じゃがいも大量消費レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
じゃがいもが沢山あるけど、芽が出てきた。そんな時にじゃがいもを美味しく大量消費できるレシピをご紹介。じゃがいもは、揚げればポテトに、サラダにしても、煮物にしても、蒸しても焼いても美味しい。
材料:分量
(2人分)
玉ねぎ 1/2個
鶏もも肉(海老でも) 100~120g
バター 20g(私のバター保存で2個)
小麦粉 大匙2~3
牛乳 400CC
マギーブイヨン 1/2~1個(コンソメ顆粒なら小匙1~)
マカロニ(早茹で3分or4分) 40g~(50gですとトロトロ感が少なくなります、少なめ方がトロトロで美味しいです)
ピザ用チーズ 50gくらい(適量でOK)
パルメザンチーズ(粉チーズ) 適量(無くても可)
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18749908/mielle
じゃがいもが沢山あるけど、芽が出てきた。そんな時にじゃがいもを美味しく大量消費できるレシピをご紹介。じゃがいもは、揚げればポテトに、サラダにしても、煮物にしても、蒸しても焼いても美味しい。
材料:分量
(3人分)
たまねぎ 1個
じゃがいも 1個
マカロニ 半カップ強(50g位)
シーフードなど お好みで
小麦粉 30g
牛乳 400cc
水 100cc
塩 3つまみ
コショウ 3~4振り位
バター 20g
ブロッコリー 適量
追記:(作り方4)鶏がらスープの素、コンソメ等 お好みで>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17429459/しおとも
鶏肉のうまみでご飯が何杯でもイケそうな、ご飯がもりもり食べれる鶏肉の炊き込みご飯。人参やごぼう、レンコン、油揚げなどを一緒に入れても美味しいですよ。
材料:分量
(4人分)
マカロニ 1カップ
きゅうり 1本
人参 中サイズで1/2本
ハム 3~4枚
コーン 大さじ2
プレーンヨーグルト 100~110g
マヨネーズ 50g
砂糖 小さじ1
酢 小さじ1/2
塩コショウ 味を見ながら調整>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18829444/にゃぁくん
牡蠣は11月頃から6月頃まで楽しめますが、牡蠣がふっくらとしていて一番おいしい時期は春です。出始めの牡蠣は身も小さく痩せているので、おいしい牡蠣が食べたいなら、春ごろが食べ時です。
材料:分量
マカロニ 100g
ツナ 1缶
コーン 1/2缶
きゅうり 1本
マヨネーズ 大さじ5〜6
粉チーズ 大さじ1と1/2
砂糖 小さじ1/2
塩こしょう 少々>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19030091/☆栄養士のれしぴ☆
もんじゃ焼きといえば浅草のイメージがありますが、鉄板焼きがなくてもホットプレートがあれば、みんなでワイワイもんじゃ焼きを楽しめます。チーズや明太子、たらこ、おもちなんかを入れてもおいしい。
材料:分量
(3~4人分)
♪トマトスープ
ホールトマト缶(つぶす) 1缶
水、顆粒コンソメ、ローリエ 3カップ、大1、1枚
酒・みりん、砂糖 各大1、小1
にんにくスライス、オリーブO 大1かけ、大1
塩、黒こしょう 小1/2、適宜
♪お好きな具材で
ウインナー、ベーコン、鶏もも(骨付き) あるもの
イカ・エビ・(銀タラ・渡り蟹) あるもの
白菜(キャベ)・白ねぎ(玉) 適宜
じゃがいも・にんじん スライス
えのき(きのこ)、豆腐 冷蔵庫のもの
マカロニ(ペンネ・パスタ) 入れてます
♪仕上げ
とろけるチーズ(粉) たっぷり
オリーブO・黒こしょう 大1・適宜
水菜(パセリ・ブロッッコリ—/ほうれん草) お好み>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18093383/MyDining
やきとりにするとおいしい手羽先ですが、我が家ではよく手羽先を油で揚げて、甘辛いたれを絡めて食べることが多いです。手羽先はうまみが強いので、塩・コショーをまぶしてグリルで焼くだけでも充分おいしくいただけます。
材料:分量
(3人分くらい)
ピザ用チーズ お任せ
小麦粉 大1
玉葱 半分
鶏もも 半分
しめじ 1袋
バター 1かけ
塩 適量
ピザ用チーズ 大3
コンソメ 小1/2
牛乳 400ml
早茹で4分マカロニ 50g>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18423665/バカゾク
単品の煮物より、ひき肉の入った煮物の方が、コクがあって食欲をそそるので、がっつり系の好きな方や男性受けにはもってこいの、ひき肉の入った煮物。濃いめの味付けならお弁当にもgoodです。
材料:分量
(作りやすい分量)
マカロニ 30g
溶けるタイプのチーズ 大さじ山盛り1
バター 小さじ1
