大根餅レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
大根餅ってなに?という方もいるかもですが、よく中華街とかスーパーのお惣菜コーナーなんかに売ってます。え、これ大根なの?と思うくらい、肉まんと張り合えるくらいの美味しさです。
材料:分量
(3人分くらい)
アボカド 1玉
エビ(中) 10尾くらい
新玉ネギ 1/3こ
塩コショウ 少々
酒 大さじ1
○にんにく(小) 1/2~1/3かけ
○マヨネーズ 大さじ2
○ケチャップ 大さじ1
付け合わせのレタスなど (お好みで)>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17485233/uronn
大根餅ってなに?という方もいるかもですが、よく中華街とかスーパーのお惣菜コーナーなんかに売ってます。え、これ大根なの?と思うくらい、肉まんと張り合えるくらいの美味しさです。
材料:分量
ブロッコリー 1株
海老(むき海老、冷凍海老) 100~150g
オリーブオイル 適量
鷹の爪(小口切り) 1本
塩コショウ 適量
にんにく 2片>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18240945/moj
スーパーにボイルしたやわらかいお豆が売ってるので、そのまま食べれるお豆を、お皿に盛りつけた野菜の上にちらせば、見た目もカラフルで、栄養満点のビーンズ、豆サラダができちゃいます。
材料:分量
ブロッコリー 1/2株
海老 100g
卵 4個
マヨネーズ 大さじ4
粒マスタード 大さじ1
はちみつ 小さじ1
牛乳 小さじ1/2
こしょう(お好みで) 少々
>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18025377/☆栄養士のれしぴ☆
生姜には体をぽかぽかと温める効果があるので、冷え性の方などにもお勧めです。お肉やお魚のくさみをとる効果もあるので、よく下味におろした生姜などをもみこむとお肉のくさみなどもとれて美味しくなりますよ。
材料:分量
(2人分)
冷凍エビ 5尾
ブロッコリー 1/2株
卵 2個
マヨネーズ 大さじ2
オリーブオイル 大さじ1
クレイジーソルト 少々
粒塩コショウ 少々>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18881815/__kaori__
暑い夏など我が家でもよく作る漬物。スーパーにも売ってますが、本来安い野菜が、スーパーの漬物で買うと、ほんの少しなのに高い。私は漬物は買うのがばかばかしいので必ず手作りします。減塩もできて体にも良いですよ。
材料:分量
(2~4人分)
アボカド 1個
ボイルエビ(サラダ用等) 8~10尾
マヨネーズ 大さじ1~1.5
プレーンヨーグルト 大さじ1
ケチャップ 大さじ1
レモン汁 小さじ2
ナッツ類(or白すりごま) 10g
クレソル(塩、ペッパーでも可) 少々
レタス、オニオンなど 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18234181/ケチャ&ウル
粘りの強いモロヘイヤはお浸しがよく合いますが、実は炒めたり、スープなどにしても案外イケます。栄養価が高いので、うまく料理して取り入れると、栄養がたっぷりとれて体に良いです。
材料:分量
冷凍小エビ 20匹くらい
レタスやトマトなどの野菜 本格再現するなら人参や紫キャベツも☆
クルトン お好みで
ドレッシング
マヨネーズ 大さじ2
ケチャップ 大さじ2
牛乳 大さじ1/2
ニンニクチューブ ちょっと>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19585244/ぴかママ
ドレッシングの中でもさっぱり系の味わいなのが、フレンチドレッシングです。個人的には他のドレッシングより、お酢が効いてるかな、と感じますが、さっぱり系が好きな方におすすめ。
材料:分量
(5人分)
ブロッコリー 1個
海老 10尾(Mサイズ)
茹で卵 5個
マカロニ 40g
ヨーグルトドレッシング
※マヨネーズ 大10
※ヨーグルト 大8
※マジックソルト 小1
※ホワイトペッパー 小2>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17595103/槙かおる
ゆずって何に使うの?柚子を沢山いただいたけど、何に使って良いかわからない、そんな方も多いと思いますが、柚子はお漬物やサラダ、焼き魚なんかにかけたり、ゆずゼリーなんかもさわやかでお勧めです。
材料:分量
(4人分)
アボカド 2玉
ブロッコリー 1房
むきエビ(茹で・サラダ用) 小20尾ほど
卵 3個
穀物酢(レモン汁でも) 大さじ2
砂糖 大さじ1
マヨネーズ 大さじ3-4
醤油 少々>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19585532/☆Chihiroo☆
