厚揚げ煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
厚揚げの食べ方は色々ですが、やっぱり定番は煮物だと思います。我が家では、厚揚げを甘辛く煮て、煮汁に片栗粉を入れて軽くとろみを付けて、その上に大根おろしをのせて食べるのが定番です。
ついついお箸がとまらなくなる、本当に「やみつき」になっちゃうきゅうりです☆
きゅうりは、包丁できるよりも、手でちぎった方が、味がよく染み込みます。
すぐに食べても美味しいですが、袋などに入れてしばらく置いておくと、より味が染みて美味しくなります☆
居酒屋さんに行くとついつい食べたくなるきゅうり☆ 家でもできそう、と思って作ってみたら、お店に負けない美味しさになりました♪
>>作り方はこちら厚揚げの食べ方は色々ですが、やっぱり定番は煮物だと思います。我が家では、厚揚げを甘辛く煮て、煮汁に片栗粉を入れて軽くとろみを付けて、その上に大根おろしをのせて食べるのが定番です。
★★★殿堂入りレシピ★★★つくれぽ5000件簡単に激旨きゅうり!濃い味付けが後を引く☆
スライスにんにくや、ごま、赤唐辛子を入れても美味しい♪漬け時間は1時間以上2時間未満がオススメです♪それ以上おくと濃くなるので注意!
何度も試作!試作!結果、このレシピ!濃いめが美味しい!
>>作り方はこちら茄子は色々な食べ方がありますが、一番簡単なのはやっぱり炒め物かな、と思います。茄子の炒め物といえば麻婆茄子が定番ですが、ピーマンと味噌を甘辛く炒めてお味噌やみりんで味付けるとまいうーです。
材料4つのきゅうりが美味しい簡単料理。
1000人以上の方のつくれぽに感謝♪ 日テレ「スッキリ!!」で紹介されました
生姜とごま油を入れるのは、塩をしてから10分以上経ってからのほうがキュウリの美味しさが出ます。
急いでいる時は、塩を少なめにし、すぐごま油を入れてもいいです。
塩加減はキュウリの大きさで調節してください
野外でのバーベキューの時、ポリ袋に入れたまま10本くらい作って持っていくと、すぐに売り切れる人気の浅漬けです。
■日本テレビ「スッキリ!!」で紹介されました。
(2009.5.19)
油揚げといえばおいなりさんのイメージが強いですが、実は油揚げのあの袋の部分に、色んな食材を詰めて煮ると、レパートリーも増えて目先の変わった普段とは違う煮物が作れます。
☆2013.5.18 話題入り感謝☆きゅうりと塩こんぶの鉄板コンビにごま油と鶏ガラでおいしい箸やすめです(^^)
何名かの方からしょっぱいとコメントありました(*_*)我が家は比較的濃い味のためごめんなさい。
塩分はお好みで鶏がらの量で調節してください〜
きゅうりと塩こんぶだけだと少しサッパリしすぎていたので、ごま油と鶏ガラでコクと旨味をプラスしました(^O^)
>>作り方はこちら味しみしみの代表といえばいかと大根の煮物。わりと味が濃くなっちゃう傾向があるので、多めに作ってお弁当のおかずなどにも合います。
沢山のつくれぽありがとうございます! さっぱりしていて食欲がない時にも箸が進みます♪※塩の分量変更しました
2011.7.22、塩の分量変更しました。
印刷して下さっていた皆さますみません。
あわせ酢は少なめなので、漬けこんでいる途中でかき混ぜて全体に味かしみこむようにします
長男が幼稚園に通っている頃、「給食のきゅうりが美味しい!」といつも言っていました。
そこで献立表を見て家でも作ってみました。
今は次男が同じ幼稚園に通っていますが、今でも給食の大人気メニューだそうです!!
お味噌汁にかかせない味噌ですが、お魚の味噌漬けや、もつの味噌煮などにも使えます。うどの酢味噌和えなど、和え物のたれにもgoodです。ちなみに私がおすすめするおいしい味噌は、ひかり味噌の円熟の減塩タイプです。
ほんとに我が家の大ヒット作品です。
ほんとに簡単、即効売り切れ^^一晩待つともっとおいしいんですけどねぇ(笑)
ポイントです。
我が家は小学生の娘がいる為輪切りとうがらしを削除しています。
小さなお子様がいない家庭では、輪切り唐辛子を1本ぐらいいれてみて下さい^^大人の味です(‾∇‾)娘が生まれる前はとうがらしを入れて、夫婦で食べていました
実は、このレシピは、クックパッドに載っていたものなんです^^しかしユーザーの方が退会してしまったのか、ネット上にはなく、印刷しておいた幻のレシピを我が家風ですが、アレンジして、レシピアップしたものなのです
>>作り方はこちらミニトマトはなんとなくお弁当のイメージがありますが、ミニトマトを使ったマリネなどは、見た目も可愛らしくオシャレなので、パーティやおもてなしにも最適です。
簡単にあっさりとした浅漬けができちゃう❤箸休めにぴったり
お好みで粉末ダシをひとつまみ入れても❤砂糖と塩は2対1です。
これが優しい味付けのポイント!一晩漬けてもしょっぱくなくて美味しいです♡
いつもしょっぱいのばかりだから、たまには優しい味付けの浅漬けにしようかと
>>作り方はこちらオレンジや赤や黄色など、見た目もカラフルで彩も綺麗なパプリカを使ったマリネはいかがですか?見た目が華やかなので、おもてなしやパーティなどにも映えます。パプリカはビタミンCも豊富で美容効果も。
あのきゅうりのキューちゃんが手作り出来ちゃいます!パリパリ食感を楽しんで~♪
※味、ちょっと濃い目です。
そして日持ちを良くするためにかなり甘めです。
気になる方はきゅうりを増やすか、調味料を減らすなど、お好みの配合で作って下さいね
手作りキューちゃんを作りたくて知人から教えて頂いたレシピをアレンジしました
>>作り方はこちらよく中華料理屋さんなどで、イカの炒め物がありますが、イカは火の通りが早いので、時間のない時や忙しい時など、パパっと短時間で作れるいかの炒め物はお勧めです。