ドライパセリ あれば少々
ケチャップ 大さじ2>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18786250/horseland
ピエトロドレッシングってなに?というかたもいるかもですが、結構どこのスーパーでも売ってる位い、根強い人気の、どんなサラダにかけてもそれなりに美味しくいただける、料理下手にもお勧めです。
材料:分量
(2~3人分)
マカロニ(早ゆでのクルクルが良い) 100グラム
オリーブオイル 大さじ2
塩・こしょう 適量
粉チーズ 適量
ブラックペッパー お好みで>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18777276/ピナタンポポ
夏はそうめんの出番が多いですが、夏に買ったそうめんが大量に残ってしまうことありますよね。そんな時は、うどん風のにゅうめんにしたり、やきそば風に炒めたりすると、又違ったそうめんが楽しめます。
材料:分量
(4人分)
ブロッコリー 1/2株
玉ねぎ 小1/2個
マカロニ 60g
水 1カップ(200cc)
固形コンソメ 1個
■コーンクリーム缶 1缶(435g)
■牛乳 2カップ(400cc)
好みで塩こしょう 少々>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17942147/キャラメリーナ
ホームベーカリーは、あんなものからこんなものまで幅広い料理に使えるのですが、中でもピザ生地作りにはもってこいです。もちもちの生地もサクサク、クリスピーな生地も自分好みに作れて良いですよ。
材料:分量
(お弁当カップに10個分(副菜として4人分))
ウインナー 4本
たまねぎ 1/2個
マカロニ(早茹で1分半のもの) 30g
塩コショウ 少々
サラダ油 少々
水 100cc
固形ブイヨン(または固形コンソメ) 1/2個
ケチャップ 大さじ2〜3>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18085894/栄養士の自己流レシピ
辛いものが食べたい時は、ストレスがたまっている時なんだそうですが、ストレスがたまった時や食欲が無い時、夏バテ気味な時、食欲がない時に、辛い物を食べるとちょっと元気になった気がしますよね。
材料:分量
(10食分)
マカロニ 80g
タマネギ 1/2個
ハム 2枚
バター 5g
オリーブオイル 大さじ1
ケチャップ 大さじ3
粉チーズ(パルメザン) 大さじ1
パプリカ(黄) 適量
ピーマン 1/2個>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17959230/
フランスでは一般的なチーズフォンデュですが、日本では知名度はあるものの、普段チーズフォンデュをご家庭で食べる方ってあまりいないと思います。チーズフォンデュを美味しくいただくには専用の鍋と串がいるので本格的に楽しみたい方は揃えると良いです。
材料:分量
(2人分)
マカロニ 100g
チェダーチーズ 75g
牛乳 260cc
強力粉 8g
バター 25g
塩 少々
コショウ 少々>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/20104199/MsPostman
豚肉といえば生姜焼きも定番ですが、シンプルに豚の厚切り肉をフライパンでソテーしただけのポークソテーも簡単でおすすめ。お肉をやわらかくジューシーに仕上げるには小麦粉をうすくまぶして焼くことです。
材料:分量
(2人分)
ペンネ(又はマカロニ) 70~80g
ウィンナー 2本
玉葱 1/4個
人参 1/4本
キャベツ又は白菜 2枚
コーン 大さじ2
固形コンソメ 2個
(※顆粒コンソメの場合) (小さじ3)
水 600ml
塩・胡椒 少々
醤油 小さじ2
パセリ 少々
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/22633484/annnnn
忙しすぎて、夕飯作りに10分位いしか時間をかけられない、そんな貴方でも大丈夫です。世の中には探せば簡単に短時間で作れるおいしい夕飯のおかずがあるのです。そんな短時間で作れるおかずのレパートリーを増やしましょう。
材料:分量
(1人分)
マカロニ 60g
○ケチャップ 大2
○ウスターソース 小1~2
○カレー粉 2振り
○砂糖 1摘み
○塩 1摘み>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19698100/pomu◎
牛すじはおでんの具のイメージが強いですが、やわらかく煮込むと美味しいので、煮込み料理、煮物などに合います。煮込み時間を短縮したい、やわらかく煮たい方は圧力鍋などで煮ると良いですよ。
材料:分量
(作りやすい量)
パスタ(マカロニなど) ひとつかみ
塩 適量
