リュウジ砂肝の大葉バター/全ての居酒屋で出して欲しいレシピ書き起こし

youtubeで人気のリュウジさん砂肝の大葉バター/全ての居酒屋で出して欲しいレシピ書き起こし(自分用覚書き)

この世の全ての居酒屋で出してほしいほど旨い【砂肝の大葉バター】

材料・分量 /

【砂肝の大葉バター】
・砂肝    250g
・大葉    6枚
・バター   15g
・にんにく  1片
・コンソメ  小さじ1
・塩     ひとつまみ
・黒胡椒   少々

作り方・手順

1・ニンニクは芯を取り除き、みじん切りにする。大葉は千切りにする。

2・砂肝は小さめの一口大に切り、コンソメ小さじ1、塩ひとつまみ、黒コショウ少々をかけてもみこむ。

3・フライパンに火をつけ、バター、ニンニクを入れ、弱火で炒める

4・2の砂肝を入れ、中火にして焼き、中まで火が通るように丁寧に焼く

5・肉が焼けたら大葉を入れてサッと絡めて器に盛る

>>コメント

砂肝が好きで、今まで一方的に食卓に出していたんですけど、「よく砂肝出るよね〜」と旦那からのリアクション。そんな旦那を、アッと言わせることのできた最高の砂肝レシピです!!

酒好きの彼氏に作ったら3口くらい食べたあたりで「また食べたい!砂肝用意するからいっぱい作ってほしい!」ってめちゃくちゃ喜んでくれた!。

昨日砂肝アヒージョ作ったばかりです!アスパラ加えて作りました。
また砂肝買わなきゃ!
子ども3人いる主婦ですが、作りながらビール3本開けてしまうので「匂いを嗅ぎながら〜飲んでいきまーす」が癖になってしまいました。

私は、いつも砂肝をスライスして茹でて、キュウリも輪切りにして、中華サラダにしております。。この大葉とのバター、コンソメガーリック炒め、本当に美味しそうなので、作ります。

リュウジさんのレシピは何を作っても、みんなに大好評です!特にこの、砂肝の大葉バターは彼のお気に入りでいつも作ってっておねだりされます。美味しいレシピいつもありがとうございます!

この世の全ての居酒屋で出してほしいほど旨い【砂肝の大葉バター】/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジ砂肝の大葉バター/全ての居酒屋で出して欲しいレシピ書き起こし/この世の全ての居酒屋で出してほしいほど旨い【砂肝の大葉バター】/料理研究家リュウジのバズレシピ

リュウジ砂肝の大葉バター/全ての居酒屋で出して欲しいレシピ書き起こし

↓材料・作り方参考

おつまみに♪砂肝のネギ塩レモン炒め

おつまみに♪砂肝のネギ塩レモン炒め

つけ汁を長く煮立たせると、レモンの酸味や香りが飛んでしまうので、さっと煮立ったら、火を止めてください。ブラックペッパーはたっぷり振ると、大人~な感じで、ビールにピッタリです

簡単☆砂肝ポン酢

簡単☆砂肝ポン酢

すぐに食べられますが、翌日でもおいしいですよ

砂肝 簡単 下処理 30秒!

砂肝 簡単 下処理 30秒!

銀色の0.1ミリ位上に爪楊枝を刺すと綺麗にできます

☺簡単おつまみ♪砂肝のアヒージョ☺

☺簡単おつまみ♪砂肝のアヒージョ☺

・弱火でじっくり火を通すことがポイントです。・エリンギのしめじ・マッシュルームを使う場合は分量は1パックです。しめじの場合は石づきを取って小房に分け、マッシュルームの場合は石づきを取って半分に切って使ってください

☆砂肝の簡単下処理☆

☆砂肝の簡単下処理☆

包丁で皮を切り取ると砂肝が小さくなっちゃいます。なるべく大きく残したいので皮は力づくではがします(笑)どうしても指ではがしにくいときは包丁で皮を押さえ砂肝を手でギューッとひっぱっちゃいます。中心部分だけは指ではキツイので包丁で切り離します

簡単10分でコスパ最高!砂肝&もやし炒め

簡単10分でコスパ最高!砂肝&もやし炒め

もやしから水分を極力出さないよう水洗いした後よ〜く水気を切るのと、細もやしはすぐに火が通って食感が落ちるので1〜2分以内で仕上げるのがポイント。鶏ガラスープの素で下味が付くので塩こしょうの量にも気を付けて下さいね。レモン汁は最後の仕上げに