あと一品何か欲しい!そんな時、私はいつもこれを作ります♪1分で出来ちゃうのに、とっても美味しい!超簡単きゅうりレシピいかがでしょうか
きゅうりは板ずりをする事で色もよくなり、手でちぎるので味もすぐ染み込みます。
醤油、ごま油の量はお好みで調節してください。
ゴマは白でも黒でもOKです♪
母の味。
小さい頃から食べていました。
簡単で美味しくて大好きなきゅうりの一品料理です♪
長期保存がきく野菜といえば、なんといっても玉ねぎです。よくベランダや玄関口に、玉ねぎをネットに入れて干しているご家庭ありますよね。玉ねぎは日のあたらない涼しいところにネットに入れて干しておくと、かなり長期間保存がききますよ。
薄口しょうゆで色も鮮やか。
子供も大好きなメニューです。
あっという間になくなっちゃう1品です
キュウリだけでも美味しいです。
さっと湯通しすると色も鮮やかになって癖も取れて食べやすくなります。
水切りの際、ギュッと絞ったりしない方が食感が残って美味しいです。
かつおぶしの量は我が家は多めにしています。
最後に上からかけてもいいかも
幼稚園の給食で大人気メニューなんだそうです。
子供の記憶と献立表頼りに再現してみました。
薄口しょうゆを使うと色が鮮やかに出るます。
少し薄味に作ってあるのでかつおぶしを増やしたり、最後にしょうゆをかけて味は調節してください
とんぺい焼きって何?という方もいるかもですが、大人から子供まで万人受けする、庶民的でいながら奥が深い、それがとんぺい焼きです。ランチやお弁当にもお勧めです。
たくさん出来ますがパリポリ食べてたらスグなくなるよ。
分量割合も参考に調味どうぞ♪1700れぽ有難う~♡
キュウリを絞る時は布巾を使うとラク♪また漬け汁に浸しておけば冷蔵庫で数日保存出来ますが、おいしいので、わりとすぐ消費します。
漬け汁は薄めて素麺のつゆにも利用できますよ☆
お義母さんお手製のおいしぃキューちゃん漬けを毎年楽しみにしていましたがあまりにおいしいのでレシピを教えて貰いチャレンジ☆どうせ作るならこのくらいの量じゃないとすぐ無くなってしまう美味しさデス♪
>>作り方はこちらもつは豚の腸なので、においもありますし、そのまま食べると固いです。なのでやわらかく下茹でしてから使います。大根やごぼうなどと一緒に煮込んだもつの煮込みや、博多名物のもつ鍋などがおすすめです。
1,000件のつくれぽありがとうございます♬胡瓜であと1品という時のお助けレシピピリ辛でごはんがすすみます♡
鷹の爪は1本の半分と記しましたが、お好みで加減してください。
分量は一度で美味しく食べられる量で作りました
友人がご馳走してくれたアリラン漬け。
とってもお手軽、美味しいので胡瓜があるとちゃちゃっと作ります❀
うちの家族は蕎麦好きなので、我が家では2週間に1度は蕎麦を食べます。天ぷら蕎麦にして食べることが多いですが、なめこおろし蕎麦、とろろ蕎麦、おろし蕎麦なんかも美味しいですよ。そばつゆは手作りすると上品でまろかやな味になります。
短時間で作るから、フレッシュ感いっぱい♪アクセントにみょうがを加えた、黒酢で作るお手軽ピクルスです!
出来上がったピクルスは冷蔵庫で保管して、1週間以内を目安にお召し上がりください。
3日以内にいただくと、フレッシュな食感が楽しめます。
一度野菜を漬けた調味液は、野菜から出る水分で薄まっておりますので、繰り返し漬けることはおやめください
切った野菜と「ミツカン カンタン黒酢」を袋に入れてもみ込んだら30分で完成!浅漬け感覚で手早く作れる、黒酢の風味が活きたフレッシュなピクルスです。
おなじみの野菜にみょうがも加えて和の風味をプラス、一層深い味わいに仕上がります♪
さつまいもは天ぷらや煮物などが定番ですが、たまにはサラダなどにしてはいかがでしょう。マヨネーズと和えるのが一般的ですが、レーズン、クリームチーズやカッテージチーズなどと合わせても美味です。
100人つくれぽ感謝。
昔、働いていた保育園の給食メニューです。
野菜嫌いな子もぱくぱく♪だって、おいちーんだもん♪
シャカシャカしてもよく混ざらない時はお箸で上と下をひっくり代えして下さいね。
キュウリの水分が出て段々良い感じになるのでキュウリに塩は決して振らないで。
初めて量りながら作って気付いたのですが、全部大さじ1でできるんですね、、簡単だ♪
昔、保育園で働いていた時に食べていた給食のキュウリ漬けを簡単に再現しました
>>作り方はこちら私は納豆を毎日食べるので、必ずネギを刻んで納豆にいれるため、我が家ではネギはかかせない野菜です。納豆だけじゃなくラーメンやうどん、蕎麦やそうめんなどに散らすだけで野菜の栄養もしっかり摂れておいしいです。
夏本番・・・って感じ・・・たっぷり漬けちゃいました。
しかも激辛に・・・ビールのお供に最適です。
2008.6.6話題入りさせて頂きました
砂糖や白ごまを入れるとコクや風味が増します。
好みで豆板醤を増量してください
スーパーに行くときゅうりが安い安い
>>作り方はこちら白菜のクリーム煮って作ったことありますか?想像以上にクリームと白菜って合うんですよ。シチューと似てそうなイメージですが、お肉やベーコンなどを入れると、立派なメインの一皿になります。
祝!人気検索1位!梅とめんつゆの中華風だれで家の胡瓜が全て無くなるほどに食べちゃう無限たれです。
どうぞおためしあれw
【注意】小さなお子さまにはお酒抜きのレシピで充分ですので、抜いて下さい。
【極意】胡瓜は叩けば叩くほど味が染みます
子供が試食の「きゅうりのたれ」を毎度食べるのでおうちで作れたらと思い作ってみました。
「同じ味ー」とのことでw家の全ての胡瓜が無くなりましたwコメント無しでつくれぽ載せます!ごめんなさいそして本当にたくさんありがとうございます!
