白い部分に代用できます。
星形に抜くフルーツはスイカ、キウイ、林檎などでも可愛いですよ
苺のガラス容器WECKを使ったゼリーレシピです。
このレシピに使用したウェック6個セットはこちらhttps://www.angers-web.com/weck200set
お子さんのおやつの定番といえば蒸しパン。料理が苦手なお母さんでも、蒸しパンくらいは作れると思います。私の母も、私が子供の頃によく作ってくれましたが、母はよく蒸しパンにレーズンを入れてました。
ビールに見立てたゼリースイーツです。
りんごゼリーとレモンメレンゲムースでお父さんと仲良くカンパ~イ♪
手順⑥のゼリーが固まってから手順⑭のメレンゲをのせます。
急いでのせるとゼリーとメレンゲが混ざってしまうので注意砂糖の量はメレンゲがしっかりくずれないように多めの配合になっています甘いメレンゲなので好みで調整を
昨日、コージー○ーナーへシュークリームを買いに行きまた♪するとビールそっくりのゼリーが売っているではありませんか!そのゼリーは買わなかったので、想像力のみで作ってみました!このタイミングの大ヒント☆早速作って父の日までになんとかアップ!
>>作り方はこちら私が子供の頃、母がよく作ってくれた牛乳アイス。市販のアイスのようにねっとりとしてなく、なんかシャリシャリしてたけど、母の味で懐かしいです。子供ってそんなクオリティとか求めてないのでお腹が満たされればそれで良いんですよね。
天の川をイメージしたサイダーの寒天です
寒天はすぐ固まってしまうので粗熱がとれたらすぐ星をいれてください。
固まりかけてもはしをいれれば星は動かせます。
甘いのがお好きな方は牛乳、サイダー寒天に砂糖を加えてください。
かなりあっさり味です(^^;)
七夕なので星空のようなゼリーが作りたかった
>>作り方はこちらさつまいもがたっぷり入った、食物繊維たっぷりのケーキ。パウンドケーキの型を使って作っても良いし、オーブンに直接平らにして作ってもOKです。最も簡単な作り方はホットケーキミックスを使った作り方です。
缶は冷やす器としてそのまま使います。
見た目も可愛いです♪
多少、寒天液が残ってしまいます。
牛乳缶にしたり、他のフルーツをいれたり、楽しんでくださいねっ!!
数年前にこの材料でのレシピを見つけたのですが、その頃は結構な頻度で作っていたんです。
久しぶりにこのぐらいの分量だったかな?と疑問でしたが、作ってみました。
そしたら、とっても美味しかったです☆
炊飯器でケーキなんか作って、炊飯器壊れないの?と思う方もいるかもですが、大丈夫です。私は過去に何度も炊飯器でケーキやら、プリンやら、さつまいもの焼きいもやらを作ってますが、壊れたことはありません。
市販のカルピスであっと言う間に作れるホラーなカルピスゼリー!ぶどうジュースのグラスに入れて乾杯!