カレー粉、唐揚げ粉など 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17424821/shokolat
白菜のクリーム煮って作ったことありますか?想像以上にクリームと白菜って合うんですよ。シチューと似てそうなイメージですが、お肉やベーコンなどを入れると、立派なメインの一皿になります。
材料:分量
マカロニ お好きな分量
きなこ お好きな分量
砂糖 お好きな分量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19135119/ちっち5535
大豆を水から煮ると時間も手間もかかって大変ですが、今は煮てある、又は蒸してある大豆が売ってるので、すでにやわらかくなった大豆を使って作ると簡単です。
材料:分量
マカロニ 適量
きな粉 適量
砂糖 (無しでもOK) ひとつまみ>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18931341/もっぴぴ
魚の煮つけの中でも、わりと定番なのがカレイの煮つけ。身がふっくらとして味が淡泊なので、上品な味で食べやすいです。魚嫌いな人にも是非食べて欲しい、覚えて欲しい魚の煮つけです。
材料:分量
マカロニ(エルボ) 200g
玉ねぎのみじん切り 200g
ベーコンのみじん切り 200g
牛乳 600cc
シュレッドタイプのチェダーチーズ 200g
バター 40g
マスタード パウダー 5g
小麦粉 15g
パプリカ 5g
ベイリーフ 1枚
黒胡椒 少々
塩 少々
パン粉 少々
パルメザンチーズ お好みで適量
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18075859/ぐーたらレシピ研究所
ケンタッキーのコールスローサラダって美味しいですよね。あのコールスローサラダを自分で作れないかな、そう思った貴方必見です。マヨネーズ、塩・コショー、レモン汁それにお砂糖少々でおいしいコールスローのドレッシングが作れます。
材料:分量
(3人分)
マカロニまたはペンネ 300g
ベーコンスライス 3枚
玉ねぎ 半玉
ケチャップ 大さじ2
塩・こしょう 適量
チーズ(ピザ用) 2つかみ
にんにく ひとかけ
オリーブオイル 大さじ2
パセリ(飾り用) 少々>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19561313/あわっこゆきこ
チーズには色んな種類と味がありますが、料理に良く使われるのはとけるチーズですよね。でもカッテージチーズやモッツァレラチーズはサラダとの相性が良く、クリームチーズなどはマリネにも合います。チェダーチーズはサンドイッチやパンに最適ですよ。
材料:分量
(2~3人分)
マカロニ 50g
人参 4cmくらい
水菜 1把
《ソースの》
醤油 小さじ 2
はちみつ 小さじ 2
コチュジャン 小さじ 2
すりおろしにんにく 小さじ 1
マヨネーズ 大さじ 1強
すりごま(白) 大さじ 1>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17984656/Blue-Island
安い食材でなんだか高級中華料理みたいな見た目になるかに玉。かに玉といっても普通はかにかまぼこを使うと思います。本物のカニはあんまり使いませんよね。カニカマと卵の相性抜群でご飯がすすみます。
材料:分量
(約4人分)
キャベツ 100g
人参 小1本
玉ねぎ 1/2個(小1個)
じゃが芋 1個
コーン 40g
ウインナ 4~5本
おろしニンニク 小さじ1/2
バター 大さじ1弱
小麦粉 大さじ1/2
白ワイン(なくても) 大さじ1弱
コンソメ(粉末) 大さじ1
マカロニなどのショートパスタ 70g
カゴメ トマトケチャップあらごし 大さじ3
塩コショウ 適宜>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17536119/ゆみ'sカフェ
フライや天ぷら、煮物などにいかを使うと、げそが余ってしまうことありますよね。ゲソは歯ごたえがあって、味も濃厚なので、お酒のつまみやおやつなんかにもお勧めです。
材料:分量
(4人分)
マカロニ 100g
魚肉ソーセージ 1本
ピーマン 1個
ケチャップ 大さじ1
玉葱 1/4個
レモン汁 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
塩胡椒 適宜
タバスコ お好みで>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/20776924/Satoco❋
パスタにめんつゆ入れると美味しいですよね。バターとめんつゆ、それに海苔だけでも結構うまい。でもそれじゃぁ夕飯のおかずにはならないので、きのこやえのき、ネギ、ツナ缶などを入れて栄養バランスもばっちりに。
材料:分量
(1回分)
マカロニ(エルボー) 200g
ベーコン(粗微塵) 3-4枚
玉ねぎ(粗微塵) 大1/2コ
マスタード 大1
