コウケンテツ鶏むね肉チキンカツレシピ。大人気のKoh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】
SNSで大人気の料理研究家 コウケンテツさん鶏むね肉チキンカツレシピの詳しい作り方

鶏むね肉チキンカツ
Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】
材料/分量
- 2人分
- 鶏むね肉(大1枚(約350g))
- 塩(小さじ1/3)
- 小麦粉(大さじ2)
- 粉チーズ(大さじ2)
- 溶き卵(1個)
- パン粉(適宜)
- サラダ油、オリーブオイル(各大さじ3~4)
- ●ソース
- バター(5g)
- トマトケチャップ、中濃ソース(各大さじ3)
- 牛乳(大さじ2~3)
作り方・手順
- 1. 鶏むね肉(大1枚(約350g))は縦半分に切り、薄めのそぎ切りにし、格子状に軽く切り込みを入れる
- 2. 1の肉をビニール袋の中に入れ、塩(小さじ1/3)を入れて混ぜ、小麦粉(大さじ2)を入れて全体にまぶす
- 3. 粉チーズ(大さじ2)、溶き卵(1個)を加えてしっかりもみこみ、パン粉(適宜)を全体にまぶす
- 4. フライパンにサラダ油、オリーブオイル(各大さじ3~4)を入れ、中火にかけ、3を入れ片面を中火で2分ほど揚げ焼きし、きつね色になったら裏返し、さらに2分ほどこんがり揚げ焼きする
- 5. フライパンにバター(5g)、ケチャップ(大さじ3)、中濃ソース(大さじ3)、牛乳(大さじ2~3)を入れて煮立てて火を止めタレを作る
- 6. お皿にチキンカツをのせ、5のソースを添えて完成
作業全体の大まかな流れ
- 1. 鶏むね肉の下処理と切り込み入れ
- 2. 塩・小麦粉・粉チーズ・卵・パン粉で衣付け
- 3. フライパンで揚げ焼き
- 4. ソース作り
- 5. 盛り付けて完成
- ( 目安:・準備時間10分、調理時間10分、合計時間20分)
コツ・ポイント
・鶏むね肉は薄くそぎ切りにして切り込みを入れることで、揚げてもパサつかずジューシーに仕上がる
・パン粉は全体にしっかりまぶすことでサクサク食感が増す
・ソースは牛乳の量で濃さを調整可能、甘めやマイルドにしたい場合は少し多めに
アレンジレシピ紹介
一口サイズで食べやすいチキンカツは、カレーにのせてカツカレーに、サンドイッチに挟んでボリュームサンドに、サラダのトッピングとしても万能。衣に粉チーズではなく青のりやカレー粉を混ぜると和風やスパイシーな風味に変化。
お弁当に入れる際は小さめサイズで作って、彩りにパプリカやミニトマトを添えると映え度120%。おうちで揚げ物革命、楽しさ無限大!
お勧め献立・付け合わせ
栄養成分・カロリー
鶏むね肉主体で高タンパク、低脂肪。チーズと卵でカルシウムとビタミンDがプラスされ、オリーブオイルで良質な脂質も摂取可能。
ソースはバターと牛乳入りでコクが出るため、ビタミンAやカルシウムも少量補給できる。1人分あたりエネルギー約400~450kcal(衣・油・ソース込みの目安)、タンパク質約30g、脂質約25g、炭水化物約15g。
(目安:・カロリー:580kcal/・脂質:36g/・炭水化物:28g/・糖質:27g/・食物繊維:1g/・たんぱく質:42g/・塩分:850mg/・コレステロール:210mg/)
お勧めポイント
鶏むね肉で作るチキンカツがこんなにジューシーでサクサクになるなんて、まるで魔法!揚げ物なのに軽く食べられるから「もう一枚!」が止まらない無限ループ必至。しかも、ソースを絡めればケチャップと中濃ソースのハーモニーが口の中で花火を打ち上げ、バターと牛乳がマイルドにまとめてくれるので、大人も子どもも笑顔になっちゃう味。
冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリ、揚げたてはもちろん、時間が経っても楽しめる裏ワザ感満載。
よくある質問と回答(Q&A)
>>よくある質問と回答(Q&A)を見る
- Q:鶏むね肉は事前にマリネした方がいいですか?
- A:塩を振るだけでも十分柔らかくなります。少しのマリネ時間でさらにジューシーになりますが、短時間でも美味しく作れます。
- Q:粉チーズがない場合、どう代用できますか?
- A:粉チーズがなくてもパン粉と卵だけでも十分美味しくなります。粉チーズを入れると香ばしさとコクが増します。
- Q:油の量を少なくするとどうなりますか?
- A:油を減らすと少し固めの食感になりますが、オーブンで焼くとヘルシーに仕上げられます。揚げ焼きでも中はふんわりです。
- Q:ソースをアレンジしたい場合は?
- A:ケチャップに少量のレモン汁や醤油を加えると酸味と旨味が増します。ケチャップの酸味はトマトの旨味を引き立てます。
- Q:格子状に切る理由は何ですか?
- A:切り込みを入れることで火が通りやすくなり、柔らかくジューシーに仕上がります。形も揚げた後に割れにくくなります。
レビュー・コメント
>>レビュー・コメントを見る
一口サイズで食べやすく、外はサクッと中はジューシーで家族みんな大満足でした。
粉チーズがアクセントになって、ただのチキンカツじゃない味わいに。
ソースをかけると甘酸っぱくて食欲が止まらない。ご飯が進みます。
鶏むね肉でも柔らかく仕上がり、脂っこくないのが嬉しいポイント。
フライパンで簡単にできるのに、揚げたて感がしっかり楽しめました。
格子状の切り込みで火通りも早く、見た目も可愛く仕上がります。
オリーブオイルとサラダ油の組み合わせで香ばしく、香りがとても良いです。
子どもが一口で食べられるサイズで、食卓がにぎやかになりました。
タレは少し甘めですが、バターがコクを出していてお店の味に近いです。
冷めても美味しいのでお弁当にも最適。作り置きにも向いています。
![]() 油はフライパン1cm!鶏むね肉チキンカツ | ![]() 旨っ!新潟タレカツ丼 | ![]() オーブンで☆揚げないチキンカツ♪ | ![]() ボール1個で出来ちゃう一口味噌チキンカツ | ![]() 我が家の定番『ソースカツ丼(鶏むね肉)』 | ![]() しっとり柔らか鶏むねマヨカツ | ![]() ビックリするくらい柔らかいチキンカツ♬ | ![]() 鶏むね肉で♡大葉香るチーズチキンカツ♡ | ![]() 柔らかしっとり♡ミラノ風チキンカツレツ | ![]() *鶏むね肉DE簡単柔らか~♪チキンカツ* | ![]() チキンカツで♪美味しい親子カツ丼 | ![]() 我が家で大人気♪^^ソースチキンカツ丼♪ |