黒眼とカラー眼球を作る時は小皿を熱湯につけて温めておくと食紅が混ざる前に途中で固まるという失敗が少なくなります。
甘さ控えめにしたい場合はカルピス80ml、水180mlで作ってみてください
目玉のゼリーが作れないかな?と思い、ちょいと試作してみたのがきっかけ。
ハロウィンパーティーで出したら大ウケでした(^0^)
我が家のお菓子を入れてる缶の中に、必ず入っていると言っても過言ではない、不二家のカントリーマァムクッキー。生地がしっとりしていて、中のチョコがたっぷりで、値段が安いのにあのおいしさ、コスパ最強です。
七夕ゼリーをさらに簡単に。
ミカンは月をイメージしましたあなたの願い届きますように…⭐️2016年話題入り。
感謝。
涙
特にないですが、炭酸は加糖のものを使ってください。
わたしは三ツ矢サイダーで作りました
七夕らしい、涼しげなゼリーをさらに簡単にしました
>>作り方はこちら私も若かりし頃は、好きな男の子に手作りのバレンタインチョコを作って渡したもんです。お金もちの男の子に渡すと、良いお返しが貰えるので、好きでもないのに金持ちだというだけでお返し目当てにチョコをあげていたこともあります笑
ハロウィン パーティーやサプライズにオススメ!ジュースやソーダに浮かせても◎簡単で面白い 寒天ゼリーです♪
白目部分の液を入れる際、一気に入れるのではなくスプーンで少し入れて固めた後 残りの液を入れると、うまく白目と黒目がくっつきます。
着色料の代わりに、かき氷シロップやジュースでも代用可能です。
寒天の量を少な目にすると、ぷるぷるの目玉に♪
食事をしに行ったお店に目玉ゼリーがあったので試行錯誤して作ってみました。
とても簡単なので 皆さんも作ってみてください!2014/10/20公開!目玉チョコ( ID:2845321 )こちらもぜひ☆
寒天ゼリーの特徴は、ゼラチンゼリーのようにぷるんぷるんしないことです。寒天は植物性なので、動物性食品をとりたくない方にもおすすめですが、食物繊維も豊富です。寒天はところ天なども作れますよ。
プチカップゼリーを溶かして固めるだけの簡単ゼリー。
子供も大喜びです♪Xmasのパーティメニューにもいかがですか?
透明な容器を使ってくださいね♪ ひっくり返して食べる場合、冷蔵庫で固める時間を短くしてください。
(目安3分弱) まだ固まってないかな~?位の時に次のゼリー液を入れないと、綺麗に崩れてしまいます。
やった事は無いけどちょっとおススメできないかな~・・・
以前、友達が「カップのゼリーって溶けるんだよ」って言っていたので試してみました。
平らな器に広げて好きな形で抜いても楽しいと思います♪
私が子供の頃は、母が蒸し器で蒸しパンを作ってくれた思い出がありますが、蒸し器で作るとすごく時間がかかってしまうんですね。蒸しパンはレンジで蒸しても、ちゃんとレシピ通り作れば固くならずにふくらむのでレンジがラクチンですよ。
2018・7 話題入りありがとう♡簡単に作れて 見た目も綺麗で ヘルシーです♪ 製氷皿で作ってみました♡
いちご キューイ じゃなくても お好きな果物.缶詰でOKです(^ ^)
いつも作っているゼリーを製氷皿に入れてみました♪
>>作り方はこちらタルトタタンはフランス風のアップルパイでリンゴの部分がひっくり返されて上になっているのが特徴です。そのまま食べるにはイマイチなりんごの大量消費にも。
ビールそっくり!実は・・リンゴゼリーです。
これなら子どもも一緒に乾杯できますよ♪大人も騙されちゃうかも?泡多めバージョンです
・リンゴジュースの色にもいろいろあるので、透明感のあるもの、色の濃いものなどお好みで選びましょう。
・小さな泡立て器で混ぜています。
・お持ちでしたらビアジョッキなどでも楽しいですね。
・基本的に単なるリンゴ&牛乳のゼリーなので簡単に作れます♪
ビール?!みたいなゼリーとほとんど同じですが、泡の分量を多くして、せっかくなのでビアグラスに入れて画像と共におおくりします
>>作り方はこちらよくスーパーの見切り品売り場などに、レモンの見切り品って置いてありませんか? レモンはビタミンCが豊富で風邪をひいた時などに良いので、輪切りにしてはちみつレモンなどもおすすめです。
待ち時間無し!冷蔵庫不要!の簡単しましまゼリー。
Instagramアカウント→nori.er3425スイーツ載せてます
氷は多めに用意しておいて下さい。
冷蔵庫を使わずに、ケーキの型を使うのもポイントです。
氷水に塩を小さじ2入れる事で更に温度が下がり、冷やすことが出来ます。
ゼリーに入らないように注意して下さい
アガーの常温で固まる性質を活かし、作るのが面倒くさい、しましまゼリーを時短で作れる方法を考え、レシピにしました
>>作り方はこちらたまにスーパーにどてかいマシュマロが売ってますが、誰が買うのか不思議でしたが、マシュマロって実は色んなお菓子のアレンジに使えるんですよ。マシュマロは熱で溶けやすいのでナッツどうしをくっつけたり、焼いて食べたり楽しいお菓子です。
濃厚な味わいの糀甘酒でのどごしツルンの寒天ゼリー。
ラップで茶巾にすれば、型不要で見た目もかわいい!お弁当のおやつにも!
