《人気1位・クックパット殿堂入り》白菜×塩昆布レシピランキング。つくれぽ1000越えも

クックパットでつくれぽ件数の多い、人気の白菜×塩昆布レシピを1位から順にご紹介。
作り方のコツ・ポイントなども詳しく掲載しています。

あっという間に無くなる!白菜の塩昆布和え人気1位|つくれぽ《 2798 件 》

あっという間に無くなる!白菜の塩昆布和え

白菜・塩昆布部門第1位!つくれぽ1900件達成!冬が旬の白菜を大量消費しちゃいます!1/4個なんてすぐに無くなりますよ!

コツ・ポイント

水分を良く絞る位?私的には、和えた後しばらく置いといて、馴染んだ方が好きです。
レンジで温めても美味しいよ!

友人の奥さまに、簡単で美味しい白菜レシピのリクエストをいただいたから

>>作り方はこちら
新玉ねぎサラダ

新玉ねぎサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

新玉ねぎといえば、なんといってもサラダが合います。生で食べてもほんのり甘いので、サーモンや生ハムなんかと合わせると、さっぱりしていて相性も抜..。

大量消費♪切って混ぜるだけ♡やみつき白菜人気2位|つくれぽ《 1140 件 》

大量消費♪切って混ぜるだけ♡やみつき白菜

あと1品!!や白菜を使いきらなきゃ~な時にスグできて♡美味しい♡つまみにも箸休めにもなります⸜(◍ ´꒳` ◍)⸝

コツ・ポイント

■キャベツでもとっても美味しいです!■出来上がってから少し置くと味が浸みて◎すぐ食べて食感を楽しむのも◎■辛いのが苦手な方やお子さまには鷹の爪は除いても美味しいです☆

某居酒屋のお通しが大好きで、それを参考に作ってみました!!もう一品欲しい~そんな時に即効できるメニューです^^お好みで色々と追加してみても美味しいです♪

>>作り方はこちら
肉じゃが

肉じゃがレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

煮物の中でも定番中の定番の肉じゃが。それだけに各家庭によって、微妙に作り方が違うのがおもしろいです。水を入れない方が良いのか、水を入れた方が..。

簡単&節約 塩昆布と胡麻油のやみつき白菜人気3位|つくれぽ《 241 件 》

簡単&節約 塩昆布と胡麻油のやみつき白菜

味つけは塩昆布と胡麻油だけ!シンプルでやみつきになります。白菜の大量消費にも!

コツ・ポイント

白菜はシャキシャキ感が残っていても、しんなりしていてもお好みで(*^^*)

おひたしとは違った味つけに…と胡麻油を使ってみました。あと1品欲しいなというときに活躍しています。

>>作り方はこちら
肉うどん

肉うどんレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

育ち盛りや食べ盛りのお子さんにおすすめな、がっつり系の温かいうどん。甘辛く煮たお肉でうどんがすすみます。甘すぎてもまずいし、甘くなさ過ぎても..。

純白塩昆布ドレッシングの白菜サラダ人気4位|つくれぽ《 152 件 》

純白塩昆布ドレッシングの白菜サラダ

旬の白菜をうまみ満載のサラダ仕立てに♪素材の味を生かす、ごま油100%の香りのない純白ごま油で作るおつまみにもなる一品!

コツ・ポイント

純白塩昆布ドレッシングは、先に混ぜ合わせて材料をしっかりなじませておきましょう。
しらすの代わりにちりめんじゃこを使ってもOK!ちりめんじゃこを使う場合は、電子レンジで加熱する必要はありません

手軽な材料でパパッと作れる、旬の野菜を使ったサラダを教えて!という声に応えたレシピ。
ごま油100%の純白ごま油のごま本来のうまみが、白菜の甘さとしらすの香ばしさを引き立てるので、最後まで飽きることなくいただけます

>>作り方はこちら
かつおぶしサラダ

かつおぶしサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

かつおぶしはうまみの成分が強いので、例えば大根のサラダなど、大根だけだとイマイチ味があっさりしすぎる時に、かつおぶしも一緒に和えると、うまみ..。

白菜とツナのさっぱりサラダ人気5位|つくれぽ《 150 件 》

白菜とツナのさっぱりサラダ

★150レポ感謝★淡白な白菜も、塩こんぶとツナの旨みで、モリモリ食べられます!隠し味のレモン汁が爽やかでお洒落オーラ笑!

