リュウジ至高のニンニク炒飯/優勝本気チャーハンレシピ書き起こし

youtubeで人気のリュウジさん至高のニンニク炒飯/優勝本気チャーハンレシピ書き起こし(自分用覚書き)

まず間違いなく優勝出来る本気の炒飯【至高のニンニク炒飯】

材料・分量 /

【至高のニンニク炒飯】
ご飯    200g
卵     2個
にんにく  3片
豚こま肉  50g
油     大さじ1半
塩     適量
味の素   9振り
塩     小さじ1/2と肉の下味でひとつまみ
長ネギ   1/4本
酒     大さじ1
醤油    香りづけに少々
黒胡椒   適量
★お好みで紅ショウガを添えるのと小ネギ適量
☆味変でラー油

作り方・手順

1・長ネギ、にんにくはみじん切り、豚肉は細かく切り塩ひとつまみを加えて下味を付けておく

2・容器に卵を割り入れ溶き混ぜる

3・フライパンに油大さじ1半をひき、豚肉を入れて炒め、肉に火が通ってきたらにんにくを入れて炒める

4・3のフライパンに 2の溶き卵、温かいご飯を入れ、手早くかき混ぜる

5・塩小さじ1/2、味の素9ふり、長ネギ、黒コショウ、醤油少々、酒大さじ1を入れて炒め合わせる

6・お皿に盛り 紅生姜を添えて完成

>>コメント

あと炒飯大好き民として、
"パラパラだけどしっとりな炒飯"
ってまさに好みの炒飯がそれすぎて。。
自分で作るとパラパラしてるだけでなんか物足りないから冷食が一番好きだったけど酒入れるだけでこんなにもしっとりするのね...

このチャーハン、ラーメン屋さんみたいににんにくがんがんに効いた味になるし、卵がスクランブルになる手前からご飯入れるからパラッパラになるしでわたし至上、最高のチャーハンでした!ありがとうございます、りゅうじさん!

ずっと前に味の素の佐賀工場に見学に行った事があり、それ以来ファンになりずっと使ってます。
いわゆる旨味を発見したのが味の素の社長で、旨味の素であるグルタミン酸はさとうきびから出来ています。天然素材なので安心ですよ

美味しいラーメン屋さんで出てくる美味しいチャーハンだわこれ
超うまかったです
香りがたまんない

このために味の素購入!リュウジさんが話してる意味がよくわかりました!にんにくやその他の素材を邪魔しない味付けでした!美味しかったです!

まず間違いなく優勝出来る本気の炒飯【至高のニンニク炒飯】/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジ至高のニンニク炒飯/優勝本気チャーハンレシピ書き起こし/まず間違いなく優勝出来る本気の炒飯【至高のニンニク炒飯】/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジ至高のニンニク炒飯/優勝本気チャーハンレシピ書き起こし

↓材料・作り方参考

白菜あんかけチャーハン

白菜あんかけチャーハン

炒飯は、あんかけに具は入っているので今回は具なしですが、お好きなものを4で一緒に混ぜてくださいね(^-^)b

ランチにも☆簡単!あんかけチャーハン☆

ランチにも☆簡単!あんかけチャーハン☆

お肉は鶏肉を使用していますが、豚肉、ハム、ベーコンなど、冷蔵庫にあるものでも大丈夫です。炊飯器にもよると思いますが、この方法で作るとご飯に少しおこげができ、いい感じに仕上がります!

妊婦レシピ☆小松菜納豆チャーハン

妊婦レシピ☆小松菜納豆チャーハン

味の濃さはお好みで♪子供も食べるのでうちでは薄味です(^ー^)黒胡椒を振ればピリッと大人味に!!

お手軽♪レタス+ハム✿ぱぱっとチャーハン

お手軽♪レタス+ハム✿ぱぱっとチャーハン

卵は半熟にしたものを最後に戻すことで、ふんわり柔らかに仕上がります。溶き卵に酒を少し入れるとよりふっくらします。④の手順はテンポよく!でないとレタスに火が入りすぎてしまいます凹

シンプルな卵レタス炒飯♡

シンプルな卵レタス炒飯♡

※温かいご飯と溶き卵を先に混ぜておくことで、パラパラの炒飯が出来ます♪※レタスの食感を残すために、火を止めてからレタスを入れて下さい!※ご飯の量によって、調味料の量を調整して下さい

