リュウジねぎ塩豚カルビパスタレシピ書き起こし

youtubeで人気のリュウジさんねぎ塩豚カルビパスタレシピ書き起こし(自分用覚書き)

パスタはこう茹でろ。パスタの常識を変えるほど美味しいねぎ塩豚カルビパスタ

材料・分量 /

【ネギ塩豚カルビパスタ】
ラード…小さじ1
塩コショウ…適量
豚バラ…90g
にんにく…2片
長ねぎ…60g
水…320cc
酒…大さじ1
オイスターソース…大さじ1/2
塩…小さじ1/3
味の素…7振り
1.4mmのパスタ…100g
黒コショウ…適量
ごま油…小さじ2

作り方・手順

1・長ネギは縦半分に切り、斜め薄切りにする。にんにくは粗みじん切りにする

2・フライパンにラード小さじ1を入れ、豚バラ肉をちぎって入れ、塩・コショーをふって炒める

3・肉の脂が出てきたら にんにく、長ネギを入れて炒める

4・ネギがしなっとなったら水320cc、酒大さじ1、塩小さじ1/3、オイスターソース大さじ半分、味の素7ふりを入れて調味する

5・沸騰したらパスタを入れ、記載されている時間通りに茹でる

6・ごま油小さじ2、黒コショウ適量を入れてさっと絡め お皿に盛りつけ 黒コショーをふる

>>コメント

パスタ茹でる以前に、豚と長ネギの旨みが凝縮された美味しそうなスープが既に出来上がってますよね。うっかりパスタ入れ忘れても大丈夫な気がします。笑

豚バラ使ったパスタ何回か作った事あるけど、これはこれでマジ美味い!

豚バラを使ってのパスタ珍しいですね。リュウジさん美味しいと満足そう、私も作って頂きます。

豚肉と長ネギをカリッと炒めた時点でまず白米で食べて、味変でパスタ!!
まさぴさんのお店が生活圏内にあるのに驚きました。

きょう早速作りました!
最後のごま油で一気に中華塩焼きそばみたいになりますね
パスタだけど焼きそばっぽくてでもパスタ。
トマト缶のワンパンパスタに並びねぎ塩豚カルビパスタもとっても美味しかったです

これは最高です。味変でラ―油をたらして食べています。おうちに使いかけのパスタがあったので消費出来て良かったです。個人的にはもう少しにんにく味が欲しいので次回は4片でしてみます。

パスタはこう茹でろ。パスタの常識を変えるほど美味しいねぎ塩豚カルビパスタ/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジねぎ塩豚カルビパスタ/パスタはこう茹でろレシピ書き起こし/パスタはこう茹でろ。パスタの常識を変えるほど美味しいねぎ塩豚カルビパスタ/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジねぎ塩豚カルビパスタ/パスタはこう茹でろレシピ書き起こし

↓材料・作り方参考

簡単☆癖になる☆ネギたくさん豚の塩麹炒め

簡単☆癖になる☆ネギたくさん豚の塩麹炒め

使用する塩麹によって塩分が違います。初めはお肉100gに対し、大さじ1弱を目安に使ってみてください

☆ねぎ塩麹だれ☆

☆ねぎ塩麹だれ☆

にんにくの量はお好みで♪

新玉ねぎの塩昆布レンジ蒸し

新玉ねぎの塩昆布レンジ蒸し

新玉ねぎの上に塩昆布、バターの順にのせてください。バターが溶けると同時に塩昆布のうまみが新玉ねぎに移っておいしく仕上がります

✿塩昆布とねぎの卵焼き✿

✿塩昆布とねぎの卵焼き✿

塩昆布入りなので味付け不要です

貴方に捧げる♡茄子のボロネーゼパスタ

貴方に捧げる♡茄子のボロネーゼパスタ

挽肉を過保護にしないこと、ケチャップとオイスターソースを最後に加えること

白菜と豚バラ肉で✤味噌クリームパスタ

白菜と豚バラ肉で✤味噌クリームパスタ

お好みで粉チーズと黒胡椒をたっぷりかけて♪

アレンジできる♪本格簡単ボロネーゼ

アレンジできる♪本格簡単ボロネーゼ

牛豚ミンチは粗くほぐし、ゴロゴロと少しかたまりを残すと肉感のあるボロネーゼに仕上がります♪

豚バラときのこのパスタ

豚バラときのこのパスタ

表示の分量だと結構具が多めです。具沢山でも美味しいですが、パスタを多めにするか、具を表示より少なめにするかでもいいかと思います。:*+゜.:*(o´д`人)

春キャベツと豚肉のクリームパスタ

春キャベツと豚肉のクリームパスタ

美味しいパスタにするには、茹で上がってから茹でるまでの手早さがポイント★なるべく手早く、フライパンを揺すりながらソースと和えてくださいね♪

簡単パスタ♪茄子ひき肉トマトのボロネーゼ

簡単パスタ♪茄子ひき肉トマトのボロネーゼ

トマトのホール缶ってホントに旨みたっぷりですよね♪簡単です、美味しいです♪特にコツはないです(^_^;)

キャベツと豚肉の味噌パスタ

キャベツと豚肉の味噌パスタ

濃い味が好みの方は、味噌を大さじ1.5くらい入れてもいいと思います

お店の味!!豚肉とネギの和風パスタ☆

お店の味!!豚肉とネギの和風パスタ☆

ポイントは、2つ!!パスタにしっかりと塩味をつける!!ソースを乳化させる!!それが出来ていれば美味しいパスタが出来ちゃいます☆味が薄かったりしたら塩コショウで調整して下さい!