ソラマメの旬は4月~6月で、この時期は知人からソラマメをいただくことも多いです。そのまま茹でて食べる他、パスタ、クリームパスタ、マヨネーズサラダ、ガーリック炒めなんかにしてもおいしいですよ。
こんなうまい漬物があったの?と思えるうまさ!塩麹を作られた方、ぜひぜひお試し下さい♪
数時間で食べられますが、1晩置くと塩麹の旨みと塩気がよくいきわたります。
他の野菜を入れてもいいですがきゅうりだけが結構うまいです♪1晩以上置いても塩辛くならずさらにうまい!いっぱい漬けても大丈夫ですよ。
きゅうり1本に塩麹大さじ1が目安です
野菜の塩麹漬けは別レシピ(ID:777969)で作ったことがあったのですが、日を置いたきゅうりが特においしくて
>>作り方はこちらいつもの牛乳で作るスープに飽きたらたまには豆乳を使ったスープを作ってみては?牛乳とは又違った、大豆の甘味で奥深く、味わい深いスープになります。納豆嫌い、豆腐嫌いの方にもおすすめ。
切った食材をビニールに入れてもむだけの簡単浅漬け。
ごはんの友、お酒のともになります
きゅうり、なすから出た水気はしっかり切ったほうがおいしくいただけます。
きゅうりやなすの大きさはマチマチなので、塩、しょうゆは加減してください
冷蔵庫にきゅうり・なすが残っていると作るメニュー。
夏野菜なのでその時期には値段もお手頃。
いっとう最初は、10年ほど前にお気に入りでよく行っていた「まぐろ丼屋さん」で付け合せに出して頂いていた浅漬けをマネて作ったのがきっかけです
牛肉とたけのこがたっぷり入った、野菜とお肉がたっぷりとれる、ご飯がすすむ炒め物。我が家ではチンジャオロースのたれは基本買いません。鶏ガラスープの素、醤油、酒、みりん、砂糖さえあればおいしいチンジャオロースのたれが作れますよ。
すぐ出来ちゃう!使うのは白だしオンリー!?でも箸が止まらな〜い!!
白だしの量はお好みで増減してください♪漬け込みすぎると塩辛いので、1日放置したいときは少し白だしの量を減らしてくださいね(*^^*)ピリ辛お好きな方は鷹の爪も入れてみてね♪
きゅうりの浅漬け大好き♡だけど、分量覚えるのは苦手な私。
いくつも材料あると覚えられな〜い。
めんどくさいし(‾▽‾)簡単に美味しいもの食べたい!で出来たレシピです
忙しい朝や、作り置きなど何かと便利なキムチ。キムチはきゅうりなどと和えても簡単な浅漬けなどができますが、豚肉や卵、お豆腐なんかと一緒に炒めても合いますよ。
簡単に自家製あっさり漬物が作れます!これでごはんもおかわりいっぱい♪
薄味になっているので、濃い味が好きな方は醤油を足してください。
かつおぶしを追加してもダシが出て美味しいですよ♪
茄子が安く売っていたので、ごはんも進む即席漬物を作ってみました♪
>>作り方はこちらダイエット食品といえばなんといってもゼロカロリーのこんにゃく。一個50円位いとお値段も破格の安さなので、金欠でも続けられると思います。ちなみに業務スーパーの山芋こんにゃくは安くて美味しいですよ。
マク○ナルドのハンバーガー風のピクルスです。
家族と奪い合いになるので自分で作りました。
'12.4.12話題入り感謝♥
きゅうりを薄切りにしてさらに煮るので食べたいときにすぐできます。
保存がきくのでたくさん作って清潔なびんに入れても。
冷めたときにはもう食べ頃。
時間と手間いらずです。
育ちすぎたきゅうりでもおいしくできますよ!
夫が「マク○ナルドのようなピクルスが食べたい!」と言ったので
>>作り方はこちら普段あまり牛肉を使わない、買わない私ですが、牛肉のしぐれ煮だけは好物なので、安いこま切れなどを使って、よく作っています。甘辛い味付けで、お弁当のおかずや作り置きにも最適です。
サッバリした味です。
箸休めにどうぞ(*^^*)クックパッドニュースに掲載されたみたいです。
ありがとうございます☘️
特にありません(*^^*)他の野菜(大根、白菜、カブ、キャベツなど)でも美味しいです
売っている浅漬けが高いので自分流にアレンジしてみました
>>作り方はこちら炒め物を作りたいけど、お肉が無い、そんな時は缶詰のツナ缶を使うと便利です。ツナ缶に含まれる油を捨てる方もいますが、私はあえてツナ缶の油を使って野菜を炒めてしまいます。その方がツナの味もしっかり出て美味しいですよ。
100レポ♪Yahoo!にも掲載♪味付けに悩む必要が無く、簡単に居酒屋気分。
握力勝負の即席漬物(笑)
胡瓜に塩をふったら可能な限り水気を絞る!即席漬物は握力で頑張れ(笑)握力に自信が無いのなら、重石を置いてちょっとだけ漬けましょか・・・やっぱり多少キュウリはシナッとしてる方が食べやすくて美味しいのです
焼き肉屋のオイキムチ。
美味しいし、簡単に真似できそう!・2014/7Yahoo!トップページに掲載♪6時間で24万人アクセスいただきました。
・2014/8再びYahoo!掲載で、30万人!本当に有難うございました♪
