リュウジ至高の味噌漬け豚/豚肉の味噌漬けレシピ書き起こし

youtubeで人気のリュウジさん至高の味噌漬け豚/豚肉の味噌漬けレシピ書き起こし(自分用覚書き)

ガチでスーパーの肉が10000億倍ウマくなります【至高の味噌漬け豚】

材料・分量 /2~3人前

【至高の味噌豚】
豚ロース肉 3枚(1枚120gほど)
かいわれ  適量
味噌    大さじ3
砂糖    大さじ1
みりん   大さじ1
酒     大さじ1
にんにく  1片
ごま油   適量
『味の素』 3振り
七味唐辛子 少々

作り方・手順

1・豚肉の脂身と赤身の間のすじを包丁でちょんちょんと叩くように切る※切り離さないように切る
※肉の反りがなくなり、肉がやわらかくなる

2・容器に砂糖大さじ1、みりん大さじ1、お酒大さじ1、おろしにんにく1片、味の素3ふりを入れて混ぜ、味噌だれを作る

3・豚肉をバットに並べ、味噌をスプーン1杯分位い、肉の片面にまんべんなく塗り、裏を返して反対側も同様に味噌を塗り、常温で1時間ほど寝かせる

4・フライパンにごま油小さじ2~大さじ1を入れ、温まったら豚肉を並べ、弱めの中火で焼き、肉汁が出てきたらひっくり返し 2~3分焼いて火を止める

5・肉をまな板の上にのせてそぎ切りにし、お皿に盛り付け カイワレ大根を添え、七味唐辛子をふる

>>コメント

これまで至高の味噌豚の味噌ダレで漬けてましたが次はこれで破ってみます。味噌ダレは魚漬けても美味しくて前の晩に漬けておけば遅く帰宅しても焼くだけなんで重宝してます。

同じ味噌を使ったけいちゃんも美味しかったから何回か作りました
これも美味しそうなので、今度作ってみます

これはほんとうに簡単でめちゃくちゃ
美味しかったです!もう何回もリピしてます。
安い肉が大変身します

味噌漬け大好き!
いつもスーパーで買ってました!
明日早速やってみます!
お味噌と味の素了解です!

これ私はロースより豚バラ派で、よく浸けダレ作らせてもらってますけどめちゃめちゃ美味しいです。。
味噌を大3→2.5にして浸け時間は30分いかないくらいでも薄い分すぐ味つくし脂身が美味しくてキャベツが進みます。

味噌豚をひっくり返してからキャベツとニラを上に乗せ、蓋をして蒸し焼きにしてみました。
この味噌だれ、お肉はもちろんのことお野菜にもめちゃめちゃ合います!!我が家のスタメン決定です!

味噌漬け作るといつも味が尖ってて敬遠してたけど、味の素だったのかー!!
すごく美味しい!味噌漬け好きになりました!原因も分かってとても嬉しい!

ガチでスーパーの肉が10000億倍ウマくなります【至高の味噌漬け豚】/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジ至高の味噌漬け豚/豚肉の味噌漬けレシピ書き起こし/ガチでスーパーの肉が10000億倍ウマくなります【至高の味噌漬け豚】/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジ至高の味噌漬け豚/豚肉の味噌漬けレシピ書き起こし

↓材料・作り方参考

大葉大量消費!!子供も喜ぶ大葉肉味噌

大葉大量消費!!子供も喜ぶ大葉肉味噌

味噌、砂糖の分量は好みで加減して下さい

豆腐と豚ひき肉のねぎニラ味噌炒め

豆腐と豚ひき肉のねぎニラ味噌炒め

豆腐はしっかり水切りし(水切り後に最後に両手で挟んでギュッとおさえるとしっかり水切りできます)、焼く前にもキッチンペーパーなどで水気を拭き取ってください。ニラは炒めすぎると色も食感も悪くなるので、仕上げにサッと炒めるだけでOKです

マジうまv(。・ω・。)こくまろ豚汁♪

マジうまv(。・ω・。)こくまろ豚汁♪

お砂糖を入れることでコクが出てとっても美味しくなります!豚肉も柔かくなるし、具材も早く煮えちゃいますよ♪

❤キャベツと豚ひき肉の甘味噌あんかけ

❤キャベツと豚ひき肉の甘味噌あんかけ

タレに片栗粉を混ぜるのでタレはフライパンに入れる直前によく混ぜてね

煮物風☆里芋の旨味噌そぼろ絡め!

