切り昆布レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
切昆布って使わない人は使わない、食べない人は食べないと思いますが、これが結構使えるんです。冷凍保存ができますし、煮物や炒めもの、酢の物、サラダなど、幅広く色々美味しく食べれるんですよ。知らなきゃ損です。
そのまま食べても美味しいし、チーズケーキにも使える!元"飲みきれない牛乳"なのに、万能アイテムです。
※レモン汁の代わりに酢でもできます。個人的にはレモン汁のほうが風味が好きです。※牛乳を温めるときに、表面だけがふつふつしていることがあるので、静かにかき混ぜてムラなく温めるといいです。(2006.4.15追記)
何度も作っているうちに、分量など好みが決まりました。
>>作り方はこちら切昆布って使わない人は使わない、食べない人は食べないと思いますが、これが結構使えるんです。冷凍保存ができますし、煮物や炒めもの、酢の物、サラダなど、幅広く色々美味しく食べれるんですよ。知らなきゃ損です。
消費期限まじかの牛乳大量消費に!作ったカッテージチーズは、サラダやパスタに♪沢山のつくれぽありがとうございます♪
誰でも簡単に出来ます♪牛乳の吹きこぼれに注意です。ひと煮立ちでOK。火のかけ過ぎで焦がさないよう気をつけてください。
覚え書き牛乳の大量消費に!
>>作り方はこちらラーメンやパスタ、うどん、そば、そうめんなど、色々な麺類がありますが、夕食で食べる麺類といえば、我が家の場合はうどんが一番多いと思います。卵やしいたけ、ほうれんそう、ねぎを入れた鍋焼きうどんにすることが多いですが、一品で全ての栄養がとれるので良いですよ。
シンプルだけどおいしいパスタといえばペペロンチーノ。にんにくと鷹の爪、オリーブオイルがあれば作れるので、小腹減った時や金欠の時にもおすすめ。ベーコンやアスパラを加えると夕食の一品にもなります。
カッテージチーズって簡単そうでなかなか上手に出来なかったりしませんか? この作り方なら簡単で失敗しませんョv(^ー^)v
牛乳は調整乳や低脂肪乳だと固まりません。必ず乳脂肪3.6以上の牛乳を使用して下さい。 お酢大匙1杯は表面張力で盛り上がる位です。少ないと固まらず多すぎると味が悪くなってしまいます。 賞味期限が近づいた牛乳の消費にも^^
小学生の頃カッテージチーズ作りにハマッていた時期がありましたが、何度作っても酸っぱくなり過ぎたり逆に固まらなかったりだった思い出があります。 あの頃のリベンジをすべく完成させた失敗しないレシピです!
>>作り方はこちら常温で長期間保存がきくので、災害用の保存食としても優秀な魚肉ソーセージ。サラダやパスタはもちろん、ソーセージの代わりにフランクフルトにしたり、キャベツなどと炒めてもおいしい。お弁当のおかずにも。
少しだけ余った牛乳でカッテージチーズが作れます!賞味期限が切れそうな牛乳消費に!
牛乳1mlに対しレモン汁は0.06mlです!牛乳はあっため過ぎないで下さい。
夫婦2人だと牛乳が飲み切れないので、余りの牛乳の活用法を考えました!
>>作り方はこちらスパムはソーセージの一種で、そのまま焼いて食べても美味しいですが、色々な炒め物に入れると、スパムのうまみで野菜がもりもり食べられます。ごはんともよく合うので、スパムをはさんだおにぎりなどもおすすめです。
カッテージチーズの作り方の覚え書きです♬
レモン汁を入れすぎると出来上がるカッテージチーズも酸っぱくなってしまい食べさせた赤ちゃんが変な顔になります(笑)
離乳食のレパートリーを増やすために!
