リュウジサッポロ一番塩ラーメン×日本酒レシピ書き起こし

youtubeで人気のリュウジさんサッポロ一番塩ラーメン×日本酒レシピ書き起こし(自分用覚書き)

日本酒で作る【世界一旨いサッポロ一番塩ラーメン】

材料・分量 /

【世界一旨いサッポロ一番塩ラーメン】
サッポロ一番塩ラーメン 1個
日本酒         100㏄
水           350㏄
卵           1個
☆お好みで
小ねぎ         適量

作り方・手順

1・鍋に清酒100ccを入れ、アルコールを飛ばす為、一度沸騰させ、水350ccを加える

2・沸騰したら麺を入れ、麺がほぐれてきたら卵を割り入れる

3・付属の粉末スープをラーメン皿に入れ、スープと麺を先に入れてほぐし、後から卵を入れる

4・彩りに小ネギ、白ゴマをちらして完成

>>コメント

塩ラーメンにこだわって5種類位試食してみましたが、やっぱりサッポロ一番が一番美味しいと思いました。

アルコールをきちんと飛ばさないと神旨にならないので、動画のレシピが最高ですね。どんな袋麺でも劇的に美味しくなります。
水と別に日本酒だけ沸騰させるのがむちゃくちゃ大事

リュウジさんを見習って白鶴マル買って呑みながら作りました!サッポロ一番が売り切れで違う塩ラーメンで遣りました。サッポロ一番でリベンジしたい。ちなみに今日は辛ラーメンでやってみましたが美味しかったので、これからインスタントラーメンはこの作り方でいこうと思います!

たまたま塩ラーメンあったので作りました。
大した手間もかけずに美味しくなって。
あとはゆで卵作るのが地味に面倒だったのですがたまご。ダイレクトインで楽チンな上、自分好みの黄身トロトロになって最高!

普段サッポロ1番塩ラーメン食べないから違いがわからないけど、スープがめちゃめちゃ美味しかった!
日本酒の力凄い、インスタントラーメンはいつもこの食べ方にしよっと

日本酒で作る【世界一旨いサッポロ一番塩ラーメン】/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジサッポロ一番塩ラーメン×日本酒レシピ書き起こし/日本酒で作る【世界一旨いサッポロ一番塩ラーメン】/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジサッポロ一番塩ラーメン×日本酒レシピ書き起こし

↓材料・作り方参考

サッポロ一番★塩らーめんカルボナーラ

サッポロ一番★塩らーめんカルボナーラ

※濃厚にしたいなら水の量を減らし牛乳の量を増やしても※チーズの量もお好みで。濃厚なのがお好きな人は増やしてくださいね♪※豆乳を使う場合は、水の量を150ccにしてください(薄まります)※法蓮草やコーンを入れても♪※スライスチーズでも代用可♪

混ぜるだけ!簡単本格醤油ラーメンスープ

混ぜるだけ!簡単本格醤油ラーメンスープ

「混ぜるだけ!簡単絶品♡柚子胡椒塩ラーメン(ID:3135365)」も是非!

簡単!手作りスープの塩ラーメン♪

簡単!手作りスープの塩ラーメン♪

インスタントラーメンで激ウマ本格油そば♡

インスタントラーメンで激ウマ本格油そば♡

▷こつが何もないほど簡単です♡*▷辛いのが苦手な方はラー油の量を減らしてください♡簡単に出来るのに絶品な「サッポロ一番で!濃厚本格カルボナーラ♡」(ID:3129099)もオススメール♡

お湯で溶かすだけ!簡単醤油ラーメンスープ

お湯で溶かすだけ!簡単醤油ラーメンスープ

にんにく、ごま油の量は、お好みで加減してください。めんつゆも、商品により塩分等が異なるので、お好みで加減してください

これだけ!?行列が出来る簡単味噌ラーメン

これだけ!?行列が出来る簡単味噌ラーメン

お湯で溶かすだけ!簡単味噌ラーメンスープ

お湯で溶かすだけ!簡単味噌ラーメンスープ

しょうが、にんにく、油の量は、お好みで加減してください。味噌、めんつゆも、商品により塩分等が異なるので、お好みで加減してください。豆板醤など加えても良いと思います。肉そぼろをトッピングすれば、坦々麺(レシピID:1107446)にも♪