小麦粉 大3
牛乳 500-550ml(調整必要)
クリームチーズ 50g~
チェダーチーズ(シャープ) 120g~
パルメザンチーズ たっぷり(お好みで)
◎パン粉 大3(お好みで)
◎溶かしバター 大3(お好みで)
塩 小1/2~(味をみて)
胡椒、ナツメグ 各少々(お好みで)>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18872972/pali
大根餅ってなに?という方もいるかもですが、よく中華街とかスーパーのお惣菜コーナーなんかに売ってます。え、これ大根なの?と思うくらい、肉まんと張り合えるくらいの美味しさです。
材料:分量
(2人分)
マカロニ ひとつかみ
ツナ 80g(小缶)
マヨネーズ 適量
塩コショウ 少々>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18387779/うちのばあや
豚こま切れ肉や切り落としは、豚バラ肉などと比べると、比較的グラムあたりの値段が安いので、色々な料理に使いたいものです。豚丼や生姜焼き、スープなど、使い道もアレンジも盛りだくさんです。
材料:分量
(1人分)
パスタ(写真はフィジッリ) 110g
水 600cc
固形コンソメ 1個
チーズ(チェダーなど) 25g
パルメザンチーズ 10g
バター 5g
粗挽き胡椒 少々
牛乳 必要な時、適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18128012/旅好き掃除屋の奥さん
ししゃもはいつもただグリルで焼くだけ、そんな方も多いと思いますが、実はししゃもは南蛮漬けにしたり、甘辛く煮つけ風にしたり、フライにしてタルタルソースを付けて食べるなど、食べ方やアレンジも色々楽しめるんです。
材料:分量
(小鉢1個分)
マカロニ 大2くらい
キャベツ ざく切り軽くひとつかみ
マヨネーズ 大1
カレー粉 小1/2
粉チーズ 1~2ふり
こしょう 少々>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18830088/eiyoushi
常温でも保存がきく切り干し大根。食物繊維が豊富なので便秘がちの方にもおすすめ。切り干し大根は自然な甘味があるので、あまり砂糖やみりんなどを加えなくても美味しくいただけます。
材料:分量
(2~4人分)
玉ねぎ 1/2個
ウインナ 2本
ミックスビーンズ 50g
マカロニ(早ゆでタイプ) 50g
固形コンソメ 2個
水 300cc
牛乳 300cc
切れてるチーズ 6枚
塩・こしょう 各少々
ゆでブロッコリー・ドライパセリなど あれば適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17595527/iam樹
たらもサラダってなに?と言う方もいるかもですが、たらもサラダとは、たらことじゃがいもを使ったサラダのことを言います。食べ応えがあるので、食べ盛りのお子さんやお酒のおつまみにも合いますよ。
材料:分量
茹でマカロニ お好きなだけ
揚げ油 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19282453/miyuki12
鶏のもも肉と比べてヘルシーで体に良いイメージの鶏の胸肉。調理の仕方が悪いと固くなるので、下味に酒をふる、小麦粉をまぶすなどやわらかく仕上げるのがポイントです。ムネ肉でチキンカツを作ると、ボリュームたっぷりで安上がりな一品になります。
材料:分量
(メイン 2人分)
マカロニ 100~130g
ツナ水煮缶 小1個(正味80g)
トマト缶 1個(400g)
玉ねぎ(粗みじん) 中1個
にんにく(みじん) 1かけ
オリーブオイル 大1
トマトピューレ 大1と1/2
乾燥バジル・オレガノ 各小1程度
コンソメ(*手順6を参照) 「トマト缶+水」に対して分量
とけるチーズ お好みの量
塩・ブラックペッパー 少々
刻みパセリ、バター、パン粉 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17484136/KT121
寒い冬に食べたい白菜スープ。私がよく作るのは、ベーコンと白菜をコンソメ味で味付けしたスープですが、鶏ガラスープを入れて中華風の味付けにしたり、和風の味付けにしたり、牛乳を入れたりと食べ方も色々です。
材料:分量
(2~3人分)
ペンネ(or好みのマカロニ) 50g
きゅうり 1本
ハム 1枚
ゆで卵 1個
マヨネーズ 大さじ2~3
牛乳 大さじ1
塩コショウ 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18324462/みっこ*mikko
スーパーのお魚コーナーに、必ず売っているタコですが、少々お値段が高いですよね。お肉のように気軽には使えないので、高い値段を出して買ったら、絶対においしく料理したいものですが、おさしみにしてわさび醤油は間違いないです。