かぼちゃスープレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
かぼちゃの煮物もおいしいですが、かぼちゃはスープにしても、ほんのり甘くてやさしい味わいでおいしいです。バターを入れたり、玉ねぎを入れたりすると、うまみと味が格段にアップします。
材料:分量
(3~4人分)
ピザ用とろけるチーズ 250~280g
コーンスターチ(or片栗粉) 小さじ2
牛乳 100ml
ブロッコリー、パン、ウインナーなど 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17780652/*shinku*
かぼちゃの煮物もおいしいですが、かぼちゃはスープにしても、ほんのり甘くてやさしい味わいでおいしいです。バターを入れたり、玉ねぎを入れたりすると、うまみと味が格段にアップします。
材料:分量
(2~3人分)
とろけるチーズ(ピザ用など) 200g
片栗粉 小さじ1
牛乳or白ワイン 100cc
お好みの食材★
例)フランスパン・ウィンナー・ボイル海老・ブロッコリージャガイモ・ミニトマト・ヤングコーンなど 食べる分だけ>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18422158/キムッティー
スーパーにボイルしたやわらかいお豆が売ってるので、そのまま食べれるお豆を、お皿に盛りつけた野菜の上にちらせば、見た目もカラフルで、栄養満点のビーンズ、豆サラダができちゃいます。
材料:分量
(1人分)
食パン4枚切り 1枚
牛乳 大さじ1
コーンスープの素 大さじ1/2
とろけるスライスチーズ 3枚
コショウ 少々
パセリ 少々>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/20217099/きよっちぃー
サラダなどによく使われるマヨネーズですが、マヨネーズはお酢の効果で、お肉やお魚をやわらかく仕上げる作用があるので、鶏の胸肉やささみなどを料理する時に、下味としてもみこんでから焼くと、ふっくらやわらかい仕上がりになります。
材料:分量
(2人分)
ナチュラルチーズ(ピザチーズ) 200g
牛乳(大人は白ワインでも) 100ml
薄力粉 20g
お好み具材(茹でたじゃがいも,にんじん,ブロッコリー、ウインナー等,焼いたきのこ,パン等) 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18727703/かげっち
トーストしたパンにバターやマーガリンを塗るのは定番ですが、もう飽きた、そんな貴方にお勧めしたい、トースト色々アレンジ。ちなみに私はパンの上にマヨネーズを囲ってぬり、真ん中にハムと卵を落として焼くのが好きです。
材料:分量
(1~2人分)
カマンベールチーズ 1個
ブラックペッパー 少々
好みの具 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17485970/けい♪
スーパーのお魚コーナーの定番といえばさば。脂ののったさばは塩をふって焼くだけで充分美味しいですが、たまにはさばの煮つけやさばの竜田揚げなど、目先を変えて食べるのも楽しいです。さばは骨が少ないので揚げ物にしてお弁当にもお勧めです。
材料:分量
(4人分)
■ フォンデュソース
牛乳 400cc
切り餅 2個
コンソメキューブ 2個
とろけるタイプのチーズ 150g
■ お好みの具材
ブロッコリー 1株
人参(中) 1本
じゃが芋 2個
ウインナー 120g
バケット(好みのパン) 400g
海老 8尾>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17794173/どんぴんたん
どんなにまずいじゃがいも、熟しすぎて古くなったじゃがいもでも、不思議と美味しく食べれるのがフライドポテト。我が家では、保存しすぎて芽が出たり、やわらかくしなしなになってしまったじゃがいもはフライドポテトにしておいしくいただきます。
材料:分量
とろけるチーズ 200~300gくらい?
