リュウジもやし×豚肉の優作鍋/簡単コスパ最強レシピ書き起こし

youtubeで人気のリュウジさんもやし×豚肉の優作鍋/簡単コスパ最強レシピ書き起こし(自分用覚書き)

あの俳優が愛したコスパと味が最強の鍋。あまりにも美味しいもやし×豚肉で作る【優作鍋】

材料・分量 /

【優作鍋】
もやし…400g
豚バラ…210~220g
鰹粉…4g
味の素…6振り
酒…大さじ6
塩…小さじ1/3
刻みねぎ…適量
=タレ=
醤油…大さじ2
お酢…大さじ2
水…大さじ1/2
刻みねぎ…適量
味の素…4振り
★味変で塩

作り方・手順

1・鍋にもやしを入れ、上に豚バラ肉をのせる

2・酒大さじ6、鰹粉4g、味の素6ふり、塩小さじ1/3を入れ、刻みネギをのせる

3・鍋に蓋をして、中火で15分煮る

4・容器に醤油大さじ2、酢大さじ2、水大さじ半分、味の素4ふり、刻みネギ適量を入れて混ぜてたれを作る

5・鍋が出来たら塩、又は4のタレを付けて食べる

>>コメント

晩御飯に作って、美味しくてもやし3袋でも良かったかなと話しながら食べています‼️
タレも簡単なのに美味しかったです。

なんじゃこりゃー!!めっちゃ美味しい!!。
蓋開けた瞬間、旅館でいただくお鍋の匂い!口に入れた瞬間、豚肉の旨味たっぷりで幸せMAX!
もやしなかったのでレタスと長ネギにしましたが問題なし!シンプルなので何にでも合いそう

もやし、舞茸、キャベツの千切り入れてみたんですけどこれもまた美味でした!

もやしは安いしマジでかさ増しにもなる上に美味いから需要ありまくり

いつも美味しいレシピありがとうございます!。ちょっと、気になってました!お酒呑みながらの料理も雰囲気あがるしこちらも、とても良い気分になりますが、これが癖になると、胃腸も壊れるし、アル中になる心配も

豆もやし1パックしかなかったから白菜細切りにしてやったけど美味かった!粗塩で食べるのは良いっすね

定番で食べてました。もやしにえのきだけまぜるとなおうまいです

作ってみたけどめっちゃ美味かったです!!
もやし2袋でも瞬殺しそうですね。!!!

あの俳優が愛したコスパと味が最強の鍋。あまりにも美味しいもやし×豚肉で作る【優作鍋】/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジもやし×豚肉の優作鍋/簡単コスパ最強レシピ書き起こし/あの俳優が愛したコスパと味が最強の鍋。あまりにも美味しいもやし×豚肉で作る【優作鍋】/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジもやし×豚肉の優作鍋/簡単コスパ最強レシピ書き起こし

↓材料・作り方参考

簡単★もやしと豚肉のお鍋 ちゃんこ風

簡単★もやしと豚肉のお鍋 ちゃんこ風

半量にして、ミニ鍋でおかずの1品に。写真はミニ鍋です(^^)もやしは1袋

キャベツもやし山盛り坦々鍋(担担鍋)♪

キャベツもやし山盛り坦々鍋(担担鍋)♪

【6】のもやし半分、キャベツの千切りは火をとおしても美味しいですが、シャキシャキ感を残したいのでなるべく火をとおす時間は少ないほうが良いと思います。 今回はかまぼこ(レシピ分量外)入れて作ってますが厚揚げなどを入れても美味しいです♪

簡単!節約!なのに本格派 もやしの坦々鍋

簡単!節約!なのに本格派 もやしの坦々鍋

ピーナッツは粗めに刻むと、ざくざくとした食感がアクセントになります。鍋に材料を敷き詰め、煮汁を注いで煮込むだけ!最後にラーメンを加えれば、シメまで楽しめます♪

無限ごま油鍋 (豚・豆苗・もやし)

無限ごま油鍋 (豚・豆苗・もやし)

「純正ごま油 濃口」をたっぷりと使ってにんにくを炒めるのが、食欲を引き立てる香りとコクを引き出すポイントです!豆苗、もやしはシャキッとした食感が残るように、さっと火を通す程度でお召し上がりください

めんつゆで簡単♡超節約の豆乳もやし坦々鍋

めんつゆで簡単♡超節約の豆乳もやし坦々鍋

豆乳はぐらぐら沸騰させないように気をつけて!ご使用のめんつゆによって量を加減してね。砂糖を入れるとまろやかになります。もやしは一度に入れずに食べる都度鍋に入れるとしゃきしゃきです。お汁が薄くなったら、豆乳やめんつゆを加えてください

