リュウジシュクメルリ/濃厚でうまい・カロリーに溺れろレシピ書き起こし

youtubeで人気のリュウジさんシュクメルリ/濃厚でうまい・カロリーに溺れろレシピ書き起こし(自分用覚書き)

カロリーに、溺れろ【シュクメルリ】鶏肉×クリームチーズ

材料・分量 /

【シュクメルリ】
鶏モモ肉    350g
にんにく    6片
(以前にTwitterなどで出していた
分量だと6片ですが
今回動画内では7片使いました)
バター     20g
牛乳      300cc
クリームチーズ 70g
コンソメ    小さじ1
塩       小さじ1/5
☆仕上げに
黒胡椒     適量
添える用にパン 1枚

作り方・手順

1・にんにくは皮をむき、芯を取り除き、粗みじん切りにする

2・鶏肉は一口大に切り、塩・コショーで下味を付ける

3・フライパンに1のにんにくとバター20gを入れて炒め、2の鶏肉を皮目を下にして入れて焼く

4・裏を返して中火でじわじわと焼き、鶏肉が良い感じに焼けたら一旦お皿に取り出す

5・4のフライパンにそのまま牛乳300ccを入れ、クリームチーズ70g、塩小さじ1/5、コンソメ小さじ1を入れ、火を強めてクリームチーズを溶かしこんでいく。

6・沸いてきたら中火にして煮詰め、5分ほど煮てとろみを出す

7・4の鶏肉を戻し入れて煮絡め、お皿に入れ、トーストしたパンをのせ、黒コショー適量をふる

>>コメント

今回もさっそくシュクメルリも作ってみました。
ところどころ、ポイントを押さえて下さっているので、仕上がりも正確にできます。
凄く美味しかったです。

松屋でシュクメルリ鍋とかって書いてあったからリュウジなら作ってるかもって思ったら本当にあってびっくり

先日シュクメルリをキャンプで作りました!激ウマで大好評でした!次の日の朝は牛乳、ベーコン、玉ねぎ、。黒コショウ、うどんを入れてカルボナーラうどんにしましたが、これも濃厚激ウマで大好評でした!

シュクメルリ昔どこかで食べたことあったなーって思ったけど松屋でした。。めっちゃ美味しかったから自分でも作りたい!

松屋で見かけて食べたんだけど翌朝口臭くなって笑っちゃいました!食べてる時もニンニクすごくて軽く狂いそうになりましたけども…w
今回作られたシュクメルリも美味しそう

カロリーに、溺れろ【シュクメルリ】鶏肉×クリームチーズ/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジシュクメルリ/濃厚でうまい/鶏肉×クリームチーズレシピ書き起こし/カロリーに、溺れろ【シュクメルリ】鶏肉×クリームチーズ/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジシュクメルリ/濃厚でうまい/鶏肉×クリームチーズレシピ書き起こし

↓材料・作り方参考

茄子と鶏ささみのチーズ焼き

茄子と鶏ささみのチーズ焼き

☆工程5のささみを下にして焼くときは、必ず押し付けて焼いてください。☆茄子の水分をしっかり飛ばしてください。☆鶏むね肉でも出来るかと思いますが、ささみのほうがふんわりしっとり仕上がります

簡単☆鶏肉のとろ~り♪トマトチーズパスタ

簡単☆鶏肉のとろ~り♪トマトチーズパスタ

チーズの量はお好みで。とろけるチーズでもプロセスチーズでもなんでもOKです。あまりチーズを煮すぎると溶けてなくなっちゃうのでパスタをあえる直前がオススメです

鶏むね肉の味噌チーズホイル焼き

鶏むね肉の味噌チーズホイル焼き

生焼けはいやですが、焼きすぎない方が固くならずいいみたいです。閉じたホイルの中で蒸し焼きになるので、意外に早く火が通ります。ホイルには美味しい汁が溜まるので途中破かないようにね

