リュウジ豚なすピーマン/悪魔おかず旨すぎレシピ書き起こし
youtubeで人気のリュウジさん豚なすピーマン/悪魔おかず旨すぎレシピ書き起こし(自分用覚書き)
これマジでウマすぎて必ず定番になります。米3合が消し飛ぶ悪魔おかず【豚なすピーマン】
料理研究家リュウジのバズレシピ
材料・分量 /
【豚なすピーマン】
豚こま肉 220g
(豚肉の下処理で片栗粉小さじ4、塩コショウ適量、酒小さじ2)
茄子 3本240gほど
(茄子の下処理で塩小さじ1/4をふりかけで水を抜く)
ピーマン 2個90gほど
にんにく 1片
味噌 大さじ2
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 小さじ4
ごま油 小さじ1
味の素 4振り
サラダ油 大さじ1
☆仕上げにいりごまとラー油
★味変でお酢
作り方・手順
1・ピーマンは一口大に切り、茄子はヘタを落とし乱切りにする
2・茄子に塩小さじ1/4をふってしばらく置き、水が出てきたらキッチンペーパーで水気をとる
※茄子から余分な水分が出て、油を多く吸わなくなる
3・豚こま切れ肉は手で食べやすい大きさにちぎり、塩・コショー適量、酒小さじ2を入れ下味を付け、片栗粉小さじ4を入れてもみこむ
4・容器に味噌大さじ2、醤油大さじ1、みりん大さじ1、砂糖小さじ4、おろしにんにく一片、ごま油小さじ1、味の素4ふりを入れて混ぜておく
5・フライパンを火にかけ、サラダ油大さじ1を入れ、3の豚肉を広げながら入れて炒める
6・肉が炒まったら茄子を入れて炒め、中火で蓋をして3分ほど炒め、ピーマンを加えてさっと炒め 再び蓋をして3分炒める
7・フライパンの具材を端に寄せ、空いたスペースに4のたれを入れ、全体に煮絡める
8・お皿にもり、白ゴマをちらし、お好みでラー油をかけて完成
>>コメント
これほんと美味しかったです!ナスとピーマンの味噌炒めはよく作ってたけど、ほぼ材料も同じはずなのに、片栗粉まぶしたり、ナスに塩ふったり、リュウジさんのこだわりポイント通りに作ると、全然違う絶品料理に変わりました。マジですごい…美味しすぎる!!感謝しかない。
なんとなく豚、茄子、ピーマン買ってきて、んー味噌の味がする料理が欲しいなと思ってたら、まさかのピッタリのレシピが存在してた!何でもあるんですね、ありがとうございます
今夜作りました。
今まではナスがなかなか火が通りづらくて、油を吸いすぎたところや硬いところがあり仕上がりにムラが出てしまっていたのですが、塩で水抜き下処理をしたところとても炒めやすく全体的にまとまりがあり、色もきれいなままでとても美味しくできました。
頂き物の大量の茄子をどうにか消費すべく、いつもレシピを参考にしまくってるリュウジさんを信じて作ってみました。茄子嫌いの私でも「茄子が美味い…だと!?」と思える最高の衝撃レシピでした。本当にありがとうございます。一生着いていきます。
これほんとに美味いから何回も作ってます。
お肉なければナス・ピーマンだけで作っても美味しいです。
↓材料・作り方参考

たけのこ炊き込みご飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
たけのこの旬は春ですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中たけのこご飯が楽しめます。ちなみにたけのこは腐りやすいので、夜炊飯器に入れてタイマ..。

たけのこレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
たけのこの旬、出回る時期はとても短いですが、茹でたけのこを使えば1年中たけのこ料理が作れます。我が家でよく作るのは、市販の細く切ってある茹で..。

たけのこ煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
生のたけのこがスーパーに出回る時期は短いですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中、手軽いたけのこの煮物が楽しめます。 味が淡泊なので、し..。

ふき煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
私もフキ、大好きなんですが、スジが多いので、スジをとるのが一苦労なんですよね。フキのスジをとるには、一旦スジ付きのままさっと茹でて、良い色を..。

ふろふき大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
見た目もシンプル、単純なようで実は奥が深いふろふき大根。煮汁が命なので、めんどうでもかつおぶし(けずりぶし)で丁寧にだしをとると、料亭みたい..。

ふきレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
ふきは上品なお味でおいしいお野菜ですが、スジが多いのでスジとりをしっかりやることが大事です。ふきは、太いもの、細いものがあり、太い方がスジが..。