寒天は沸騰したらしっかり加熱して完全に煮溶かしましょう。
小さめのお椀は直径8cmくらいのものがあるとちょうどよいです。
あればマフィンの焼き型などを使っても構いません。
フルーツはお好みのものでアレンジしても構いません
「プラス糀 糀甘酒の素」でフルーツの寒天ゼリーにしました。
糀甘酒の濃厚な味わいと糀の香りがフルーツと合わさり、フレッシュなおいしさ。
寒天は持ち歩きもOKなので、保冷剤を一緒に入れれば、お弁当やピクニック、持ち寄りパーティーにもぴったりです
マスカルポーネチーズとココアの苦味が絶妙なティラミス。私が若い頃、ティラミスブームが起きましたが、すっかり日本でも定着した感があり、コンビニやケーキ屋さんの常連ですよね。焼かずに作れるので結構簡単です。
*見た目にも鮮やかで涼しげなエディブルフラワーとハーブ、ワインゼリーにレアチーズケーキで2層にしてみました
**ワインゼリーとハーブは2~3回に分けて入れてください。
その方が立体感が出てカットしたときが奇麗です。
**ワインゼリーがよく固まってからレアチーズケーキを入れてください。
**ハーブなどは香りやクセがあるものも多いのであまりたくさん入れず、彩りが奇麗であればちょっとでもかまいませんよ。
**ハーブだけでなくフルーツ入れるとまた美味しいですし、お子さんにも喜ばれます♪
**ハーブの花や葉が収穫できたので,彩りの良いケーキを作ってみました** ★クックパッドのレシピが15万品になったときに、嬉しいことに依頼があり、バナー用に作らせて頂いた思い出のレシピです
>>作り方はこちらよくデパ地下やコンビニなどに売っている二層ゼリー。2つの味が1度に楽しめるのも魅力ですし、見た目も二層で、食べるのがもったいないくらい美しいですよね。下はヨーグルトや牛乳のゼリーで上は透明フルーツのゼリーなどは定番です。
ゼリーを溶かして、型に流すだけ♪これ以上簡単なものはないはず!!(笑)本当にすぐ~に完成するよ♡partyにもオススメ♡
固めてから、次のを入れていかないと、前に流したものと混ざってしまいます(;>_<;) 簡単なので、このくらいだと思います(;A´▽`A
レンジにかけたら溶けたので☆
>>作り方はこちら家にオーブンがないからフライパンでケーキを作りたい、という方、いると思います。うちもオーブン、無いんですよね。昔あったのですが、コンロを取り換えた時に一緒になくなりました。
サイダーのゼリーにお好みのフルーツを閉じ込めて、コロンと丸く仕上げます
今回は、苺、葡萄(レッドグローブ)、ブルーベリーを使用していますが、お好みの果物1~2種類で作られてもOKです。
缶詰の果物をご使用の場合は、予め水気をしっかり切ってからお使い下さい。
器はカップや湯呑み等の底に丸みのある物が適しています
クリアで爽やかな甘みのサイダーの特長を生かした、これからの季節に嬉しいスイーツレシピを考えてみました
>>作り方はこちらお豆腐がたっぷり入ったヘルシーで栄養たっぷりな豆腐プリン。豆腐がまり好きではない方や、豆腐を普段食べない方でも美味しく食べれることうけあいです。バナナなどを入れても合いますよ。
青と紫のゼリーを紫陽花にみたてた涼し気なゼリーです。
梅雨の季節にぜひどうぞ
赤をブルーを混ぜる比率はお好みで。
赤を多めにいれた方が紫っぽくなります。
牛乳の半量を生クリームに変えると、より濃厚な味わいになります
ガラス容器に映える季節感のあるゼリーです。
使用した容器はボデガ200×6個です。
こちらのレシピで使った商品は↓http://www.angers-web.com/bormioli_6p
りんごのケーキと一口にいっても多種多様にあります。有名なのはアップルパイですが、アップルパイの他にもクランブルケーキや、タルトタタンなど、リンゴはお菓子づくりにはかかせない果物です。