混ぜるだけ!簡単絶品♡柚子胡椒塩ラーメン

混ぜるだけ!簡単絶品♡柚子胡椒塩ラーメン

コツがないほど簡単です笑「混ぜるだけ!簡単本格醤油ラーメンスープ(ID:3112455)」も是非♡

超簡単な万能ちゃんぽんスープ

超簡単な万能ちゃんぽんスープ

コンソメは顆粒タイプでもOK。また、お好みでニンニクを一片すりおろして入れても美味しくいただけます

ダイエット♡白滝もやしあんかけラーメン風

ダイエット♡白滝もやしあんかけラーメン風

もやしを炒めすぎない!スープを入れてひと煮立ちさせたらもやしがシナシナにならないうちにサササと水溶き片栗粉をまわし入れます。スピード勝負です٩( ᐛ )و ✩*笑水溶き片栗粉の分量ですが全部入れると固めです少しづつ回し入れ調整して下さい‼

簡単スガキヤラーメン風スープ つけ麺にも

簡単スガキヤラーメン風スープ つけ麺にも

混ぜるだけ~濃さは塩で調整してください

人気1位感謝♡簡単絶品屋台ラーメンスープ

人気1位感謝♡簡単絶品屋台ラーメンスープ

いろいろ試してベストな調合がこれでした。★はよく混ぜて溶かして下さい

ダイエットに★坦々風春雨スープ

ダイエットに★坦々風春雨スープ

●卵を割り入れても美味しいです。●春雨はお湯で戻してから入れて下さい。直接入れると水分が吸われてスープの量が減ってしまうので

お家で旨辛!台湾ラーメン♪♪♪

お家で旨辛!台湾ラーメン♪♪♪

ぜひ生麺で!スープは濃いめになっておりますので水を増やしお好みのスープの濃さに調節してくださいね!唐辛子(種も)とにんにくは多すぎるくらいたっぷり入れて本格的に☆もやしは基本いれないですがお好みで♪

レモンでさっぱり大人の冷やしラーメン

レモンでさっぱり大人の冷やしラーメン

レモンはワックスが付いていない国産のものを使いましょう。手に入らない場合は、よく洗ってください。はちみつをかけてしばらくおくと、レモンの酸味が和らぎ、ラーメンとの相性がよくなりますよ

即デキ!サッポロ一番でピリ辛油そば

即デキ!サッポロ一番でピリ辛油そば

豚肉を添付のスープとにんにくで味付けし、チャーシュー風にアレンジ。お肉にしっかり味を付けて、それを麺に絡ませながらいただきます。豚肉の煮汁がタレになるので、お好みの量を加えてどうぞ。にんにくのすりおろしは、チューブを使うと手軽ですよ

レンジで☆我が家のやみつき辛もやし

レンジで☆我が家のやみつき辛もやし

辛味強めです。豆板醤、一味はお好みで加減してくださいね。我が家はしつこく食べる時もさらに辛味を振りながら^_^にんにく量は出来れば分量通り、多めが美味しいです

かまたまサッポロ一番 王道しょうゆ味

かまたまサッポロ一番 王道しょうゆ味

時間が経つと麺がくっつきやすいので、出来たてあつあつをあえて食べるのがおすすめ。ゆでた麺は水気をさっときる程度でOKです。卵はお好みで卵黄や温玉にしても◎

スープが旨い!!具沢山ちゃんぽん

スープが旨い!!具沢山ちゃんぽん

簡単で、こくうまです!鍋もおすすめです♪醤油はお好みでオイスターソースに変えてもOK(о´∀`о)砂糖と醤油はめんつゆで代用してもOK

あさりの旨塩ラーメン

あさりの旨塩ラーメン

あさりの殻の汚れが気になる場合は、殻をこすり合わせるように水洗いしてから使ってください。スープに使う水の分量は、お好みに合わせて調節してください。トッピングする具材も、お好みのものでアレンジOKです