揚げずに簡単☆ササミチーズフライ

揚げずに簡単☆ササミチーズフライ

ササミが上手く開けなくても、適当にチーズを挟んで形を整えてパン粉をつけて焼き上げればまとまります!パン粉は、ビニール袋に入れて付けると、とても綺麗につけれますよ

チキンのパスタ☆マスタードチーズソース

チキンのパスタ☆マスタードチーズソース

鶏肉にまぶした小麦粉とチーズでソースにとろみがつきます。煮詰めすぎるとパスタに絡みにくくなるので注意。もしソースが固くなりすぎたら、パスタの茹で汁少々で伸ばしてもOKです。割としっかり味に仕上がるため、ソースに塩コショウは加えていません。粒マスタードの量と共にお好みで調節して下さい

鶏もも肉のチーズトマトソース煮♪なす入り

鶏もも肉のチーズトマトソース煮♪なす入り

酸味が気になる方は、akkynoさんに、甜菜糖を加えると良いと教えていただきました!cheepeさん、にナスを加えると美味しいと教えていただきました!

大葉がアクセント☆ささみチーズ春巻

大葉がアクセント☆ささみチーズ春巻

・大葉を透けさせたい方の面をまず下向きにして油に入れ、すぐに裏返します。・その後、菜箸でそっと押さえて大葉と皮の間の空気を抜くようにすると大葉が綺麗に透けやすいです。(割れないように力加減注意!)・焦げないように低温で揚げてください

簡単♪ささみのカレーチーズピカタ♪

簡単♪ささみのカレーチーズピカタ♪

カレー味以外にも、バジルや大葉などでアレンジしても美味しいです♬

コロコロささみの大葉チーズ焼き

コロコロささみの大葉チーズ焼き

チーズが焦げやすいので蒸し焼きの際は途中で焼き加減を見て下さいm(_ _)m ささみを鶏ひき肉やむね肉に代用可です♪

鶏肉のモッツァレラトマト

鶏肉のモッツァレラトマト

私は湯むきの工程はよく省いていますが、やったほうが口当たりがいいです

鶏ささみのしそ&チーズはさみ焼き

鶏ささみのしそ&チーズはさみ焼き

焼き始めからチーズがはみ出すぎないように。最後は、とろっとでてきます。とろけるタイプを使うと、とろけすぎるのでご注意を!

*ふっくら柔らか~♪簡単!ささみピカタ*

*ふっくら柔らか~♪簡単!ささみピカタ*

簡単すぎて、コツもポイントもございません♪鶏むね肉、鶏もも肉、豚肉で作っても美味しいです!

簡単*ダイエットにささみのチーズ焼き♪

簡単*ダイエットにささみのチーズ焼き♪

簡単すぎてコツはありません!

人参とささみのチーズ風味作り置きサラダ

人参とささみのチーズ風味作り置きサラダ

人参は千切りスライサーで極細(刺身のツマ程度の細さ)の千切りにしました。これより太い千切りの場合は、塩一つまみを揉み込んで10分ほど置き、しんなりとしたら手でぎゅっと水分を絞って使ってください

mトロトロ大根のチキングラタン

mトロトロ大根のチキングラタン

鶏は大根に含まれるタンパク質分解酵素でやわらかくジューシーになって更においしいですよ♪じゃがいもを使わないのでカロリーも大幅にダウン♪

ササミとカッテージチーズのサラダ☆

ササミとカッテージチーズのサラダ☆

ササミはお好みの茹で方で☆カッテージチーズとマヨネーズの塩味で充分だと思いますが、足りないようならお塩少々入れても良いかもです(^-^)

サクサク☆ささみのチーズ大葉挟みフライ

サクサク☆ささみのチーズ大葉挟みフライ

1 画像右と真ん中を参照して下さい。大葉は半分に切ります。小さめの大葉は2枚のせてもOKです。画像はお肉が小さめだったので半分に切りました。揚げている途中でチーズがはみ出さないように縁をおさえて下さい