独特のねばりがあるつるむらさきですが、お浸しなどにすると、つるんとして、ほうれん草などとは又違った美味しさを味、食感を楽しめます。茎の部分がやや太いので、食べやすく切ってください。
豆板醤のピリ辛とゴマ油でご飯がすすみます(*^^*)ビールのお供にも最適☆祝つくれぽ300人 ありがとうございます
豆板醤の量はお好みで。
醤油や味の素は入れても入れなくても美味しいですよ(*^^*)
大好きな豆板醤とごま油で、沢山貰った胡瓜を消費しようと思い、毎年夏に活躍の一品です(*^^*)
>>作り方はこちら日本の食卓に欠かせない食材といえばお豆腐。我が家でも夏は毎日の様に冷奴を食べますし、寒い冬は湯豆腐や鍋など、食べない日はない位い、なにかと料理に入れて食べています。ちなみに市販のものではおかめ豆腐が甘味があって好きです。
熱いピクルス液に生のキュウリを漬けると、おいしく仕上がります。
サンドイッチやホットドックにぜひどうぞ♪
■耐熱性のビンの場合は、①のキュウリをビンに入れ、そこへ熱いピクルス液と【B】を入れます。
とにかく熱々のピクルス液を注ぐことがPOINTです
色んな野菜のピクルスを作っていますが、その野菜が美味しいピクルスになるように、漬け込み前の手順を色々変えて作ってみて、一番美味しくピクルスになるようにしてみました。
キュウリは熱いピクルス液に漬ける。
これが答えでした
キャベツを大量消費したい時にもお勧めなのが、キャベツのナムル。人によって茹でたり、さっと炒めたりと作り方も色々ですが、時間が無い時はレンジでチンして作っても美味しいです。
[クックパッドニュース掲載レシピ]蛇腹切りのきゅうりを白だしに漬けたサラダ感覚のお漬物です!お弁当にも◎◎
※きゅうりを蛇腹切りにすることで、味が染み込みやすくなります!※白だしの量はお好みで加減してください。
※仕上げに糸唐辛子を使用しましたが、あらかじめ①の漬け込み液に輪切りの唐辛子を少量加えても◎◎
冷蔵庫に入ったままのきゅうりを消費するために考えました♪
>>作り方はこちら元気・パワーが出る、スタミナアップにかかせないにんにくですが、健康のために毎日にんにくを食べるようにしている、という方は、是非、手作りのにんにく漬けを作って欲しいです。我が家でもにんにく漬けを毎日食べてますよ。
まとめ買いしたきゅうり、安いからと買ったもやし。
…使い道に困っていませんか?パッと作れてビールのおつまみにピッタリ!
火力は終始強火。
(テフロン加工のフライパンは強めの中火) もやしは少しでもok火にかけてから3分くらい程度でできます。
豆板醤は少しで結構辛くなりますが、好みで加減下さい^ ^冷めても美味しいですよ〜♪
冷蔵庫の残り物でおつまみを考えて…酢豚の筍の代わりにきゅうりを入れた事が、きゅうりを加熱する事を覚えたキッカケです。
2〜3人分としていますが、私はビールのお供に一人で食べきりました(^^;;
市販のシチューのルーを使わずに、手作りのシチューを作りたい、そんな貴方にお勧め。私はバターとコンソメ、塩・コショーで味付けますが、じゃがいもを入れると適度に粘りが出るので、小麦粉を使わなくても作れますよ。
フニャっとしないパリパリのキューちゃんです。
沢山作って作り置きしちゃいましょうo(^_-)O
パリパリにするコツは、きゅうりを加熱しない事と蓋をせず、早く冷ます事できゅうりが柔らかくなりません。
二度漬けでしっかり味が染みます。
※追記 冷ます時、私はしっかり時間を置いています(4時間〜半日)色がしっかり付き、シワシワになるポイント
いただきもののレシピを教わりました
>>作り方はこちらがんもどきといえば煮物ですが、ただがんもどきだけを煮る煮物にも飽きてしまった、という方は必見です。がんもどきと相性の良い食材ってどんなのがあるんだろうという方は是非。
2度目の話題入り感謝♡昆布だしと切った野菜をモミモミするだけ♪茗荷香りでサッパリ!夏バテ気味や食欲ダウンの時にも♡
我が家は、大根の辛味は苦手なのでなるべく生で食べる時は葉に近い方を選んでいます。
好き好きですが根の方は避けた方が食べやすいかと思います
茗荷が出始めるとよく作る定番浅漬けです。
胃腸をサポートしてくれる組み合わせで、サラダ感覚でたっぷり食べてもらえるよう塩分控え目にしています
タコは値段も高いので、どうせ食べるなら見た目もゴージャスに、ごちそうっぽく食べたいものです。そこでお勧めなのがタコのカルパッチョ。レストランで出てきそうな見た目で家族が喜ぶこと間違いなし。
胡瓜をたくさん頂く機会の多いこの時期。
胡瓜をたくさん消費できて、キューちゃん漬けより簡単で美味しいです!
☆重要☆胡瓜を薄く切る事と、しっかりと水を絞る事!この二つのおかけで出来上がりの歯ざわりがコリコリして美味しくなります!火加減は、弱火になり過ぎないように。
中火で一気に炊きあげます
母に教えてもらったレシピの改良版です!
