リュウジきゅうり×しらす和え/叩きキュウリ漬け込みなし簡単副菜レシピ書き起こし

youtubeで人気のリュウジさんきゅうり×しらす和え/叩きキュウリ漬け込みなし簡単副菜レシピ書き起こし(自分用覚書き)

きゅうり漬けるな!!漬け込み0秒、粉砕することで驚愕の旨さ【無限粉砕きゅうり】

材料・分量 /

【無限きゅうり】
きゅうり 2本 180g
しらす 25g
塩 小さじ1/4
味の素 4振り
黒胡椒 適量
ごま油 小さじ2
★味変で花椒

作り方・手順

1・キュウリを固い物で潰し、一口大に切る

2・ボールにきゅうり、しらす、塩小さじ1/4、味の素4ふり、黒コショー適量を入れ、一度混ぜ、ごま油小さじ2を入れてよく混ぜる

3・お皿に盛って完成。上にしらす、黒コショーをのせる。

>>コメント

きゅうり潰す棒ないからいつも綺麗に潰せなかったんだけど我が家も酒カスだからジョッキで潰すっていう発想に感銘を受けました

これも作りました45品目!!
これは簡単なうえにやさしいちょい塩味でうまい!!
キュウリの季節に何回も作りました。
味変の花椒も買ってきて試しました、塩味効いて酒のつまみにばっちぐー

今日しゃぶしゃぶ作りました!暑い夏にピッタリ!んで今日はきゅうりー!畑やってるから速攻収穫明日のアテにします

きゅうりで何かできるかなと探し
頑張っていてびっくりです
いつもながら凄いなぁと思います

しらす無限に食えます!大好き冷蔵庫いつもある!キュウリもある!胡麻油塩もストックもあるくらい好き!酒のつまみサイコー。⤴️⤴️いざかややって!千葉で!ワタシも千葉県民

キュウリ潰すためにウィスキーとジョッキ買ってきます

ご近所さんからキュウリをいっぱいいただいたのでタイムリーな一品になりそう。キュウリに味を染み渡らせるのに叩くというのは思いつかなかったわ~! 早速試します!

きゅうりをみると床にポイポイ投げつける幼稚園児が食べてくれた。ありがとうリュウジさん。しらすの塩味が絶妙!

きゅうり漬けるな!!漬け込み0秒、粉砕することで驚愕の旨さ【無限粉砕きゅうり】/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジきゅうり×しらす和え/叩きキュウリ漬け込みなし簡単副菜レシピ書き起こし/きゅうり漬けるな!!漬け込み0秒、粉砕することで驚愕の旨さ【無限粉砕きゅうり】/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジきゅうり×しらす和え/叩きキュウリ漬け込みなし簡単副菜レシピ書き起こし

↓材料・作り方参考

白だし一本!で絶品☆きゅうりの浅漬け

白だし一本!で絶品☆きゅうりの浅漬け

白だしの量はお好みで増減してください♪漬け込みすぎると塩辛いので、1日放置したいときは少し白だしの量を減らしてくださいね(*^^*)ピリ辛お好きな方は鷹の爪も入れてみてね♪

子供やみつき!!!きゅうりのたれ!

子供やみつき!!!きゅうりのたれ!

【注意】小さなお子さまにはお酒抜きのレシピで充分ですので、抜いて下さい。【極意】胡瓜は叩けば叩くほど味が染みます

きゅうりと切干大根のパリパリ漬け

きゅうりと切干大根のパリパリ漬け

調味料に漬けると水分が出て薄まるので,入れる前にきゅうりと切干大根の水分はキッチンペーパーなどで拭いておくとうまく漬かります

☆簡単中華きゅうり☆

☆簡単中華きゅうり☆

お好みでにんにくや鷹の爪を加えても

簡単!ごま油でやみつききゅうり

簡単!ごま油でやみつききゅうり

お好みでしょうがやにんにくを入れてみてください。間食にも、糖質たっぷりな甘いものよりおいしくヘルシーな野菜を食べると健康的!ごま油のコクがあるので物足りなさもありません

きゅうりと白菜と塩昆布のナムル風浅漬け

きゅうりと白菜と塩昆布のナムル風浅漬け

よく混ぜよく揉むだけw中華だしの量はお好みで調節してね。ご飯によく合います(o^^o)