揚げない♫簡単ささみのチーズフライ

揚げない♫簡単ささみのチーズフライ

ささみが破れても大葉で隠したり…大体でも形になる料理です^ ^ささみに塗るマヨは全体的に満遍なく塗ると、パン粉がつきやすいです。焼く時にあまり触りすぎない方が衣はずれ防止になります。ソースやタルタルで。チーズは溶けないチーズでも美味しいです

メチャうまチーズタッカルビ

メチャうまチーズタッカルビ

お野菜はお好みで。ナスも美味しいですし、お店ではトッポギも入ります。炒める時に焦がさないように。韓国料理店では最後に残ったタレでご飯を炒めます。もっと辛くしたければ粉唐辛子を増やして、マイルドにするなら粉唐辛子を入れないで

鶏もも肉とキャベツのチーズクリーム煮

鶏もも肉とキャベツのチーズクリーム煮

塩加減はお好みで

お弁当♡10分で!ささみマヨチー丸め焼き

お弁当♡10分で!ささみマヨチー丸め焼き

ささみを手で割いた方が柔らかく仕上がります。丸めるときにべたついたりまとまりが悪ければ、手に片栗粉を少しつけてください。薄味にしています。味が物足りなければ、粉チーズか塩を足してください

やわらか〜♡鶏胸肉のカレーチーズピカタ

やわらか〜♡鶏胸肉のカレーチーズピカタ

下味は一晩漬けるとより柔らかくなりますよ♪衣が柔らかく剥がれやすいので、焼いている間はあまりさわったり動かしたりしないほうがいいです(๑′ᴗ‵๑)

鶏ひき肉で!とろ~りチーズのはさみ焼き

鶏ひき肉で!とろ~りチーズのはさみ焼き

・チーズを巻く際、ひき肉だねは、なるべく薄くする→火が早く通ります。チーズは溶け出てもOK。カリカリして美味しいです。・中火以上で手早く焦げ目をつけます。・コショウはタップリがオススメ・チーズがしっかり味なので、塩の入れすぎに注意!

フライパン1つの簡単チーズタッカルビ

フライパン1つの簡単チーズタッカルビ

鶏胸肉の大葉チーズ挟み焼き

鶏胸肉の大葉チーズ挟み焼き

●砂糖の保水効果で、肉に水分を含ませ、焼いて出てしまう水分を予め吸収させることで、パサつきを抑え、中からふっくら蒸し焼きに出来ますブライン液を使わない場合は、焦げやすいので注意その他ポイントは、動画を作ってみたので参考にどうぞ

たけのこ炊き込みご飯

たけのこ炊き込みご飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たけのこの旬は春ですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中たけのこご飯が楽しめます。ちなみにたけのこは腐りやすいので、夜炊飯器に入れてタイマ..。

たけのこ

たけのこレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たけのこの旬、出回る時期はとても短いですが、茹でたけのこを使えば1年中たけのこ料理が作れます。我が家でよく作るのは、市販の細く切ってある茹で..。

たけのこ煮物

たけのこ煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

生のたけのこがスーパーに出回る時期は短いですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中、手軽いたけのこの煮物が楽しめます。 味が淡泊なので、し..。

ふき煮物

ふき煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私もフキ、大好きなんですが、スジが多いので、スジをとるのが一苦労なんですよね。フキのスジをとるには、一旦スジ付きのままさっと茹でて、良い色を..。

ふろふき大根

ふろふき大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

見た目もシンプル、単純なようで実は奥が深いふろふき大根。煮汁が命なので、めんどうでもかつおぶし(けずりぶし)で丁寧にだしをとると、料亭みたい..。

ふき

ふきレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ふきは上品なお味でおいしいお野菜ですが、スジが多いのでスジとりをしっかりやることが大事です。ふきは、太いもの、細いものがあり、太い方がスジが..。

スポンサーリンク



🔍 検索