>>作り方はこちら脂身があり、豚肉の中でも美味しい部位の豚バラ。よくチャーシューなどに使われる豚バラブロックですが、ほどよい固さに冷凍して薄切りにすれば、自分でしゃぶしゃぶなどに使う、豚バラの薄切り肉が出来ます。
キュウリのサッパリ味の和え物です♡副菜に、お漬物代わりに、お摘みにと活躍してくれますよ♪
特にないですが、冷蔵庫で冷たくした方が美味しいです☆
あっさりした物が食べたくて、好きな物を組み合わせました♡
>>作り方はこちらもつは下処理がめんどうで、完成するまでにやや時間がかかりますが、寒い冬などあったまるので、私はよく作ります。もつは味が染みるまでに時間がかかるので、前日に作っておいて、次の日に食べる位いが味がしみておいしかな、と思います。
きゅうりを丸ごと1本浅漬け風にしてみました♬冷たく冷やしてポリッと豪快にどうぞ(*^艸^*)
タカノツメを1本入れるとピリ辛ができます。
辛いのが苦手な方はタカノツメなしで作ってくださいね
よくお祭りで見かけたので作ってみたくて…
>>作り方はこちら二人分だけ、又は少しだけ茶碗蒸しを作りたい時の参考用。風邪をひいた時など、少しだけ食べたい時もありますよね。一人分だけ作りたい時は、二人分の半分の量で作ると良いです。3人分とかだとちょっと解り難いですよね。
めんつゆサラダ、といってもめんつゆだけで味付けると甘すぎるので、めんつゆプラスしょうゆだったり、めんつゆプラスマヨネーズなど、他の調味料と一緒に混ぜて入れる方が多いようです。あの甘さが食欲をそそりますよね。
切って混ぜるだけで、めちゃ美味しい!フレッシュなのにコクがある。
やせるおかず。
夏バテ防止にも♪作り置きOK
塩・胡椒を全体に馴染ませてから白醤油・ゴマ油を混ぜること。
タッパーで作るときは、蓋をして容器ごと揺すって混ぜちゃいます。
残りはそのまま冷蔵庫に。
ひとりで2本分はペロリなので毎回大量に作るのですが、あっという間になくなります
母に教わりました
>>作り方はこちらかつおぶしはうまみの成分が強いので、例えば大根のサラダなど、大根だけだとイマイチ味があっさりしすぎる時に、かつおぶしも一緒に和えると、うまみアップで味に深みが出て、もりもり食べれます。
プレミアム献立 cookpadニュース掲載♬混ぜるだけ!止まらない~すぐにできてあっさり美味しいです(*^_^*)
キャベツでも美味しいです。
合わせ調味料は召し上がる直前に和えて下さい
あともう一品、箸休めにどうぞ♪やみつきになる美味しさです(*´∇`*)
>>作り方はこちらボリュームのたっぷりの白菜がぺろっと食べれる白菜の煮物。白菜だけだとうまみが足りないので、お肉やひき肉、ツナ缶などを入れるとご飯がすすむ煮物になります。
柚子胡椒がピリッときいてポリポリいくらでも食べられます♪
もっとピリッと食べたい方は、もう少しだけ柚子胡椒を増やしてみてくださいね
辛子漬けもわさび漬けも美味しかったので 、大好きな柚子胡椒でも美味しいだろうなぁって思って作ってみました
>>作り方はこちら油揚げは冷凍保存がきくので、うどんに入れる具がなんにもない、そんな時でも油揚げがあれば、りっぱで食べ応えあるきつねうどんが出来ます。ちょっと甘めのうどんが好みな方にもお勧めです。
さっぱり&ポリポリ食感が、夏のおつまみにぴったり☆ぐるぐるの切り目がかわいくおもしろい、進化系のきゅうり漬けです♪
ぐるぐるとらせん状に切るには、包丁は固定したまま、きゅうりを回して切りましょう。
細すぎると漬けたときにヘタってしまうので、7〜8mm厚さぐらいに切ってくださいね
きゅうりにぐるぐると切り目を入れるだけで、なんともおしゃれな"きゅうり漬け"が完成♪全体に切り目が入っているので、15分ほどで漬かります。
漬け汁もめんつゆ、塩、赤唐辛子だけでOK。
さっぱりピリ辛で、クリアアサヒと相性抜群♪
もずくといえば酢の物のイメージが強いですが、スープやお味噌汁なんかに入れてもおいしいですよ。味、たれが付いてるものは、薄切りにしたきゅうりなどと和えると、簡単に気の利いた酢の物が出来ます。
会社のN先輩がくれた胡瓜の佃煮。
あまりの美味しさにレシピ掲載の許可を頂きました♡H29.6塩昆布の量を変更しました
※塩昆布は甘口~辛口まで量を好みで調整してください◆とにかく水気をよく絞ること!行程3ではフライパンの下に煮汁が残らない位までよく水分を飛ばして下さいね^^
胡瓜が大量消費できます!白ご飯が進むおかずです(^u^)会社のN先輩に頂いた時あまりの美味しさにレシピを聞き出しました~
>>作り方はこちらやきとりでも定番の砂肝ですが、普段の料理にはあまり使わない方も多いかもです。コリコリした食感が楽しめるので、ネギ塩焼きなどの炒め物にしたり、唐揚げなんかにしても、又違った食感と味のからあげが楽しめますよ。
このレシピに出会ってから我が家のキュウリ消費量が激増です。
オイスターソースが合うんです☆鶏ガラスープの素に戻れません!!
オリジナルレシピに、大好きな白ごまを足してみました。
味が薄いなと思ったら、オイスターソースをちょこっと足してみて下さいね!私は何度も作っているので、オイスターソースもごま油も、ビンからたら〜っとかけちゃいます。
BBQ時はジップロックで!
10年くらい前の料理雑誌を整理していたところ、BBQ時のサッパリ野菜要因でケンタロウさんのこのレシピをみつけました。
オイスターソースで和えるって…半信半疑で作ってみたところ、めっちゃ美味しいんです!だまされたと思って、一度作ってみて下さい!
とろろなどすりおろして食べてもよし、バターソテーなど焼いても良し、浅漬けや和え物、酢の物など、色々な食べ方がある長いも。ちなみに私は長いもを千切りにして上に海苔をちらしてポン酢をかけて食べることが多いです。
ごま油と塩でシンプルだけどやみつききゅうり!超簡単に副菜ができます。
糖質制限中のおやつにもポリポリ!