7月7日は七夕&カルピスの日☆さっぱりしたフルーツポンチ風ゼリーに☆かき氷シロップ消費に
・型抜き用は小さな容器に取り出しやすいよう、ラップを敷いてから入れるのがオススメ・カルピスゼリーが固まってからラムネゼリーを入れると固まる時間倍だからクラッシュにしました・シロップの4倍濃縮はサイダーでの記載です。
水で割るので3倍くらい
ブルーハワイのシロップが残ってたことと、カルピスゼリーがフルーツ缶詰と合うってことと、七夕が近いってことでちびっこ用に。
サイダーゼリーが下手だから後から入れてフツーツポンチみたいにしたら好評。
大人はレモン酎ハイ入れてカクテル風(笑)
チーズケーキ作りにはかかせないクリームチーズ。濃厚なチーズのコクと爽やかな酸味があり、デザートにピッタリです。クリームチーズに砂糖を入れて混ぜてパンにはさんだり、クラッカーにのせても美味しいですよ。
ジメジメした梅雨の時期に可愛い紫陽花に見立てたゼリーにしました。
Instagram→nori.er3425
粉寒天は、種類によっても違ってきますので、商品に記載されている分量より少し多めの方がしっかり固まり、型抜きしやすいです
お手軽で、簡単に作れるおやつとして、見た目にも可愛いゼリーが作りたくて♡
>>作り方はこちら夜中に突然「ケーキが食べたい」と思ったら、レンジで作るケーキはいかがでしょう?マグカップケーキなるものがあるのですが、文字通り、マグカップに材料を全部入れてチンするだけです。もくもくと盛り上がる様は子供じゃなくても見ていて楽しいです。
桃を丸ごと使った贅沢なゼリーです!見た目も可愛く、夏のデザートにピッタリ♡
色の濃い桃だと、可愛いピンク色のシロップができます。
白桃は色付けしたかったら、食紅などを使うと良いですねー♡
ケーキ屋さんで見たので自分で手作りしたかった
>>作り方はこちら私も若かりし頃は、好きな男の子に手作りのバレンタインチョコを作って渡したもんです。お金もちの男の子に渡すと、良いお返しが貰えるので、好きでもないのに金持ちだというだけでお返し目当てにチョコをあげていたこともあります笑
大好きなゼリー♪スイーツ沢山postしてます。
Instagramアカウント→nori.er34
甘い方が好きな方は砂糖を小さじ1ずつ増やしてみてください
WECKを使って作りたくて♪
>>作り方はこちら100円ショップなどにも売っているレーズン。値段が安く保存がきくので、家にいつもある、という方も多いと思います。レーズンはかぼちゃのサラダやさつまいものサラダなんかに入れても合いますが、パンやクッキー、ケーキなどに入れても良いですよね。
しっとりとした口当たりが特徴のマドレーヌ。カップケーキと似てますが、カップケーキよりもバターがきいていて、本格的なケーキを小さいアルミホイルに入れて食べている感じです。
炭酸のピリピリ感が味わえます★ 三ツ矢サイダーピックアップレシピ掲載ありがとうございます♪
炭酸、カキ氷シロップはそれぞれお好みで♪ いろいろなバリエーションがあります♪
トロピカルなイメージのゼリーを作りたくて^^
>>作り方はこちら豆腐といえば冷奴ですが、毎回同じ味付けばかりでも飽きますよね。いっそ豆腐をお菓子やケーキ、デザートにしてしまってはいかがでしょう?お豆腐はクセがないので、ケーキなどに入れても合うんですよ。
今回は黄桃とみかんとパイナップルの3缶を使いました
型に桃のスライスを敷いた後少量のゼリーで固めないで一気に⑦までやってしまうと、せっかくの桃のスライスがメチャクチャになってしまいます。
なので必ず⑤の作業はやって下さい。
私は待つのが嫌なので冷凍庫に入れてしまいます!
