《人気1位・クックパット殿堂入り》きゅうり×マリネレシピランキング。つくれぽ1000越えも

クックパットでつくれぽ件数の多い、人気のきゅうり×マリネレシピを1位から順にご紹介。
作り方のコツ・ポイントなども詳しく掲載しています。

きゅうりと玉ねぎとハムのマリネ風サラダ人気1位|つくれぽ《 1413 件 》

きゅうりと玉ねぎとハムのマリネ風サラダ

❀1000人れぽ殿堂入り・クックパッドニュース・動画掲載レシピ❀身近な材料で簡単!さっぱり♪カレーの付け合わせにもどうぞ

コツ・ポイント

きゅうり消費のため、きゅうりを多く使っています。
玉ねぎを多くしてきゅうりを少な目にしてもいいです。
砂糖の量はお好みで

きゅうり消費のレシピです。
さっぱりと食べたかったので酢を使いました

>>作り方はこちら
ちくわ煮物

ちくわ煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お肉がない、そんな時にお勧めなのが、ちくわやさつまあげなどの練り物系。ちくわと大根の煮物や、ちくわと野菜などお弁当のおかずにもお勧めです。..。

簡単美味!ハムと野菜のイタリアンマリネ★人気2位|つくれぽ《 420 件 》

簡単美味!ハムと野菜のイタリアンマリネ★

マリネ液作って切った野菜とハムを漬け込むだけ!簡単に美味しいイタリアンマリネがおうちで出来ちゃいます♪おもてなしにも★

コツ・ポイント

マリネ液は白っぽくなるまでしっかり混ぜておいてくださいね。
辛味の強い玉ねぎの場合は水にさらして絞ってあげるといいです♪お野菜は他にもトマトやカリフラワーなどと相性がいいですよ。
漬け込み時間は30分以上で。
一日しっかり漬け込んだのも美味です!

おもてなしの時や、食欲の落ちる夏によく登場する我が家のマリネレシピ。
子供でも食べやすいように、コンソメとお砂糖を加えて味をまろやかにするのが我が家流。
残り野菜や海鮮でもおいしいマリネになりますよ♪

>>作り方はこちら
麻婆もやし

麻婆もやしレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

節約料理の定番といえばもやしですが、そのままだとあっさりしてるので、コクがあり、ご飯がすすむたれ、あんを絡めて。麻婆の市販のたれを買うと節約..。

夏野菜とタコの中華マリネ人気3位|つくれぽ《 341 件 》

夏野菜とタコの中華マリネ

夏のちょい飲みにうれしい、彩りも鮮やかなさっぱり冷菜。
ゆでダコとたたいたきゅうりの食感も◎甘酸っぱさが食欲をそそります♪

コツ・ポイント

きゅうりをたたくのは、麺棒でもペットボトルやボウルの底などでもOKです。
ある程度たたいたら、食べやすい大きさに手で割り、細かくたたきすぎないようにしましょう

クリアアサヒに合う、簡単!居酒屋風レシピです。
やわらかくておいしい夏のタコと夏野菜を中華だれであえて冷たいマリネに。
ゆでダコが噛むほどに味わい深くきゅうりのパリパリ食感もgood♪甘酸っぱい中華だれが後味の良いクリアアサヒにマッチします