お好みでしょうがやにんにくを入れてみてください。
間食にも、糖質たっぷりな甘いものよりおいしくヘルシーな野菜を食べると健康的!ごま油のコクがあるので物足りなさもありません
きゅうりを収穫したので
>>作り方はこちらよだれ鶏ってなに?という方もいるかもですが、一説によると「よだれが出てしまうほど美味しい」からよだれ鶏、と名付けられたんだとか。たれが決めてだと思うのでたれの配合の黄金比率を極めよう。
夏野菜の消費に困ったらこれ!パリパリ食感がやみつきで止まらない!体を冷やす陰性のきゅうりを陽性にもっていく漬物です
きゅうりを塩もみしたらいったん味見をして、塩気が強い場合はサッと水にくぐらして余分な塩分を抜いてください。
(薄く塩味がある程度なら水にさらさなくてOKです。
)残ったつけ汁もとっても美味しいので、いろんな料理に活用してくださいね
市販品は添加物や糖類がすごくてアレだけど、これなら安心、そして経済的。
陰性の強い「きゅうり」を、体を温める陽性にもっていく調理法です。
夏場の食欲のない時にも、食欲がわいちゃう罪な漬け物です(笑)
大根のサラダや玉ねぎのサラダなどにも使えるかつお節。保存がきくので、ハムやカニカマ、ツナなど、サラダに入れるものがない時などにも、かつお節を入れることで、かつおのうまみ成分で野菜を一層美味しくいただけます。
きゅうりのQちゃん漬けです〜ご飯がすすみますよ!
5ミリに輪切りした、きゅうりを、布巾などで、しっかり絞る事で、味がしみますよ!
田舎の方から教わりました〜あまりにもQちゃんに近いので、毎年、こちらのレシピで作っています
>>作り方はこちらバルサミコ酢ってなに?という方もいるかもですが、ぶどうの果汁から作られたお酢で、ソースや肉料理などに使われます。お酢とは全然味が違って、アイスクリームなどのデザートにかけたりもする美味しいお酢です。
辛い物好きにはたまらない、結構辛めのピリ辛きゅうり!子供たちも、辛い辛いと言いながら箸が止まりません(^o^)
水分をしっかり絞ったら、味がしっかりつきます
居酒屋のピリ辛きゅうりが美味しくて、再現したく研究しました。
居酒屋の味とはちょっと違うけど、これはこれで美味しいです(^o^)
マスタードと一口にいっても、結構いろんなタイプがあるものです。私も一時期、つぶつぶが沢山入った粒マスタードにはまって色々買ってた時期がありましたが、肉料理だけじゃなく、幅広い料理に使えますよ。
『僕らは奇跡で生きている』の山田さんのピリ辛きゅうり。
を、大好きなドラマなので、あるもので忠実に。
メモ代わり
揉み込んだら、少し時間を置くと染み込む。
山田さん曰く、一晩寝かせるのが大事とのこと
公式HPの山田さんのピリ辛きゅうりを参考に、生姜がチューブしか無かったので。
あとは目分量で
節分といえば恵方巻。恵方巻は元々は関西が発祥だそうですが、今は全国に広まって、節分になるとあちこちで恵方巻が売ってますよね。家で手作りすれば沢山食べれて安上がりです。
『不思議で簡単!トマトが旨くなる♪(ID:322821)』と一緒に漬けておくだけで、即席キュウリ漬の出来上がり♪ 生わかめと絡めて食べてもおいしいよ♡
☆本当は、「輪切りにした唐辛子+ゴマ油」を漬け液に加えて漬込むと美味しいのだけど、そんな事をしたらトマトまで辛くなってしまうので、後から振りかける方法で。
(1日目はトマト、2日目はキュウリにすれば可能だよね)☆ゴマ油は風味つけ程度に少量で、唐辛子は多めが美味しいです。
☆ジャマくさい時は、ラー油かけて食べちゃいました^^
漬けておくだけでトマトが旨くなるレシピ、簡単で美味しいのだけど、ポン酢を使う割に1品しかできない…。
だったらキュウリも漬けちゃえ!と思ったのがキッカケ。
1回で2つの事ができるのは素晴らしい事ですよね〜
辛いものが食べたい時は、ストレスがたまっている時なんだそうですが、ストレスがたまった時や食欲が無い時、夏バテ気味な時、食欲がない時に、辛い物を食べるとちょっと元気になった気がしますよね。
5分で完成、生姜と大葉が効いてる即席漬けです。
きゅうりの甘みと生姜のピリ辛がいい感じです^_−☆
水が出てくるので、食べる量だけパパッと作ります。
すぐになくなるけど^_−☆
母がよく作っていた即席漬けです。
私は浅漬けより好きでした(≧∇≦)きゅうりが旬の時期、私もよく作ります
シンプルだけどおいしいパスタといえばペペロンチーノ。にんにくと鷹の爪、オリーブオイルがあれば作れるので、小腹減った時や金欠の時にもおすすめ。ベーコンやアスパラを加えると夕食の一品にもなります。
切って漬けるだけでサッパリおいしい♪コンロを使わず、保存もできちゃうピクルス。
野菜は手元にあるもの何でもOK!
野菜は水洗いして、キッチンペーパーなどでよく水気をふきとってください。
セロリは口当たりをよくし、食べやすくするために必ず筋を取ってください。
冷蔵庫に入れて半日ほどで食べごろになります。
金属製のフタの使用は避けてくださいね
パパッと短時間で作れて、保存もきく便利な一品。
冷蔵庫に常備しておきたい野菜おかずです。
調味液は「ミツカン穀物酢」と砂糖、塩を混ぜるだけだから、とってもカンタン。
いろんな野菜を漬け込んで、オリジナルのピクルスを作ってくださいね
チリコンカンはスパイスがきいた、ひき肉たっぷりのごはんのおかずになる豆料理です。大豆など豆が嫌いな方でもチリコンカンなら食べやすいかも。ご飯がすすむがっつり系の豆料理。
★★★つくれぽ200件 話題入りレシピ★★★ポリポリとまらないあと引く美味しさのさっぱりきゅうり♪
漬け時間が短い場合は味が染みやすいようにめん棒で叩く工程を忘れずに
家にあるもので簡単なお漬物を♪
>>作り方はこちらカツに飽きたらたまにはカツ丼もおすすめ。甘辛いたれでご飯がすすみます。お弁当のおかずにも喜ばれます。カツは衣を付けて冷凍保存しておくとなにかと便利ですよ。
「カンタン酢」を使った、ミツカンオリジナルレシピです
ボウルを使わずビニール袋だけで作ってもOKです
あまり使わないのに冷蔵庫で場所を取る浅漬けの素が邪魔だったので、買わなくても済むよう浅漬けの素風味に仕上げました
>>作り方はこちら刺身用のサーモンと違って、しっかり味のついたスモークサーモン。そのまま食べてもお酒のつまみになりますが、サラダに入れたりチーズと合わせておつまみにしたりしても合います。玉ねぎとマリネにするとさっぱりいただけますよ。
キャベツが冷蔵庫におさまらない、キャベツを早く使い切りたい、そんな時は、おいしくキャベツを大量消費。キャベツは生で食べるとかさがあり、ボリュームが出ますが、煮たり、焼いたり、蒸したりするとびっくりするほどかさが減ります。
2019年100人話題入り感謝☆クックパッドニュース掲載☆きゅうりのわさび漬け♪白だしで簡単に出来ます
白だしを入れるのでうま味とこくがあります!ワサビの量で味も変わるのでお好みで増減して下さい
夏、きゅうりの収穫が一気にやって来ると色んな料理をします。
2016'7月16日人気検索トップ10入り感謝!