コツ・ポイント

・白菜は手で軽く絞る(食感を生かす)が、人参はしっかり絞る。
(生っぽさを消す)・タレと混ぜる際の注意①混ぜすぎない。
ざっくり混ぜツナの形状を残す方が美味しいです。
②食べる直前に混ぜる。
暫く置くと、塩こんぶの色が移り、彩りが悪くなります

マイ畑の白菜の大量消費サラダで、マイレシピの小松菜サラダと同じ味付です。
塩もみの塩で野菜に味がつくので、塩こんぶの量は調整して下さい。
ノンオイルのツナ缶ならオリーブ油を足すと深みがでます。
コショウたっぷりがオススメ

>>作り方はこちら
玉ねぎ丸ごと

玉ねぎ丸ごとレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

丸ごと食べたい、そんな貴方にお勧めな、たまねぎを丸ごと食べれて、レンジなど簡単、時短で作れる人気レシピを集めました。丸ごと火を通すとうまみも..。

■柿と白菜の塩こんぶサラダ■人気6位|つくれぽ《 133 件 》

■柿と白菜の塩こんぶサラダ■

美味しくていくらでも食べれちゃいます白菜消費にもぜひどうぞ(*◔‿◔)❤話題入り感謝

コツ・ポイント

毎年実家から沢山の柿が送られてきます色々なサラダに使用していますがこれも我が家の定番の一つです

>>作り方はこちら
キャベツ蒸し

キャベツ蒸しレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

家に蒸し器がない、という方も多いと思いますが、最近は蒸し料理といっても、蒸し器を使わずに、フライパンを使って作る手軽で簡単な蒸し物も多いです..。

白菜と塩昆布のバター和え人気7位|つくれぽ《 131 件 》

白菜と塩昆布のバター和え

レンジで加熱した白菜に塩昆布とバターを混ぜるだけ♪白菜の消費におすすめです。
2011.1225話題入り感謝です

コツ・ポイント

レンジの加熱時間はご使用のものにより多少異なるので様子をみながらでお願いします。
記載の分量少な目ですのでたっぷり食べたい方は倍量で作ってみてくださいね♪

白菜をまるごと一つ頂いたので手軽に一品作りたくて考えました。
家族に好評だったのでレシピUPしました

>>作り方はこちら
イカマリネサラダ

イカマリネサラダレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

イカを使ったサラダはよくデパ地下などで見かけますが、イカをマリネにすると、お酢の効果でイカが固くなりにくく、さっぱりと美味しくいただけます。..。

簡単★ウメェ~!塩コンブde白菜人気8位|つくれぽ《 86 件 》

簡単★ウメェ~!塩コンブde白菜

簡単★ウメェ~!シリーズ!?第3弾!!今回は白菜です。これから白菜ウマ②ですよね❤シャク②の食感がGOOD!!箸休め、常備菜にいかがですか!??

コツ・ポイント

葉っぱの部分は芯より太く切る!袋に入れてから、塩コンブ・梅がちゃんと馴染む様に揉む!

