コウケンテツなす味噌炒め/メインになる副菜×とろとろジューシーレシピ書き起こし
youtubeで人気のコウケンテツさんなす味噌炒め/メインになる副菜×とろとろジューシーレシピ書き起こし(自分用覚書き)
とろとろジューシー!メインのおかずにもなる副菜レシピ!焼き方と調味料の入れ方のコツを伝授!なすみそ炒め
Koh.Kentetsu.Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】
材料・分量 /2人分
・なす:3本
・ごま油、サラダ油:各大さじ1
・赤唐辛子の小口切り:1本分
・酒:大さじ1
・砂糖:小さじ2
・しょうゆ:小さじ2
・みりん:大さじ1
・みそ:大さじ1
・好みで青じそ、みょうが:適宜
作り方・手順
1・茄子はヘタを落とし、ピーラーでしましまに皮をむき、乱切りにする
2・フライパンにごま油大さじ1、サラダ油大さじ1を入れて中火にかけ、茄子を入れて炒め、全体に油が馴染んだら皮を下にして焼く。皮が焼けたら裏返して焼く
3・砂糖小さじ2、醤油小さじ2、酒大さじ1、赤唐辛子の小口切りを入れて絡め、最後に味噌大さじ1とみりん大さじ1を混ぜたものを入れて煮絡める
4・お皿に盛って完成
>>コメント
帰省中に両親に茄子味噌を作ろうとして、何か良い作り方はないかなーと検索していて、こちらに巡り合いました!みそみりんを最後になんて知りませんでした
皮を先に焼くと綺麗に仕上がるのも!
やはりちょっとプロの技を知るのは主婦には大事です!
我が家で餃子パーティー開催した時の副菜に作ったら、娘の旦那さんに大好評。
おかわりして全部平らげてくれました(笑)
翌日、ズッキーニも加えて再度作りご飯に乗せて茄子味噌丼みたいにしたら、これまた美味しい❤
お弁当のおかずにもなりそう。
このナス味噌とご飯だけで幸せ〜でした❣️主人にはねぎだれチキンと茹で汁をスープ(たまご入り)を追加。 とっても嬉しい夕食になりました♪ありがとうございます」
今迄、自分流に、ナスの味噌炒めを作り食べていましたが、先生の動画、レシピの通りに作ったら目から鱗、本当に美味しくて、ご飯と相性がピッタリです.安い材料費で、病みつきになり週一は作っています.ありがとうございました。
私もお料理大好きで味噌から調味料、佃煮など手作りしてます。愛情を注げば注ぐほど子どもと違い、還ってきます(笑)(
油、手順、茄子の切り方、調味料の順番など、むつかしくなく考え抜かれた美しい流れ。
そんなに得意でない料理でも、美味しくできて、
すこしのことでこんなに変わる感激。
↓材料・作り方参考

塩昆布レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
今やジャパンの食卓に定着しつつある塩昆布。しょっぱさの中に甘味もあるので、切った大根やかぶなどを塩昆布でもみこんで漬けておくと、塩昆布のお漬..。

大根おろし煮/みぞれ煮レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
すりおろした大根おろしには、お肉などをやわらかくする作用があるそうで、普通に甘辛くお肉を煮たりするよりも、大根おろしを入れて甘辛く煮た方が、..。

カニカマサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
ハムよりも値段が安いので、我が家でもハムがない時や、ハムの代わりにカニカマをサラダに入れることがよくあります。ハムよりも塩分が少ないので、塩..。

中華サラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
ごま油や隠し味にラー油などを使った、食欲をそそる中華サラダ。定番の春雨や、きゅうりとハムの中華風、もやしの中華風サラダなど、色々なバリエーシ..。

白菜コールスローレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
コールスローサラダといえば、なんとなくケンタッキーやコンビニ弁当がメジャーなイメージがありますが、最近キャベツが値上がりして高いですよね。冬..。