《人気1位・クックパット殿堂入》ししゃもレシピ。つくれぽ1000越ランキング
クックパットで人気のししゃもレシピをランキング形式で1位から順に詳しく紹介
~脱マンネリ~
Capelin fry with mustard dip~カナダの小魚カリカリ揚げ~
カナダ東海岸でよく食べられるカペリンは、ししゃもにそっくりな小魚。 塩だけでシンプルに素揚げし、粒マスタードのディップで味わいます。 衣なしなのに外はカリッと香ばしく、中はふんわり。 ビールとの相性も抜群で、ついつい手が止まらなくなる一品。
Smelt fries~アメリカ北部・骨まで食べられるフライ~
五大湖周辺の伝統料理、スモルトのフライは丸ごと揚げて食べる小魚料理。 ししゃもに似た見た目で、骨まで柔らかく揚がるので、丸ごとパリパリ楽しめます。 レモンを絞り、タルタルソースを添えてどうぞ。軽い食感がクセになります。
Tostaditas de capelín~メキシコ湾の魚トスターダ~
メキシコ湾岸の料理で、カペリンや小イワシをカリッと焼き、トルティーヤに乗せてサルサやアボカドと共にいただきます。 ピリ辛のサルサが魚の旨みを引き立てていて、南蛮漬けとは違った刺激的な味わいが楽しめます。
Capelin kabayaki~ロシアの甘辛タレで焼く小魚料理~
ロシアではカペリンを甘辛いソイソースベースのタレで焼くスタイルがあります。 はちみつやマスタードも加えられ、香ばしい香りが食欲をそそります。 黒パンにのせるのが現地流ですが、白いご飯にも合いそう。
Capelin skewers~アイスランドの串焼きカペリン~
アイスランドでは串に刺して塩だけでシンプルに炭火焼きに。 皮はパリパリ、中はジューシーで魚の旨みがしっかり感じられます。 漁師料理の素朴さと炭火の香りが魅力的で、ししゃも好きにはぜひ試してほしい逸品。