《人気1位・クックパット殿堂入り》白菜ナムルレシピランキング。つくれぽ1000越えも

クックパットでつくれぽ件数の多い、人気の白菜ナムルレシピを1位から順にご紹介。
作り方のコツ・ポイントなども詳しく掲載しています。

白菜と人参のナムル風サラダ人気1位|つくれぽ《 528 件 》

白菜と人参のナムル風サラダ

500レポ感謝★塩もみで半量、白菜消費にピッタリです。
中華だしとごま油の香りにコショウのパンチがきくナムル風サラダです!

コツ・ポイント

・塩もみの塩加減で中華だしは調整。
・味の素の中華あじ使用。
鶏がら、ウェイパーもOK。
・塩もみで白菜が塩辛くなったら、流水で軽く流します。
・ごま油でコッテリするのでコショウたっぷりにしてパンチをきかせます

マイ畑の白菜。
種を植えた時期が同じなので、収穫時期が同じで大量収穫~笑!白菜は水っぽいので、濃いタレがよく合います。
という事で我が家の定番のナムル風の味付けです。
ザーサイ、ハム、カニカマもオススメ。
レモン汁入れるとサッパリします

>>作り方はこちら
伊達巻

伊達巻レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

おせち料理にかかせないのが伊達巻。我が家でも煮物やたづくりは作らなくても、伊達巻だけは必ず出すようにしています。伊達巻は買うと高いですが、は..。

白菜のナムル 塩ダレ味☆人気2位|つくれぽ《 343 件 》

白菜のナムル 塩ダレ味☆

簡単でとってもおいしい!白菜の消費に。
おかげさまで100レポ達成しました!
本当にありがとうございます♪

コツ・ポイント

キャベツでも出来ます。白菜の柔らかさはお好みで調整してください。
にんにくを入れても美味しいと思います。

白菜の消費に。

>>作り方はこちら
トマトマリネ

トマトマリネレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

マリネにする時は、トマトのお尻のところに爪楊枝で穴をあけ熱湯でさっと煮ると、不思議と皮がするっとむけます。玉ねぎとの相性抜群なので、みじん切..。

白菜と塩こんぶのやみつきナムル人気3位|つくれぽ《 62 件 》

白菜と塩こんぶのやみつきナムル

2017/12/16「白菜塩昆布」の人気検索で1位★味付けは塩昆布だけ!箸が止まらないやみつきの味わいです。

コツ・ポイント

手軽に使える塩昆布で旬の白菜をおいしく、一菜プラス。

楽しくお手軽に、お子さまとも一緒につくれる「楽チン和食」。
食卓のニーズをよく知るクックパッド料理教室監修のレシピです。

>>作り方はこちら
なす×パスタ

なす×パスタレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

とろっとした茄子とパスタの組み合わせはクセになるおいしさ。ひき肉を入れてボロネーゼ風のパスタもおいしい。トマトとの相性も抜群なので、トマトや..。

きゅうりと白菜と塩昆布のナムル風浅漬け人気4位|つくれぽ《 59 件 》

きゅうりと白菜と塩昆布のナムル風浅漬け

話題入り感謝!
あと一品欲しい時に簡単に出来ちゃうナムル風浅漬けです!
切って混ぜるだけ♪

コツ・ポイント

よく混ぜよく揉むだけw
中華だしの量はお好みで調節してね。
ご飯によく合います(o^^o)

あっさりもう一品欲しいな〜と言うときに冷蔵庫にあった半端野菜で作ってみたら美味しかった!

>>作り方はこちら
とろろ

とろろレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

とろろのねばねばには、胃の粘膜を保護する働きがあるそうですが、我が家ではよくとろろご飯にして、上に刻んだ海苔と、卵の黄身をのせて食べてます。..。

すぐできる♡白菜の甘口ナムル人気5位|つくれぽ《 47 件 》

すぐできる♡白菜の甘口ナムル

速攻、簡単!すぐできる♡
ちょっと甘口の白菜ナムル^^
シャクシャク食べれます♪白菜消費にも♪

コツ・ポイント

白菜の葉の白い厚みのある部分は大きすぎず、小さすぎず、1センチ弱ほどの幅に切ると味の馴染み方がちょうど良く、食感も楽しめて美味しいです。しっかりと味を入れたい場合は薄い千切りでも♪お好みでどうぞ。

白菜がお手頃価格、家庭菜園の白菜も頂き、たくさんあったので消費に作りました♪ちょっとサラダ的な感じでつまめる物が欲しい時にも作っておくと便利なのでレシピにしました。レシピID 18385395 「叩ききゅうりのナムル」の少し甘口な味付け♪

