リュウジ至高のレタス炒飯レシピ書き起こし

youtubeで人気のリュウジさん至高のレタス炒飯レシピ書き起こし(自分用覚書き)

36年の炒飯人生で断トツの出来【至高のレタス炒飯】

材料・分量 /

【至高のレタス炒飯】
サラダ油…大さじ2
塩…1つまみ
コショウ…適量
片栗粉…小さじ1
海老…5尾(殻付きのバナメイエビを使ってます)
卵…2個
ご飯…200g

=味付け=
味の素…8振り
塩…小さじ1/2
レタス…2枚70gほど
オイスターソース…小さじ1と1/2
酒…大さじ1
五香粉…1振り
黒コショウ…思ってる3倍

作り方・手順

1・レタスは一口大にちぎる

2・エビは殻、背ワタを取り除き、塩ひとつまみ、コショー適量、片栗粉小さじ1を入れてまぶす
※エビの殻は使うので捨てない

3・ボールに卵を割り入れて溶き混ぜる

4・冷凍ご飯を600Wの電子レンジで3分半温める

5・フライパンに油大さじ2を入れ、エビの殻を揚げて香りが出たら取り出す

6・5の油の入ったフライパンでエビを炒め、焼けたら別皿に取っておく

7・フライパンを強火にし、溶き卵と熱いご飯を入れ、ほぐしながら炒める

8・味の素8ふり、塩小さじ1/2を入れ、レタス、オイスターソース大さじ1/2を入れて炒める

9・コショー適量、酒大さじ1、五香粉1ふり、焼いたエビを入れ、さっと炒め合わせたら完成

>>コメント

正直 至高の炒飯は難しくて上手くいかず、やっぱ炒飯はお店じゃないとと思っていました。でもこのレタス炒飯は簡単でめちゃくちゃ美味しくなりました。。。
本当にお店で食べてるみたいです

今回も美味しそうですね。レタスを使う炒飯は聞いたことなかったので、試しに
作って食べてみたくなりました。高評価もポチッと押しておきました

炒飯の至高がレタス炒飯とは
感服しました!
肉ではなく海老を使ってるのも最高です。
五香粉買います!

ずっと作りたかったけどなかなかレタスを買う機会がなくてやっと今日作れました✨めっちゃ美味しい!!冷凍のむきえびを使ったので殻を炒める工程を省きましたがそれでも美味しかったです。殻付きのエビ使ったらもっとエビの風味強くなって美味しくなりそう。レタスがあればまた作りたいです

レタス余るんで試行錯誤して消費してましたがチャーハンに意外と合うんですよね。具はチャーシューやシーチキンを使ってましたが次回は海老で作ってみます。

最近は味の素を使ってますが、チャーハンは創味シャンタンで使っても美味しいから、どちらを使うべきか悩むんですよね、、
個人的に味の素は素材の味を邪魔せずに、肉とか海老の味をダイレクトに感じられる気がします

36年の炒飯人生で断トツの出来【至高のレタス炒飯】/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジ至高のレタス炒飯レシピ書き起こし/36年の炒飯人生で断トツの出来【至高のレタス炒飯】/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジ至高のレタス炒飯レシピ書き起こし

↓材料・作り方参考

お手軽♪レタス+ハム✿ぱぱっとチャーハン

お手軽♪レタス+ハム✿ぱぱっとチャーハン

卵は半熟にしたものを最後に戻すことで、ふんわり柔らかに仕上がります。溶き卵に酒を少し入れるとよりふっくらします。④の手順はテンポよく!でないとレタスに火が入りすぎてしまいます凹

シンプルな卵レタス炒飯♡

シンプルな卵レタス炒飯♡

※温かいご飯と溶き卵を先に混ぜておくことで、パラパラの炒飯が出来ます♪※レタスの食感を残すために、火を止めてからレタスを入れて下さい!※ご飯の量によって、調味料の量を調整して下さい

☆私のイチオシ!究極のレタスチャーハン☆

☆私のイチオシ!究極のレタスチャーハン☆

レタスはシナシナにならないように注意!御飯を入れたら木じゃくを少し水にさらし切るように炒めるとパラパラになるよー♪火加減は中火よりやや弱で炒めてます

コンソメで♡簡単レタスチャーハン

コンソメで♡簡単レタスチャーハン

ハムの変わりに、ソーセージやベーコンでも美味しいです♡レタスは最後に入れて下さいね♬

パラパラ♬しゃきしゃきレタスチャーハン

パラパラ♬しゃきしゃきレタスチャーハン

火強めで豪快にいためてくださいね★ 特にレタスを入れた後は、すばやく♪ 私はしゃきしゃき食感を残したいので、ちゃちゃっと炒めてすぐ火を消して、ほぼ余熱で混ぜ合わせてます*゚。+☆+。゚+*今回は李錦記のオイスターソースを使いました♪

シャキシャキ!レタスたっぷりチャーハン

シャキシャキ!レタスたっぷりチャーハン

温かいごはんを使うと手早く仕上がり、おいしさもアップ♪レタスを加えたら炒めすぎず、歯ざわりが残るようにするのがポイント。キチントさんフライパン用ホイルシートを使えば、ノンオイルでヘルシー&後片付けも楽ちんです!

