リュウジ至高のレタス炒飯レシピ書き起こし
youtubeで人気のリュウジさん至高のレタス炒飯レシピ書き起こし(自分用覚書き)
36年の炒飯人生で断トツの出来【至高のレタス炒飯】
料理研究家リュウジのバズレシピ
材料・分量 /
【至高のレタス炒飯】
サラダ油…大さじ2
塩…1つまみ
コショウ…適量
片栗粉…小さじ1
海老…5尾(殻付きのバナメイエビを使ってます)
卵…2個
ご飯…200g
=味付け=
味の素…8振り
塩…小さじ1/2
レタス…2枚70gほど
オイスターソース…小さじ1と1/2
酒…大さじ1
五香粉…1振り
黒コショウ…思ってる3倍
作り方・手順
1・レタスは一口大にちぎる
2・エビは殻、背ワタを取り除き、塩ひとつまみ、コショー適量、片栗粉小さじ1を入れてまぶす
※エビの殻は使うので捨てない
3・ボールに卵を割り入れて溶き混ぜる
4・冷凍ご飯を600Wの電子レンジで3分半温める
5・フライパンに油大さじ2を入れ、エビの殻を揚げて香りが出たら取り出す
6・5の油の入ったフライパンでエビを炒め、焼けたら別皿に取っておく
7・フライパンを強火にし、溶き卵と熱いご飯を入れ、ほぐしながら炒める
8・味の素8ふり、塩小さじ1/2を入れ、レタス、オイスターソース大さじ1/2を入れて炒める
9・コショー適量、酒大さじ1、五香粉1ふり、焼いたエビを入れ、さっと炒め合わせたら完成
>>コメント
正直 至高の炒飯は難しくて上手くいかず、やっぱ炒飯はお店じゃないとと思っていました。でもこのレタス炒飯は簡単でめちゃくちゃ美味しくなりました。。。
本当にお店で食べてるみたいです
今回も美味しそうですね。レタスを使う炒飯は聞いたことなかったので、試しに
作って食べてみたくなりました。高評価もポチッと押しておきました
炒飯の至高がレタス炒飯とは
感服しました!
肉ではなく海老を使ってるのも最高です。
五香粉買います!
ずっと作りたかったけどなかなかレタスを買う機会がなくてやっと今日作れました✨めっちゃ美味しい!!冷凍のむきえびを使ったので殻を炒める工程を省きましたがそれでも美味しかったです。殻付きのエビ使ったらもっとエビの風味強くなって美味しくなりそう。レタスがあればまた作りたいです
レタス余るんで試行錯誤して消費してましたがチャーハンに意外と合うんですよね。具はチャーシューやシーチキンを使ってましたが次回は海老で作ってみます。
最近は味の素を使ってますが、チャーハンは創味シャンタンで使っても美味しいから、どちらを使うべきか悩むんですよね、、
個人的に味の素は素材の味を邪魔せずに、肉とか海老の味をダイレクトに感じられる気がします
↓材料・作り方参考

たけのこ炊き込みご飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
たけのこの旬は春ですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中たけのこご飯が楽しめます。ちなみにたけのこは腐りやすいので、夜炊飯器に入れてタイマ..。

たけのこレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
たけのこの旬、出回る時期はとても短いですが、茹でたけのこを使えば1年中たけのこ料理が作れます。我が家でよく作るのは、市販の細く切ってある茹で..。

たけのこ煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
生のたけのこがスーパーに出回る時期は短いですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中、手軽いたけのこの煮物が楽しめます。 味が淡泊なので、し..。

ふき煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
私もフキ、大好きなんですが、スジが多いので、スジをとるのが一苦労なんですよね。フキのスジをとるには、一旦スジ付きのままさっと茹でて、良い色を..。

ふろふき大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
見た目もシンプル、単純なようで実は奥が深いふろふき大根。煮汁が命なので、めんどうでもかつおぶし(けずりぶし)で丁寧にだしをとると、料亭みたい..。

ふきレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
ふきは上品なお味でおいしいお野菜ですが、スジが多いのでスジとりをしっかりやることが大事です。ふきは、太いもの、細いものがあり、太い方がスジが..。