パン・野菜・シーフードなど 食べるぶんだけ
牛乳・白ワインどちらか 適量
コーンスターチもしくは片栗粉 適宜>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/17471520/もえみさん
我が家でも月に2回位いはやきとりにしますが、なんこつのやきとりや鶏もも肉のやきとりなどは、家でも簡単に作れるので、家族が多いご家庭や、食費を節約したい方は、鶏肉に串をさして自分で作るのもお勧めです。
材料:分量
(【1人分】)
ピザ用チーズ 100g
片栗粉 10g
牛乳 70~100cc
フランスパン お好みで>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19893445/ときんときん
豆腐は冷たいまま食べても美味しいですが、豆腐を温かくして食べると、大豆の甘味がいっそう強く感じられ、冷たいよりも美味しく感じると思います。冷奴をレンジで温めて食べるだけでも1段、大豆のうまみが濃く感じると思います。
材料:分量
とろけるチーズ 200g
小麦粉 小さじ1
牛乳 100cc
コンソメ 小さじ1/2>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18780627/kyonmi
ラーメン屋さんみたいなチャーシュー、焼き豚が自分で作れたら良いな、と思う方も多いと思います。豚のバラ肉を使うことが多いですが、適度に脂のあるお肉を使った方が、美味しいと思います。
材料:分量
(2人分)
よつ葉 北海道十勝 カマンベールチーズ 1個
ミニトマト 4個
プチウインナー 8個
じゃがいも 1個
ブロッコリー 1/3個
フランスパン 2切れ
黒こしょう 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/20442957/よつ葉レストラン
簡単に作れておいしい炊き込みご飯といえば、すぐに思いつくのがしめじの炊き込みご飯。しめじだけじゃ物足りないので、油揚げなんかを足すとボリュームが出ます。もちろん、お肉や牛蒡や人参を入れてもgood。
材料:分量
(2人分)
溶けるチーズ 80g
白ワイン 大さじ1
牛乳 大さじ1
こしょう 少々
ブロッコリー 1/2房
じゃがいも 1個
かぼちゃ 1/8個
にんじん 1/2本
フランスパン 1/8本
ウインナー 2本
ゆでえび 4尾
ミニトマト 4個>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/20461974/クレハ
じゃがいもが沢山あるけど、芽が出てきた。そんな時にじゃがいもを美味しく大量消費できるレシピをご紹介。じゃがいもは、揚げればポテトに、サラダにしても、煮物にしても、蒸しても焼いても美味しい。
材料:分量
(3~4人分)
ピザ用チーズ 500g
白ワイン 150cc
ニンニク 半片
コーンスターチ(または片栗粉) 大さじ1(大さじ1の白ワインで溶いておく)
ナツメグ 少々
■ 【A】
ソーセージ(茹でておく) 適量
フランスパン(2センチ各に切る) 適量
野菜(ジャガイモ、ニンジン、ブロッコリー、カリフラワー、アスパラガスなど) 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18807888/FarmersK
見た目がきのこの山みたいで可愛らししめじですが、香り松茸、味しめじ、と言われるくらい、きのこの中でも見た目に劣らず味も美味しいです。シンプルにバターで炒めたり、ベーコンと炒めても美味。
材料:分量
(4人分)
にんにく 1片
片栗粉 小さじ3
ピザ用チーズ 400g
牛乳 500cc
ナツメグ 2~3ふり>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/20226614/amaco・
ミートソースやクリームパスタなどは時間と手間がかかってめんどくさい、そんな貴方にお勧めなのが、パパっと作れる簡単パスタ。使う材料も少ないから食費も浮いてラクチンです。
材料:分量
(2人分)
ピザ用チーズ 200g
片栗粉 大さじ1
牛乳 150cc>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/19510507/なっちゃん✧︎
茄子は油と相性が良いですが、レンジなどでチンして、和え物やサラダなんかにしても、付け合わせやもう一品欲しい時などに良いですよ。茄子はポン酢やドレッシングなど、お酢系との相性もグットです。
材料:分量
(2人分)
チーズ 200グラム
白ワイン 50CC
牛乳 大さじ1杯
にんにくすりおろし(チューブ) 1片(5センチ程度)
コーンスターチ 大さじ1杯
クレイジーソルト 適量
こしょう 適量>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18736481/amakumi
生で食べても美味しい新生姜。お寿司屋さんのガリを作る時などに使います。辛みがあるので、甘酢で中和すると食べやすいです。甘酢に漬けると日持ちするので、作り置きにもおすすめです。
材料:分量
(5~6人分)
■ カンパーニュ
強力粉 300g
ドライイースト 小1.2/3
さとう 大2
塩 小1
水 190cc
■ つけ種
ウインナー 2パック
肉団子 10~15個
ブロッコリー 1株
にんじん 1本
じゃがいも 2~3個
エビ 1パック
おにぎり 適量
■ チーズフォンデュ
ミックスチーズ 300g
牛乳 200cc
コーンスターチ 大1
にんにく 1/2個>> 作り方を見る
https://cookpad.com/jp/recipes/18128615/さちレピ
うちの近所のスーパーで、鶏もも肉2kgで980円で売ってるので、ヘタしたら鶏の胸肉よりも安い値段で買えるため、我が家では鶏のもも肉をよく使います。ちなみに海外では、鶏肉はももよりムネの方が需要があるので高いんだそうです。