簡単★ウメェ~!シリーズ。。。。勝手にww

>>作り方はこちら
カレイの煮付け

カレイの煮付けレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

魚の煮つけの中でも、わりと定番なのがカレイの煮つけ。身がふっくらとして味が淡泊なので、上品な味で食べやすいです。魚嫌いな人にも是非食べて欲し..。

塩こんぶで✿白菜の塩バターパスタ人気9位|つくれぽ《 70 件 》

塩こんぶで✿白菜の塩バターパスタ

たったこれだけの材料で美味しいパスタができちゃうよーー♡
是非お試しあれ☆*。+゜*・。゜*

コツ・ポイント

お好みで白ゴマとかかけたら美味しいです❤写真かけ忘れ…
塩こんぶとバターはお好みにより調節してね♡
最後の塩は入れなくてもいいかも( ´艸`)

只今パスタがmyブーム♡♡家にあるものでおいしいパスタが作れないかなぁと思って。:+.゜ヽ(*´ω`)ノ゙。:+.゜

>>作り方はこちら
トマトスープ

トマトスープレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

ミネストローネのイメージが強いですが、野菜とトマト缶を煮込んでコンソメでスープを味付けるのが一般的だと思います。隠し味にお砂糖をちょっと入れ..。

白菜と塩こんぶのやみつきナムル人気10位|つくれぽ《 62 件 》

白菜と塩こんぶのやみつきナムル

2017/12/16「白菜塩昆布」の人気検索で1位★味付けは塩昆布だけ!箸が止まらないやみつきの味わいです。

コツ・ポイント

手軽に使える塩昆布で旬の白菜をおいしく、一菜プラス。

楽しくお手軽に、お子さまとも一緒につくれる「楽チン和食」。
食卓のニーズをよく知るクックパッド料理教室監修のレシピです。

>>作り方はこちら
エビチリ

エビチリレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

子供から大人まで万人受けするエビチリ。揚げるという方、炒める、という方など作り方は人それぞれですが、私はさっと茹でます。エビをプリプリにする..。

いつかあなたと 祖母と私の白菜のお漬物人気11位|つくれぽ《 60 件 》

いつかあなたと 祖母と私の白菜のお漬物

あっさり漬けても、しっかり漬けても。
塩昆布で良いおだしが出ます♪2013.03.06話題入り感謝★

コツ・ポイント

愛を込める

福島の祖母が作ってくれる白菜のお漬物を、私風にアレンジしました

>>作り方はこちら
おからダイエット/おかず系

おからダイエット/おかず系レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

通販のダイエット食品にはまっていた時、1週間分のセットで1万2千円位いするのを食べていた時がありますが、それに比べるとおからって安いですよね..。

きゅうりと白菜と塩昆布のナムル風浅漬け人気12位|つくれぽ《 59 件 》

きゅうりと白菜と塩昆布のナムル風浅漬け

話題入り感謝!
あと一品欲しい時に簡単に出来ちゃうナムル風浅漬けです!
切って混ぜるだけ♪

コツ・ポイント

よく混ぜよく揉むだけw
中華だしの量はお好みで調節してね。
ご飯によく合います(o^^o)

あっさりもう一品欲しいな〜と言うときに冷蔵庫にあった半端野菜で作ってみたら美味しかった!

>>作り方はこちら
ふき煮物

ふき煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

私もフキ、大好きなんですが、スジが多いので、スジをとるのが一苦労なんですよね。フキのスジをとるには、一旦スジ付きのままさっと茹でて、良い色を..。

塩こんぶと白菜の簡単副菜人気13位|つくれぽ《 51 件 》

塩こんぶと白菜の簡単副菜

超時短!白菜大量消費に!4歳息子も大好きで白菜モリモリ食べてくれます♡

コツ・ポイント

洗った白菜の水分をよく切ること。出来たての方がシャキシャキで美味しいから、食べる直前に作るのがオススメ♡

白菜大量消費かつ時短節約メニュー!!そして箸が止まらない美味しさです(o^^o)