包丁いらず♪鮭たまレタスチャーハン♡

包丁いらず♪鮭たまレタスチャーハン♡

✿レタスを加えた後はシャキシャキ感を残すために火を通しすぎないようにしましょう。✿鮭フレークの塩分が強い場合は、卵に入れる塩を調整して下さい

卵だけ☆超簡単!黄金 チャーハン

卵だけ☆超簡単!黄金 チャーハン

強火で玉子を入れ、すぐにご飯も投入。混ぜたらパラパラになります

シーチキンと目玉焼きのおにぎらず

シーチキンと目玉焼きのおにぎらず

のりで包むときは、四隅を中心に寄せるようにすると、きれいな四角になり、切ったときにも美しくなります。包んでからしばらくおいてなじませると、切りやすくて断面もきれいになります。緑の葉物を入れると、見た目もよくて栄養バランスもGOOD!

5分で簡単朝食!ソーセージ炒飯

5分で簡単朝食!ソーセージ炒飯

中火でずっと炒めてね。強火もいいけど・・。弱火はだめです。全てがべチャッとなります。炒飯なのでやはりパラリといきましょう!

300人☆焦がし醤油にんにくチャーハン

300人☆焦がし醤油にんにくチャーハン

ご飯は普通の2人前くらいなので、沢山食べる方や男性の方は、山盛り2杯で調味料も増やして下さいね♪ホントに濃~い味が好きな方は、醤油大さじ1焦がしちゃって下さい!大きめのフライパンか中華鍋で炒めて下さいね☆

キャベツと豚肉の♥あんかけ肉チャーハン♫

キャベツと豚肉の♥あんかけ肉チャーハン♫

ご飯は炊きたてよりも、一時間くらい前に炊き上げて保温して置くとパラパラになり易いよ~!!スープで炒め煮にすることで、キャベツのシャキシャキ感が残ります。お店では、らーめんにトッピングした「肉そば」も人気メニューです

パラパラ♬しゃきしゃきレタスチャーハン

パラパラ♬しゃきしゃきレタスチャーハン

火強めで豪快にいためてくださいね★ 特にレタスを入れた後は、すばやく♪ 私はしゃきしゃき食感を残したいので、ちゃちゃっと炒めてすぐ火を消して、ほぼ余熱で混ぜ合わせてます*゚。+☆+。゚+*今回は李錦記のオイスターソースを使いました♪

フワッとパラパラ!レタス納豆チャーハン

フワッとパラパラ!レタス納豆チャーハン

最初から卵、ご飯、納豆を混ぜてしまう事です!卵でご飯と納豆がコーティングされ、ネバネバしない、ベタつかない、均一に混ざりパラパラに仕上がります!この方法で普通のチャーハン(黄金色で綺麗)もできますよ

レタスかにかまあんかけ炒飯

レタスかにかまあんかけ炒飯

火を使い出したらあっという間にできちゃうので、材料は全て準備してからとりかかりましょう‼レタスは火を通しすぎると色が変わっちゃうのでささっとね(‾∇‾)v

コーン☆ウインナー☆バター醤油炒飯

コーン☆ウインナー☆バター醤油炒飯

✿ご飯とバターを一緒に加えることでパラパラな仕上がりになります。✿ウインナーが無い時はベーコンやハム等で♪

野菜たっぷり☆簡単あんかけチャーハン

野菜たっぷり☆簡単あんかけチャーハン

野菜などの具は、冷蔵庫にあるものを何でも入れちゃってOKです!ハムやベーコン、コーン、きのこ類、ねぎなど合うと思います☆ブログで毎日のごはん公開中→https://yaplog.jp/seer1118/

ツナコーン炒飯(おにぎり)

ツナコーン炒飯(おにぎり)

味付けはシンプルなのでコクが欲しい方は中華あじの素小さじ1を加えて炒めて下さい❤

タコのガーリックチャーハン♪

タコのガーリックチャーハン♪

・温かいご飯の方が、ほぐれ易いです冷えてる場合はレンジ加熱して下さい・ニンニクはたっぷりが美味しいです^^・鶏がらスープの素、オイスターソースは、メーカーにより塩分が違うので加減して下さい

チャーシューレタス炒飯

チャーシューレタス炒飯

「香味ペースト」の使用量はキャップの円周が目安です。(1周は約12cmです。)味付けはこれ1本で完了!チャーシューをハムやソーセージに変えても美味しくいただけます