>>作り方はこちら
なすサラダ

なすサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

油と相性が良いですが、レンジなどでチンして、和え物やサラダなんかにしても、付け合わせやもう一品欲しい時などに良いですよ。茄子はポン酢やドレッ..。

☆サーモンときゅうりのマリネ☆人気4位|つくれぽ《 334 件 》

☆サーモンときゅうりのマリネ☆

★★★つくれぽ300件 話題入り感謝★★★みんな大好きサーモンの簡単マリネ*彩り鮮やかでパーティーメニューにも♪

コツ・ポイント

玉ねぎは水にさらして辛味を抜く。
水は何度か取り替える

サーモンもきゅうりも大好きなので♪

>>作り方はこちら
クルトン

クルトンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

よくファミリーレストランやチェーン店、居酒屋さんなどで、サラダやスープなどにカリカリっとしたクルトンがのってますよね。あれがのってるだけで、..。

トマトときゅうりのマリネ風サラダ♪人気5位|つくれぽ《 319 件 》

トマトときゅうりのマリネ風サラダ♪

ただ切って混ぜるだけの簡単サラダです。
オリーブオイルとポン酢が意外に合うんです♪冷蔵庫でちょっとだけ長めに漬け込んでね

コツ・ポイント

漬けダレと野菜を混ぜるとき優しく混ぜて下さい。
トマトが潰れないようにね

オリーブオイルがあまり好きではないので、ポン酢とレモン汁を合わせてサッパリ目にしてみました

>>作り方はこちら
白子

白子レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

しらこは魚のオスの精巣ですが、料亭のような、高級和食レストランで出てくることが多いです。あまり食べる機会の少ないしらこですが、いつものおかず..。

混ぜるだけ!デパ地下風ハムマリネ人気6位|つくれぽ《 305 件 》

混ぜるだけ!デパ地下風ハムマリネ

200人越えれぽありがとうございます♡祝レシピ本掲載♡昔母がデパ地下で買ってたハムのマリネサラダを思い出して作りました

コツ・ポイント

仕込んで2日は冷蔵保存で美味しく食べられます。
ハムの塩気によって味が変わるので、野菜と調味料を合えた時点では塩気が少ない位がいいようです。
2時間くらい置いて味が足りないようなら足してください

昔、母が買ってきてくれたデパ地下のハムマリネを思い出して作りました。
持ち寄りパーティでも好評。
野菜がたくさんの優しい味です

>>作り方はこちら
かぼちゃ

かぼちゃレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

当たりハズレが大きいかぼちゃ。選び方のコツは、色が濃く、ごつごつしていて、断面に繊維のスジが見えないものが良いです。よくホコホコかぼちゃと言..。

トマトときゅうりのごろごろマリネ人気7位|つくれぽ《 233 件 》

トマトときゅうりのごろごろマリネ

トマトもきゅうりも大き目にざくざく切ってマリネ液に漬けるだけ!甘酸っぱい風味が夏にぴったりです

コツ・ポイント

マリネ液とトマトの汁が混ざってより美味しくなるのでプチトマトではなく普通サイズのトマトで漬けた方が美味しいです

トマトをたくさんいただいたので作ってみました。
おやつ感覚でバクバク食べられちゃいます。
翌日のしみ込んだマリネも美味しいー!

>>作り方はこちら
イタリアンドレッシング

イタリアンドレッシングレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

普通のサラダ以外にも、トマトのマリネやカプレーゼなんかにかけても美味しく、見た目もなんだかイタリアンでオシャレな感じに仕上がります。にんにく..。

蛸とキュウリとトマトのマリネ人気8位|つくれぽ《 203 件 》

蛸とキュウリとトマトのマリネ

主人にも好評!!ビールのつまみに週一で食べたいとリクエストされました☆クレイジーソルトとバジルの香りが蛸によく合います

コツ・ポイント

切って和えるだけの簡単レシピです。
冷蔵庫でしばらくおいた方が野菜やタコに味がなじみます。
冷たく冷やして暑い季節にはもってこいの一品に♪

蛸が安かったのと、カレーに合うサッパリとしたものが欲しかったので

>>作り方はこちら
マヨネーズ

マヨネーズレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

サラダなどによく使われるマヨネーズですが、マヨネーズはお酢の効果で、お肉やお魚をやわらかく仕上げる作用があるので、鶏の胸肉やささみなどを料理..。

☆トマトときゅうりと大葉の簡単マリネ☆人気9位|つくれぽ《 141 件 》

☆トマトときゅうりと大葉の簡単マリネ☆

★★★つくれぽ100件 話題入りレシピ★★★さっぱりダレと大葉が好相性甘酸っぱくてあと引く美味しさ♪

コツ・ポイント

冷蔵庫で冷たく冷やして食べる!