>>作り方はこちら
フォー/ベトナムの麺料理

フォー/ベトナムの麺料理レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

フォーはベトナムの麺料理で、ナンプラーやレモン汁などの調味料を使ったエスニックな味付けの、日本でいうラーメンのようなものです。パクチーなどの..。

あっさり塩昆布柚子白菜♪人気14位|つくれぽ《 29 件 》

あっさり塩昆布柚子白菜♪

あっさりしててたくさん食べられます♪
すでにどなたかやってらしたらすみません、簡単に出来るのでお試しを~♡

コツ・ポイント

早く食べたいときは、もみもみを長く~(笑)
塩昆布の量で味を調節してくださいね(゚ー^*)d

白菜のあっさり浸けが好きなので♡

>>作り方はこちら
チーズを使った

チーズを使ったレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

色んな種類と味がありますが、料理に良く使われるのはとけるチーズですよね。でもカッテージやモッツァレラはサラダとの相性が良く、クリームチーズな..。

塩麹で☆白菜のスタミナ漬け☆人気15位|つくれぽ《 26 件 》

塩麹で☆白菜のスタミナ漬け☆

塩麹&ニンニク&生姜で簡単に美味しい白菜のスタミナ漬け完成♪免疫力UP↑しそうでしょ♪12・4・15話題入り感謝♡

コツ・ポイント

初めに塩もみする事で早く漬かるので・・・白菜の塩もみはしてね~♪塩麹の量はご使用になる塩麹の塩分で調整してみて下さいね♪私の塩麹は・・・さっこままさんID637783

ニンニク入りの白菜のスタミナ漬けって美味しいよね~♪塩麹さんがあれば簡単に美味しく作れそう♪って思って作成したら・・・それらしく美味しくできました~♬

>>作り方はこちら
きのこマリネ

きのこマリネレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

きのこは炒めるだけじゃない、マリネにしても美味しいんです。お酢ときのこは相性が良いので、たっぷり作って作り置きして食べれば3~4日は楽しめま..。

漬けない!揉むだけ簡単★白菜のお漬けもの人気16位|つくれぽ《 21 件 》

漬けない!揉むだけ簡単★白菜のお漬けもの

おかずの数が物足りない…そんな時、10分で簡単にできます♪2015/1/25 話題入り感謝です☆

コツ・ポイント

なし★しいて言うなら、揉む時は優しい気持ちで…( 〃▽〃)

簡単なうえ、誰でも思い付くものをあえて載せました…┐(´д`)┌白菜消費!!!※yutinoriさん、返信コメント記載漏れしてしまいました(>_<)ごめんなさい!レポありがとうね★

>>作り方はこちら
肉巻き

肉巻きレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

子供の運動会や遠足など、ちょっと見栄えのするお弁当を作りたい時にお勧めなのが肉巻き。アスパラや人参、いんげんなどを巻いて甘辛く味付ければ、時..。

大根ステーキ

大根ステーキレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

食費を節約したい方や、ダイエット中、カロリー制限してる方にもお勧めな、お腹いっぱい食べても低カロリーな大根ステーキ。時短で作るには、レンジで..。

ブリ大根/ブリと大根の煮物

ブリ大根/ブリと大根の煮物レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

脂ののったブリと、ジューシーな大根で相性抜群。 よくスーパーの見切り品のコーナーに、ブリのあらが安い値段で売ってるので、ブリのあらを使って..。

ほうれん草グラタン

ほうれん草グラタンレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

小さいお子さんにも食べやすく、栄養もしっかりとれてお勧めなほうれん草のグラタン。私はゆで卵と合わせることが多いですが、エビや帆立なんかと合わ..。

クラムチャウダー/あさりのスープ

クラムチャウダー/あさりのスープレシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

あさりがたっぷり入ったクラムチャウダー。私はシチューよりも好きです。冷凍あさりを茹でて、煮汁をこして、炒めた野菜と合わせるだけですが、あさり..。

ふろふき大根

ふろふき大根レシピ人気1位/クックパットつくれぽ1000越え殿堂入りランキング

見た目もシンプル、単純なようで実は奥が深いふろふき大根。煮汁が命なので、めんどうでもかつおぶし(けずりぶし)で丁寧にだしをとると、料亭みたい..。

スポンサーリンク



🔍 検索