コウケンテツ鶏肉酢豚(酢鶏)ピーマン&玉ねぎの素材3つで簡単やわらかレシピ書き起こし
youtubeで人気のコウケンテツさん鶏肉酢豚(酢鶏)ピーマン&玉ねぎの素材3つで簡単やわらかレシピ書き起こし(自分用覚書き)
素材3つで最高に美味しい!暑い日にお酢でご飯モリモリ!酢豚ならぬやわらか酢鶏。
Koh.Kentetsu.Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】
材料・分量 /2人分
・鶏もも肉(から揚げ用):約250g
・ピーマン:2個
・玉ねぎ:1/2個
・サラダ油:適宜
・塩:少々
・ごま油:大さじ1/2
●下味
・塩:小さじ1/4
・にんにくのすりおろし:1かけ
・酒:大さじ1
・片栗粉:大さじ3~4
●たれ
・ケチャップ、酢、砂糖:各大さじ2
・しょうゆ:大さじ1
・水:大さじ6~7
・片栗粉:小さじ1
作り方・手順
1・ピーマンは半分に切り、一口大の乱切りにする。玉ねぎは4~6等分に切る
2・鶏もも肉は一口大に切り、塩小さじ1/4、おろしにんにく1かけ、酒大さじ1で下味を付け、よくもみこみ、片栗粉大さじ3~4をまぶす
3・フライパンにサラダ油大さじ1を入れ、中火にし、玉ねぎ、ピーマンを入れて炒める
4・ピーマンの皮に焼き色が付いたら塩少々を入れてサッと混ぜ、別皿に取りだす。
5・フライパンにサラダ油大さじ2~3を入れ、2の鶏肉を入れ、カリっとするまで2~3分、揚げ焼きにする。
裏面も同様に2~3分、揚げ焼きにする
6・<<たれを作る>>
容器に、ケチャップ大さじ2、酢大さじ2、砂糖大さじ2、醤油大さじ1、水大さじ6~7、片栗粉小さじ1を入れて混ぜる
7・5の余分な油をキッチンペーパーでふき取り、6のタレを入れ、お肉にたれを煮絡める
8・4のピーマン、玉ねぎを7に加え、全体をサッと煮絡め、ごま油を回しかけ、お皿に盛る
>>コメント
今日、作りました。
酢鶏、何度も作りましたが ピカ1でコウさんのレシピが1番でした✨
家族も これが1番おいしいと 言ってくれて楽しい食卓になりました。
これは本当にご飯がモリモリ食べれそうですね
なんなら丼にご飯を盛って、酢鶏丼にしたいくらいです!
酢鶏なんてすごく美味しそうですね✨ 酢豚よりサッパリ食べれそう、さすがコウ先生☺️
酢豚系の甘い味付けが少し苦手だったのですが、このレシピで大好きになりました!その日の気分でお砂糖の量を加減して好きな甘さにしています。鶏が柔らかくてジューシー、かつニンニクの香りがご飯泥棒すぎます。
酢豚は、中華料理のお店に行った時だけいただくのですが、お家でこんなに美味しいのができるなんて❣️感動でした。
酢豚を食べたいと思っていたとこなんですが酢鶏もいいですねー❣️鶏肉だけ買ってきて、明日早速作ってみます。今日の晩御飯はこうさんのレシピの茄子と豚バラの甘辛炒め作りましたー❣️ネギがなかったので大葉で。でもみんなモリモリ食べてくれました。
↓材料・作り方参考

塩昆布レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
今やジャパンの食卓に定着しつつある塩昆布。しょっぱさの中に甘味もあるので、切った大根やかぶなどを塩昆布でもみこんで漬けておくと、塩昆布のお漬..。

大根おろし煮/みぞれ煮レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
すりおろした大根おろしには、お肉などをやわらかくする作用があるそうで、普通に甘辛くお肉を煮たりするよりも、大根おろしを入れて甘辛く煮た方が、..。

カニカマサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
ハムよりも値段が安いので、我が家でもハムがない時や、ハムの代わりにカニカマをサラダに入れることがよくあります。ハムよりも塩分が少ないので、塩..。

中華サラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
ごま油や隠し味にラー油などを使った、食欲をそそる中華サラダ。定番の春雨や、きゅうりとハムの中華風、もやしの中華風サラダなど、色々なバリエーシ..。

白菜コールスローレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング
コールスローサラダといえば、なんとなくケンタッキーやコンビニ弁当がメジャーなイメージがありますが、最近キャベツが値上がりして高いですよね。冬..。