リュウジやみつきピーマン漬け/作り置き・副菜常備菜和え物レシピ書き起こし

youtubeで人気のリュウジさんやみつきピーマン漬け/作り置き・副菜常備菜和え物レシピ書き起こし(自分用覚書き)

ピーマンがいくらあっても足りない。焦がして漬けるヤバい漬け。【やみつきピーマン漬け】

材料・分量 /

【ピーマンのやみつき漬け】
ピーマン…6個300gほど
ごま油…大さじ1
塩…1つまみ
白だし…大さじ4
水…大さじ4
輪切り唐辛子…適量
鰹節…適量
☆仕上げに追い鰹節適量

作り方・手順

1・ピーマンは縦4等分に切る

2・フライパンにごま油大さじ1を入れて火にかけ、ピーマンを皮面から入れて焼き目を付けていく

3・焦げ目がついてきたら全体を混ぜて炒める

4・ピーマンがしんなりしてきたら容器に取りだす

5・塩1つまみ、白だし大さじ4,水大さじ4、輪切り唐辛子適量、かつお節適量を入れ、冷蔵庫で15分冷やす

6・仕上げにお好みでかつお節をかけて完成

>>コメント

もう3回以上リピートしてます! 本当においしい。余すとこなく食べられて気持ちも満足。冷蔵庫で残ったのもまた味がしみしみで、お弁当にもりっぱなおかずになりました。旦那も箸が進んで、野菜不足解消にもなるなあと思います。こんなレシピ、また期待しています!

ピーマンがずっと残ってたので作ってみました。ピーマンぽくなく苦味が消えて旨味が凄くて美味しかったです!息子もパクパク食べていました。ありがとうございます♪

ピーマンめっちゃあるし。全くの無気力でなんもやる気起きなかったのに、料理してみよかなって思わせるリュウジさんは、ダメダメ人間の私にはマジで神…

ちょうどピーマンを大量にいただき、2倍量で作りました。夜な夜な酔っ払いながら作ったところ料亭の味ができました!りゅうじさんのおかげで酒浸りになりました!ありがとうございます!笑

ピーマン、たくさん家にあったので今晩作りました。
あっという間になくなりました。
ホントにピーマンが甘いです。
苦くない!

リュウジさんのお陰で最近ピーマンよく食べるようになりました!ピーマンって種とか食べれないと思って生ゴミ出したくないから敬遠してたんですけど、全部食べれて美味しいですね!

ピーマンがいくらあっても足りない。焦がして漬けるヤバい漬け。【やみつきピーマン漬け】/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジやみつきピーマン漬け/作り置き・副菜常備菜和え物レシピ書き起こし/ピーマンがいくらあっても足りない。焦がして漬けるヤバい漬け。【やみつきピーマン漬け】/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジやみつきピーマン漬け/作り置き・副菜常備菜和え物レシピ書き起こし

↓材料・作り方参考

タモさんのピーマン

タモさんのピーマン

最初に焦げ目が付くまで炒めるのがポイントです。程よく油を吸ってよ~く火の通ったピーマンはコクがあって甘い♪ご飯に合う少し甘めの味付けなので、お酒のお供にする時はみりんの量を半分に

ピーマンとパプリカの焼き浸し

ピーマンとパプリカの焼き浸し

冷蔵庫でしっかり冷えたころからが食べ頃です♪時間のある時に作っておけばあとがラク〜♪

時短!ピーマン人参ちくわの塩昆布ごま和え

時短!ピーマン人参ちくわの塩昆布ごま和え

レンジの加熱時間はお手持ちのレンジ機能に合わせてくださいね。塩昆布の量もお好みで加減してください♪

【簡単副菜】ピーマンと人参のごま和え

【簡単副菜】ピーマンと人参のごま和え

調味料と和える際に少ししんなりするので、電子レンジの時間を少し短めにして食感を残してください。ごまは多めでも美味しくいただけると思います。食べる直前にするとごまの香りが豊かに、栄養も吸収されやすくなります

お弁当に♪おかかで美味しくなるピーマン

お弁当に♪おかかで美味しくなるピーマン

煮加減(しゃきしゃき~くたくた)はお好みでどうぞ煮足りないうちに、煮汁が無くなってしまいそうになったら少し水を足してくださいね※ピーマンは繊維を断ち切るように横に切る方が苦みが少ないそうです。苦手な人はぜひそうしてみてください

【副菜】ピーマンの塩昆布和え

【副菜】ピーマンの塩昆布和え

※1ピーマンは炒めすぎると色が悪く、しんなりしすぎるので、しゃきっと感が残り、水気が無い状態で火を止めます。油はひかなくてOKです。塩昆布はお好みで調整して下さい。ご飯にも、お肉やお魚の付け合わせにも、彩りが映えてオススメです

やみつき無限ピーマンつくれぽ10000

やみつき無限ピーマンつくれぽ10000

ピーマンは縦より横に切った方がシーチキンと合わせやすいです。シーチキンがなければしらすで代用できます油を使わないのでヘルシー、ダイエット中の方にも電子レンジがなければ、フライパンで炒っても美味しいですよなすを入れたりアレンジしても

カンタン!やみつき無限ピーマン

カンタン!やみつき無限ピーマン

「丸鶏がらスープ」は、顆粒が細かくさらさらしているので、素材にサッと馴染ませることができます。出来たてはもちろん、一晩寝かせてもピーマンに味がよく染みておいしいです

ピーマンあったら迷わずコレ!ツナピーマン

ピーマンあったら迷わずコレ!ツナピーマン

一応「2人分」にしてるけど、一人でもこの量をペロリです。ピーマンが大量に手に入ったらぜひ倍量でどうぞ。タネは気になる人はとってね。でも取らないほうが簡単だし、栄養もあるんだって!

ピーマンとにんじんの胡麻味噌和え

ピーマンとにんじんの胡麻味噌和え

電子レンジなら手早くできて、栄養もバッチリでしょ♪ うちの電子レンジは700Wです

レンジでチン!ピーマンの塩昆布和え~☻

レンジでチン!ピーマンの塩昆布和え~☻

ピーマンが熱いうちに塩昆布を混ぜる事

肉団子

肉団子レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お弁当のおかずにも最適な肉団子。甘酢のあんが絡んでごはんがすすみます。多めに作って小分けして冷凍保存しておくと便利です。肉団子を油で揚げるの..。

里芋煮物

里芋煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

業務スーパーなどで、冷凍の皮をむいてある里芋が安く売ってるので、案外お手軽に作れます。冷凍は、しっかり中まで火を通さないとシャリシャリした食..。

うどん

うどんレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

うどんと一口に言っても、カレーうどん、肉うどん、なべやきうどん、サラダうどんなどなど、色々な食べ方があるものです。いつものうどんに飽きたら、..。

揚げ物

揚げ物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

大人になって胃が弱くなってくると揚げ物を謙遜する方も多いですが、若い頃や食べ盛り、育ち盛りの時は、揚げ物食べたいですよね。唐揚げ、コロッケな..。

マカロニグラタン

マカロニグラタンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

基本中の基本のマカロニグラタン。誰でも一度は作ったことがあるのではないでしょうか?コツはなんといってもホワイトソースだと思うので、美味しいホ..。

スポンサーリンク



🔍 検索