ランチに絶品♪トロトロあんかけ炒飯

ランチに絶品♪トロトロあんかけ炒飯

ご飯にあらかじめ卵黄を混ぜておくパラパラになりますあんに火をかけたら常にかき混ぜ固まらないようにする卵白は泡立てなくて大丈夫ですあん多目が美味しいです深いお皿に盛り付けましょう

☆秘密の鮭チャーハン☆

☆秘密の鮭チャーハン☆

卵にコーティングされたご飯は炒めるとパラッパラに♪

ランチに3分☆卵チャーハン

ランチに3分☆卵チャーハン

ウェイパーは、ちゃんと溶かさなくても、卵とご飯を炒ってるうちに味がまんべんなく馴染んできます^^

肉あんかけチャーハン

肉あんかけチャーハン

・ねぎが食べられないため、ねぎを使っていませんが、ねぎを入れたら絶対おいしい!!ご飯を炒めるときに一緒に入れるか、出来上がってから、上にねぎをたっぷりかけてもおいしいと思います

■卵白のあんかけ炒飯■

■卵白のあんかけ炒飯■

調味料は、かなりアバウトです。味見しながら、ちょうどいい具合に調整してください。今回、卵の黄身もあったので、ご飯と混ぜ合わせてから、炒めました。豚肉以外にも、レタスや青梗菜等、お野菜を入れても美味しいです

✲ねぎ塩あんかけチャーハン✲

✲ねぎ塩あんかけチャーハン✲

2で野菜を入れたり、4の卵を入れる前に、海老やカニカマを加えるとおいしく華やかになります!おうちにあるものでアレンジ(-^〇^-)

簡単!!基本のあんかけチャーハン◎●

簡単!!基本のあんかけチャーハン◎●

5の過程↓①一旦火を止める。②水溶き片栗粉を回し入れる。③再度火をかける。④菜箸などでとろみが出始めるまでくるくる混ぜる。⑤火を止めてから卵白を加える。これで失敗してドロドロのあんにならずに済むはずです!(^^)!

豚ひき肉と春キャベツの回鍋肉チャーハン

豚ひき肉と春キャベツの回鍋肉チャーハン

春キャベツを入れてからは7.8混ぜして、ご飯を入れて下さい。 手早く作らないと春キャベツのやわらかくもシャキシャキした食感が 台無しになってしまいます。 パスタにしても美味。 私の使ってる味噌はだし入りなので調節を‥

冷飯不要!生米から作るパラパラチャーハン

冷飯不要!生米から作るパラパラチャーハン

水分の多い具材を加える時は、卵を炒める時に炒め準備をしておくと良いです。レタスの場合はチャーハンが出来上がる直前に加え軽く炒めるとシャキシャキしてご飯もべたつかないと思います。納豆の場合はご飯を炒める時に加え醤油を適量加えると良いかと★

炊飯器で簡単♪パラパラチャーハン

炊飯器で簡単♪パラパラチャーハン

卵にマヨネーズを加えること、ごま油を2回に分けて加えることでぱらっと仕上がります

高菜チャーハン

高菜チャーハン

肉団子

肉団子レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お弁当のおかずにも最適な肉団子。甘酢のあんが絡んでごはんがすすみます。多めに作って小分けして冷凍保存しておくと便利です。肉団子を油で揚げるの..。

里芋煮物

里芋煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

業務スーパーなどで、冷凍の皮をむいてある里芋が安く売ってるので、案外お手軽に作れます。冷凍は、しっかり中まで火を通さないとシャリシャリした食..。

うどん

うどんレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

うどんと一口に言っても、カレーうどん、肉うどん、なべやきうどん、サラダうどんなどなど、色々な食べ方があるものです。いつものうどんに飽きたら、..。

揚げ物

揚げ物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

大人になって胃が弱くなってくると揚げ物を謙遜する方も多いですが、若い頃や食べ盛り、育ち盛りの時は、揚げ物食べたいですよね。唐揚げ、コロッケな..。

マカロニグラタン

マカロニグラタンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

基本中の基本のマカロニグラタン。誰でも一度は作ったことがあるのではないでしょうか?コツはなんといってもホワイトソースだと思うので、美味しいホ..。

スポンサーリンク



🔍 検索