きゅうりとミョウガ大葉ショウガの浅漬け

きゅうりとミョウガ大葉ショウガの浅漬け

ビニールで混ぜるので、簡単なのとしっかり混ざるので、美味しくできます。みょうがや大葉は好き嫌いがあるので、食べる人の好みに併せて材料を変えてみては!白だしは、浅漬けの元として重宝しますよ(^_^)v

冷蔵庫で簡単ぬか漬け(ぬか床の作り方)

冷蔵庫で簡単ぬか漬け(ぬか床の作り方)

始めはしょっぱいかもしれませんが、繰り返し漬けている内にいい味が出てきます。漬ける野菜や使うお塩によっても変わっていくので、生き物を育てるような感覚で自分だけのぬか床を作ってもらえればいいな(^ω^)と思います。

簡単!自家製きゅうりのQちゃん

簡単!自家製きゅうりのQちゃん

5ミリに輪切りした、きゅうりを、布巾などで、しっかり絞る事で、味がしみますよ!

マクドナルド風きゅうりのピクルス

マクドナルド風きゅうりのピクルス

マクドナルドっぽいピクルスを目指す場合、きゅうりはしっかりと太さのあるものを選ぶのがポイントです

キューちゃん漬けより美味しい!胡瓜の佃煮

キューちゃん漬けより美味しい!胡瓜の佃煮

☆重要☆胡瓜を薄く切る事と、しっかりと水を絞る事!この二つのおかけで出来上がりの歯ざわりがコリコリして美味しくなります!火加減は、弱火になり過ぎないように。中火で一気に炊きあげます

ヨーグルトでぬか漬け風!?

ヨーグルトでぬか漬け風!?

ヨーグルトの種類はあまり水気の多いものでない方がいいです。野菜から水分が結構出るので。水気の多いものだったら少し水切りしてからがおすすめ。塩加減は調節してね

ヘルシー!塩麹さんできゅうりの漬物!

ヘルシー!塩麹さんできゅうりの漬物!

数時間で食べられますが、1晩置くと塩麹の旨みと塩気がよくいきわたります。他の野菜を入れてもいいですがきゅうりだけが結構うまいです♪1晩以上置いても塩辛くならずさらにうまい!いっぱい漬けても大丈夫ですよ。きゅうり1本に塩麹大さじ1が目安です

☆絶品!さっぱりきゅうり☆

☆絶品!さっぱりきゅうり☆

漬け時間が短い場合は味が染みやすいようにめん棒で叩く工程を忘れずに

簡単絶品✨やみつきキュウリ〜*^◯^*♬

簡単絶品✨やみつきキュウリ〜*^◯^*♬

キュウリから出てきた水は、かた〜〜く かた〜〜く 絞って下さい!!!!水っぽくなったら美味しくないので

キュウリ 梅 塩昆布 青ジソ の旨み和え

キュウリ 梅 塩昆布 青ジソ の旨み和え

特にないですが、冷蔵庫で冷たくした方が美味しいです☆

簡単浅漬☆白菜とキュウリのゆかり漬け

簡単浅漬☆白菜とキュウリのゆかり漬け

振った後、5分くらい置くと白菜とキュウリから水分が出てちょうど良いしんなり感がでます(*´꒳`*)☆

大人の総菜⊛ピリ辛⌒☆おつまみきゅうり

大人の総菜⊛ピリ辛⌒☆おつまみきゅうり

火力は終始強火。(テフロン加工のフライパンは強めの中火) もやしは少しでもok火にかけてから3分くらい程度でできます。豆板醤は少しで結構辛くなりますが、好みで加減下さい^ ^冷めても美味しいですよ〜♪

きゅうり大量消費に☆簡単きゅうりの佃煮

きゅうり大量消費に☆簡単きゅうりの佃煮

きゅうりを塩揉みしたら、完全に水分を絞る事!煮る時は、必ず強火で10分以内に汁気を飛ばす事!もちろん普通のきゅうりでも出来ます。普通のきゅうりの方が美味しいかも!?大きくなり過ぎたきゅうりの場合 種を取ると食感が良くなります

