《人気1位・クックパット殿堂入》じゃがいも×チーズレシピ。つくれぽ1000越ランキング
クックパットで人気のじゃがいも×チーズレシピをランキング形式で1位から順に詳しく紹介
~脱マンネリ~
Kewa Datshi ~ブータン風じゃがいもとチーズの煮込み~
ブータンの代表的家庭料理「Kewa Datshi」は、じゃがいもと唐辛子、そして地元のチーズ「ダチ」を使ったまろやかな煮込み料理。ご飯にかけて食べるのが定番で、チーズのとろけるコクとじゃがいものホクホク感が、シンプルながらやみつきになります。ピリッと辛いのに優しい、そんな不思議な味わいが魅力的なん。
Frika ~スロベニア風じゃがいもとチーズのハッシュ~
スロベニアの山間部で食べられる「Frika」は、スライスしたじゃがいもを炒めながらチーズを絡めて焼く、素朴ながら贅沢な一皿。外側はカリッと、中はとろ~り。パプリカやハーブを加えてアレンジする家庭もあり、朝食や軽食、ワインのお供にもぴったりなん。
Aligot ~フランス・オクシタニア地方のチーズマッシュ~
フランス南部の郷土料理「Aligot」は、じゃがいもを潰してバターやクリームと一緒に練り上げ、チーズを混ぜるという驚きの一品。びよ~んと伸びるその見た目と、なめらかな口あたりにびっくり。特に寒い日には最高のごちそうで、ソーセージやロースト肉と相性抜群。
Truffade ~オーベルニュ地方のポテトチーズ焼き~
「Truffade」は、じゃがいもと郷土チーズを炒めてまとめたフランス・オーベルニュ地方の郷土料理。表面はカリカリ、中はとろり、という絶妙な食感がクセになります。シンプルな素材なのに、食べたあとにしみじみと「また食べたい」と思わせる味なん。
Patatnik ~ブルガリア・ロドーピ地方のじゃがいもとチーズの焼き物~
ブルガリアの山岳地帯で生まれた「Patatnik」は、すりおろしたじゃがいもとハーブ、玉ねぎを混ぜて円形に焼く伝統料理。ここにブルガリアの白チーズ「Sirene」を加えると、ほんのり塩味とコクが広がる極上のアレンジに。焼き立てはもちろん、冷めても美味しいので作り置きにも向いています。