いつものグラタンに飽きたらたまにはポテトグラタンもお勧め。お皿ごと加熱するので、時間がたっても冷めにくく、寒い冬などアツアツ、ホクホクで美味しいです。ホワイトソースもレンジで簡単に作れます。
主人がきゅうりをいっぱい持って帰って来たので、無限ピーマンからの、無限きゅうり作ってみました。
6/17話題のレシピ入り♪
きゅうりは塩を揉んでしばらく置いて少し水気を絞ります~
とにかくきゅうりを消化したかったのですが、すぐなくなりました~
>>作り方はこちら育ち盛りや食べ盛りのお子さんにおすすめな、がっつり系の温かいうどん。甘辛く煮たお肉でうどんがすすみます。甘すぎてもまずいし、甘くなさ過ぎてもまずいので、お砂糖、みりんの量、味付けがポイントです。
2023.7.30二度目の話題入り感謝♡暑い時期にさっぱり美味しい♡白だしLOVEな方にオススメです!
きゅうり太目の方がポリポリ美味しいです♪
ピリ辛のきゅうりも好きだけど、さっぱりしたきゅうりも食べたくなって(^O^)
>>作り方はこちら小分けして冷凍保存しておくと何かと使えるひき肉。ひき肉は脂が多いと白っぽい色になりますが、餃子やハンバーグなどは、ひき肉の脂が多いほうがよりジューシーで甘味があり、味や食感も美味しく感じるので、美味しさで選ぶならほどほどに脂がのったひき肉がうまいです。
子どもの頃から大好きなきゅうり漬け。
隠し味のわさびはそれほど辛くなく、白米がすすみます!母に作り方を聞きました
きゅうりの端っこのあたりは浸かりづらいので、特に細めに切る。
★キュウリ1キロで作る場合塩35g砂糖200gワサビチューブ1本(40g)
昔から作っているレシピを聞き、作りやすい分量に変えました
>>作り方はこちらチャーハンに飽きたらたまにはピラフも食べたい。エビピラフが定番ですが、めんどくさい時は、冷凍のシーフードミックスを使ってもお手軽で美味しいです。
きゅうりと切干大根の浅漬けです。
ごはんにもビールにも合います
調味料に漬けると水分が出て薄まるので,入れる前にきゅうりと切干大根の水分はキッチンペーパーなどで拭いておくとうまく漬かります
母がよく作っていました。
きゅうりか小メロン(静岡県の方しかわからないかも・・・)のみでしたが,切干大根を加えてアレンジしてみました
鶏レバーといえば、やきとりのイメージが強いですが、甘辛く煮ても美味しいです。レバーは火を通しすぎると固くなりますし、かといって内臓なので火を通さないのも危険です。安全面の観点から加熱時間の目安は6分以上だそうです。
中華料理屋さんで頂いた浅漬けが美味しかったのでお家で再現!ピリ辛+酸味が暑い夏にはいいですよね✿11.4.12話題入感謝
今回は柄にもなく、きゅうりや大根の長さも綺麗に揃え、タッパに保存する時も綺麗に並べて見ました。
お皿に盛るつけるときも、ちょっと品良く~ (お店のマネo^艸^o) いつもはこんなに綺麗じゃないですよ!切り方や盛り付けは自由でOK
先日家族で行った中華料理屋さんで食べたさっぱりピリ辛なお漬物!
>>作り方はこちらどんなにまずいじゃがいも、熟しすぎて古くなったじゃがいもでも、不思議と美味しく食べれるのがフライドポテト。我が家では、保存しすぎて芽が出たり、やわらかくしなしなになってしまったじゃがいもはフライドポテトにしておいしくいただきます。
調味料は全て袋に入れて切ったきゅうりと大根を入れて漬け込むだけ♪30分あれば出来ちゃう簡単漬け物!キムチの素がポイント★
調味料を先にすべて入れたら、しっかり袋ごともんでとかしておいてくださいね。
米酢を使った方が味がまろやかになります。
お野菜は塩もみ等せずに使用してください。
お野菜から出る水分でちょうどいい味付けになります!
お漬物は基本的にはあまり買わず、こうやって自分で作ります。
ご飯の準備の合間にささっと出来て放置しておくだけなので♪キムチのもとを入れてピリ辛にした甘酢漬けは大人のみならずうちの子供たちにも大人気です!!