簡単♪みょうがと大根・きゅうりの浅漬け

簡単♪みょうがと大根・きゅうりの浅漬け

我が家は、大根の辛味は苦手なのでなるべく生で食べる時は葉に近い方を選んでいます。好き好きですが根の方は避けた方が食べやすいかと思います

きゅうりとセロリのゆかり昆布和え

きゅうりとセロリのゆかり昆布和え

塩の濃さは好みで調整してください。時間をおいてなじませても美味しいけど、個人的には「ゆかり&塩コンブ」と和えてすぐ食べる方が好みです

【農家のレシピ】キュウリのピクルス

【農家のレシピ】キュウリのピクルス

■耐熱性のビンの場合は、①のキュウリをビンに入れ、そこへ熱いピクルス液と【B】を入れます。とにかく熱々のピクルス液を注ぐことがPOINTです

カンタン酢で♪きゅうりのゆかり漬け

カンタン酢で♪きゅうりのゆかり漬け

ゆかりはお好みで調整して下さいゆかりは、最後の方になると塩の率が多くなります塩分の取り過ぎにならないように気をつけて下さいね☆

胡瓜の大量消費!N先輩の胡瓜の佃煮

胡瓜の大量消費!N先輩の胡瓜の佃煮

※塩昆布は甘口~辛口まで量を好みで調整してください◆とにかく水気をよく絞ること!行程3ではフライパンの下に煮汁が残らない位までよく水分を飛ばして下さいね^^

BBQやおつまみに!簡単早い無限キュウリ

BBQやおつまみに!簡単早い無限キュウリ

両面に細かく深く切り込みを入れるのがコツ。菜箸を置くことで切り落とし防止に。とても美味しいのでたくさん作って振る舞えばみんな喜んでくれますよ!お子さまも食べられる辛さです!短時間で出来るのも嬉しいポイント♡大きめに切ってかぶりついて~!

胡瓜・キムチで簡単おつまみ★オイキムチ

胡瓜・キムチで簡単おつまみ★オイキムチ

胡瓜に塩をふったら可能な限り水気を絞る!即席漬物は握力で頑張れ(笑)握力に自信が無いのなら、重石を置いてちょっとだけ漬けましょか・・・やっぱり多少キュウリはシナッとしてる方が食べやすくて美味しいのです

きゅうりの漬物☆ゆかりでしば漬け☆

きゅうりの漬物☆ゆかりでしば漬け☆

きゅうりから水分が出て時間がたつごとに美味しくなりますきょうりは、大きさをきっちり揃えるより乱切りが美味♪ ピンクの甘酢が綺麗でうっとり~

ケンタロウさんのたたきキュウリです♪

ケンタロウさんのたたきキュウリです♪

オリジナルレシピに、大好きな白ごまを足してみました。味が薄いなと思ったら、オイスターソースをちょこっと足してみて下さいね!私は何度も作っているので、オイスターソースもごま油も、ビンからたら〜っとかけちゃいます。BBQ時はジップロックで!

簡単♪きゅうりとミョウガの浅漬け

簡単♪きゅうりとミョウガの浅漬け

きゅうり太目の方がポリポリ美味しいです♪

超簡単♬胡瓜のアリラン漬け

超簡単♬胡瓜のアリラン漬け

鷹の爪は1本の半分と記しましたが、お好みで加減してください。分量は一度で美味しく食べられる量で作りました

肉団子

肉団子レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お弁当のおかずにも最適な肉団子。甘酢のあんが絡んでごはんがすすみます。多めに作って小分けして冷凍保存しておくと便利です。肉団子を油で揚げるの..。

里芋煮物

里芋煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

業務スーパーなどで、冷凍の皮をむいてある里芋が安く売ってるので、案外お手軽に作れます。冷凍は、しっかり中まで火を通さないとシャリシャリした食..。

うどん

うどんレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

うどんと一口に言っても、カレーうどん、肉うどん、なべやきうどん、サラダうどんなどなど、色々な食べ方があるものです。いつものうどんに飽きたら、..。

揚げ物

揚げ物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

大人になって胃が弱くなってくると揚げ物を謙遜する方も多いですが、若い頃や食べ盛り、育ち盛りの時は、揚げ物食べたいですよね。唐揚げ、コロッケな..。

マカロニグラタン

マカロニグラタンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

基本中の基本のマカロニグラタン。誰でも一度は作ったことがあるのではないでしょうか?コツはなんといってもホワイトソースだと思うので、美味しいホ..。

スポンサーリンク



🔍 検索