ビールがススム★砂肝の味噌煮込み

ビールがススム★砂肝の味噌煮込み

煮詰めて照りを出すときに、味噌が入っているので焦げやすいです。仕上げ段階ではくれぐれも目を離さないように~♪

砂肝のガーリックソテー☆スペイン風~♪

砂肝のガーリックソテー☆スペイン風~♪

ご家庭ではあまり食べない砂肝ですが、くせがなく下処理が要らなくて調理も簡単です。厚いと火が通りにくく、薄くしすぎるとコリコリ感がなくなるので、1つを半分に切っています。オリーブオイル多めに作ると、よりスペイン風ですね~♪

砂肝とニラもやしのさっぱり塩味炒め

砂肝とニラもやしのさっぱり塩味炒め

砂肝は薄く切って生焼けを防ぎます。滑りやすいのでケガに気をつけて切って下さい❢ニンニク・生姜はチューブで2〜3センチ使いました。鶏がらスープの素は小さじ半分入れたら味見をして、薄いようなら少しずつ足して好みの味にして下さい

砂肝と新玉のネギポン酢(セブンイレブン風

砂肝と新玉のネギポン酢(セブンイレブン風

砂肝はお好みの厚みで。厚めの場合は火の通りに注意してくださいね

ウマすぎ注意!砂肝のニンニク柚子胡椒炒め

ウマすぎ注意!砂肝のニンニク柚子胡椒炒め

コツがないほど簡単です!にんにくの量はお好みで調節してください!大きめに切ったホクホクの食感をお楽しみください♡

エコクッキング♪放置!柔らか砂肝コンフィ

エコクッキング♪放置!柔らか砂肝コンフィ

コツなど無いほど簡単です。放置時間は最低2時間ですが、長いのは大丈夫。私は朝、作ってそのまま仕事へ行きます。帰ってきたら柔らかコンフィが完成しています

砂肝の銀皮の牛タン風

砂肝の銀皮の牛タン風

銀皮は炒めすぎると固くなってしまうので2分程度にしてくださいね

簡単旨い!砂肝のネギ塩和え

簡単旨い!砂肝のネギ塩和え

筋が気になる方は、処理してください。塩はお好みで微調整して下さい。my blog★https://tmnr14.blog17.fc2.com/

砂ぎもの柔らか~い甘辛煮

砂ぎもの柔らか~い甘辛煮

砂肝の臭いは酒で大体落ちます。それでも気になる方は、たっぷりと生姜を入れてみてくださいね。辛くしたい場合は、コチュジャンを入れてみてください。美味しいですよ~

砂肝とにんにくの芽の炒め物

砂肝とにんにくの芽の炒め物

下味には味が絡みやすい普通の胡椒、仕上げは粗挽きの黒胡椒をお勧めします。炒め初めに混ぜてしまうと水分とともに旨みが逃げてしまうのでご注意を。にんにくの芽に穂(花芽)部分がついていたらここも硬い事があるので気になる場合は取り除いて下さい

砂肝とニンニクの芽の甘辛炒め♪

砂肝とニンニクの芽の甘辛炒め♪

胡椒は絶対多めが美味しいです^^

鳥もつ煮

鳥もつ煮

生臭みをとるために薄い塩水で洗う 生もつを強火で汁気が無くなるまで一気に煮る お砂糖の量はお好みで調整してください

簡単【ずりポン】コリコリ砂肝♪後ひくよ♪

簡単【ずりポン】コリコリ砂肝♪後ひくよ♪

砂肝さん、お味付き難いんでねポン酢は結構たっぷりがええよ♪ なーんも気ぃ遣わんと出来る 簡単な物なんですよ(^m^。) けど めちゃくちゃ旨いです(笑)

砂肝のネギ塩焼き

砂肝のネギ塩焼き

完全に火をとおすのに時間はかかりますが、生のまま塩胡椒し、ゴマ油とニンニクでフライパンで焼き、★の調味料を加えて炒めたものにレモン汁をかけてもいいです。その場合は、焦げ目がつくくらいよく焼いてください。彼はその方がいいみたいです。炒める時に、生姜のみじん切りを一片分加えるのもおススメ。写真のネギは、ネギの青い部分を中心に使いました。ネギの青い部分はカロテンも豊富だとか・・・無駄にせず使おう

砂肝にはまりすぎ(笑)

砂肝にはまりすぎ(笑)

ブラックペッパーはたっぷり挽いてください。焼き加減に不安がある場合は、砂肝を薄くスライスしたり、厚い部分に切れ目を入れたりしてから焼いてください

砂肝が美味いっ酢!