>>作り方はこちら鉄分やビタミン、ミネラルが豊富で、カロリーも0なので、健康食としても名高いひじきですが、我が家でも2週間に一回くらいはひじきの煮物を出してます。厚揚げや高野豆腐なんかと煮ても美味しいですよ。
普通のミルクと同じように作れます。1リットルでたっぷり!フープロにかければクリームとしても使えそう。
普通の手作りカッテージレシピより酸の量が少ないですが、調整豆乳はちゃんと固まります。(★★種類によりもし固まりにくい事がありましたら、酸を少しずつ増やしてみて下さいね。)
ヴィーガン本に、レシピはありませんでしたが「豆乳でも作れる」と書いてあったので試してみました。余談ですが、お豆腐って更年期障害や骨粗しょう症に凄く良いそうです。まだ早い?失礼しました。。。
>>作り方はこちら親子丼を作りたいけど鶏肉がない、親子丼はめんどくさい、そんな貴方におすすめな、たまごだけの玉子丼。たまごに火を通しすぎず、とろっと半熟に仕上げるのが美味しさのポイントです。
話題入り大感謝です♬*゜幅広く色々な料理に使える手作り無添加の「カッテージチーズ」です♡*。
牛乳を沸騰させないように目を離さないで下さい(^_-)☆濾した後の液は栄養たっぷりの「ホエイ」なのですてないでね☆お料理に使ったり愛犬のご飯に混ぜて与えてます♬※作る分量を減らしてレモンで作るver.追加しました☆
小学生の時の家庭科の授業で初めてカッテージチーズを作りました♬*゜作るのも楽しく食べても美味しかったので今でもずっと作り続けています(^_-)☆
>>作り方はこちらキャベツのサラダといえばコールスローが有名ですが、キャベツは鶏ガラスープの中華系の味とも相性抜群。私は作る超簡単なやつは、切ったキャベツに鶏ガラスープ、おろしにんにく、ごま油、白ごまを入れて和えただけ。これがもりもりイケるおいしさです。
カッテージチーズって高いですよね。これなら牛乳代(お酢も)だけでOK! だまされたと思って作ってみてください!添加物もないし、安心の食材です。いろんな料理にアレンジしてくださいね。 ヤット画像載せました。。。m(_ _)m
③では乳清が結構沢山出るので大きめの器で受けたほうがいいですよ~④の作業は面倒なら、しなくても大丈夫。臭いが気になる方はやってみて下さい!乳清は、栄養たっぷりなので、ドリンクにしたらいいですね♪
賞味期限間近の牛乳が2本も余っていたので、牛乳のレシピに悩んでいたところ、知り合いに教わりました。
>>作り方はこちらエリンギを横に丸く切ると、ホタテのように見えることから、エリンギ帆立なるものが巷では流行っているそうです。エリンギは新鮮なうちに冷凍しておくと使いたい時にさっと使えて便利ですが、私はあえて切らずに冷凍して食べる時に包丁で切ってます。
スキムミルクってたまにしか使わない。賞味期限が切れて捨てるくらいなら。。。とやってみたらおいしいじゃん!無駄なくおいしい一石二鳥!!!
酢を加える時にいつまでも混ぜていると分離がうまくいきません。 栄養たっぷりだしとても濃厚!
スキムミルクの賞味期限がせまっていたのでどうしましょう。。と悩んでいた時、つくしぐみさんのカッテージチーズのレシピを見てスキムミルクでもできるかな?と実験意欲がわいてきた。
>>作り方はこちらそのまま食べるにはイマイチなかぼちゃは、かぼちゃグラタンにしてみては。ベーコン、玉ねぎ、チーズなどと一緒に食べると、そのまま食べるとイマイチなかぼちゃもおいしくいただると思います。
私のお気に入りナンバー1サラダです。牛乳とお酢で、簡単にカッテージチーズが作れちゃいます。ブロッコリーと合わせたら、すご~く美味しいサラダに仕上がったよ。
お酢研の課題です~!
>>作り方はこちら我が家ではよく大根の大量消費に、大根をただ千切りに切っただけ、人参をただ千切りに切っただけのサラダを食べますが、マンネリでもつまらないですよね。いろんな和風サラダが食べたい方にお勧め。
スキムミルクでも美味しいカッテージチーズが作れますღ^^*
◎酢を加えてからは混ぜすぎずに放置。分離するのを待ちましょう^^
牛乳でカッテージチーズが作れるのならスキムミルクでも?…美味しいカッテージチーズができました^^*
>>作り方はこちらゴーヤは好きな人と苦手な人と別れる野菜です、苦手な方はゴーヤんの苦味がダメなので、ゴーヤをサラダなど、生で食べる場合は、塩もみして水にさらしたり、さっと熱湯で茹でて冷水にとるなど、一工夫必要です。