>>作り方はこちら
デリ風サラダ

デリ風サラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

スーパーやデパートの地下食品売り場で、何かと目を引くデリ風のオシャレなサラダ。自分の家では、あのオシャレ感たっぷりな感じはちょっと作れないか..。

5分で簡単!塩揉み白菜の無限和風ナムル人気6位|つくれぽ《 41 件 》

5分で簡単!塩揉み白菜の無限和風ナムル

淡白な白菜に、かつお節の旨味、ゴマのコク、にんにくのパンチがきいて箸が止まらない!作り置き可能なので、お弁当にも☆

コツ・ポイント

白菜を塩揉みして、余分な水分を出すことで味が馴染みやすくなります。

鍋であまりがちな白菜を使って簡単副菜を作ってみました(*^^*)かつお節と白すりごまたっぷりでとても美味しくなりました♪"

>>作り方はこちら
おから餅

おから餅レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

もっちもちのお餅は、お正月しか食べない、おせち料理のお雑煮でししか食べない、という方も多いと思いますが、おからとお餅の組み合わせってヘルシー..。

白菜×ゆず漬け

白菜×ゆず漬けレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

よく近所の家とか、住宅街などで、お庭に柚子が生えてる、ん?柚子が実ってる家、ありますよね。でも柚子ってあんまり料理に使わないですよね。漬物な..。

白菜餃子

白菜餃子レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

昔、とある番組で芸能人が、白菜を使った餃子の方が美味しい、と話していましたが、冬など旬の時期は、甘みが出てうまみも強いので、いつものキャベツ..。

白菜×鶏肉

白菜×鶏肉レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私が一番買うことが多いお肉といえば、やっぱり鶏肉。若い頃はダイエットしてたので、ささみや胸肉が脂肪がすくなく、ヘルシーだということでよく買っ..。

ロール白菜

ロール白菜レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

冬など安い時期におすすめなロール白菜。キャベツよりもボリュームがあって、食べ応えがあります。旬の時期は甘味があるので、キャベツを使ったロール..。

白菜サラダ×マヨネーズ

白菜サラダ×マヨネーズレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

とにかく冷蔵庫の野菜室で場所をとるのが白菜の欠点。値段も安いし、痛むのも早いので、出来るだけ早い回転で使い切りたいですよね。白菜は塩や酢でも..。

白菜グラタン

白菜グラタンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

お漬物や浅漬け、サラダや炒め物にも飽きてしまった・・・そんな貴方におすすめな、とろーりホワイトソースがからんでまいう~は白菜グラタン。白菜は..。

白菜×塩昆布

白菜×塩昆布レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

最近ドはまりしているのが塩昆布。ふじっこのホームページにも載ってますが、白菜と塩昆布を揉んで即席浅漬けみたいにして食べるのも美味しいし、パス..。

鮭×白菜

鮭×白菜レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

うちの近所のスーパーで、火曜日になると鮭の切り身の特売がやっているので、鮭を買うことが多いですが、白菜と一緒にちゃんちゃん焼きのようにして食..。

白菜大量消費

白菜大量消費レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

冬の寒い時期になると丸々と太った白菜が、スーパーに並んでいますが、冷蔵庫の場所をとるので、置き場所に困る方も多いと思います。サラダにしても良..。

白菜×メイン

白菜×メインレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

寒い冬も終わりに近づいてくると、だんだん冬の間に白菜を買いすぎ&食べ過ぎて見るのもうんざりしてくる私ですが、お財布の方がさびしいので、出来れ..。

大根ステーキ

大根ステーキレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

食費を節約したい方や、ダイエット中、カロリー制限してる方にもお勧めな、お腹いっぱい食べても低カロリーな大根ステーキ。時短で作るには、レンジで..。

ブリ大根/ブリと大根の煮物

ブリ大根/ブリと大根の煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

脂ののったブリと、ジューシーな大根で相性抜群。 よくスーパーの見切り品のコーナーに、ブリのあらが安い値段で売ってるので、ブリのあらを使って..。

ほうれん草グラタン

ほうれん草グラタンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

小さいお子さんにも食べやすく、栄養もしっかりとれてお勧めなほうれん草のグラタン。私はゆで卵と合わせることが多いですが、エビや帆立なんかと合わ..。

クラムチャウダー/あさりのスープ

クラムチャウダー/あさりのスープレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

あさりがたっぷり入ったクラムチャウダー。私はシチューよりも好きです。冷凍あさりを茹でて、煮汁をこして、炒めた野菜と合わせるだけですが、あさり..。

ふろふき大根

ふろふき大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

見た目もシンプル、単純なようで実は奥が深いふろふき大根。煮汁が命なので、めんどうでもかつおぶし(けずりぶし)で丁寧にだしをとると、料亭みたい..。

スポンサーリンク



🔍 検索