たまごとじと一口に言っても結構色んなバリエーションがあるもので、豆腐の卵とじとか、白菜の卵とじとか、ゴーヤのたまごとじなど。ちなみに私は絹さやのたまごとじをよく作ります。
材料:分量
(2人前程)
アボカド 1個
無頭エビ 中5尾くらい
ブロッコリー(手順の画像はスティックブロッコリーを使用) 半分ほどを小房にわける
<調味料>
ワサビ 小さじ1
マヨネーズ 大さじ3(好みの量
レモン汁 少々
塩コショウ 少々
黒こしょう(好みで 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17853036/inyako
春雨でボリュームがあり、ご飯がすすむがっつり系の炒め物。春雨がメインなので節約レシピでもあります。市販の麻婆春雨のたれを買うと高くつくので、たれを手作りして安上がりに。
材料:分量
(3〜4人分)
春雨 40g
挽き肉(豚か鶏) 100g
エビ 6〜8尾
セロリ 1/3本
きゅうり 1/2本
紫玉ねぎ 1/2個
きくらげ 4枚
パクチー 1束
塩 少々
《タレ》
ナンプラー 大さじ3
レモン汁 大さじ3
砂糖 大さじ1
スィートチリソース 大さじ1〜2>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19961644/さりーママ♪
辛いもの好きな方におすすめなキムチスープ。キムチをお湯で溶かしただけでは物足りないので、そこに卵やお豆腐、お野菜など色々な具材を追加して、調味料も美味しく追加して、キムチスープを美味しくいただきましょう。
材料:分量
(2人分)
アボカド(完熟) 1個
ライム果汁(レモン汁でもよい) 小さじ1
サワークリーム 大さじ2
塩*出来れば、岩塩などの美味しい塩 少々
海老(バナメイエビ) 8尾
紫玉ねぎ 1/6個(みじん切りにして大さじ1)
◎マヨネーズ 大さじ1
◎粒マスタード 大さじ1
◎ケチャップ 大さじ1>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18636782/happy sky
スーパーで買ったトマトが甘くない、冷蔵庫のトマトがやわらかくなって熟しすぎている、そんな時にお勧めなトマトを大量においしく消費できるレシピをご紹介。甘くないトマトもおいしく大変身。
材料:分量
(2~3人分)
パクチー 一束(正味35gでした)
きゅうり 小さめ1本
海老(ボイル) 6~10尾
紫玉ねぎ 1/4個(約30g)
ラディッシュ、パプリカなど あれば少々
ナッツ類(アーモンドスライス、ピーナッツなど)) 大さじ1~2お好みで
ドレッシング
にんにく(みじん切り) 1かけ分
ごま油、オリーブオイル 合わせて大さじ1
スイートチリソース 大さじ1
ナンプラー 小さじ2
ライム果汁(若しくはレモン果汁) 小さじ2>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19439135/ケチャ&ウル
崎陽軒の焼売って美味しいですよね。家庭でもあんな焼売を沢山作ってたらふくたべてみたいと思いませんか?焼売を美味しくするのは隠し味に入れるお砂糖で、砂糖入れないとなんか焼売っぽい味にならないです。
材料:分量
(800ml保存容器分)
キャベツの葉 5枚(370g強)
ゆで卵 2個
サラダ用えび 25尾(180g)
コーン(冷凍or缶詰) 大さじ6(80g)
ツナ缶 1缶
コンソメ(顆粒) 小さじ2
酢 小さじ2
砂糖 小さじ1.5
フレンチマスタード 小さじ2
マヨネーズ 大さじ5
黒こしょう・わさび お好みで>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18268975/ゆみすな77
サトイモとイカの煮物は定番ですが、さといもはよーく中まで煮ないと、しゃりしゃりとした食感になってしまうので、里芋がとろっとやわらかくなるまでじっくりよく煮るのがポイントです。いかはさっとね。
材料:分量
(2人分)
半熟卵 2個
ブロッコリー 50g
エビ 90g
マヨネーズ お好みで
ガーリックパウダー 少々
黒胡椒 少々
塩 少々
粉パセリ 少々>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/20420196/こつゆ514
うどんを茹ですぎて余ってしまった、そんな時は一旦冷蔵庫にしまっておいて、次の日にやきうどんはいかがですか?キャベツやお肉、や野菜をたっぷり入れれば、それだけで立派な一品料理ができあがります。
材料:分量
(2~4人分)
ブロッコリー(ほんのり塩味の効いた工程1の茹で済小房) 約100g
塩ゆでのむきえび(市販のサラダ生食用など) 約50g
ゆで卵 2個(約100g)
◎マヨネーズ(メーカーにより下記の練乳量をご調整) 大さじ4(約48g)
◎練乳 マヨネーズがキューピー製なら小さじ1/2(約3g)、味の素製なら小さじ1/4(1.5g)、その他のメーカー製は酸っぱくない程度にご調整ください
