リュウジ至高のクリームパスタ(マッシュルームパスタ)料理研究家が本気で作るレシピ書き起こし

youtubeで人気のリュウジさん至高のクリームパスタ(マッシュルームパスタ)料理研究家が本気で作るレシピ書き起こし(自分用覚書き)

料理研究家が本気で作る至高のクリームパスタ/マッシュルームパスタ

材料・分量 /

【至高のクリームパスタ】
マッシュルーム1/2パック(75gほど)
水30cc
塩小さじ1/5
コンソメ小さじ1強
ベーコン40g
にんにく1片
バター10g
生クリーム100cc
パスタ100g
★仕上げに黒胡椒、乾燥パセリ適量

作り方・手順

1・マッシュルームは根元を落とし、キッチンペーパーで汚れをふき取り、手で砕いてバラす

2・ボールに1のマッシュルームを入れ、塩小さじ1/5を入れてもみこみ、ラップをして10分ほど置く

3・ベーコンは拍子切りにする

4・フライパンに2のマッシュルームを入れ、水大さじ2を加えて火をつけ、弱めの中火にする

5・コンソメ小さじ1強を加え、沸騰してから3分を目安に煮る

6・ぶんぶんチョッパーに5のマッシュルームを入れ、蓋をして細かいみじん切りにする

7・鍋に多めの湯を沸かし、小さじ1位いの塩(※スープ位いの濃度の塩)を入れ、パスタを入れて茹でる

8・フライパンにバター10g、潰したにんにく一片、ベーコンを入れ、弱めの中火で炒め、にんにくは色付いたら取り出す

9・ベーコンがパリっとしてきたら弱火にし、マッシュルーム、生クリーム100ccを入れ、煮たててとろみをつける

10・茹でたパスタをザルに上げ、水気を切り、9のフライパンに入れて煮絡め お皿に盛り 黒コショウ少々、乾燥パセリをふる

>>コメント

自粛でずっとお気に入りのお店に行けなかったのですが、そこのお店とほぼ同じ味のクリームパスタになったのでめちゃくちゃ感謝してます…しかも自分で作った方が格段に安い…めちゃくちゃ感謝してます…

これはマジでNo.1…
たったこれだけの手間でめちゃくちゃ美味しい…お店の味だよ…
特別な日に食べたい…
もうレトルトのクリームパスタ食べられなくなる…

玉ねぎやズッキーニ等を加えて5人前作りましたが、味に厳しい家族もクリームパスタが苦手な母も、美味しい、また食べたいと喜んでくれました!!!ありがとうございます!!

ベーコンの代わりに鮭のアラ(主にハラス)の油を使って、鮭の身とホーレン草でクリームパスタにしてみましたが最高に美味しかったです!!!
バレンタインに作って彼も大喜びしてくれました!!

これ今日作ったら、激ウマ過ぎてビックリしました!!
マッシュルームの風味がガンガンに効いたクリームが極上に美味しかったです!
一人前で250gのパスタを茹でたんですが美味しすぎてまだまだ食べたいと思いました!

今日の夕飯に作りました。
食べた妻が『こんなに美味しいクリームパスタ食べた事ない。』って言ってました。リュウジさん、サポートされている皆さん、ありがとうございました。

料理研究家が本気で作る至高のクリームパスタ/マッシュルームパスタ/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジ至高のクリームパスタ(マッシュルームパスタ)料理研究家が本気で作るレシピ書き起こし/料理研究家が本気で作る至高のクリームパスタ/マッシュルームパスタ/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジ至高のクリームパスタ(マッシュルームパスタ)料理研究家が本気で作るレシピ書き起こし

↓材料・作り方参考

シチューのリメイクでクリームパスタ

シチューのリメイクでクリームパスタ

玉子を入れるときは火を止めましょう

ベーコンの豆乳クリームスープパスタ

ベーコンの豆乳クリームスープパスタ

パスタは早めに取り出して、豆乳スープに入れてください!煮込み過ぎると、ふにゃふにゃになってしまいます>_<チーズはいれるとコクが出るのでぜひ入れて下さい♪

フライパンひとつで☆スープパスタ

フライパンひとつで☆スープパスタ

具はアレンジ可:ブロッコリーなど火が通りやすく色が変わりやすいものは手順6で投入を。ほうれん草の灰汁が気になる方はレンチンしてから仕上げに混ぜてネ☆残ったスープはそのまま飲めるほど美味しいです♪パンをちぎってスープに浸して食べるのが我が家流