レンジで簡単♪もやしと豚バラのポン酢かけ

レンジで簡単♪もやしと豚バラのポン酢かけ

特にコツはありません<笑>レンジによっては、多少の時間調整が必要かもしれませんのでご自宅のレンジでお試し下さいね♡

豚もやし炒めのおろしポン酢かけ

豚もやし炒めのおろしポン酢かけ

大根おろしが辛いと食べにくいので、根っこ先端部分ではないところがオススメです

もやし豚バラ巻き♪お弁当、BBQ

もやし豚バラ巻き♪お弁当、BBQ

ヒゲを取る作業少しめんどくさいですがとった方が美味しくいただけます。

醤油とんこつが絡んで旨い!もやし豚

醤油とんこつが絡んで旨い!もやし豚

もやしから水分が出るので強火でチャチャっと仕上げてね♪豆乳があればそちらで。牛乳よりとんこつ感が出るかな?と思います

豚肉もやしニラ炒め

豚肉もやしニラ炒め

下準備としてたれを混ぜ合わせておくことです☆豚バラ肉は少量でもおいしいので給料日前によく作ります(・∀・)

☆豚バラともやしのにんにく醤油炒め☆

☆豚バラともやしのにんにく醤油炒め☆

水分がたくさん出てしまったら水溶き片栗粉でとろみをつけても

リピート決定!豚肉ともやしのしゃぶしゃぶ

リピート決定!豚肉ともやしのしゃぶしゃぶ

だし昆布の代わりに、顆粒和風だしの素を使ってもOKです。その場合は、水、顆粒和風だしの素を鍋に入れて火にかけ、沸騰したら豚肉、もやしを加えてください。シンプルな味付けなので、お好みの具材を追加してもおいしく作れます

豚バラとにらモヤシのとろみ炒め♪

豚バラとにらモヤシのとろみ炒め♪

○の材料の片栗粉が沈殿してしまうので、フライパンに加える前によくかき混ぜて下さいね

簡単♪豚バラ肉ともやしの旨マヨソース

簡単♪豚バラ肉ともやしの旨マヨソース

脂の多い豚バラ肉を使うのがオススメ♪豚バラしゃぶしゃぶ用を使って包丁いらずお皿にもやしとお肉を乗っけたらあとはワクワクして待つだけ!o(^o^)oお肉は豚バラより脂の少ない小間切れやロース薄切れなど使う場合はチンする時間を少な目に♪

☆簡単☆もやし入り豚キムチ炒め

☆簡単☆もやし入り豚キムチ炒め

今回は豚バラ肉を使いましたが、お好みの豚薄切り肉を使ってOKです^^

とろ~りチーズ♪豚もやしのとんぺい焼き風

とろ~りチーズ♪豚もやしのとんぺい焼き風

手順2でもやしは炒めすぎないようにしてください。※手順3でボールの分量をすべてフライパンに戻して焼くとボリュームがあり、崩れる場合ありま。お好みで、ボールの分量の半量ずつで2個分焼くと綺麗に仕上がると思います!チーズはお好みで♪

簡単!フライパン1つで豚バラもやし蒸し♡

簡単!フライパン1つで豚バラもやし蒸し♡

あまりにも簡単すぎてごめんなさい的なレシピです(^^;)とにかく沢山の野菜が一気にとれます!

豆苗ともやしの豚バラ巻き

豆苗ともやしの豚バラ巻き

もやしはひげ根を取り除くと、より口当たりがよくなります♪豚バラ肉は長さのあるものを選ぶと、巻きやすくなります。電子レンジでの加熱時間は、お使いの機種に合わせて、全体に火が通るように調節してください

肉団子

肉団子レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お弁当のおかずにも最適な肉団子。甘酢のあんが絡んでごはんがすすみます。多めに作って小分けして冷凍保存しておくと便利です。肉団子を油で揚げるの..。

里芋煮物

里芋煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

業務スーパーなどで、冷凍の皮をむいてある里芋が安く売ってるので、案外お手軽に作れます。冷凍は、しっかり中まで火を通さないとシャリシャリした食..。

うどん

うどんレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

うどんと一口に言っても、カレーうどん、肉うどん、なべやきうどん、サラダうどんなどなど、色々な食べ方があるものです。いつものうどんに飽きたら、..。

揚げ物

揚げ物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

大人になって胃が弱くなってくると揚げ物を謙遜する方も多いですが、若い頃や食べ盛り、育ち盛りの時は、揚げ物食べたいですよね。唐揚げ、コロッケな..。

マカロニグラタン

マカロニグラタンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

基本中の基本のマカロニグラタン。誰でも一度は作ったことがあるのではないでしょうか?コツはなんといってもホワイトソースだと思うので、美味しいホ..。

スポンサーリンク



🔍 検索