もしエビが入手できない時は竹輪1本とカニカマ2本でも50g程度になり代替可能→工程7と8をご参照 >> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17609167/ramuneᐝiRo
たっぷりの胡麻が入った胡麻ドレッシングは、たんぱく質、カルシウム、ビタミンEなども豊富で、美容に良い成分がたっぷり入っています。自分で手作りすれば、ゴマの鮮度も良く、一層胡麻の香と風味が香ばしい仕上がりに。
材料:分量
(2人分)
スナップえんどう 16本~
剥き海老 5尾~
カロリーオフマヨネーズ 大さじ1
粒マスタード 小さじ1
塩コショウ 少々
パプリカ(調味料) 一振り>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17650066/nonmam
鶏のもも肉と比べてヘルシーで体に良いイメージの鶏の胸肉。調理の仕方が悪いと固くなるので、下味に酒をふる、小麦粉をまぶすなどやわらかく仕上げるのがポイントです。ムネ肉でチキンカツを作ると、ボリュームたっぷりで安上がりな一品になります。
材料:分量
(3~4人分)
ブラックタイガー 12匹
カリフラワー 1株
ゆで卵 2個
玉ねぎ 1/2個
片栗粉 大さじ1
塩・酒 各少々
マヨネーズ 大さじ5
ケチャップ 大さじ3
レモン汁 小さじ1
ブラックペッパー 適量
ハーブソルト 少々
バジル(乾燥でもおk) 少々>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18028167/santababy
ドレッシングには実に色々な種類がありますが、マヨネーズやチーズが効いたドレッシングはコクがあり、野菜嫌いなお子さんなども、美味しくサラダなどがいただけておすすめです。
材料:分量
(2~3人分(写真は1人分に分けたもの))
海老 100~150gくらい
新玉ねぎ 1/2個
きゅうり 1本
塩 こさじ1/2
砂糖 おおさじ2
酢 おおさじ2~3
仕上げに
オリーブオイル おおさじ1
しょうゆ おおさじ1>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18034749/すぴかか
我が家では鍋を食べた後、必ず〆にご飯を入れて、おじや(雑炊)にして食べます。仕上げに溶き卵を入れて栄養もプラス。なべに牡蠣やあさり、お肉なんかを入れると、いいおだしが出ておいしいおじやが作れます。
材料:分量
(2人分)
むきエビ 食べたい量※冷凍のエビを使用
アボガド 1個
レモン果汁 適量
○マヨネーズ 大2
○塩・胡椒 適量
○砂糖 ほんのひとつまみ
○醤油 ほんの少量※風味付けです>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19329945/balsamicoy
ヨーグルトを毎日かかさず食べる、という方も多いと思いますが、実はヨーグルトはドレッシングに入れても合うんです。マヨネーズよりもさっぱりとしていて、ヘルシー志向の方におすすめです。
材料:分量
(2~3人分)
ブロッコリー 2分の1株
じゃがいも 小2個
卵 1個
エビ 100g
酒(エビ用) 大さじ2
マヨネーズ 大さじ4~5
粒マスタード 大さじ1
はちみつ 大さじ2
レモン汁 小さじ1
塩 少々
ブラックペッパー 少々>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18682230/ruruchirin
ちゃんぽんといえば私はリンガーハットの長崎ちゃんぽんのイメージが強いですが、ちゃんぽんって野菜がたっぷり入って、夕食などにも良いですよね。タレを手作りして自分で作れば激安ちゃんぽんが自宅で楽しめます。
材料:分量
(3~4人分)
レタス(サラダ菜) 大きめ5枚
ブロッコリー 1/2株
海老 8匹
ミニトマト 4個
グレープフルーツ(無くても可) 1/2個
ドレッシング
クリームチーズ 40g
マルコメ液みそあらだし 小さじ2杯
レモン汁 小さじ1杯
粗挽き黒コショウ又は七味 お好みで>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18134549/かおりかざり
たまねぎをスープに入れると、玉ねぎの甘味でスープの味が数段美味しくなりますが、そんな玉ねぎをたっぷり使った玉ねぎスープ、オニオンスープをご紹介。新玉ねぎが出回る季節は是非甘味の強い新玉ねぎで作ってみて。
材料:分量
(2人分)
むきえび 約10尾
アボカド 1個
ゆで卵 1個
レモン汁 大さじ1
○マヨネーズ 大さじ2
○粉チーズ 小さじ1
○しょうゆ 小さじ1/2
○塩・黒こしょう 各少々>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19534576/ちリこ
シーフードカレーって実は結構難しいです。私は以前イカを入れたカレーを作ったことがあるのですが、まずくなってしまい、全部捨てた苦い経験があります。お店のようなシーフードカレーが作りたいなら自己流は危険です。