お店のメニュー♪トマトと茄子のミートスパ

お店のメニュー♪トマトと茄子のミートスパ

豚バラ、きのこ、水菜の柚子胡椒パスタ

豚バラ、きのこ、水菜の柚子胡椒パスタ

ぴりりとした柚子胡椒の風味がとてもおいしいパスタです。パスタと具を絡める時は手早く手早くがポイント。自信がない方は、火を止めた状態ですべてを入れて、最後に強火で一気に炒める(混ぜ温める)といいかも。 しょっぱかったら水菜を増やしてみて♪

豚バラ肉とキャベツの♡ワンポットパスタ

豚バラ肉とキャベツの♡ワンポットパスタ

スパゲティは茹で時間11分のものを使用しました。ゆで汁が足りなければ水を追加して下さい

豚肉と水菜のおろし入りぽんパスタ

豚肉と水菜のおろし入りぽんパスタ

大根おろしは葉に近い部分で作ると辛味が弱く、根に近い部分でつくると辛味が強くなります。お好みで使い分けてください。食べるときに、よく混ぜてからいただくと、スパゲティに大根おろしと「ミツカン 味ぽん」がからんでおいしさアップです♪

■豚ひき肉としめじの和風クリームパスタ■

■豚ひき肉としめじの和風クリームパスタ■

※ソースが煮詰まりすぎた場合は茹で汁もしくは牛乳で伸ばしてください。※パスタを茹でる前に水に2時間位漬けておくと茹で時間が1~2分で済みます

簡単☆ミートソース

簡単☆ミートソース

基本ですがパスタを茹でるときは塩を入れパスタに塩味をつけてください ※皆さんのつくれぽいつも楽しく拝見させていただいてます。リピ、アレンジして下さる方もホント嬉しいです!つくれぽは初めてでもすでに何回も作ってくださる方も多々いて感謝です※

男子にも!豚肉ときのこの柚子胡椒パスタ♪

男子にも!豚肉ときのこの柚子胡椒パスタ♪

特にないですが、お子さんがいるときは柚子胡椒は少なめで、お皿に盛りつけてから大人だけ柚子胡椒を足すといいです。柚子胡椒によって味がちがうので、醤油など、加減してください。エリンギは手で裂くと味なじみもよいです♪

簡単!トマト缶とナスとひき肉ボロネーゼ★

簡単!トマト缶とナスとひき肉ボロネーゼ★

水分はしっかり飛ばしてくださいね。ドロッドロにした方がパスタに絡みやすくおいしいソースになりますよ♪

子供受◎豚バラと小松菜のバター醤油パスタ

子供受◎豚バラと小松菜のバター醤油パスタ

時間と手間をかけた料理よりも、こういうチャッチャッと適当に作った料理の方が子供から評判が良い率が高いという悲しさよ(((壊゚∀゚)))ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

絶品本格☆明太子と高菜と豚肉のパスタ

絶品本格☆明太子と高菜と豚肉のパスタ

高菜漬けの種類によって塩気が変わるので最後の(工程6)では味見をし塩を加減して下さい☆また、最後に明太子をトッピングするのを考慮し6の時点では若干塩は控えめにして下さい☆ゴマ、ネギ、白ネギは無くても美味です。が、おもてなしにはぜひ添えて♪

極ウマ♡ナスとひき肉のボロネーゼ風パスタ

極ウマ♡ナスとひき肉のボロネーゼ風パスタ

ひき肉から出てくる油で炒めるのでオイルは使いません。 固形コンソメをお使いの場合は1/4個を包丁で細かく砕いて使ってください。この味付けは80gのパスタでちょうど美味しいように作ってあります。増えると薄味になるのでご注意を

たけのこ炊き込みご飯

たけのこ炊き込みご飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たけのこの旬は春ですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中たけのこご飯が楽しめます。ちなみにたけのこは腐りやすいので、夜炊飯器に入れてタイマ..。

たけのこ

たけのこレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たけのこの旬、出回る時期はとても短いですが、茹でたけのこを使えば1年中たけのこ料理が作れます。我が家でよく作るのは、市販の細く切ってある茹で..。

たけのこ煮物

たけのこ煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

生のたけのこがスーパーに出回る時期は短いですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中、手軽いたけのこの煮物が楽しめます。 味が淡泊なので、し..。

ふき煮物

ふき煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私もフキ、大好きなんですが、スジが多いので、スジをとるのが一苦労なんですよね。フキのスジをとるには、一旦スジ付きのままさっと茹でて、良い色を..。

ふろふき大根

ふろふき大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

見た目もシンプル、単純なようで実は奥が深いふろふき大根。煮汁が命なので、めんどうでもかつおぶし(けずりぶし)で丁寧にだしをとると、料亭みたい..。

ふき

ふきレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ふきは上品なお味でおいしいお野菜ですが、スジが多いのでスジとりをしっかりやることが大事です。ふきは、太いもの、細いものがあり、太い方がスジが..。

スポンサーリンク



🔍 検索