砂肝が美味いっ酢!

ご飯にもお酒にも合います、お客様が有る時は便利なメニュー、安価で作り置き出来て言う事なし♪

居酒屋メニュー❤砂肝の唐揚げ❤

居酒屋メニュー❤砂肝の唐揚げ❤

大きいと火が通りづらいので小さめに作ってます♪油の温度が高いと表面だけ焦げて中がナマ!ってなっちゃうので注意♪

簡単!おつまみに!砂肝のポン酢合え

簡単!おつまみに!砂肝のポン酢合え

砂肝の繊維を断ち切るように切ってください。和えてすぐは新鮮な感じ☆一晩経つと砂肝が柔らかくなって味もしみこんでいます☆私はどちらも大好きです^^

セブン風 砂肝黒胡椒焼き★おつまみ☆冷凍

セブン風 砂肝黒胡椒焼き★おつまみ☆冷凍

冷凍する場合、ビニールにスライスした砂肝と調味料を入れよく揉んでから冷凍してください。食べる時は解凍して、フライパンにごま油大1を入れ蓋をしながらたまに混ぜて焼いていきます。仕上げにブラックペッパーを振って出来上がり♪※砂肝検索1位!感謝!

砂肝のガーリック炒め おつまみ

砂肝のガーリック炒め おつまみ

下茹でする事で臭みも取れますし、短い炒め時間でも中まで火が通ります!

圧力鍋で簡単!砂肝とごぼうのおつまみ

圧力鍋で簡単!砂肝とごぼうのおつまみ

鷹の爪はまるのままでも、種を取って細かく切っても良いです

絶品!砂肝ハム

絶品!砂肝ハム

●1週間待った方が確実に美味しい。 ●茹でる時はポコポコと小さな泡が出る程度の火加減で! グラグラ沸騰させると旨みが抜けるので注意。2011年2月19日動画追加

簡単!お箸が止まらない砂肝料理【保存可】

簡単!お箸が止まらない砂肝料理【保存可】

いつも目分量で作っています^^;軽量スプーンなんて面倒くさい!って方は醤油2:酢1:ごま油適量で微調整してください

簡単旨い!間違いなし(笑)【砂肝葱焼き】

簡単旨い!間違いなし(笑)【砂肝葱焼き】

砂肝の下味の水分は さほど取らずに片栗粉が少し多目に付いた方が旨いです♪韓国の唐辛子は日本のみたいに鋭い辛さじゃ無いからね♪甘くてええ香りがするんだよーお高い物では無いのでね1つ揃えられるとええですよ♪煮物なんかもこれ使えます

✽砂肝のこしょう炒め✽

✽砂肝のこしょう炒め✽

砂肝にかくし包丁を入れると下味も付きやすく、火も通りやすいのでこの工程ははぶかないで下さいね。塩コショウは気持ち濃いめがおすすめ

たけのこ炊き込みご飯

たけのこ炊き込みご飯レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たけのこの旬は春ですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中たけのこご飯が楽しめます。ちなみにたけのこは腐りやすいので、夜炊飯器に入れてタイマ..。

たけのこ

たけのこレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

たけのこの旬、出回る時期はとても短いですが、茹でたけのこを使えば1年中たけのこ料理が作れます。我が家でよく作るのは、市販の細く切ってある茹で..。

たけのこ煮物

たけのこ煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

生のたけのこがスーパーに出回る時期は短いですが、ボイルしたたけのこを使えば、1年中、手軽いたけのこの煮物が楽しめます。 味が淡泊なので、し..。

ふき煮物

ふき煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私もフキ、大好きなんですが、スジが多いので、スジをとるのが一苦労なんですよね。フキのスジをとるには、一旦スジ付きのままさっと茹でて、良い色を..。

ふろふき大根

ふろふき大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

見た目もシンプル、単純なようで実は奥が深いふろふき大根。煮汁が命なので、めんどうでもかつおぶし(けずりぶし)で丁寧にだしをとると、料亭みたい..。

ふき

ふきレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ふきは上品なお味でおいしいお野菜ですが、スジが多いのでスジとりをしっかりやることが大事です。ふきは、太いもの、細いものがあり、太い方がスジが..。

スポンサーリンク



🔍 検索