もつは下処理がめんどうで、完成するまでにやや時間がかかりますが、寒い冬などあったまるので、私はよく作ります。もつは味が染みるまでに時間がかかるので、前日に作っておいて、次の日に食べる位いが味がしみておいしかな、と思います。
旦那チャンのお気に入り♪旦那曰く『胡瓜のごま油の奴』ニンニクのすりおろし入りでキク~な一品だそう(笑)❤話題入り感謝❤
うちの旦那チャンは漬かってる方が好きだそうで最低2時間ぐらいは漬けてます
ニンニク大好きな旦那チャンが胡瓜の季節中食べまくる一品です。
ちなみにコレ、ニンニクが強すぎて私は食べられません・・・(笑)
節約料理といえば、なんといってももやしですが、もやしだけじゃなんかあっさりしすぎて、ご飯がすすまないですよね。そんな時に卵を合わせると、コクとボリュームが出てがぜん食欲がわきますよ。
業務スーパーで買うと春雨が安く、大量に手に入るので、私は春雨を色々な料理に使いますが、そんな私がお勧めするのが「チャプチェ」。炒めた野菜に茹でた春雨を入れて、中華風の味付けにしただけですが、夕飯のもう一品、副菜にもってこいです。
キュウリだけで!!あっという間に、絶品副菜が出来ちゃいます!!(*^◯^*)♡つくれぽ100人ありがとう♡♡
キュウリから出てきた水は、かた〜〜く かた〜〜く 絞って下さい!!!!水っぽくなったら美味しくないので
冷蔵庫にキュウリがたくさんあったので
>>作り方はこちらドライカレーってカレー粉がないと作れないんでしょ?と思っている方もいそうですが、カレー粉が無い時は市販のカレールーを入れてもおいしく作れます。私もドライカレーを作る時は、カレー粉を入れて作ったり、カレールーを入れて作ったりするので。
蛇腹にすることで漬け込む時間も短く食感が最高!お箸が止まらない!BBQに!飲み会に!みんな驚くよ♡話題のレシピ入り感謝♡
両面に細かく深く切り込みを入れるのがコツ。
菜箸を置くことで切り落とし防止に。
とても美味しいのでたくさん作って振る舞えばみんな喜んでくれますよ!お子さまも食べられる辛さです!短時間で出来るのも嬉しいポイント♡大きめに切ってかぶりついて~!
バーベキュー大好き家族なので、箸休めの1品にと作りました♪お友達にも大好評だったのでみなさんにも食べていただきたくて♡細かい蛇腹の食感がたまらない~♡
>>作り方はこちら脂っこい食事が食べたくない、胃腸の調子が悪い時におすすめな蒸し物、蒸し料理。家に蒸し器がない、という方は「レンジ蒸し」という手もあります。焼くと身がしまって固くなりがちなお魚も蒸すとふっくらやわらかく仕上がります。
包丁不要!あと一品欲しいとき、時間がない時にはコレ!ピリ辛な豆板醤とにんにくでビールもごはんも進みます☆
◆豆板醤の量で辛さを調節してください♪◆きゅうりは切らずにたたき割ることですぐに味が染み込みます♪◆ごまは炒りごまでもすりごまでもOK!すりごまの方が辛さが和らぎます♪
いつも塩昆布きゅうりでマンネリしてきたのでピリ辛風にしてみました☆
>>作り方はこちら生のさばは骨がありますが、缶詰のさばなら骨もやわらかいので、お子さんやご高齢の方にも安心して食べてもらえます。大根などと一緒に煮てもおいしいですし、ケチャップやトマトソースとの相性も良いのでトマト煮などもおすすめです。
♡れぽ200件感謝♡5分でできます。
火を使わないので忙しい朝にぴったり☆おつまみにもぴったり☆
最初に塩もみすることで、きゅうりの余計な水分が出るので、ゆかりの味がしみやすくなります
お弁当のすきま用です。
レシピID:1325429(きゅうりのおかか和え)とレシピID:1376154(きゅうりのクリームチーズ和え)の姉妹品です
とろろなどすりおろして食べてもよし、バターソテーなど焼いても良し、浅漬けや和え物、酢の物など、色々な食べ方がある長いも。ちなみに私は長いもを千切りにして上に海苔をちらしてポン酢をかけて食べることが多いです。
家じゅうで、大好きな「ゆかり」爽やかなシソの香りできゅうりが本物そっくりの「しば漬け」に変身しちゃいます
きゅうりから水分が出て時間がたつごとに美味しくなりますきょうりは、大きさをきっちり揃えるより乱切りが美味♪ ピンクの甘酢が綺麗でうっとり~
適当な箸休めのストックがないときに・・・なんちゃって料理大好き^^
>>作り方はこちらスーパーに行くとドレッシングのコーナーが日増しに拡大・肥大している気がしませんか?マヨネーズ系の似たようなドレッシングでも、メーカーによって味が結構違うので誰か全部食べ比べてランキングしていただけると助かります。
ミツカン「カンタン酢」を使えば、酢の物がカンタンにできます夏にピッタリの味です♪
ゆかりはお好みで調整して下さいゆかりは、最後の方になると塩の率が多くなります塩分の取り過ぎにならないように気をつけて下さいね☆
ゆかりの賞味期限が迫ってきたので、ご飯やおにぎり以外に使い道がないかと思って・・・(^▽^;)「カンタン酢で♪きゅうりのからし漬け」(ID:3345397)もお試し下さい☆
>>作り方はこちら豚こま切れ肉や切り落としは、豚バラ肉などと比べると、比較的グラムあたりの値段が安いので、色々な料理に使いたいものです。豚丼や生姜焼き、スープなど、使い道もアレンジも盛りだくさんです。
2011.2.21話題入りに感謝♡簡単美味しくて嬉しい。
あと1品や時間の無い時のおつまみに役立ちます♪
塩の濃さは好みで調整してください。
時間をおいてなじませても美味しいけど、個人的には「ゆかり&塩コンブ」と和えてすぐ食べる方が好みです
近所のスーパーの惣菜コーナーで見かけた組み合わせを自己流アレンジしました
>>作り方はこちら発酵食品として体に良いことでも有名なお味噌。豚肉や鶏肉などのお肉、鮭やブリなどのお魚に、お味噌、お酒、みりん、砂糖などを混ぜて味噌漬けにすると、お肉やお魚がやわらかくお弁当にもよく合う一品になります。