簡単*お店の本格トマトクリームパスタ

簡単*お店の本格トマトクリームパスタ

これは基本のベースです。ツナや蟹缶ベーコンetc.好きな物を入れて下さい。 皆さんのレポ参考になります。 ベーコンは(5)と(6)の間で、缶詰は(10)と(12)の間で入れて下さい 。勿論ベースだけでもとっても美味しいです ♡

アスパラと海老の檸檬クリームパスタ♪

アスパラと海老の檸檬クリームパスタ♪

*海老の解凍時間がない時は、氷が解ける程度に軽くレンチン後表面についた氷を水でさっと流し、キッチンペーパーで軽く拭いてから塩&酒の下味でも大丈夫です

ダイエット100kcalクリームパスタ!

ダイエット100kcalクリームパスタ!

コツなし。冷蔵庫にある野菜のお掃除にも♪ 野菜は大きめに切ると食べ応えあります!

白だしで出来る!和風明太クリームパスタ

白だしで出来る!和風明太クリームパスタ

明太子は風味を残すために、火を止めてから混ぜ合わせます。スパゲッティはクリームソースで絡めるときに水分を吸って柔らかくなるので、工程【3】の時点では、かたさが残っていてもOKです

反抗期も静まる!明太クリームパスタ

反抗期も静まる!明太クリームパスタ

生クリームパックで牛乳を計測すれば洗い物が減ります。うちはこのレシピで2人分。それは…息子がお代りを何度もするから。不足する恐れの場合は、たくさん作って下さい。ソースが余ったらゆでたジャガイモを和えたり、パンにつけても美味しいですよ

塩昆布とクリームチーズの混ぜるパスタ

塩昆布とクリームチーズの混ぜるパスタ

*塩昆布の種類で塩分が違うのでお好みの濃さに調節してください*塩昆布が少なかったら麺つゆを足してもOK*パスタの余熱でクリームチーズが簡単に溶けます*クリームチーズは多めがオススメです♥

超簡単✤和風たらこクリームパスタ

超簡単✤和風たらこクリームパスタ

ボウルをはかりに置いたまま計量出来る様に、分量にグラムを追加♪

スーパーのウニ瓶で簡単濃厚クリームパスタ

スーパーのウニ瓶で簡単濃厚クリームパスタ

•お好みで、すりおろしニンニクや、ガーリックパウダーを少量入れても美味しいです♡

別茹で生クリ不要!たらこクリームパスタ♡

別茹で生クリ不要!たらこクリームパスタ♡

茹でていて汁(牛乳)が足らないかな〜と思ったら後から足しても大丈夫。その時は少しずつ入れてください。塩分はたらこによっても変わるので最後にしょう油で調整してください。もちろんたらこをもっと増やしても◎

簡単激ウマ岩のりときのこのクリームパスタ

簡単激ウマ岩のりときのこのクリームパスタ

エビとアボカドのクリームパスタ♡*.

エビとアボカドのクリームパスタ♡*.

クリームチーズを入れたり、食べる時にお醤油をかけて食べてもおいしいです♪

フライパンde春キャベツのクリームパスタ

フライパンde春キャベツのクリームパスタ

クリームソースと一緒に作るので、フライパンは深めのものを使って下さい

えびとアボカドの和★クリームパスタ

えびとアボカドの和★クリームパスタ

結構しゃばしゃばな分量のソースなんで好みで調整して下さい。アボカドはなるべく柔らかいものを。チーズはとろけるチーズでもいいしお好みで。形を残したかったのでプロセスチーズを使用しました。 ✾10/12/24調味料見直しました