冷蔵庫で冷たく冷やして食べる!

>>作り方はこちら
ポテトサラダ

ポテトサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

コンビニやデパ地下でも不動の人気を誇るポテトサラダ。使用するじゃがいもは、ホクホク系の男爵イモを使うのが、おいしく作るポイントです。ハムの代..。

きゅうり

きゅうりレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

美味しいきゅうりの見分け方は形を見ます。まっすぐなほど良く、極端に曲がっているものはイマイチです。あと太すぎると、ウリみたいになってるので、..。

きゅうり簡単

きゅうり簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

きゅうりは生で食べることが多いですが、ごま油をきかせて中華風に炒めても、ご飯によく合うおかずになります。長々火を通しすぎるとキュウリの歯ごた..。

きゅうり漬け(きゅうり浅漬け・漬物)

きゅうり漬け(きゅうり浅漬け・漬物)レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

暑い夏になると旬をむかえ、一番美味しい時期なので、シンプルに食べるきゅうりの浅漬け、漬物を食べていただきたいです。ちなみにイマイチだった..。

きゅうり酢の物

きゅうり酢の物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

暑い夏の時期に特におすすめなきゅうりの酢の物。我が家では、カニカマとワカメと白ゴマを混ぜてよく作ります。ちょっと贅沢したい時は、タコも奮発し..。

きゅうりサラダ

きゅうりサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

本当に美味しいきゅうりは、まるごと味噌をつけてかじるだけでも美味しいのですが、正直イマイチなのって多いですよね。そんなイマイチなきゅうりは、..。

きゅうりの炒め物

きゅうりの炒め物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

サラダや漬物など、生で食べるイメージが強いですが、実はきゅうりは炒めると美味しいって知ってましたか?ごま油で中華風にして炒めると、生のきゅう..。

きゅうり×ささみ

きゅうり×ささみレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

夏野菜といえば、なんといってもきゅうりじゃないでしょうか?1年中売ってますが、旬じゃないと、イマイチ味や食感が落ちるので、ささみなどと一緒に..。

きゅうり×お弁当

きゅうり×お弁当レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

よく駅弁とかにも、お弁当の一角に、たくわんとか柴漬けとかのお漬物って入ってますよね。白いご飯がちょっと余って、ご飯のおかずになりそうな塩系が..。

きゅうり×マリネ

きゅうり×マリネレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

子供の頃、夏人なると近くの雑木林でカブトムシを探してとった記憶がありますが、カブトムシといえばきゅうり。水分が多く、生のままでビタミンCなど..。

きゅうり×鶏肉

きゅうり×鶏肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

きゅうりと鶏肉の組み合わせといえば、真っ先に思い浮かぶのは、棒棒鶏じゃないでしょうか?棒棒鶏は市販のたれを使うと、プラス200円位いかかって..。

サーモンカルパッチョ

サーモンカルパッチョレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お魚の中でも特に人気のサーモンですが、案外お刺身として、わさび醤油で食べるだけのワンパターンになってしまうことも多いです。いつものサーモンの..。

きゅうり簡単

きゅうり簡単レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

きゅうりは生で食べることが多いですが、ごま油をきかせて中華風に炒めても、ご飯によく合うおかずになります。長々火を通しすぎるとキュウリの歯ごた..。

冷奴アレンジ

冷奴アレンジレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

我が家では冷奴は1年中食べますが、おろし生姜と醤油だけだと飽きますよね。みょうがやしそなどを刻んでのせても良いですし、トマトとオリーブオイル..。

エビの炒め物

エビの炒め物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私の近所のスーパーでは、むきえびの背ワタを取った状態で売ってることが多いので、背ワタを取ってあるやつを使えば、時間のない時や忙しい時でも、さ..。

味噌

味噌レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お味噌汁にかかせない味噌ですが、お魚の味噌漬けや、もつの味噌煮などにも使えます。うどの酢味噌和えなど、和え物のたれにもgoodです。ちなみに..。

スポンサーリンク



🔍 検索