塩らーめんとじゃがいものガレット

塩らーめんとじゃがいものガレット

木蓋がない場合は、ヘラなどを使ってまんべんなく押してください。スープに入れる野菜は、ちょっと余った残り野菜でOKです。スープにお好みで粉チーズ(分量外)をひとふりすると、さらにおいしくいただけます♪

お湯で溶かすだけ!簡単塩ラーメンスープ

お湯で溶かすだけ!簡単塩ラーメンスープ

にんにく、こしょうの量は、お好みで加減してください

濃厚ウマ辛♪担々麺

濃厚ウマ辛♪担々麺

スープたっぷり目の分量になっています (味も濃い目です) お使いの豆板醤で辛味、塩味が違うと思いますので分量はお好みでを加減してください 練りゴマを入れる前のスープはちょっと濃いかな?ぐらいがいいです

簡単★インスタントラーメンで酸辣湯風

簡単★インスタントラーメンで酸辣湯風

辛いのがお好きな方は、たっぷりラー油をかけるとおいしいです。お好みで、野菜などいれると、もっと本格的になると思います。けど、簡単にインスタントラーメンを楽しみたい私は、いつも卵だけです

簡単!おいしい!醤油ラーメンスープ

簡単!おいしい!醤油ラーメンスープ

おうちにあるもので、いつでもおいしい醤油ラーメンを♪

レンジで!まぜまぜサンラータンメン

レンジで!まぜまぜサンラータンメン

器は電子レンジにかけられる耐熱性をご使用ください。耐熱性のガラスボウルや保存容器(15cm角×深さ10cm程度)でも作れます。加熱時間は加熱環境によって異なるので、麺の様子を見ながら調整してください。加熱後の器は熱いので、ご注意ください

超簡単!混ぜるだけ!Wスープ塩ラーメン

超簡単!混ぜるだけ!Wスープ塩ラーメン

コツはありません☆どんぶりで混ぜるだけで、誰でも簡単に塩ラーメンスープが完成します!塩は「天塩」や「海の華」などこだわったものを使うと、また格別な美味しさになりますトッピングは例なので、なんでもお好みの物をのせてください

即席!お家にある物で醤油ラーメンスープ✿

即席!お家にある物で醤油ラーメンスープ✿

さっぱりめの味です。簡単すぎてコツはありません笑

ダイエット☆しらたき醤油ラーメン

ダイエット☆しらたき醤油ラーメン

ダイエット中なのでトッピングも低カロリーにしました。お好みでお野菜やお肉をプラスして下さい

シーフードミックスで♪海鮮塩らーめん

シーフードミックスで♪海鮮塩らーめん

添付の粉末スープ、ゆずこしょうはよく溶き混ぜてください。仕上げに加えると風味が飛びにくくなります

肉団子

肉団子レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お弁当のおかずにも最適な肉団子。甘酢のあんが絡んでごはんがすすみます。多めに作って小分けして冷凍保存しておくと便利です。肉団子を油で揚げるの..。

里芋煮物

里芋煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

業務スーパーなどで、冷凍の皮をむいてある里芋が安く売ってるので、案外お手軽に作れます。冷凍は、しっかり中まで火を通さないとシャリシャリした食..。

うどん

うどんレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

うどんと一口に言っても、カレーうどん、肉うどん、なべやきうどん、サラダうどんなどなど、色々な食べ方があるものです。いつものうどんに飽きたら、..。

揚げ物

揚げ物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

大人になって胃が弱くなってくると揚げ物を謙遜する方も多いですが、若い頃や食べ盛り、育ち盛りの時は、揚げ物食べたいですよね。唐揚げ、コロッケな..。

マカロニグラタン

マカロニグラタンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

基本中の基本のマカロニグラタン。誰でも一度は作ったことがあるのではないでしょうか?コツはなんといってもホワイトソースだと思うので、美味しいホ..。

スポンサーリンク



🔍 検索