アボカド♪和風クリームパスタ♪

アボカド♪和風クリームパスタ♪

アボカドはマッシュした方がクリーミーさが出て美味しいです。少し形が残るくらいでOK

海老 トマトクリームパスタ

海老 トマトクリームパスタ

トマト缶を入れる時油はね注意!海老を入れたまま煮詰めると海老が小さくなってしまうので注意

しめじ&ベーコン☆クリームパスタ

しめじ&ベーコン☆クリームパスタ

生クリームと牛乳を入れてからは火を入れすぎない方がよいです^^生クリームがなければ、牛乳だけでもできます☆その時は少し多めにしてスープパスタのようにするとより美味しくいただけます♪

春キャベツとブロッコリーのショートパスタ

春キャベツとブロッコリーのショートパスタ

*小麦粉を入れたら粉っぽさが無くなるようにしっかり混ぜる*牛乳を入れる時火を弱めしっかり混ぜて下さい*パスタが茹で上る1~2分前にブロッコリーを一緒に入れ茹でると簡単*茸やチーズはお好きな物で

絶品!海老とアスパラのクリームパスタ

絶品!海老とアスパラのクリームパスタ

特になし!醤油は隠し味程度。今回パスタはグルテンフリーのトウモロコシ麺を使用

五右衛門風☆鶏とチーズのクリームパスタ

五右衛門風☆鶏とチーズのクリームパスタ

ニンニクは多いくらいがやっぱり美味しい!モッツァレラチーズ、チェダーチーズもあれば最高(^ω^)今はメニューから無くなってしまいましたが、五右衛門のトリチーズが好きな方には大好評のパスタです♪

★牛乳で簡単★明太子クリームスープパスタ

★牛乳で簡単★明太子クリームスープパスタ

①トッピング用に明太子を少し残しておく②パスタはザルにあげず、茹でた鍋から、そのままスープの鍋にうつす(少し茹で汁がはいり、味が整います)おすすめ★トッピング♪・大葉・海苔混ぜ込み♪・ほうれん草・いんげん・玉ねぎ・しめじ

牛乳で簡単!明太子のクリームパスタ♪

牛乳で簡単!明太子のクリームパスタ♪

ソースは火を通しすぎるとパスタと絡めた時に固まってしまうので、ほどほどに!

カニのトマトクリームスパ

カニのトマトクリームスパ

きのことほうれん草のクリームスープパスタ

きのことほうれん草のクリームスープパスタ

しっかりにんにくの香りが出ていた方が美味しいです。きのこの種類やチーズの量、牛乳or豆乳はお好みで。とろけるチーズやベーコンから出る塩分があるのでこの分量にしていますが、もし足らないときはコンソメを大さじ1/2量増やしてもよいと思います

♫ワンポットで♡絶品きのこクリームパスタ

♫ワンポットで♡絶品きのこクリームパスタ

パスタを入れる際は半分に折るのが焦げたりせずお勧めです。ほんの少しの味噌でコク↑✨チーズを入れると急にとろみが増すので煮詰まり注意!レモン汁が牛乳の蛋白質を固め、更にとろみ↑✨低脂肪乳使用の際は、③で+コーヒーフレッシュ2コがお薦め♪

ほうれん草と塩鮭としめじのクリームパスタ

ほうれん草と塩鮭としめじのクリームパスタ

焼き鮭やフレークを使う場合は野菜を炒める時にバターをすべて加えます。鮭をほぐす時は荒目がオススメ。ただ、やっぱり生の鮭を焼いた方が美味しいです♪コンソメは細粒でもオッケー!鮭の塩加減で味は変わるので最後塩コショウで調節してね

*ベーコンと小松菜の牛乳クリームパスタ*

*ベーコンと小松菜の牛乳クリームパスタ*

ソースはシャバシャバしてるくらいがパスタに絡み易くて後でパスタがひっつき固まりません。油・生クリームを使ってないのでその分ヘルシーです。具はもちろんお好みで♬エビやホタテなどの魚介類も合いますよ~(*^^)v