煮物風☆里芋の旨味噌そぼろ絡め!

◆皮を剥く際は、剥くというより身を押し出す感じです。(枝豆みたいな)後に再加熱される為、表面の粗熱が取れてから剥いて大丈夫ですが、熱々でやる場合は布巾を使うと安全です

こっくり旨~♡豚とゴーヤの甘味噌炒め

こっくり旨~♡豚とゴーヤの甘味噌炒め

ゴーヤ苦手でなければ工程①の塩もみ、茹でる作業は省いて下さい。味噌は甘めの糀味噌を使用していますお好みに応じて調味料は増減して下さい。工程④で味噌が絡みづらいですが中火でほぐすように炒めると馴染んでいくので水や酒など足さないでね♪

❄︎作り置き★豚肉じゃがいもの味噌煮❄︎

❄︎作り置き★豚肉じゃがいもの味噌煮❄︎

ひき肉で◎ご飯がすすむ♪味噌肉じゃが

ひき肉で◎ご飯がすすむ♪味噌肉じゃが

少し汁気を残した方が味がしみておいしいです。 あと長ねぎの代わりに玉ねぎでも

あったか♡豚バラ大根の生姜味噌汁

あったか♡豚バラ大根の生姜味噌汁

大根の固さはお好みで味噌によって塩分量が違うので味見して調整してください

❀豚肉のヨーグルト味噌漬け❀《お弁当》

❀豚肉のヨーグルト味噌漬け❀《お弁当》

⑥で焼く時は、豚肉についているヨーグルト味噌は取り除かず、そのままで大丈夫です。ですが…はねやすいので、気をつけて下さいね

豚バラと大根・白菜の味噌シチュー

豚バラと大根・白菜の味噌シチュー

写真はかなり具材を小さくしてますが、本当は大根は2cm幅の半月切り、豚肉はブロック肉を一口大に切る、くらいの大きさが美味しいです^^味噌あじのポトフって感じですかね♪

白菜と豚バラ肉で✤味噌クリームパスタ

白菜と豚バラ肉で✤味噌クリームパスタ

お好みで粉チーズと黒胡椒をたっぷりかけて♪

☆みそ豚丼☆

☆みそ豚丼☆

ご飯がすすむ濃い目の味付けです。お好みで調味料を減らしてください。しゃぶしゃぶ用程度の薄切り肉が調味料がよく絡みおすすめ。バラを使用するとかなり濃厚でこってり。玉ねぎを追加して炒めても美味しい♪

プロの味!の豚汁

プロの味!の豚汁

ポイントは ①「肉の湯通し」表面の余分な油やたんぱく質を落としてアクをふせぎ、うまみや香りを内部に閉じ込める。 ②「野菜を冷たい水から煮る」炒めてから煮るよりもうまみがでる。 ③「だしの素を最初から入れない」足りない味を補うように使うとマル。 ④「味噌は半量ずつ」一度目の味噌で野菜に下味がつき、二度目で味と香りを補う。 ⑤「肉を入れるタイミング」お肉の香りが飛ばないよう最後に投入

なすとひき肉のみそチーズグラタン☆

なすとひき肉のみそチーズグラタン☆

レンジで加熱する前になすに切り込みを入れることで、くりぬきやすくなります。今回は合わせみそを使いましたが、赤みそなど塩気が強い味みその場合は味見をしながら砂糖の量を増やしてください

味噌おでん★名古屋めし★

味噌おでん★名古屋めし★

豚肉を入れるとコクが出て美味しくなります。焼き豆腐、里芋なんかも合いますよ

クリーミー味噌ミルク!!豚キャべうどん

クリーミー味噌ミルク!!豚キャべうどん

味噌と牛乳の相性ってとってもいいです☆にんじん・たまねぎなど他のお野菜を入れても美味しいとおもいますよ!寒い日にはとってもおすすめです(´∀`*)