包丁いらず♪鮭たまレタスチャーハン♡

包丁いらず♪鮭たまレタスチャーハン♡

✿レタスを加えた後はシャキシャキ感を残すために火を通しすぎないようにしましょう。✿鮭フレークの塩分が強い場合は、卵に入れる塩を調整して下さい

納豆レタス炒飯

納豆レタス炒飯

我が家では、濃縮2倍タイプの麺つゆを使っています^ - ^

チャーシューレタス炒飯

チャーシューレタス炒飯

「香味ペースト」の使用量はキャップの円周が目安です。(1周は約12cmです。)味付けはこれ1本で完了!チャーシューをハムやソーセージに変えても美味しくいただけます

フワッとパラパラ!レタス納豆チャーハン

フワッとパラパラ!レタス納豆チャーハン

最初から卵、ご飯、納豆を混ぜてしまう事です!卵でご飯と納豆がコーティングされ、ネバネバしない、ベタつかない、均一に混ざりパラパラに仕上がります!この方法で普通のチャーハン(黄金色で綺麗)もできますよ

我が家人気No.1★レタストマト炒飯

我が家人気No.1★レタストマト炒飯

卵は半量はご飯に混ぜてから炒める事でパラパラになります。レタスを入れたら火を止めて下さい。ごま油で風味をつけるのもポイント!お店では醤油でなく、ナンプラーを入れていました

レタスかにかまあんかけ炒飯

レタスかにかまあんかけ炒飯

火を使い出したらあっという間にできちゃうので、材料は全て準備してからとりかかりましょう‼レタスは火を通しすぎると色が変わっちゃうのでささっとね(‾∇‾)v

牛肉とレタスのあんかけチャーハン

牛肉とレタスのあんかけチャーハン

チャーハンに卵を入れたり、あんに溶き卵を入れても美味しいですよ(*^^*)

そぼろレタスチャーハン

そぼろレタスチャーハン

そぼろにしっかり味がついているので、味付けはこれだけで。足りないな~と思う方はお好みで調味してくださいね

カニカマとレタスのチャーハン

カニカマとレタスのチャーハン

コツは簡単なのでありませんが、レタスを炒めすぎるとシャキシャキ感がなくなってしまいますので注意してくださいね

我が家noしらすレタス炒飯

我が家noしらすレタス炒飯

コツはないで~す♡

絶品&簡単♪海老レタスチャーハン

絶品&簡単♪海老レタスチャーハン

炒め油としてマヨネーズを使うことでパラっとしてほのかな酸味が出ます。ご飯にあらかじめ調味料をかけておくことで慌ただしくならず、とても楽です。レタスは炒めすぎないように。もうちょっとかな?と思っても余熱ですぐにふにゃっとします

黄金レタス炒飯

黄金レタス炒飯

レタスは火を止めてから炒飯に混ぜることで、シャキシャキ食感に♪仕上げにお好みでごま油を加えると、風味が増しておいしくいただけます

たけのこ炊き込みご飯

たけのこ炊き込みご飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たけのこの旬は春ですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中たけのこご飯が楽しめます。ちなみにたけのこは腐りやすいので、夜炊飯器に入れてタイマ..。

たけのこ

たけのこレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たけのこの旬、出回る時期はとても短いですが、茹でたけのこを使えば1年中たけのこ料理が作れます。我が家でよく作るのは、市販の細く切ってある茹で..。

たけのこ煮物

たけのこ煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

生のたけのこがスーパーに出回る時期は短いですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中、手軽いたけのこの煮物が楽しめます。 味が淡泊なので、し..。

ふき煮物

ふき煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私もフキ、大好きなんですが、スジが多いので、スジをとるのが一苦労なんですよね。フキのスジをとるには、一旦スジ付きのままさっと茹でて、良い色を..。

ふろふき大根

ふろふき大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

見た目もシンプル、単純なようで実は奥が深いふろふき大根。煮汁が命なので、めんどうでもかつおぶし(けずりぶし)で丁寧にだしをとると、料亭みたい..。

ふき

ふきレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ふきは上品なお味でおいしいお野菜ですが、スジが多いのでスジとりをしっかりやることが大事です。ふきは、太いもの、細いものがあり、太い方がスジが..。

スポンサーリンク



🔍 検索