あさりのクラムチャウダー風クリームパスタ

あさりのクラムチャウダー風クリームパスタ

工程は細かく書いているため長いですが、とっても簡単です。*火加減には気を付けて下さい。*《工程(16)》からは常に『沸騰しかけたら火を止める』を守って下さい。完全に沸騰させてしまうと、想定外にゴモゴモになってしまう事があります

濃厚✤えびとアボカドのクリームパスタ

濃厚✤えびとアボカドのクリームパスタ

具材はえび以外にも何と合わせても美味しい♪

海老とブロッコリーのクリームパスタ

海老とブロッコリーのクリームパスタ

ほうれん草でも美味しいです♬低脂肪牛乳を使った時、230ccのうち、10ccをコーヒーフレッシュ(2個分)にしたらすごく濃厚に仕上がりました☆

カニ缶で♪蟹クリームトマトパスタ

カニ缶で♪蟹クリームトマトパスタ

今回はとろけるチーズを使いましたが、モッツァレラチーズだとさらに高級感がでてさらに美味しいです❤

鮭とホウレン草の濃厚クリームパスタ

鮭とホウレン草の濃厚クリームパスタ

焦げないように弱火から中火で!

ほうれん草とベーコンのミルクスープスパ

ほうれん草とベーコンのミルクスープスパ

具材はミルクスープに合うものならなんでもOKです♬キノコ類はなんでも合うし、キャベツやコーンでも美味しい!

☆カニのトマトクリームパスタ☆

☆カニのトマトクリームパスタ☆

かに缶は2缶使うと風味豊か♪

牛乳で簡単!ベーコンのクリームパスタ♪

牛乳で簡単!ベーコンのクリームパスタ♪

牛乳の量はパスタの量×1.5ccが目安です。お好みで調整してください。太いパスタを使うとソースとよく絡んで美味しいです♪

牛乳で簡単!ツナと玉ねぎのクリームパスタ

牛乳で簡単!ツナと玉ねぎのクリームパスタ

牛乳はパスタの×1.5cc位の量が目安です!お好みで調整してください。オリーブオイルでもいいですが、バターを使うとより濃厚になります♪

たらこパスタ☆コツと隠し味でクリーミー

たらこパスタ☆コツと隠し味でクリーミー

隠し味のマヨネーズとお砂糖でコクが出ます。コツ1バターを馴染ませてから軽く炒める。コツ2加熱の具合。加熱しない「混ぜるだけ系」は汁っぽいし、「炒め系」はパサパサになるので、ソースを入れたら「軽く加熱」が重要!

2種のきのこの味噌マヨクリームパスタ

2種のきのこの味噌マヨクリームパスタ

みその分量は大さじ1を目安に、お好みで調節してください。また、お使いのみその種類や、味の好みに合わせて、めんつゆやしょうゆを少々加えて、味を調えてもOKです。手順3で、マヨネーズを使って炒めることで、コクがプラスされます

たけのこ炊き込みご飯

たけのこ炊き込みご飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たけのこの旬は春ですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中たけのこご飯が楽しめます。ちなみにたけのこは腐りやすいので、夜炊飯器に入れてタイマ..。

たけのこ

たけのこレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たけのこの旬、出回る時期はとても短いですが、茹でたけのこを使えば1年中たけのこ料理が作れます。我が家でよく作るのは、市販の細く切ってある茹で..。

たけのこ煮物

たけのこ煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

生のたけのこがスーパーに出回る時期は短いですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中、手軽いたけのこの煮物が楽しめます。 味が淡泊なので、し..。

ふき煮物

ふき煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私もフキ、大好きなんですが、スジが多いので、スジをとるのが一苦労なんですよね。フキのスジをとるには、一旦スジ付きのままさっと茹でて、良い色を..。

ふろふき大根

ふろふき大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

見た目もシンプル、単純なようで実は奥が深いふろふき大根。煮汁が命なので、めんどうでもかつおぶし(けずりぶし)で丁寧にだしをとると、料亭みたい..。

ふき

ふきレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ふきは上品なお味でおいしいお野菜ですが、スジが多いのでスジとりをしっかりやることが大事です。ふきは、太いもの、細いものがあり、太い方がスジが..。

スポンサーリンク



🔍 検索