簡単☆早い!豚肉とかぶの味噌炒め

簡単☆早い!豚肉とかぶの味噌炒め

・今回使用したかぶは小さいもの3個。皮を剥いて200gです。・かぶは火の通りが早いので、ちゃちゃっと炒め合わせちゃってください⌒☆・各ご家庭で使用しているお味噌により味が異なるかと思いますので、しょうゆ・砂糖でご調整ください

息子の大好きな♪豚ロースの味噌漬け

息子の大好きな♪豚ロースの味噌漬け

※漬け込み時間が短い場合は味噌だれは少し残ってるくらいが美味しいですが焦げやすいです。片面に焼き色がついて返したら、弱火で中まで火を通してください。半日くらい漬け込むと十分味がしみ込んでますので殆んどこそげ落としても大丈夫です

大葉香る♪茄子の豚肉巻き甘味噌だれ

大葉香る♪茄子の豚肉巻き甘味噌だれ

※バラは焼くと脂が沢山出るので今回は油をひいていませんが、脂身が少ない部位を使う場合はサラダ油をひいて下さいね!※大葉の枚数ですが、茄子を切り分けた時の個数に合うように調整してくださいね!今回は大葉が大量にあったので半分にしていません!

プロの味!簡単にして激ウマな豚汁の秘密

プロの味!簡単にして激ウマな豚汁の秘密

①ごぼうに焼き色をつける②肉に焼き色をつける③煮ないで蒸す

≪お弁当に≫冷凍保存OK♪豚のみそ漬け

≪お弁当に≫冷凍保存OK♪豚のみそ漬け

①②では袋が破れないように優しくして下さいね♪⑤で水分がなくなったまま加熱を続けると焦げてしまうので、気をつけてくださいね

☆豚ロース味噌漬け☆

☆豚ロース味噌漬け☆

漬け時間は半日以上がオススメ一日漬けるとお肉柔らか♪辛味はコチュジャンや豆板醤でプラス

寒い日に♡白菜と豚バラの味噌バター鍋

寒い日に♡白菜と豚バラの味噌バター鍋

白菜だけでもおいしいですが、きのこやジャガイモ、コーン缶、薄切りのお餅をいれたりアレンジがききます。バターや味噌はお好みで調節してみてください。時間があれば前日に昆布倍量を水につけて冷蔵庫へいれておき、水出しにすると時短になります

キャベツと豚肉の味噌パスタ

キャベツと豚肉の味噌パスタ

濃い味が好みの方は、味噌を大さじ1.5くらい入れてもいいと思います

たけのこ炊き込みご飯

たけのこ炊き込みご飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たけのこの旬は春ですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中たけのこご飯が楽しめます。ちなみにたけのこは腐りやすいので、夜炊飯器に入れてタイマ..。

たけのこ

たけのこレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たけのこの旬、出回る時期はとても短いですが、茹でたけのこを使えば1年中たけのこ料理が作れます。我が家でよく作るのは、市販の細く切ってある茹で..。

たけのこ煮物

たけのこ煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

生のたけのこがスーパーに出回る時期は短いですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中、手軽いたけのこの煮物が楽しめます。 味が淡泊なので、し..。

ふき煮物

ふき煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私もフキ、大好きなんですが、スジが多いので、スジをとるのが一苦労なんですよね。フキのスジをとるには、一旦スジ付きのままさっと茹でて、良い色を..。

ふろふき大根

ふろふき大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

見た目もシンプル、単純なようで実は奥が深いふろふき大根。煮汁が命なので、めんどうでもかつおぶし(けずりぶし)で丁寧にだしをとると、料亭みたい..。

ふき

ふきレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ふきは上品なお味でおいしいお野菜ですが、スジが多いのでスジとりをしっかりやることが大事です。ふきは、太いもの、細いものがあり、太い方がスジが..。

スポンサーリンク



🔍 検索