子供の頃、母がお誕生日にはいつもゼリーケーキを作ってくれていて大好きでした。
それは2層3層のケーキでしたが、私は簡単に1層で(^^;)そして、私の子供達は生クリームが苦手でゼリーが大好き♡なので小さい頃から毎回ゼリーケーキを作っています
噛むことはストレス解消に良いそうですが、たまに無性に固いものをバリバリ噛みたい、かじりたくなる時ありませんか?強力粉で作ったクッキーは、普通のクッキーよりかなり固いので、ストレス解消にはもってこいです。
花束のようなゼリームースです♪エディブルフラワーが手に入ったら是非どうぞ!
生クリームは泡立て過ぎないで下さい。
ムースが硬くなります。
(今回、硬くなってしまいました)
前にお店でこんな感じのケーキを見て作ってみたかったので♪
>>作り方はこちらチーズケーキを作りたいけど、クリームチーズは値段が高くて金がかかる、そんな方におすすめな、ヨーグルトでも作れちゃう安上がりでヘルシーなヨーグルトチーズケーキ。ヨーグルトの酸味でちゃんとチーズケーキの味がします。
7月28日話題入りしました✨夏の定番ビールゼリーはいかが?プルプルくまさんも作れるレシピです♡
マシュマロ状になるまで泡立てます。
炭酸の力である程度まで泡が出ますが、もう2分位泡立るとモチモチになります。
夏場は室温が高いので必ず氷水にあてて。
くまさんはデカビタC限定で、他のジュースでは作れません。
入手できたら是非作ってみて下さい!
ゼラチンを入れた炭酸飲料が泡立つのが面白くて作りました…材料は違いますが、ケーキ屋さんでも売っていたのには驚きました(汗)
>>作り方はこちら私は昔から、ケーキが食べたいけど、作るのがめんどくさい時に、ホットケーキミックスでケーキを作っているので、ホットケーキミックスでケーキなんて作れるの?という方、安心してください。ちゃんとふくらむし作れますよ。
青色のかき氷シロップで夏の夜空色に♪キラキラしゅわしゅわで子どもが喜ぶ冷たいおやつです♡七夕のおもてなしにも◎
サイダーとかき氷シロップが冷たいと、ゼラチン液と十分に混ざらず、仕上がりにムラが生じてしまうので、必ず常温に戻しておいたものを使い、少しずつ加えるようにしてください。
炭酸が抜けやすいので、なるべく静かにかき混ぜてください
夏らしいキラキラとしたスイーツを作りたくて。
ハワイアンブルーのかき氷シロップを使えば、きれいな夜空色に♪ナタデココとパインの食感も楽しいスイーツです☆お好みのフルーツ缶や生のフルーツを使ってアレンジしても◎
クリスマスケーキといえば、いちごがのったショートケーキが定番ですが、木のまきの形をした丸いロールケーキのブッシュドノエルもおすすめ。サンタやトナカイの飾りを付ければ、家族が喜ぶことうけあいです。
ゼリーの日にちなんで、グラスの中に夏を切り取ったような青空のゼリーを作ってみました。
ぷるぷるとふわしゅわな食感です♪
材料がシンプルですがスピ—ドや冷やし時間など面倒な工程が多めです。
慣れない場合はギモーブを緩めに作ると余裕を持って盛り付けられます。
あとは最初のゼリーを薄めに流してしっかり冷やすとほぼ大丈夫です。
お好みで甘さを調整してみて下さい
天の川ようかんを作った後に、反対にきれいな青空をリアルに表現してみたくなりました。
簡単に作れるものの方が絶対いいのですが、あえて夏の入道雲にこだわったのでちょっと工程が多く大変です。
でも出来上がると絶対感動するそんな青空にしてみました
ザクザクとした食感が楽しめるクランブルケーキ。イギリス発祥の「クランブル」は、小麦粉、砂糖、冷たいバターを混ぜてそぼろ状にしたもの。クランブル生地はボウルひとつででき、耐熱容器に流し入れたケーキ生地の上にトッピングするだけ。
とぅるんとぅるん。
みずみずしい食感でひんやりと喉を潤してくれる。
夏にぴったりなデザート
炭酸水は必ず室温に戻す。
戻さないと、しゅわしゅわ感が消えます。
炭酸水を加えるときは泡が抜けないように、ゼリー液がかなり冷めてから加える。
混ぜたら、すぐに冷やして。
当日に食べるのがベスト。
ゼラチンはゴムベラできっちり入れきってください
炭酸が好きな家族のために。
見た目も気持ちよいデザートを作りたくて。
子供たちは無反応でしたが(悲しすぎる)
もちもちとした食感がたまらない和菓子。羊羹やダンゴなど種類も豊富です。ちなみに私は子供の頃、柏餅にくっついてる葉っぱを食べてましたが、あれは飾りで食べない方が良いということに大人になってから気づいた私です。
パンナコッタに桜のゼリーを重ねたら春を感じるスイーツになりました♪2022-4-15人気検索1位になりました!感謝!
パンナコッタがしっかり固まってから、桜のゼリー液を静かに入れて下さい。
桜が動くので半分ぐらい入れてから桜を置いて、ある程度固まってから残りのゼリー液を入れましょう。
動いたら箸などで固定させて下さい。
甘さ調整しました。
2020-3-18
春を感じるスイーツが作りたくて、桜の塩漬けを使ったレシピを考えました
>>作り方はこちら牛乳とゼラチンで作る、お手軽牛乳プリン。生クリームなどを少し加えると濃厚な牛乳プリンが作れます。豆乳やココナッツミルクなどで作ってもおいしいですよ。
スイカを丸ごとゼリーにしました
半分に切るのが難しいですね@@;あとは単に果物カップのゼリーのでかいバージョンです
スイカごろごろ使い切りレシピです(爆)丸ごと一気にいけますよ
>>作り方はこちらかぼちゃとチーズの相性抜群のかぼちゃチーズケーキ。クリームチーズよりヘルシーな、カッテージチーズやヨーグルトなどで作る方もいるようです。重さぎっしり、食べ応え充分の大満足のケーキです。
フルーツいっぱいのキラキラした透明感のあるアガーのゼリーケーキです。
アガーなので、どんなフルーツでも固まります
アガーは、メーカーで個体差があるので、お使いのアガーによってアガーの量を調整してください。
水分の多いフルーツは多少離水があります。
アガーは、型から出すとやや離水しやすいのが特徴です。
私は、離水少なめのイナアガー使っています
行ってみたいカフェのゼリーテリーヌをイメージしてケーキのようなゼリーを作ってみました
>>作り方はこちらレンジでケーキは作れるけど、さすがにクッキーは無理でしょう、と思われるでしょうが、もはや電子レンジで作れないものなんてないんです。だまされたと思って1度作ってみてください。
小玉スイカをまるまる1個使用して作りました(^-^)砂糖等を一切使って居ませんのでヘルシーです!!
特にありませんが縁取りをいつもはギザギザにカットしていますのでチャレンジしても良いです!やや柔らかめなので硬めが好みなら果汁を減らして下さい
スイカが大好きな義理父のために作りました。
歳を重ねているので種を全て無くし飲み込みやすくゼリーでかためました(^∇^)自然の味だけでも十分に甘いですよ!!赤ちゃんもゼリーならツルリと水分補給出来ますのでどうぞお試し下さい~
業務スーパーなどの冷凍コーナーに、冷凍のブルーベリーなどが安く売ってますが、ブルーベリーに含まれるアントシアニンという物質は、眼精疲労や視力回復などの効果があり、目にとても良い成分が入っているのだそうです。
ハロウィン用の目玉風ゼリー。
美味しいんですよ?
たくさん並べるのもいいですが、パンプキンヘッドの眼に詰めてもオシャレ
ハロウィンにインパクトのあるお菓子を作ろうとしたら、こうなりました
>>作り方はこちら世の中は低糖質ブームですが、低糖質なクッキーって案外作れるもんです。材料におからを使ったり、チーズを使う、アーモンドプードルを使う、オートミールを使うなどすると、食物繊維たっぷり、低糖質のクッキーが作れますよ。